モダンチャレンジ:優勝はボロスエネルギー、トップ8には《輝晶の機械巨人》を採用したバントリチュアルなど

2月13日に行われたモダンチャレンジ64。優勝はボロスエネルギーを使用した_Batutinha_選手となっています。

トップ8選手&使用デッキ

1st ボロスエネルギー
プレイヤー:_Batutinha_
2nd エルドラージトロン
プレイヤー:Flossing
3rd ディミーアミル
プレイヤー:srbean
4th ティムールブリーチ
プレイヤー:Shrugbert
5th ボロスエネルギー
プレイヤー:Misplacedginger
6th バントリチュアル
プレイヤー:kingofallyousee
7th グルールエルドラージ
プレイヤー:ResponsiblyStupid
8th ティムールブリーチ
プレイヤー:duanceyao

トップ8デッキリスト

1位:ボロスエネルギー プレイヤー:_Batutinha_
デッキリスト
2:《栄光の闘技場/Arena of Glory》
4:《乾燥台地/Arid Mesa》
2:《優雅な談話室/Elegant Parlor》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《山/Mountain》
2:《平地/Plains》
3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
22 lands


4:《ナカティルの最下層民、アジャニ/Ajani, Nacatl Pariah》
4:《魂の導き手/Guide of Souls》
4:《オセロットの群れ/Ocelot Pride》
4:《火の怒りのタイタン、フレージ/Phlage, Titan of Fire’s Fury》
3:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
2:《イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos》
2:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
1:《魔女の結界師/Witch Enchanter》
24 creatures

2:《鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breaker》
3:《ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment》
3:《静牢/Static Prison》
4:《電気放出/Galvanic Discharge》
2:《スレイベンの魔除け/Thraben Charm》
14 other spells


4:《溶鉄の雨/Molten Rain》
1:《オアリムの詠唱/Orim’s Chant》
1:《スカルドの決戦/Showdown of the Skalds》
3:《石のような静寂/Stony Silence》
2:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《摩耗+損耗/Wear+Tear》
2:《空の怒り/Wrath of the Skies》
15 sideboard cards

2位:エルドラージトロン プレイヤー:Flossing
デッキリスト
4:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
2:《森/Forest》
4:《ウギンの迷宮/Ugin’s Labyrinth》
4:《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4:《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4:《ウルザの塔/Urza’s Tower》
22 lands


4:《運命を貪るもの/Devourer of Destiny》
1:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
4:《まき散らす菌糸生物/Sowing Mycospawn》
9 creatures

4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
1:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4:《全ては塵/All Is Dust》
4:《虚空の杯/Chalice of the Void》
4:《探検の地図/Expedition Map》
3:《神秘の炉/Mystic Forge》
3:《好奇のタリスマン/Talisman of Curiosity》
2:《反発のタリスマン/Talisman of Resilience》
4:《コジレックの命令/Kozilek’s Command》
29 other spells


1:《街並みの地ならし屋/Cityscape Leveler》
1:《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《機能不全ダニ/Haywire Mite》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《隔離するタイタン/Sundering Titan》
1:《金線の酒杯/The Filigree Sylex》
4:《石の脳/The Stone Brain》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1:《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
1:《歩行バリスタ/Walking Ballista》
15 sideboard cards

3位:ディミーアミル プレイヤー:srbean
デッキリスト
3:《廃墟の地/Field of Ruin》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4:《島/Island》
1:《雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
2:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《殻船着の島/Shelldock Isle》
1:《沼/Swamp》
2:《地底街の下水道/Undercity Sewers》
2:《湿った墓/Watery Grave》
22 lands


4:《面晶体のカニ/Hedron Crab》
4:《遺跡ガニ/Ruin Crab》
8 creatures

1:《完成化した精神、ジェイス/Jace, the Perfected Mind》
4:《正気破砕/Fractured Sanity》
4:《不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable》
2:《定業/Preordain》
4:《ターシャズ・ヒディアス・ラフター/Tasha’s Hideous Laughter》
4:《書庫の罠/Archive Trap》
1:《墓所への乱入/Crypt Incursion》
2:《湖での水難/Drown in the Loch》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
4:《外科的摘出/Surgical Extraction》
30 other spells


