9月27日発売の『ダスクモーン:戦慄の館』より、新たな枠「ジャパンショーケース」が登場。新カードも公開
日本時間の6月27日、マジック公式サイトより、9月27日発売の最新セット『ダスクモーン:戦慄の館』の情報が公開されました。
概要
今回より新たなショーケースとして「ジャパンショーケース」が追加。日本ライクなイラストに仕上がっており、このジャパンショーケース版限定のフォイル「フラクチャ・フォイル」が新たに登場。
ソース
日本のカルチャーが新たなブースター・ファンに。『ダスクモーン:戦慄の館』より登場する「ジャパン・ショーケース」を見逃すな!
幼児向け感がキツい
白文字に黒縁でデュエマみたいだな
テキスト枠もないから猶更
色がわかりにくいよー
またfoil増えるのか…
デュエマじゃん
なんだかんだ、日本クリエイターの画像は彩度高目で良い感じだな
デュエマ
みにくいけど
別ゲー感強いね
お前らの心の醜さには負けるけどな
特別仕様へ飽き飽きだけど新カードの内容はやっぱワクワクするわ
土地トークンは初出だったよね?
まだドメインランプ推してくのかよ開発は
新パックなら新しいシステムのデッキで戦えるようにしろよ
それよりも8月2日にブルームバロウを出して9月27日にこれ出すとか販売スケジュール詰めすぎだろ
大会とかで蛇がエンチャントかで揉めそう
そういや光霊ってクリーチャータイプなかったよね、また増やすのか、スピリットじゃ駄目なんだろうか
センキュークールジャパン ヘンタイ オレノヨメ
婚礼とかラフィーンとか減ってきたのに、また邪悪を打ち砕くが飛び交う時代に逆戻りするのか。
注釈でクリーチャーではないって書いてるけど注釈はルール的に意味無いし変わらずクリーチャー兼エンチャントのままじゃないの?
最近のパワカ祭りといい、ガチで子供用のデュエマ化まっしぐらだな
MTGもうアメリカ版デュエマって表現が一番しっくりくる
イラストがガキ向けなのに値段はおやじ向けなの笑ける
お前ら滑られすぎ
デュエマショーケース
だっさ。
18
絆魂の注釈文に
(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)
って書いてあってもルール上意味ないからって理由で無視するの?
エンチャントになる、だけでもいいんだけど君みたいに勘違いする人が減るようにしてるだけだぞ
ウィザーズは迷走
俺たちは悲壮
マジックの歴史に葬送
アニメとゲームばっかりで老眼エア プだからそういう出来になるんだよ
これ、アサシンクリードの次のローウィンもどきの更に次のセットの話でしょ。まだこないだモダホラ3が出たばかりなのに情報が氾濫しすぎ、セットをあまりにもたくさんリリースしすぎよ
しかもこのセットってホラーがテーマでしょ。このジャパンショーケースとホラーテーマってあまりにも相性が悪すぎる。この枠でホラーカードを印刷されてもチープさしかない。せめて次のローウィンもどきで導入するならまだしも、最悪のタイミング
資本効率重視で出来上がったらリードタイムをおかずにすぐに市場に投入することで、失策しかやらかさないウィザーズ。もうちょっと余裕をもって経営してくれよ
コラボしまくってるのもデュエマ先輩の真似事でしかない
これでも弱小ゴミMTGをヨイショしてる奴、恥ずかし過ぎる
ブリンクしたらクリーチャーとして帰ってくるよね?
うわだっさ
因みに今年に入って商品を出してない月は5月だけ
ジャパンアートだって言うなら神話レアにはムチムチバインバインの露出過多な痴女キャラを置けよ無能
そのはず
クローン系でエンチャント状態のこいつをコピーしてもクリーチャーとして出てきて、そのまま死んでもクリーチャーとして出てくるで合ってるかな?
31
シクレいれたら毎月出してる
こんなペースじゃ前に出したエキスパンションが環境に与える影響を分析する暇もそれに対しての答えを練る暇も無いだろうにな、ハズブロの青写真はそんなに余裕が無いものなのか?
遠目で見たらバトルスピリッツかと思ったわ
他作品とコラボしたりパクリばっかりだなMTGは
18
注釈がルール的に意味がないとしてもエンチャントはクリーチャーではありません
いやもうショーケースとか絵違いは要らんて
ジャパンショーケース版とか言ってるけど正直喜んでる日本人の方が少ないんじゃないの?
