『指輪物語:中つ国の伝承』新カード情報:触手を生成し、触手が死亡すると麻痺カウンターを置いていく伝説のクラーケンなど
日本時間の6月5日、6月23日発売の特殊セット『指輪物語:中つ国の伝承』に収録されるカードの情報が公開されました。
『指輪物語:中つ国の伝承』収録カード
![]() 《Surrounded by Orcs》(3)(青) オーク動員3を行う。その後、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをⅩ枚切削する。Ⅹはあなたが動員した軍団のパワーに等しい。 |
![]() 《Battle-Scarred Goblin》(1)(赤) Battle-Scarred Goblinがブロックされた状態になるたび、これはこれをブロックしている各クリーターに1点のダメージを与える。 2/2 |
![]() 《Uruk-hai Berserker》(2)(黒) Uruk-hai Berserkerが戦場に出たとき、指輪があなたを誘惑する。 3/2 |
![]() 《Warbeast of Gorgoroth》(4)(赤) Warbeast of Gorgorothかあなたがコントロールしている他のパワー4以上のクリーチャーが死亡するたび、オーク動員2を行う。 5/4 |
クリーターって遊戯王のアレ?
まわりくどいわ
5/9/9バニラでいいだろ神話のクラーケンなんだから
完全なる統一で遊ぶ用のカードか
麻痺カウンター全部取り除かないとアンタップできないのか
4
触手が落ちればアンタップするでしょ
アンタップが麻痺カウンターで相殺される話では?
3ターンくらいで安定して起こせれば強そうだけどどうだろうね?
毎ターン1枚追加ドローできればやれそうだけど、その状況だと別のでも強いのよね。
一応、触手を横に並べられる&触手でブロック&麻痺ができるから、見た目よりは強いかもしれないけど、本体除去すればいい話だからなぁ。
レジェンド&5マナなのもかなりマイナス。
しかも神話かぁ。。。
クラーケン、回りくどい能力なんだから2マナとかでも良かった
このビースト、オークをヴォリンなり何なりでパワー4にすれば、無限サクリコンボのパーツにできるな。
ゴブリンも中々面倒な能力してる。
5マナだと出したターンに蛸足も出なさそうだから微妙だな
リミテでも活躍できる構築は難しそう
パウパーで使えるかな
このイカアンコモンだろ
麻痺カウンターが乗ってると、アンタップ自体が「麻痺カウンターを取り除く」に置換されるから、どうあがいてもカウンター全部取り除くまでは動けないのか
これならなんか除去耐性くれよ
麻痺中はジュゴンとか
触手無しだと完全に寝てるだけとかさあ…触手ぐらい自分のターンのドローでも出してくれよ。水底のクラーケンが凄い有能に見えるわ
神話デカブツの割に回りくどい能力でなんかピンと来ないな
パワー+2修正できればオーク動員サクって何度も誘発できるな
青のデカブツはこうじゃないと
逆に5マナの耐性ないクリーチャー置いとけるならもっと良いのがあるしな
このクラーケン、9個も麻痺置くなら、自分ターンのドローにも反応してほしい。
「最初は末端がちょこちょこ邪魔してそのうち本体が登場」っていうフレーバーはすき
ゲームでありそう
クラーケン君、トランプル欲しかったな…