2:《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》
4:《記憶への放逐/Consign to Memory》
2:《墓所への乱入/Crypt Incursion》
2:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
3:《根絶/Extirpate》
2:《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
15 sideboard cards

4位:ティムールブリーチ プレイヤー:Shrugbert
デッキリスト
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《迷路庭園/Hedge Maze》
1:《島/Island》
3:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《変容する森林/Shifting Woodland》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
18 lands


4:《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
1:《機能不全ダニ/Haywire Mite》
4:《知りたがりの学徒、タミヨウ/Tamiyo, Inquisitive Student》
9 creatures

1:《ぶどう弾/Grapeshot》
4:《邪悪鳴らし/Malevolent Rumble》
2:《定業/Preordain》
1:《上天の呪文爆弾/Aether Spellbomb》
3:《研磨基地/Grinding Station》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
3:《モックス・アンバー/Mox Amber》
4:《オパールのモックス/Mox Opal》
1:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
4:《死の国からの脱出/Underworld Breach》
1:《アノールの焔/Flame of Anor》
1:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《朦朧への没入/Sink into Stupor》
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《白鳥の歌/Swan Song》
1:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
33 other spells


2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
4:《記憶への放逐/Consign to Memory》
2:《炎渦竜巻/Firespout》
1:《アノールの焔/Flame of Anor》
1:《神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries》
1:《河童の砲手/Kappa Cannoneer》
1:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
1:《レンと六番/Wrenn and Six》
15 sideboard cards

5位:ボロスエネルギー プレイヤー:Misplacedginger
デッキリスト
2:《栄光の闘技場/Arena of Glory》
4:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2:《優雅な談話室/Elegant Parlor》
2:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《山/Mountain》
2:《平地/Plains》
4:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
23 lands


4:《ナカティルの最下層民、アジャニ/Ajani, Nacatl Pariah》
4:《魂の導き手/Guide of Souls》
4:《オセロットの群れ/Ocelot Pride》
4:《火の怒りのタイタン、フレージ/Phlage, Titan of Fire’s Fury》
3:《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer》
2:《イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos》
2:《歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer》
23 creatures

2:《鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breaker》
3:《ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment》
3:《静牢/Static Prison》
4:《電気放出/Galvanic Discharge》
2:《スレイベンの魔除け/Thraben Charm》
14 other spells


1:《除霊用掃除機/Ghost Vacuum》
4:《溶鉄の雨/Molten Rain》
1:《オアリムの詠唱/Orim’s Chant》
1:《スカルドの決戦/Showdown of the Skalds》
3:《石のような静寂/Stony Silence》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《摩耗/Wear》
2:《空の怒り/Wrath of the Skies》
15 sideboard cards

6位:バントリチュアル プレイヤー:kingofallyousee
デッキリスト
3:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
4:《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
1:《森/Forest》
1:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2:《草萌ゆる玄関/Lush Portico》
1:《行き届いた書庫/Meticulous Archive》
1:《平地/Plains》
3:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
21 lands


2:《輝晶の機械巨人/Brightglass Gearhulk》
2:《永遠の証人/Eternal Witness》
4:《魂の導き手/Guide of Souls》
1:《マネドリ/Mockingbird》
4:《オセロットの群れ/Ocelot Pride》
2:《幻影の像/Phantasmal Image》
3:《イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos》
2:《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》
4:《孤独/Solitude》
4:《白蘭の幻影/White Orchid Phantom》
2:《魔女の結界師/Witch Enchanter》
30 creatures

1:《ポータブル・ホール/Portable Hole》
3:《出産の儀/Birthing Ritual》
1:《静牢/Static Prison》
4:《儚い存在/Ephemerate》
9 other spells