新しいの出すのはいいけど出しすぎで飽食気味
どうせスタンで使えないだろうし同じスタンで使えないならFFコラボのカードのが楽しみだわ
千ンカス
才ワコン
M T G
兆候4って何だろうね!わくわく!(模範的なコメント)
バージョン違い商法やっとけば日本人は嬉々として金落とすやろなあwwwって思われてる感が透けて見える
確かにデュエマっぽい
種類増やすのはもう受けないんじゃないか
4年に一度くらいで良いと思うのよね
わりぃ
やっぱダセぇわ
今までの絵違いより遥かにセンスがある、親しみやすい、テキストがちゃんと描いてある。
て割と好印象俺だけなのだろうか。
こんな感じならドラゴンとか天使とかイラストが美しい感じも期待できるし。
パック価格が高いのだけは不満だけどさ。
これ自体はそんなに悪くない。
……ただ、MTGらしいかって言うと、上のコメントでもある通りデュエマっぽい。
デュエマのアートや枠も好きだが、これはMTGなので……。
最近のMTGは、せっかく個性があるのによその人気要素の上っ面だけ真似しようとしてる雰囲気が悲しい。
冗談抜きで今どれだけ出ててどれがどのフォーマットokなのか良く分からん…
これひょっとしてトレジャー枠の代わりに入れる気なんじゃね?!
これならトレジャー枠の方がまだ良かったわ
テキスト欄だけでもスクリーンをかけて欲しかったよね。
たぶんトレジャー枠廃止をショップに知らせるため、問屋に発注する前段階の今のうちに情報をリリースたんだと思うわ
メタスラの人の絵が本気で笑った
オパール色の輝きがあると不死になるのか
他のトレカもこんなに新作出すの?
ポケモンとか遊戯王とかはどうなんやろうね
デュエマで草
最近のデュエマのイラストも初期のリアル路線に回帰してるし立場被るのは
マズいよね
光霊って何かと思ったらglimmerなのね
結構な意訳じゃない?海蛇みたいにあとから問題になりそう
コレブ剥かないので手にすることは無いけど光霊サイクル可愛いな。緑の光霊が何になるか気になる。
新弾は3ヶ月に1回にしてくれよ
エンチャになるんなら両面カードにしろ
これスタンダードなの?
ブルームバロウが8月やし11月前後かと思ってたわ
ブルームバロウが8月2日でこれが9月27日
スタンのセットでこんな近々で追加しまくるんだね
兆候は各終了ステップに兆候カウンターを取り除いて、その後呪文コストを支払わずに唱えられるとみた。
知らんけど。
兆候XはX個カウンター乗ったエンチャントとして唱えられるとかそんなんだろ カウンター消えたらクリーチャー化
デュエマリスペクトならさいとうなおき先生に黒のワーム描いてもらってくれ
相変わらずセンスないなぁ…
絵柄の選択肢を悪戯に増やしても混乱するだけで意味ないんだよね
多様性と無計画は違うからよー
日本優遇するならミャクミャクくんクリーチャーにしろ
一回特殊枠も統率者もないセット発売してみて欲しいわ
売り上げそんな変わらんだろ
※54
遊戯王は基本月1〜2回の新規カードを含む商品発売と、月1〜3回くらいのプロモでの新規カード収録
54
遊戯王は1年で考えると
通常セットが4
特殊セットが2種類あってそれぞれ2
高レアリティセットが1か2
アニメ関連セットが1
海外先行セットが1
ストラクが3か4
ジャンプフェスタセットが1
年末箱が1
年によって微妙にかわるけど基本はだいだいこんな感じ
他に書籍付録や応募セットプロモ、大会景品パックとかがある
パッと見デュエマみたいで、低年齢向けをターゲットに目指してるの?という感想
1セットだけデュエマみたいな枠のカード出したとして誰が喜ぶんだよ。
やるなら根本のデザインから変更しないと意味ねーだろ。
こんなクソダサいデザイン最悪だけどな。
71
今後も続くらしいぞ
やったなw
色わかりづらすぎる
製品のペース早スギィ
61
最近はローテ落ち後のセットは2か月間隔で出てるからたいしてかわらんぞ
1セット目と2セット目の間隔が詰まった分4セット目からローテ落ちまでが長くなった
この販売ペースだと12月に第3セット、来年3月までに第4セット出して6月下旬から7月上旬にはローテ落ちしてそう
明るい配色のイラストに白文字のテキストは目が滑って視認性が悪いんじゃ…
年寄りにはきつい
※69
ストラクあるやん
mtgは統率者以外ないぞ
勘違いしたら不味いから言うとな
新商品多い=悪では無い
「管理不足で新商品連発」が悪なの
遊戯王やポケカは厳密な管理体制で商品発売してるから有能
MTGは…後は自分で考えよう
75
4セット目からローテ落ちまでは長くはなったけど発売後1か月経つ頃には大会なども終わって別フォーマットのシーズンになってイベントや注目度も激減するし短期間でカード追加しながら必死に追いかけてあとは虚無期間みたいになってるしこのやり方がいいとは思えないけどな
絵違いに関しても遊戯王、ポケカは
基本的に大人気カードを元のイメージを崩さない程度に止める
極論フルアートでもプレイヤーなら全員分かるだろうよ
MTGの場合は見境なく絵違い出すから、とてもじゃ無いけど分からんだろ?
