8月17日に行われたモダンチャレンジ64。優勝はエルドラージトロンを使用したLeandroKopke選手となっています。
トップ8選手&使用デッキ
1st |
エルドラージトロン
プレイヤー:LeandroKopke |
2nd |
エルドラージトロン
プレイヤー:malattia96 |
3rd |
リビングエンド
プレイヤー:MeninoNey |
4th |
エルドラージトロン
プレイヤー:Young_Shaman |
5th |
繁殖鱗コンボ
プレイヤー:Terribad |
6th |
ドメインズー
プレイヤー:Giovane_Lupo |
7th |
ネオブランド
プレイヤー:Xenowan |
8th |
ボロスエネルギー
プレイヤー:MayoDominaria |
トップ8デッキリスト
1位:エルドラージトロン プレイヤー:LeandroKopke |
 |
 |
デッキリスト |
4:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
1:《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
4:《ウギンの迷宮/Ugin’s Labyrinth》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
1:《荒地/Wastes》
22 lands
4:《運命を貪るもの/Devourer of Destiny》
4:《まばゆい肉掻き/Glaring Fleshraker》
2:《七つの死の種父/Sire of Seven Deaths》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
11 creatures |
1:《虚空の杯/Chalice of the Void》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4:《探検の地図/Expedition Map》
4:《精神石/Mind Stone》
1:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
1:《苛立たしいガラクタ/Vexing Bauble》
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
4:《冷酷な船長、テゼレット/Tezzeret, Cruel Captain》
3:《嵐の目、ウギン/Ugin, Eye of the Storms》
1:《全ては塵/All Is Dust》
4:《コジレックの命令/Kozilek’s Command》
27 other spells
1:《虚空の杯/Chalice of the Void》
1:《街並みの地ならし屋/Cityscape Leveler》
2:《四肢切断/Dismember》
1:《攪乱のフルート/Disruptor Flute》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《殲滅戦艦/Extinguisher Battleship》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
1:《三なる宝球/Trinisphere》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
15 sideboard cards |
2位:エルドラージトロン プレイヤー:malattia96 |
 |
 |
デッキリスト |
4:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
1:《沼/Swamp》
4:《ウギンの迷宮/Ugin’s Labyrinth》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
1:《荒地/Wastes》
22 lands
3:《運命を貪るもの/Devourer of Destiny》
4:《まばゆい肉掻き/Glaring Fleshraker》
3:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
1:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
11 creatures |
4:《探検の地図/Expedition Map》
4:《精神石/Mind Stone》
2:《オルサンクのパランティール/Palantír of Orthanc》
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
3:《嵐の目、ウギン/Ugin, Eye of the Storms》
2:《全ては塵/All Is Dust》
2:《四肢切断/Dismember》
4:《コジレックの命令/Kozilek’s Command》
2:《歪める嘆き/Warping Wail》
27 other spells
1:《街並みの地ならし屋/Cityscape Leveler》
2:《攪乱のフルート/Disruptor Flute》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
2:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
1:《終焉の石/The Endstone》
1:《金線の酒杯/The Filigree Sylex》
1:《石の脳/The Stone Brain》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《三なる宝球/Trinisphere》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
15 sideboard cards |
3位:リビングエンド プレイヤー:MeninoNey |
 |
 |
デッキリスト |
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《森/Forest》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1:《迷路庭園/Hedge Maze》
1:《島/Island》
1:《草萌ゆる玄関/Lush Portico》
1:《行き届いた書庫/Meticulous Archive》
1:《湧霧の村/Mistrise Village》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
15 lands
1:《巨大な空亀/Colossal Skyturtle》
4:《秘法の管理者/Curator of Mysteries》
4:《忍耐/Endurance》
4:《気前のよいエント/Generous Ent》
4:《断片無き工作員/Shardless Agent》
4:《通りの悪霊/Street Wraith》
4:《緻密/Subtlety》
3:《波起こし/Waker of Waves》
3:《風呼びのエイヴン/Windcaller Aven》
31 creatures |
3:《死せる生/Living End》
4:《献身的な嘆願/Ardent Plea》
4:《否定の力/Force of Negation》
1:《敵の徴用/Press the Enemy》
2:《朦朧への没入/Sink into Stupor》
14 other spells
3:《鳴り渡る龍哮の征服者/Clarion Conqueror》
1:《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe》
1:《耳の痛い静寂/Deafening Silence》
2:《活性の力/Force of Vigor》
1:《基盤砕き/Foundation Breaker》
2:《避け難い裏切り/Inevitable Betrayal》
3:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