1:《虚空の杯/Chalice of the Void》
1:《耳の痛い静寂/Deafening Silence》
1:《機械の母、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Mother of Machines》
2:《忍耐/Endurance》
1:《除霊用掃除機/Ghost Vacuum》
1:《機能不全ダニ/Haywire Mite》
2:《第三の道のロラン/Loran of the Third Path》
1:《真髄の針/Pithing Needle》
4:《ヴェクの聖別者/Sanctifier en-Vec》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
15 sideboard cards

7位:グルールエルドラージ プレイヤー:ResponsiblyStupid
デッキリスト
1:《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
1:《商業地区/Commercial District》
4:《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
3:《森/Forest》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
1:《変容する森林/Shifting Woodland》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《ウギンの迷宮/Ugin’s Labyrinth》
2:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
22 lands


4:《運命を貪るもの/Devourer of Destiny》
3:《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》
4:《まき散らす菌糸生物/Sowing Mycospawn》
3:《世界を壊すもの/World Breaker》
14 creatures

4:《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》
1:《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4:《邪悪鳴らし/Malevolent Rumble》
4:《衝動のタリスマン/Talisman of Impulse》
4:《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
4:《コジレックの命令/Kozilek’s Command》
3:《コジレックの帰還/Kozilek’s Return》
24 other spells


1:《街並みの地ならし屋/Cityscape Leveler》
1:《攪乱のフルート/Disruptor Flute》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《機能不全ダニ/Haywire Mite》
1:《コジレックの帰還/Kozilek’s Return》
1:《液鋼の塗膜/Liquimetal Coating》
1:《魂なき看守/Soulless Jailer》
3:《石の雨/Stone Rain》
1:《石の脳/The Stone Brain》
1:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
15 sideboard cards

8位:ティムールブリーチ プレイヤー:duanceyao
デッキリスト
1:《繁殖池/Breeding Pool》
1:《迷路庭園/Hedge Maze》
1:《島/Island》
2:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1:《山/Mountain》
1:《天上都市、大田原/Otawara, Soaring City》
4:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1:《変容する森林/Shifting Woodland》
1:《蒸気孔/Steam Vents》
1:《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4:《ウルザの物語/Urza’s Saga》
18 lands


4:《湖に潜む者、エムリー/Emry, Lurker of the Loch》
1:《機能不全ダニ/Haywire Mite》
4:《知りたがりの学徒、タミヨウ/Tamiyo, Inquisitive Student》
1:《タッサの神託者/Thassa’s Oracle》
10 creatures

1:《上天の呪文爆弾/Aether Spellbomb》
3:《研磨基地/Grinding Station》
4:《ミシュラのガラクタ/Mishra’s Bauble》
3:《モックス・アンバー/Mox Amber》
4:《オパールのモックス/Mox Opal》
1:《魂標ランタン/Soul-Guide Lantern》
1:《神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries》
4:《邪悪鳴らし/Malevolent Rumble》
1:《定業/Preordain》
4:《死の国からの脱出/Underworld Breach》
1:《アノールの焔/Flame of Anor》
1:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《朦朧への没入/Sink into Stupor》
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《呪文嵌め/Spell Snare》
1:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
32 other spells


2:《耐え抜くもの、母聖樹/Boseiju, Who Endures》
4:《記憶への放逐/Consign to Memory》
1:《炎渦竜巻/Firespout》
2:《アノールの焔/Flame of Anor》
1:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《紅蓮地獄/Pyroclasm》
1:《六番/Six》
1:《呪文嵌め/Spell Snare》
1:《邪悪な熱気/Unholy Heat》
1:《レンと六番/Wrenn and Six》
15 sideboard cards