正直国産TCGより発売する商品数多いと思うわ
81
遊戯ポケカはキャラクター自体に人気があるからイメージを崩さずにイラスト違い出せるんだろうがマジックはキャラ人気がなあ
物凄くデュエマ感あるし、デュエマの常連絵師も呼んでるな。
正直ジェイスやボーラスが出張回数的に看板扱いなのだろうけど「神以外のジェイス」は知名度がイマイチだしボーラスは背景シナリオでの活躍が目立って肝心なカードの活躍は神ジェイス程じゃないのがなあ。
78
遊戯王のストラクはMTGプレイヤーが想像するようなストラクとは別物だと思う
最近それっぽいタクティカルデッキっていうのが出たが
せっかくなら女キャラにしてくれホラーに辛気臭くて色気のある女は鉄板だし、この次元絶対いるでしょ
遊戯王のストラクはマジックの統率者デッキみたいなものなので内容次第ではレガシーヴィンテが荒れる様に環境も変わる
85
遊戯王のストラクはショップ配慮・ユーザー需要・売り上げと全て満たしてるから賢い
利益上げたい、信頼取り戻したいならば絶対に真似した方が良いぞ
アイディアなら無限に出せるから副業させてくれ
あーこんなク ソアート出しても通常枠しか使わないので
さっさと市場に投げつけるんで
ホーントウッドの大主はアナログ絵具なのか
それは普通にすごいな
海外だとこういうのがウケるんだね
なんでデュエマは何度海外で挑戦しても失敗するんだろう
不屈はパッと見赤か緑か白っぽい雰囲気ある
少なくとも黒だと思わんのでは
91
海外展開は何度もやってるんだけど、毎回おかしな調整入って別ゲーになるんだよなあ
まあデュエル・マスターズなんて名前も変えてるから、タイトルからして別ゲーではあるんだが
まあ、今回はキキジキの日本絵版を描いたakioさんも参加すら安心しろ
もうツイッターで公開されているけどカッコいいぞ
※18
これはエンチャントである、の時点でルール的には既にクリーチャーではなくなってる。
クリーチャーであると同時にエンチャントでもある、っていう勘違いを防ぐための注釈だ。
よってウルザの塔は禁止である。
27
ブルームバロウにも日本人イラストレーターが参戦するから安心してほしい
チャレンジャーデッキ出さないんすか?
98
受けが悪い(ショップ)のでないです
エンチャントであることとクリーチャーでないことはテーロス神とか見ても別だし、
「エンチャントである(クリーチャーではない)」より、「クリーチャーのカードタイプを失った状態で戦場に戻す」とかにしてほしかった。
昔の基本セットあたりの時期か
もう基本セットは出さないんだな
最初は基本セットをD&Dに寄せていった結果としてたまたま単体コラボセットにしきっちゃう方がよかろうて判断だったはずなんだけど、その後特に声明もなく基本セットなかったことにして普通のセット作ってるよね
俺が声明見逃してただけならごめんちゃいだけど
なんだかんだでこういうのやった方が売れるんかな
別に基本セットないならないでいいんだけど、前に「基本セットを廃止したのは間違いだった」って言って復活させたのにその後何も言わずにしれっとなくしてるのがモヤッとする
まんまデュエマで驚いた
特殊枠だの拡張イラストだの擁護してた奴は息してる?
コレクターブースターからしか出ないからまだいいけど、ダサすぎるよーーー><
擁護してたんだから喜んでるのでは?
昨日のテキストレスの桜族の長老のほうがはるかにまともに見える
みなさんに言います
このFoil何ですがデュエマの最近出た神アートのフェアリー・タイムライン
のと全く一緒です
兆候ってエンチャントで出すって事かな?
シークレットレイヤーにもどうかと思うデザイン多いけど、個人的にはこっちの方が断然嫌
ジャパンショーケースってことは、これと別で普通のショーケースもあるんか?
98
内容が中途半端すぎて本国だと売れない
普段デュエマ持ち上げてる層は喜んでるのかな?
それともデュエマ見下しててそんなデュエマにすら劣るMTGという嘲笑を込めた煽りだったのか?