15 sideboard cards |
4位:エルドラージトロン プレイヤー:Young_Shaman |
 |
 |
デッキリスト |
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
2:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
1:《森/Forest》
4:《ウギンの迷宮/Ugin’s Labyrinth》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
2:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
22 lands
4:《運命を貪るもの/Devourer of Destiny》
1:《機能不全ダニ/Haywire Mite》
4:《まき散らす菌糸生物/Sowing Mycospawn》
9 creatures |
3:《虚空の杯/Chalice of the Void》
4:《探検の地図/Expedition Map》
2:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
4:《反発のタリスマン/Talisman of Resilience》
4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
4:《嵐の目、ウギン/Ugin, Eye of the Storms》
2:《全ては塵/All Is Dust》
2:《四肢切断/Dismember》
4:《コジレックの命令/Kozilek’s Command》
29 other spells
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《虚空の杯/Chalice of the Void》
1:《街並みの地ならし屋/Cityscape Leveler》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《殲滅戦艦/Extinguisher Battleship》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《隔離するタイタン/Sundering Titan》
1:《石の脳/The Stone Brain》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
1:《三なる宝球/Trinisphere》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
15 sideboard cards |
5位:繫殖鱗コンボ プレイヤー:Terribad |
 |
 |
デッキリスト |
2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
2:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
2:《森/Forest》
4:《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
3:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
22 lands
4:《日を浴びる繁殖鱗/Basking Broodscale》
2:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
4:《まばゆい肉掻き/Glaring Fleshraker》
1:《機能不全ダニ/Haywire Mite》
2:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
4:《のたうつ蛹/Writhing Chrysalis》
17 creatures |
4:《血の長の刃/Blade of the Bloodchief》
1:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
1:《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
1:《苛立たしいガラクタ/Vexing Bauble》
4:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《邪悪鳴らし/Malevolent Rumble》
4:《コジレックの命令/Kozilek’s Command》
1:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
1:《歪める嘆き/Warping Wail》
21 other spells
2:《減衰球/Damping Sphere》
1:《四肢切断/Dismember》
2:《炎渦竜巻/Firespout》
1:《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《存在を盗むもの/Thief of Existence》
1:《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
1:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
1:《歪める嘆き/Warping Wail》
2:《荒景学院の戦闘魔道士/Wastescape Battlemage》
15 sideboard cards |
6位:ドメインズー プレイヤー:Giovane_Lupo |
 |
 |
デッキリスト |
2:《栄光の闘技場/Arena of Glory》
4:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《血の墓所/Blood Crypt》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《インダサのトライオーム/Indatha Triome》
1:《草萌ゆる玄関/Lush Portico》
1:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
2:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《寺院の庭/Temple Garden》
1:《轟音の滝/Thundering Falls》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
23 lands
2:《門衛のスラル/Doorkeeper Thrull》
4:《火の怒りのタイタン、フレージ/Phlage, Titan of Fire’s Fury》
4:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
4:《ドラコの末裔/Scion of Draco》
4:《縄張り持ちのカヴー/Territorial Kavu》
18 creatures |
2:《部族の炎/Tribal Flames》
2:《鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breaker》
4:《力線の束縛/Leyline Binding》
4:《ギルドパクトの力線/Leyline of the Guildpact》
2:《記憶への放逐/Consign to Memory》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
2:《頑固な否認/Stubborn Denial》
19 other spells
1:《鳴り渡る龍哮の征服者/Clarion Conqueror》
2:《記憶への放逐/Consign to Memory》
2:《真昼の決闘/High Noon》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
2:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
2:《黒曜石の焦がし口/Obsidian Charmaw》
1:《紅蓮地獄/Pyroclasm》
1:《頑固な否認/Stubborn Denial》
2:《摩耗/Wear》
1:《空の怒り/Wrath of the Skies》
15 sideboard cards |
7位:ネオブランド プレイヤー:Xenowan |
 |
 |
デッキリスト |
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《森/Forest》
3:《迷路庭園/Hedge Maze》
1:《島/Island》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
15 lands
4:《アロサウルス乗り/Allosaurus Rider》
2:《偉大なる統一者、アトラクサ/Atraxa, Grand Unifier》
4:《フレイアリーズの信奉者/Disciple of Freyalise》
3:《気前のよいエント/Generous Ent》
3:《暴走暴君、ガルタ/Ghalta, Stampede Tyrant》
1:《グリセルブランド/Griselbrand》
2:《わめき騒ぐマンドリル/Hooting Mandrills》
1:《終わらぬ歌、ウレニ/Ureni, the Song Unending》
1:《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels》
21 creatures |
4:《異界の進化/Eldritch Evolution》
4:《新生化/Neoform》
4:《記憶への放逐/Consign to Memory》
3:《否定の契約/Pact of Negation》
4:《次元の創世/Planar Genesis》
4:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
1:《夏の帳/Veil of Summer》
24 other spells
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
1:《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
1:《わめき騒ぐマンドリル/Hooting Mandrills》
1:《神秘の論争/Mystical Dispute》
3:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《否定の契約/Pact of Negation》
2:《食糧補充/Stock Up》
2:《掘り返し/Turn the Earth》
3:《夏の帳/Veil of Summer》
15 sideboard cards |
8位:ボロスエネルギー プレイヤー:MayoDominaria |
 |
 |
デッキリスト |
2:《栄光の闘技場/Arena of Glory》
4:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《優雅な談話室/Elegant Parlor》
3:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《山/Mountain》
2:《平地/Plains》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
22 lands
4:《ナカティルの最下層民、アジャニ/Ajani, Nacatl Pariah》
4:《魂の導き手/Guide of Souls》
1:《光に導かれし者、ハリーヤ/Haliya, Guided by Light》
4:《オセロットの群れ/Ocelot Pride》
4:《火の怒りのタイタン、フレージ/Phlage, Titan of Fire’s Fury》
3:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
2:《イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos》
1:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
1:《勝利の楽士/Voice of Victory》
24 creatures |
1:《血染めの月/Blood Moon》
3:《ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment》
1:《スカルドの決戦/Showdown of the Skalds》
2:《静牢/Static Prison》
1:《四肢切断/Dismember》
4:《電気放出/Galvanic Discharge》
2:《スレイベンの魔除け/Thraben Charm》
14 other spells
2:《天界の粛清/Celestial Purge》
1:《耳の痛い静寂/Deafening Silence》
1:《機械の母、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Mother of Machines》
1:《冥途灯りの行進/March of Otherworldly Light》
3:《溶鉄の雨/Molten Rain》
2:《黒曜石の焦がし口/Obsidian Charmaw》
2:《石のような静寂/Stony Silence》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
1:《摩耗/Wear》
15 sideboard cards |
デッキリスト
トップ32デッキリスト
ソース
Modern Challenge
やべー無色カード雨あられの怒涛のリストの中、《精神石》だけ見てほっこりする。
そーか、ゲーム中〜終盤以降の大量の無色マナフラッド中にトップドローしても、
即座に次のドローに変換出来るからやな。
ついでにテゼ公の忠誠度も上げれるオマケ付きだし。
テゼレット+0~1マナファクトのピン差し多数でツールボックス的な運用する構築か?
セミでも見てたほうがマシだな
ほぼほぼ色マナ出せへんのに、仕組まれた爆薬の採用なんでなん?
って思って少し考えたけど対トークン用なんだな、なるへそ。
カーン禁止で、あざした
肉掻きかコジコマは禁止して欲しい
ゴジコマとフレージ🈲で
プロ志向がブラケット3で遊ぼうって発想がおこがましいと思わないのか、ゆうやん?
お前みたいな手加減も空気も読めない異常者はブラケット4にいるべきだよなぁ?
アリーナだけど肉掻き強すぎる2体並んだら宇宙だろ
ブラケット3おじさんSNSで居場所がないからイゼ速に来たんか
お前は自分の行動が純粋無垢であるかのように振る舞いたいんだろうが、お前のやった事は何重にもアナウンスされてきた事をチェリーピッキングした末路だということを自覚しないといけない
お前の取捨選択は純粋無垢でもない、単なる奢りだ。プロ勢はプロ勢以外と関わるとロクな事にならないと自覚できなかったのも奢りだ。プロ勢の方が見識が広いと思ったお前の奢りだ
📡⚡⚡⚡😲⚡⚡⚡📡
「迷ったら上のブラケットに行け」という公式の教えを守ったのか?この言葉を知らなかったのか?それとも迷うことも躊躇うなかったのか?俺がお前に聞きたいのはこれだ
10
まーた髪オワがよしくんの動画を見て、それを話題にしたくなったんだろ
いつもいつもタイムリーに宣伝してくるな
どうしてカーンはエルドラージと仲良しなの(無垢)
お前に矜持があるなら今回の件に至ったデッキの構築の思考過程を記事にするよな?プロは思考過程を表現するのが得意だものな?
グリセルブランドまだ生きてたのか。呼び声無しとか攻めてるな
はい、久遠の終端はモダンまで使われる強セットでした
塩認定してたやつはレポート用紙50枚分の反省文提出
トロン死滅したと思ったこんな元気だったんだ
楽園の拡散とかタリスマン入れたやつが主流かと思ったらモダン見ない内にトロンの方が暴れてんのね