デッキリスト

トップ32デッキリスト

雑感

『霊気走破』加入後のモダンもその強さは健在。ボロスエネルギーが貫録の優勝。

今回のモダンチャレンジではエルドラージトロンやディミーアミルなど、珍しいデッキたちが2位3位に名前を連ねています。

新カードの姿はトップ8にはない…というわけではありません。6位のバントリチュアルは、『霊気走破』によって生まれたデッキと言えるかもしれません。

《出産の儀》で様々なクリーチャーを場に出して戦うデッキですが、そのマナカーブの頂点に君臨しているのが、新カードの《輝晶の機械巨人》。

デッキからマナ総量1以下のアーティファクトやクリーチャーやエンチャントをサーチできる《輝晶の機械巨人》は、《魂の導き手》《オセロットの群れ》といった優秀なクリーチャーたちにアクセスしたり、《》で《輝晶の機械巨人》を更にコピーしたり、《ポータブル・ホール》《静牢》と相手に触る手段を引っ張ったりなど、様々な使い道があるカードです。

 

《新たな夜明け、ケトラモーズ》もMOでは結果を残し始めていますし、『霊気走破』はモダンにも影響を与えそうですね!

ソース

Modern Challenge 64

102 コメント on モダンチャレンジ:優勝はボロスエネルギー、トップ8には《輝晶の機械巨人》を採用したバントリチュアルなど

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 19:09:19 ID:k4MjYwNjg

    バントリチュアル以外コピーデッキ

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 19:34:58 ID:A2NzIwMTg

    白緑ギアハルクくんも下環境内定おめ♪
    個人的に、他の霊気走破の内定期待枠として、新ロータスくんの活躍も早く見たい。

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 19:44:22 ID:QzOTI0NDc

    そろそろモダホラ4発売してほしい…。
    スタンの同じ間隔で発売してくれたらもっと環境が変わって面白いのに…

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 19:47:06 ID:UzNzMzNDU

    イゼ速民の評価してたカードが続々と使われていく

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 20:27:35 ID:UzNzU1NjM

    ゆうやが雑感書いてるw
    そんなの書いてる暇あったら嫁と子作りせいw
    それとも上手くいってないんか?w

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 20:30:30 ID:UzNzI1NzQ

    ケトラモーズがいないのは意外

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 20:36:16 ID:Q0MjczNDk

    脱出とフレージ消えてくれないと環境変わらなそう、菌糸は許されるのか

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 20:41:57 ID:AxNzg0ODE

    アミュレットタイタンはミルみたいな別軸で攻めるデッキが辛いみたいだからメタを読んだ結果なのか?
    難しいなあ

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 20:52:45 ID:Y2MDg3MTc

    ゆうやパイオニア嫌いなの?

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 21:32:48 ID:Y2MjAyOTM

    3
    モダホラなんか出さずに、スタンのFIRE路線を貫けばそうなってたろうにな。

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 21:48:21 ID:UzNzIzMjc

    バントリチュアルw
    まーたゆうやんオリジナルネーム付けてるやんw

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 22:09:13 ID:E4Nzg4MDQ

    いしかじ閉店wwwwwww
    オワッTGwwwwwwww

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 22:29:31 ID:QzNzU0NDk

    いしかじ閉店やね。葛藤はあったと思うが正解だよ。売れないもんね。mtgは
    ワイの近所のドンキもmtg販売無くなってたし。

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 22:36:41 ID:AxNzg0Nzc

    バント出産の儀だと語呂が悪いし仕方ないんじゃない?

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 22:47:20 ID:I4OTc0OTU

    栄光の闘技場あるじゃん!

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/02/14(金) 23:33:19 ID:AxNzI4MDA

    ドンキw

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 00:33:10 ID:c2Mzk2NTE

    13
    その一人称気持ち悪いからやめた方がいいよ

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 00:44:05 ID:U1MTYwNjc

    イラストアド抜群の峰の恐怖みたいなドラゴンならまだしも、煽り運転してそうなオッサンが変なポーズとってるイラストがモダンの話題のたびに出てくるのが不愉快だよ

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 00:54:58 ID:UzODc4MDQ

    男の一人称って何が一番いいの?