だとしたらこのイラストもこき下ろしてるんだろうな―
110
それだと数字の意味が分からないし兆候コストで唱えて場に出ると自身を追放して待機4みたいな感じじゃない?
※110
今の時点で各人であれこれ想像するのが楽しいんだろうがその予想はいい線行ってそうな気がする
クリーチャー・エンチャントは何らかのエンチャントらしさを入れたいとテーロスの頃は言ってたと思うしな(還魂記のカード見るにそこらのこだわりは割とどうでもよくなった気がしなくも無いが)
あとは4というのが何かだな…カウンター4個乗って出て何か条件で取り除いていってなくなったらクリーチャーになるとかかな
102
声明というかそれっぽい記事は出してた
基本セットの目的だった導線は他がやってるからいいよねって感じ
ダッサ
デュエマかよこれ
イラストが気に食わない要らないって文句言う人はさ、通常版と交換して言われたらこの特殊枠のどのカードでも喜んで交換してくれるんだよね?
萌絵やこういうのは口先では気に食わない言っているくせに、藤ちょこ版幽体の船乗りと通常版の交換をシャークトレードだ!と日和る様な奴いねえよなあ!?
コレクターブースターからしか出ないからプレイブースター買えばええんやど
ブルームバロウのカード早く見てえなあ
120
アタリの絵とハズレの絵を作らなければいいのでは?
元から1種ならアタリハズレとか無いわけだし
選択肢を発生させることで不満や不自由が産まれる事をご認識されていない?
兆候はエンチャントとして出すとして、数字は単にアップキープに取り除いて無くなるとクリーチャー化だけだと物足りないな
もう一つくらい取り除く手段が欲しいかも
もちろん兆候カウンターを取り除くソーサリーとかもあるんだろうけど
123
そう言って日和るのか
勉強になったよ。
兆候はいずれにしても1回は誘発してくれる感じかな
3マナでマナ加速出来るのはいいね
どの辺が日本ライクなんだ?
イラストが好みじゃないだけでそこまで騒がんでも・・・
3マナでマナ加速できるとなると装飾庭園の枠を埋めながら基本土地タイプの問題も解決しそうだしドメインランプとアトラクサが再び問題になりそう
うーんオワっTG
夜もたけなわです
イゼ速コメ欄より低俗なもの上げて
慰め合おうぜ
マナシンボルが目立たないし枠線も目立たないから何色なのか分かり辛い
そういうことじゃないんだよなぁって感想。
ジャパンライクがこれって相当日本人の美的センス馬鹿にされていないかと思う。
神河や灯争大戦は日本絵に少しの線引きがされていたけれど、それが曖昧になることを危惧してた。
今回その線引きを能動的に行ったんだろうけれどデュエマに寄せるのは違うでしょ…。
でも感覚的な良し悪しは人に伝わりにくいし、これを良しとする人もいるのかもしれないな。自分はもう少し感覚の優れた人にカード枠や全体のデザインを任せるべきだと思う。
133
イゼ速民は絵違いを常にバカにしてるからお互いさまでは
「ジャパン・ショーケース」は日本のアーティストやイラストレーターの方々が手掛けるカードイラストをフィーチャーし、よく日本のホビーショップで見かけるような、世界的にも広く認知され、愛されているアートスタイルで彩られます。
(中略)
ここ数年で、私たちはカードフレームに対して沢山の試みを実施しました。「ジャパン・ショーケース」のコンセプトを考えたとき、アートの魅力がフルで発揮されるよう、フレームは極力取り除くべきだと感じたのです。
(中略)
アウトラインがフレームの形を控えめに示唆し、マジックらしさを残しながらも見た目のインパクトを最大限に確保しています。
自転車操業
止まったら死んじゃうんだよ
兆候は待機と同じでマナコストがあるんじゃないかと
光霊ってエンチャントタイプだったりしないかな
蛇エンチャはEDHで良さそうだな
でもそろそろ血なまぐさい結合もどきばかりじゃなく極上の血もどきを作ってほしいところ
フォントのせいなのか、別のゲームに見える
デュエマコラボかな
130
うーんオワっ頭皮
だから枠違いを辞めろと言ってる
灯争の瞬間の味わいを何度もやろうとするんじゃねえよ
絵そのものに不満は無いんだよ
同じパックから2種類も3種類も出てくるのが困る
パックで揃えた時に4枚中2枚が通常絵1枚絵違い①もう1枚が絵違い②にとかになるのがなぁ
デッキのカードの絵を揃えたい派としては単純に狙ったカードが当たりにくくなってるのと同じなのよ