    僕←少し子供っぽい
    俺←少し偉そう
    私←ビジネスっぽいがカマっぽい
    わたくし←かたすぎ。
    拙者←時代劇見すぎ
    オラ←しんちゃん
    ワシ←じじい
    ワイ←気持ち悪いと言われる
    ワテ←謎

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 01:12:54 ID:I2MDQ3ODM

    良いも悪いも無いわ
    他人に迷惑かけてないなら好きなの使って堂々としとき

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 01:17:50 ID:QxMTk3NTU

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 01:21:39 ID:Y4NDI4MDY

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 01:31:48 ID:AyNDc4NzA

    それがしでいいんじゃね?
    まろでも良い平安感あるぞ

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 01:47:27 ID:k5MTA0MTk

    機械巨人は現状ディミーアとセレズニアは結果を出したか
    まあ前の機械巨人も赤は碌な実用戦績無かったから赤巨人には期待が出来ないか

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 01:51:52 ID:U1Nzc1MjE

    研磨ブリーチやめたの?

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 02:14:17 ID:E3MDc2NTA

    イゼ速の言うとおり、輝晶の機械巨人さっそく使われてるね
    新たな夜明け、ケトラモーズもモダンのオルゾフブリンクやレガシーの超能力蛙との組み合わせが良いってことで高騰中
    話題にすらならないのに、なぜか値段だけ高い霊気灯と忍耐の記念碑は一切使われてないし、さすがイゼ速だわ

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 02:51:54 ID:Y1NDk3MDM

    13
    紙◯ワ、近所のドンキでmtg取扱やめたネタを何ヶ月引っ張る気なの
    それはそうと「ワイ」www
    紙◯ワとバレないようにするにしても極端すぎ

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 04:08:26 ID:IyOTM5Mzc

    吾輩は◯オワ
    前髪はもうない

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 05:20:18 ID:U0MDU4Mjk

    ケトラモーズは引かないと何も出来ないからな

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 06:43:14 ID:U1Nzc1MjE

    26
    レガシーで超能力蛙はエアすぎる

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 06:51:26 ID:Y2MjI2NzE

    26
    知らない事を無理して語らない方がいいぞ

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 07:08:25 ID:YwNDg4MjE

    もうモダホラ抜こうぜ
    ボロスエネルギーは瓦解するけど

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 07:18:18 ID:E5MjY0OTY

    ケトラモーズって誰が使ってるの?
    話題性だけの雑魚のくせに高騰してるから今後暴落すると予想
    今のうちに2枚売っとくか

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 07:35:09 ID:A5NzA0MjY

    ケトラモーズはモダンでディミーアガンマとマルドゥエネルギーに採用されてるでしょ

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 10:43:06 ID:g5NzEwNjI

    トロンとミル生きとったんかワレ!

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 12:04:47 ID:UzODc4MDQ

    いしかじ閉店だってばよ!!!みんなどう思う??

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 12:07:33 ID:U0NDMzNjA

    エスパーだと🐸の飛行でドローと眼魔でドロー

    力線とかで追放されてたらそもそも墓地経由しないから引けないけど7枚はすぐだよ

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 12:27:10 ID:I2MDA2Mjg

    36
    まず、店がどんどん辞めていってるのもそうだけど、かつて普通の人がいたイゼ速から誰もいなくなったのが全てを物語ってる事実

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 12:31:46 ID:U3OTI0MTU

    晴れが残ってれば十分

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 12:33:00 ID:cxMDQ3Mzg

    カードラッシュも消えたらここも消えるかな

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 12:40:55 ID:I3ODU1OTI

    ケトラモーズは寄せると握って無いと弱いけど、デッキに一つまみすると途端に爆発力上がるから、これから高騰する予想、今売るのは安値すらある

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 13:18:10 ID:cxNjI3NDE

    38
    あ?お前と一緒にすんじゃねーぞこらぁ!
    あたおかは精神病棟からででくんじゃねーぞこらぁ!

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 13:25:34 ID:cxNjI3NDE

    41みたいなスタンですら使われてない紙屑を強カードを偽って米5キロより高い値で買わせようとする店員さんもいますよと

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 14:04:25 ID:U5NTY5OTA

    ケトラモーズが3マナバニラだった世界から来てるやついるな

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 14:13:14 ID:M3MTIxNzc

    今ならラッシュならケトラモーズを6000円で買ってもらえるぞ

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 14:43:26 ID:U1MTUzODM

    モダホラでないと変わらないもう完全に別枠のゲーム

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 15:15:26 ID:Y1NDk3MDM

    46
    解禁やら新セットのカードやらでかなりモダン環境が変わってるタイミングで言い出すの草
    7時台に寝て14時台に起きる生活を送るだけのことはあるな

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 15:25:09 ID:Y3ODA1NjA

    今日は12時に起きてたぞ
    失礼だな

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 16:03:06 ID:Y1NDk3MDM

    たしかに”今日は”土日だから12時台に起きてたな
    38とか
    失礼

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 16:17:04 ID:I2MDE5OTc

    47.48.49
    こう言う役立たずのストーカー犯罪者しかいないのが今のMTGなんだよな
    そりゃクリスコクスもサービス終了を視野に入れてるとか言う訳だ
    クズしか居ないもんな

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 16:17:57 ID:I2MDE5OTc

    顧みる家族が居ないMTG信者は社会じゃ受け入れられないしな

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 17:03:10 ID:Y1NDk3MDM

    51
    脳内家族自慢、草
    ——-
    [166] 名無しのイゼット団員 2024/12/09(月) 13:21:50 ID:U2MTA0MTg
    娘にMTGって知ってる?って聞いたら
「臭くてうざくて気持ち悪い、さっさと終わって欲しい」
って言ってたww
やっぱりもうMTGは若者にも終わってくれって思われてるんだなwww
    —-
    [80] 名無しのイゼット団員 2024/12/15(日) 12:37:13 ID:I1MzU0MDg
    息子にMTGについて聞いたら
    うす汚いゴミ、加齢臭やばいからくたばれ
    って言ってたぞwマジで終わってるよなMTGww
    —-
    [71] 名無しのイゼット団員 2025/02/09(日) 16:22:51 ID:YyNzUzNDI
    嫁にmtgの事話したら
    「汚い臭い気持ち悪いの3K揃ってるマジで終わってるね」
    ってさwww
    一般的にmtgのイメージとかそんなもんなんだよwwそろそろ現実みろよwww

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 17:17:56 ID:QwMjMxNjc

    紙おわ一家”あったけぇ”な

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 18:31:35 ID:cxNjI3NDU

    きちがいのY1NDk3MDMが発狂してますが皆さん温かい目で見守っていただければと存じます

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 18:47:53 ID:U5NTY5OTA

    妄想の家族でも大事にする紙おわ
    しかし妄想にも罵倒されている模様

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 19:16:51 ID:Y1NDk3MDM

    54
    ということは、これから先も紙◯ワの脳内家族のレポートがまだまだ続くの?

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 19:54:31 ID:cxNjI3NDQ

    イゼ速民はこれから先もY1NDk3MDMの粘着に怯えなければならないの?😨

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 20:14:40 ID:Y1NDk3MDM

    57
    脳内家族の話を聞かされるこっちの方が恐怖よ🫨

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 20:36:28 ID:AxNzgwNDk

    Y1NDk3MDMは自分がmtg離れの一因であることに本気で気付いてなさそう
    まじで関わりたくない奴しか残ってないな

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 21:05:55 ID:cxNjMxOTg

    イゼ速巡回して関わりたくない奴らに毎日魂の叫び届けるのって楽しい?