シングルで買えば良い話ではあるけど、だからと言ってどんどん絵違い出してOKという話でも無いんだよ
MTG憎しで日本人絵師まで叩き出すのは正直引くわ
そもそも絵違いも特殊枠もプロモの専売特許で珍しいもんだったから価値があった
今や毎回出てショップの負担増やすだけの鬱陶しいカード群に成り下がってる
どの層に需要があるのかマジで教えて欲しい
絵違いで盛り上がったのはやっぱエクスペディションのフェッチだったな。あの衝撃はすごかった。カラデシュのマスターピースまでは絵違いも貴重がられていた気がする。今はただの汚いゴミ
土地トークンええやん
ランプはよく、デッキにもう土地ないよ状態になるんよな
116
脳内でICE BAHNのLEGACY再生された
カードの種類の多さでギネス狙ってるのか?っていうか既に達成してそう
ダサすぎて引く。
もう絵違いなんて要らねぇよ2種類までにしてくれ
147
露骨に微妙になっていったよな。
個人的には日本画風のに期待してたけど、かっこいいと思った神聖なる計略はとても対戦で使えないようなゴミ性能だった。
他のも性能は十分だけど絵柄が微妙だったり、両方満たしててもやってないフォーマットのカードだったりで鑑賞と実用満たすカードは本当に少ない。
初代はみんなが使う土地だったっていうもウケたポイントだったと思う。
153
そもそもあの頃はフェッチが貴重品で、再録自体されてなかったからデュアランが再録されたかのような勢いで盛り上がったしヤフーニュースとかにも載ってた気がする
そこで満を持してのフルアートフfoilフェッチだったからそりゃ盛り上がるわ
そこでウィザーズが勘違いしちゃったのと、ハズブロとかいう泥舟に目を付けられちゃったのが転落の始まりだった
アサクリシャドウに続く、新たな日本を馬鹿にする手法かな?
SB「やれ」
wotc「はい…」
wotc「これがジャパンライクです!」
次から次に新製品&別バージョン
プレイヤーは管で無理やり餌流し込まるガチョウのよう
MTGはTCG界のフォアグラ製造や~
シールドトリガーのクソ運ゲーで赤ちゃんしか居ないけどデュエマに写ろうかな…
もうお気に入りのデッキだけ残してあと全部売ったが
157みたいな他ゲーを貶すことしか出来ない化け物が国産ゲーに流れるのは国益の損失なのでWotCは早くハズブロから逃げろ!
国産?
エルドレインの出来事ショーケースとかテーロスの星座ショーケースみたいにその次元のメカニズムや世界観が出てるショーケースは好きだけどただ日本人絵師に描いてもらっただけの絵違いは嫌い
159
デュエマはタカラトミー
でもどうせ藤ちょこさんとかさいとうなおきさんとか来たら手のひらクルフィックスするんだろこいつら。
「いらない」じゃなくて「この絵は自分の好みに合わない」程度の弱い発言にしておけよ。
これでさいとうなおき作のイラストが卵抱虫ゼリーワーム似のクリーチャーだったら色々熱い
「よっしゃバカ売れしてるポケカのデザインパクったろ!!」
これが元祖TCGの姿か‥?
マーベルで言うフェーズ4感があって、それ通りだとこっからマーベルズも来る
気合い入れろよ〜?
164
いうても合体とか他ゲームのキーワード色々パクってるから今更じゃね
163
本人曰く「昔みたいなグロさは描けなくなった、どう描いてもグロでも微妙に可愛くなってしまう」て実際にゼリーワーム系久々に描いてみたという企画で言ってたぞ。
160
イコリアの変容とかはともかく、ゼンライの上陸カード全部ショーケースは流石に無いと思った。
ショーケースにするなら、せめて新メカニズムのパーティじゃないんかと。
どうせならゴジラコラボみたいに、D&Dコラボはゼンライのパーティをイラスト以外にするとかでやってほしかったし。
164
その手のゴミみたいなプライドがないのは良かった
ニューカペナ落ちるから版図達成難しくなるからへーきやろ!
よし!全ての基本地形タイプのトークン出すカード出そ!
この絵ならボルシャック・ドラゴンとかウルスとかのデュエマのカード出したらええのに
166
そもそもデュエマが合体カード、両面カード、エクストラカードをマジックより先に実装してるWotC開発のゲームだしな
既にデュエマのデザインとの比較が上がってるがデザインはポケカじゃなくてデュエマからの流用
172
良くわからんのだが
デュエマはタカラトミーから出してるんとちゃう?
WotCは開発関わってるの?