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 21:23:45 ID:cxNjI3NDA

    60
    ワロタ
    マジで効いてそうw

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 21:32:47 ID:cxNjMxOTg

    早速お義母様に今日の出来事を報告する○オワ
    お義母様から罵倒される○オワ
    お義母様の口をキスで塞ぐ○オワ
    その様を軽蔑の眼差しで見守る息子

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 21:48:37 ID:U0MDU4Mjk

    会社帰りにこの記事みてケトラモーズ買おうとしたら
    ラッシュで8000円じゃん
    嘘つくなよ

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 21:59:13 ID:AxMDA1NjQ

    63

    [45] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 14:13:14 ID:M3MTIxNzc
    今ならラッシュならケトラモーズを6000円で買ってもらえるぞ

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 22:01:05 ID:M3MTIxNzM

    63
    6000円は買い取り金額だ

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 22:31:12 ID:k5MTA0MTk

    機械巨人でウルザの物語を引き込むの発売前は強そうて考えていたが、流石に悠長すぎるか。
    デッキ名をコンボから機械天使て名付けて遊戯王民釣れねえかな。

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 22:31:23 ID:U0NDMzNjA

    2枚7000円とかで売った奴なんか可哀想

    倍以上になるなんて誰も思わないからな

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 22:36:04 ID:Y1NDk3MDM

    59
    かかわりたくないのに毎日ここに来るということは、仕事か何かとしてやって来るわけかな
    たとえばネット工作員として雇われていて、ここでmtgの批判を許さないために敢えて紙◯ワという存在を作り出してるとかそういうこと?

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 23:42:13 ID:IzMzU4NzQ

    67まぁそんなもんよ
    ガンマだって買取1200円だったし
    ベイルマークだって買取1500円だったしね

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2025/02/15(土) 23:47:09 ID:E5MjY0OTY

    67
    当時裏切り者の都1300円で売った阿 呆が僕ですw

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 00:44:34 ID:I5MzI4MjQ

    EDHも無い昔に使える所無いからってクレイドル1枚1000で日英売り払った俺が通るぜ

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 02:02:55 ID:gyOTYzOTQ

    そんなこと言い出したらLEDなんて使い道のないカスレアとして当時は捨てられてたからさ

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 10:39:15 ID:A3Njc2OTE

    当時だと実際使い道が見当たらんからなアレ…

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 10:54:08 ID:AwMTU0NjY

    再録しろって話だよな

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 10:59:44 ID:M0Mjk2Mjc

    Y1NDk3MDMが最後に残ったマジック信者ジジイ
    皆に無視されてるY1NDk3MDMの断末魔なんて誰も興味すら持ってくれない

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 12:05:37 ID:kyMDAzMzM

    ◯オワから公開プロポーズされるなんて只者じゃねぇな
    二人の未来に幸あれ

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 12:13:29 ID:M0MzQxMTc

    ◯オワ「正論パンチされて何も言い返せなかった!くやちい!明日は早起きして他人を装ってやる!」ってこと?

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 12:18:37 ID:M0Mjk2Mjc

    76
    ただ一般人が今のマジックへの感想を言っただけなのに追い詰められた昨日のY1NDk3MDMが慌ててすぐ書き込んでるの草

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 12:31:01 ID:kyMDAzMzM

    77
    昨日は早寝して言い返すタイミング逃しちゃったけどお陰で今日は早起きってだけじゃね?

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 13:10:33 ID:QyMjkzMjE

    金の話しかしてなくて草
    流石マネーゲーム

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 13:11:51 ID:gyOTYzOTQ

    土日だけは11時台に起きるからな。紙◯ワ

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 13:36:13 ID:k2MzgzNzE

    おわも信者も仲いいねぇお前ら

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 13:53:03 ID:AzNDc4NDY

    買っておけば良かったな、栄光の闘技場

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 15:09:54 ID:AyODA0MjA

    コロナでオタ趣味が一般化してカードゲームもその流れに乗ったからカードショップもmtgなんてマイノリティ扱ってられんのやろうな

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 16:47:49 ID:E4NzgyMDk

    84
    たった3行でここまで堂々と致命的な矛盾を書いてドヤれるのは凄えな
    ・そもそもMtGはカードゲームである
    ・オタ趣味というマイノリティに触れておきながらマイノリティ扱いで陥れる
    これ気付かずに書いていたら災能だよ。無惨やレグルス以下だ

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 17:52:43 ID:E0MzczMjU

    オタク趣味なんて今やマイナーでもなんでもないぞ

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 18:28:08 ID:Q0NjMyMDM

    マイナーでもなんでもないけど
    MTGプレーヤーってイケメンやオシャレな人や可愛い子少なすぎてヤバい見た目の人がやる遊びみたいに思われてるのがきつすぎる

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 18:48:25 ID:cyNDU4Njk

    Modern Showcase Challenge #1 T8

    1. Temur Breach –
    2. Temur Breach –
    3. Temur Breach –
    4. Temur Breach –
    5. Temur Breach –
    6. Esper Oculus –
    7. Temur Breach –
    8. UB Oculus –
    ↑RTしたんだからこれ記事にしてよ

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 19:45:17 ID:g4ODc5NDQ

    いうてイケメンやオシャレな人や可愛い子の大半は他の遊びするし、カードゲーマーは生活よりカードゲーム優先しがちで結果見た目に気を使わない、風呂キャンセル界隈の人も(他の趣味より)多くなりがちだからな

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 20:37:03 ID:AzNzE3MDU

    MTGは晴れる屋が強すぎて他社が入れる隙がなくなってるんだよ
    大体があそこの価格基準になるから取り扱う店も減るからな

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 20:56:18 ID:Y0NTkzNzA

    脱出は時間の問題だよな

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 21:54:40 ID:A3Njc2OTE

    研磨基地orブリーチ
    禁止はどっちだ

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2025/02/16(日) 22:59:36 ID:QwMjY5MjM

    87
    風呂入れや、くっせぇなあ

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2025/02/17(月) 00:12:38 ID:M5OTUxODQ

    まぁ今のご時世、トレカやるわ!までは良いとして、ポケカやワンピ、遊戯王やDMやその他萌えオタ向けトレカじゃなくてMTG選ぶって時点で相当な変人なのはほぼ確定しているからな
    今や投資的価値もあんまり無いし、ゲーム内容も人口もボロボロだしで本当に選ぶ理由がないから、マジでこだわりやクセの強い変人しか入ってこないと思う。

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2025/02/17(月) 09:16:19 ID:YyMDAyODI

    92
    速度アップに貢献してるオパモも怪しいかも?

  96. [96] 名無しのイゼット団員 2025/02/17(月) 12:54:09 ID:QwNzMwMjI

    栄光の闘技場もやばいのかな

  97. [97] 名無しのイゼット団員 2025/02/17(月) 13:14:55 ID:Y1OTA1NTc

    晴れる屋一強みたいな感じで他のトレカショップが取り扱わなくなってるわ
    そして晴れる屋が値段決めるから他の店もボレルヤ価格にして売れないの負のループ

  98. [98] 名無しのイゼット団員 2025/02/17(月) 13:36:27 ID:A3MzQ5MzY

    もしもあの環境の前で〜♪
    モダホラ出さずに居れば〜♪

  99. [99] 名無しのイゼット団員 2025/02/17(月) 20:58:24 ID:AwNDMwODU

    あの日、あの時、あの場所でモダホラに遭わなかったら、僕らいつまでもピュアモダンの〜ままっ♪

  100. [100] 名無しのイゼット団員 2025/02/18(火) 00:20:15 ID:QzMTMyNjQ

    モックスアンバーだけしか無くてもまあまあ強かったのにオパールのモックスまで使えるようになったらそりゃ暴れるよ
    ウィザーズとしては親和系のデッキが活躍すると思って解禁したんだろうけど

  101. [101] 名無しのイゼット団員 2025/02/18(火) 20:30:55 ID:UwODc1MDc

    とにもかくにも、当たり前だけど普通に日本では誰もMTGに興味すら持たなくなった
    目先の売上のためのモダホラなんて論外だし

  102. [102] 名無しのイゼット団員 2025/02/20(木) 12:33:34 ID:QzNjM4OTQ

    誰も興味がないTCGに粘着するMTG大好き101がいる限り安泰だな

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。