さっぱり詳しく無いから教えてくれ…
パック買わないやつの意見は無視でいい。
173
開発がWotC
WotCはタカラトミーの下請け
158
少なくともこういうキ印はデュエマにもいらないからな……
MTGで飼い殺ししててくれ
そりゃ時代の移り変わりに合わせて流行りの絵柄にアップデートするのは当たり前だろ
加齢臭するおっさんの好みより若者が優先されるのは新規を取り込みたい企業としては当然と言える
176
mtgに一体なんの罪があってそんな業を背負わにゃいかんのだ?いや割と罪深いか
こんな国産TCGによく似た絵柄のカードを一つのエキスパンションでチラッと出して、「よし!これで新規を取り込めるぞ!」とか思ってんなら頭お花畑すぎるでしょ。
「初心者から金だけ捲り上げて自分の立場はそのまま堅持したい」って思うならきちんとそのように働かないと
あーあって感じ
デュエマからMtGも始める新規は多かったて近所の店の店員も言ってたから導線を繋ぐて言われたら間違いではない気がするけどな。
別に絵自体は悪くはないんだけど、どの層に向けてんのかわかんないんだよな。デュエマのクリーチャーのようなゴテゴテした派手さもないし。ジャパンライク言うて新規獲得目指すならミクみたいに美少女描いてくれたほうが、そっちはそっちで忌避感示す人いるだろうけど需要がわかりやすくていい。
恥ずかしい…
灯争やジャンスタの美少女イラストで自称硬派おじがボロクソに批判してたから通常エキスパンションではもうやらないんじゃない?
正直昔みたいにブースターだけでいいよ…
枠デザインもテンペスト辺りに戻してくれい
warとジャンスタならお○んち○硬派おじのほうが勢いあった印象あるけど
ウルザブロックのフォントに戻してべれ
174
ここのサイトの人口割合プレイヤー3割、エアープアンチ7割だから言っても無駄だと思うよ。新製品にも須く文句言うだけ。
コロコロ→デュエマ→MtG
今はこの導線なのかな、狭すぎる門だな
何が言いたいかと言うと雑誌の付録にでもしてくれ
189
文句言うやつは買わなくていいって言われた結果だからね
文句は言うけど買わないにジョブチェンジ
191
文句言うけど買わない奴は完全に邪魔なクレーマーでしかなくて草
ハズブロでもウィザーズでもなくイゼ速民に文句を言うとことか建設的やなw
これで若者が取り込めるとは到底思えない
そもそも「この絵柄が好き」な人は
この絵柄ばっかなゲームをやるだろ。MTGにこの絵柄のカードが数枚あって何が変わるというのか。統一感が削がれるだけじゃねーの
今更ウィザーズにもハズブロにも立ち直るチャンスをくれてやることもないからな、このまま沈んでいくのを指差して笑うだけよ。
193
アンチは別にMTGに改善してほしいわけじゃないからな、改善されたりMTGが好調になると自分たちの言ってたことが嘘になるからできれば沈んでいってほしいんだ
まー人の不幸は楽しいからなw
対岸の火事ならなおさら
ユーザーの声が届かないことは承知で、特殊枠とフルアートと旧枠は一回全部取り止めて欲しい
Mtgといえばこれっていう枠を新たに考え直してくれ
今のはもう何のカードゲームか分からんレベルでグチャグチャ
通常枠、非フォイルの方がキレイ
好調ねぇ、それが本当に言葉通りならバンクオブアメリカから苦言を呈される事もなかったろうにな。
別に今のMTGが好調なんて話誰もしてないからオッケー
194
その「若者」なんだけど、日本アートの漆月魁渡見て欲しくなって、初めて統率者やり出したから少しは効果はある…と思う。
これだけで何かが変わるとは思わないけど、何もしないよりかはマシなんじゃないかな。
それもそうか、没落一直線で好調なんてどんな恥知らずでも言えないもんな
191
「嫌なら辞めろお前が居なくても変わりはいくらでも居る」と言い続けて、実際に辞められて人手不足だとかほざいてる今の日本企業みたいな現状だなw
抜け毛で検索したら
抜け毛がひどい 女性 原因
が検索上位に来るんだが薄毛の悩みってむしろ女性に多いんだろうか
204
男はまあ禿げるものだって諦めもつくし帽子やスキンヘッドって逃げ道もあるけど、女はそうはいかんからなぁ
たぶん受け入れられずにあがく割合の多さが影響しているのでは
194
統一感がないも裏返せばバライティに富んでるとも言えるやろ
嫌ならやめろとは言わんでけど、全部俺たちに向けたサービスって捉えて文句言うと厄介活動家のクソムーブなるで
何事もNOT FOR MEを見極めるのは大事だよね
嫌なら買うなか
よし、やっぱり淫.夢とコラボするべきやな
ウィザーズがLGBT差別しないなら問題ないし、淫.夢嫌いな奴は買わなきゃいいよね
ちなバリバリ使うわ
いきますよーイクイクwンアーッ!wwwwwはいAKYSで顔面5点!勝ち!
イキスギィ!!!
はやく淫.夢コラボしてくれ!
嫌な奴は買わないから何の問題も無いぞ!
デザインダッサ
購買欲を無くすの上手すぎる
ぱっと見デュエマ
みんな思ったことは同じか
光霊ってなんだよスピリットでいいだろ。クリーチャータイプ増やしすぎ
足し算しか知らない者の末路
バンクオブアメリカの苦言?
レーティング引き上げして価値50%上昇だぞ?
Not for me
っていうけど、じゃあmtgって誰向けなんだよって言いたくなるわ
何の層にこれがウケるんだ?
価値の上げ方が問題でその価値とやらもいつまで保つのかねって話なのに価値50%上昇って何かのギャグかな?
MUR先輩は緑やろなあ
淫.夢コラボ待ち遠しいぜ!
KBTITは赤黒で8/2くらいの強そうで貧弱なスタッツしてそう
ギャグ言ってる銀行の発言いつまでも引っ張ってるってこと?
あれ、もしかしてもう淫.夢のシークレットライアー出てる?
叫び盾
荒廃稲妻
これどう見ても野獣.先輩だし、コラボしてたのかね
苦言は徹底的に聞きたくないと、こんなのに囲まれてたらハズブロならずともダメになるわな
まあ高望みせず絵よりバランスちゃんと保ってくれればええわ…
髪何ていらないんだよ。喧嘩で飯食べるのは短いかハゲだろ?髪で誤魔化してるブサメンはキョロ充群れて粋がってるモダホラ信者。
イゼ速ファイトクラブは爪切り短髪引き締まってるかデブ筋肉スリバーだぜ?
嫌なら買うな?
mtgはウィザードのファイトクラブだぜ。
クリスコクス倒される時mtgは再誕する。
全ての意見は不可能でも最低限mtgとして守らなければならないものを無視、どうでもいい意見を聞き入れる今のクリスコクス専門ゲイビデキッズ組織。
トナカイのお尻欲情サンタクロース
今までも特に船乗り1000コメ以上記事以降イラストが滅茶苦茶議論討論されてるようですがこれは現場先生再登場後くそ長文見たいんです。
mtgのイラストとは何であるのか?
この質問にmtgアンサーできているのが蜃気楼。
イゼ速もボディポジティブの世界的な潮流に乗ってハゲ肯定の優しい世界になっていくんやね
確かに女性も多少でこ広いくらい可愛いよな
仮に狂人がイゼ速に再び戻る前に。
誰が先にクリスコクス倒せるか勝負。
ほんそれ
髪なんか必要ねぇんだよ!
ガキのくせに髪髪言いやがって!オォン!?
(淫.夢沼に)堕ちろ!堕ちたな。。。(コメントを淫.夢語録に)縛らなきゃ。。。
広島長崎に原爆落とされて不毛の大地にされてからハゲは敗戦のシンボルになってるんだぞ
アメ公の受注にはまって髪オワ髪オワ言ってる奴は敗北主義者の負け犬www
マジでデュエマだなー
また引退者が続出しないといいが…
ただでさえマジックはもう店で売ってないからなー
先週、店行ったらショーケースもパックもFaBに完全に置き換わってたし
もう何のサイトだよここw
晴れでさえデュエマに手を出さないとやって行けなくなって来てるからな
デュエマによせたところでデュエマやってるプレイヤーはデュエマやるだろ
デュエマの年齢層も大分上がってMTGの一世代前くらいだからな
まぁ俺もそうだけど、mtgの復調を心の底では願ってるよ
残念なことに、ずっと期待を裏切り続けられるから復帰もしないし叩き続けるだけだけどね・・w
令和のシェンムーを作った一大国産企業とのコラボも待ち受けてるんだよな
ユフィとセフィロスのアゴが割れてることを願うくらいしか出来ない
新セットの情報が出ているけとユーヤンはAmsterdamにいるからちょと無理か
ラノエルとラスゴ帰ってくるのにゆうやん無能ゴミクズだからやくたたねえなあ
11月15日に新セット、ファウンデーションズ発売
いやまだ、ブルームバロウすら発売してないのにダスクモーンのプレビューに加えて新セットのカード公開とか、流石にバカなの?
おっ遂にチェンソーマ○コラボか
そうだよ(便乗) 青(2)
相手の呪文を対象としそれをコピーする
青のクリーチャーである場合はそのコントロールを得る
ダスクモーン新情報
放浪皇、灯喪失!
タイヴァー参戦!
魁渡参戦!
ジモーン、オニキス教授差し置いて参戦!
ニコ・アリス参戦!
・・・何かメンバーの選出が露骨っすね。
リトル・マーメイドの父親が結論的に浮気性になったみたいな。
してはいけない(戒め)
このターン全てのプレイヤーは呪文を唱えられない
各プレイヤーはカードを1枚引く
ルール的に「エンチャントである」、はエンチャントのみのカードタイプであるということ
クリーチャーでもあるなら、「〜に加えてエンチャントでもある」か「エンチャント·クリーチャーである」になる
直感的じゃないからわざわざ注釈入れてくれてるのにそれすら理解できない人がいるのな
242
テーロスのエンチャント神と挙動は同じなのに書式が違うからな
エンチャントであるよりクリーチャーでないの方が分かりやすい
次から次へとまだ発売してない更に次の段の情報まで出して、配信休んだら皆に飽きられるのが不安で毎日配信してるyoutuberみたいだな
ファウンデーションズの登場でさらにスタンで使えるカードがわかりにくくなるな
245
既にボーナスシートやビッグスコアや統率者用カードで全然分からないから問題ない
ガンダムの組織かファウンデーション
ウィザーズなんか焦ってないか?マジ終わらないよな?
色々あって半年ちょいマジックから離れてたワイ、一段落したから復帰しようとしたらマジで今のスタン何使えるか分からん…
244
店からすれば何も知らされていない状態で発注かけるよりはマシでしょ
まあ日本だと取り扱ってるところが少ないから意味ないんだけど
何も知らされていない状態で発注かけるよりはマシと言うが、中身わかってショボいから今回は発注しませんなんて店実際にあるの?
零細ショップなら当然あるよ特殊セットは全部仕入れないショップもあるし
店の方針次第
イン・ムーコラボまだ?
ショップは随分と前に発注をかけないといけないから、情報が混み合わないようにそんなにはリリースできないんだよな
今は出し過ぎでおかしくなってる
店はこんな付け焼き刃のバカゲーなんかよりデュエマの方がまだ優先するよ
MTGなんかよりデュエマの方が普通にプレイヤー多いんだし
255
髪オワはそのバカゲーの情報サイトに張り付くよりも育毛の方をまだ優先しろよ
頭髪なんかより体毛の方が普通に毛が多いんだし
自分の薄毛が悔しくて、慌ててたまらず悪口書くんだもんなぁ
すまんけど、さっきも言った通りこっちは髪が有り余っててそういう誹謗中傷は全く効かねぇんだわw
MTG信者さぁ、いつも自分の髪ばっかり気にしてるみたいだけど、大丈夫…?
MTGだけでなく遊戯王も似た傾向あるけど
小規模コミュニティでお互いに取り決めしてやるってカジュアルが増えてそう。というかSNSコミュニティは増えてる
もちろん、大会前とかレギュレーションに重きを置きたい時はそれに則ってやるとして
アリーナやMDとかで禁止制限にどうしても好き嫌いが付く。意見が合わない側の考えを最初から順に知れて
そのカード範囲で納得できる人同士のほうが楽だって分かってき始めたのかもね
増えてないよ、そういう妄想はいいからw
本当っていうならエビデンス出してごらんwwwww
🦐💃🕺🦐
🦀🕺
257
髪が有り余ってるって、いったい全体どういう状況なん?
ホームレスみたいな汚ドレッドヘアみたいな状態なんか???
こわいわ😱
ジャパンとか言うなら萌えイラスト出してくれ
和風ショーケースとか誰得
ストリクスヘイブンの類似企画よりイラストダサいし
・髪オワ
紙オワ2代目となる関西在住、40歳代の男性。頭皮は禿げているが、髪は有り余る程長い。
ㅤ
バケモンで草
※264
その髪おわってのがMTG信者ご自身って判明したんだぞ
自分にとってのコンプレックスだからこそ髪おわ!髪おわ!って惨めに情けなくブザマに泣き叫んでるだけだからな、髪おわのMTG信者
これからも無様に情けなく惨めに生きてくれよ、髪おわのMTG信者
サヨナラ
265
おっ同じアンチとして目障りだったが髪オワがやっと消えてくれるのか
サヨナラ〜👋🏻✨️
263
日本画アートは良かったよね。枠なしかつシンプルなテキストボックスで絵が映えてたし、シリーズで統一感があってコレクションとしてもそそられた。
265
さあ森へお帰り、二度とイゼ速に迷い込んでくるんじゃないぞ
マジでショップからMTG消えてて笑った
269
コラッ!こっちに来ちゃ駄目だって言ってるだろ? ハンターに見つかる前に帰るんだ!