日本時間の10月29日、マジック公式配信より、11月19日に発売する通常セット『イニストラード:真紅の契り』に収録されるカードが複数枚公開されました。
新情報
今回登場した新メカニズムは、
血・トークン
切除
訓練
詳細は下記。
また、今回は著作「吸血鬼ドラキュラ」とのコラボ製品が登場。フォイル仕様のドラキュラシリーズ・カードがドラフト・セット・コレクターのいずれかのボックスを購入することで、ボックストッパーから入手できます。
こちらは『イコリア:巨獣の棲処』のゴジラ・シリーズと同じく、同名カードの別バージョンです。

たとえば、この《ミナ・ハーカー》は《スレイベンの守護者、サリア》と同名なため、《ミナ・ハーカー》と《スレイベンの守護者、サリア》を4枚ずつデッキに入れることはできません。

こちらはボックス購入特典とのこと。
小島 文美氏の手がけるソリンが公開

今回は《不笑のソリン》の特別版のアートを、悪魔城ドラキュラシリーズなどでおなじみの小島 文美氏が手掛けています。
血・トークン

血トークンは様々なカードで生成されるアーティファクト・トークンです。1マナを支払い、手札を捨ててこのアーティファクトを生け贄に捧げることで、カードを引くことができます。
切除

切除は、切除コストを支払うことで「」の中に書かれている記述を無視するカード。
たとえば《掘り起こし》は、通常時はライブラリーから基本土地カードを公開して手札に加えますが、切除コストを支払うことで、ライブラリーから好きなカードをサーチできます。
訓練

訓練は、これよりもパワーが大きいクリーチャーと一緒に攻撃したときに誘発する能力。このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが1個乗ります。
その他アートのみ公開
</a


通常版公開カード
《Anje, Maid of Dishonor》(2)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー – 吸血鬼 [R]
Anje, Maid of Dishonorか他の1体以上の吸血鬼があなたのコントロール下で戦場に出るたび、血・トークン1つを生成する。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。(それは「(1), (T), カード1枚を捨てる, このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)
(2), 他のクリーチャーか血・トークンを1つ生け贄に捧げる:各対戦相手は2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。
4/5
|
特別版・統率者カード
ソース
@DeborahAnnWoll
公式カードイメージギャラリー/特別版ギャラリー
サリアまじか
血ぃ吸うたろか
おーいwwww瞬唱再録民ぃーンwwwwww
小島ソリンのイラストアドやばすぎるなこれ。フォイルの値段がおかしなことになりそう。
著作「吸血鬼ドラキュラ」とのコラボとか言われても、ゴジラのような意外性はまったくない。出す順番が逆じゃないと
もともと民間伝承の物語のはずだし。著作だとしても著作権者が死後50年経ってれば使用権は要らないはずだけど
白の神話ハゲ、「戦場に置く」は誤訳か??
あとドロテアの報復の「エンチャントしているクリーチャー」もなんか違和感ある。
切除が今までremoveしたことがないものをremoveするメカニズムなのかな
アンコだけど不吉なとげ刺しは使ってみたい
尚、重婚可能な模様
3種のドラキュラに扮したサルカン
全般的に弱そうだけど吸血鬼関連だけは強そう、というか流石にそこは推してそう
黒残念なの盛り返すんかな
あとソリンイケメンすぎる
なんかまだサイトの調子悪い?
ボブソリン良さそう
※6
英語からしてputだから誤訳ではない。ただ戦場に置くという表現は英語でも初出
エンチャントしている~はラヴニカの献身から変わってる
掘り起こしクソ強いな
これはいいカードだわ
ドロテアのショーケース違いすぎない?
こんなんに憑かれたら泣くわ
赤青も多色ランド追加来ちゃったか…。
現状トップレアは赤青ランドだろうな。チラ見せランドがほんとゴミすぎて
今の白単にサリアちゃん強そう
サリアちゃんが棘平原に刺される姿がよく見られるようになるのだろうか
強いか判断するのは今のところ難しいけど選択肢増えそうで期待したいところ、というかさすがに新しい環境らしくなってくれ
おそらく目玉カードであろうソリンの能力を見るに、今回も黒にはパワーカードはもらえなさそうな予感
ソリン強そうやね。アグロ寄りデッキの対コントロール用カードとして中々やれそう。
小島ソリン、まんまアルカードやんけ
キャッスルヴァニアは結構遊んだなあ
ドラキュラ城崩壊フラグ建ってるやんけ
ソリン強いけど、ほぼ
ドミナリアのカーンよね
あれ前評判ほど使われ
なかった記憶が
サリアちゃん再録でコントロールが4んでメシが美味い!
パイオニアでもコントロールよえーし
構えるだけの陰キャコントロールなんてモダン以下でシコシコやってろよ
とりあえずソリンはロルスやリリアナ先生とマナコスト被ってないのは偉い
ソリンイケメンすなあ
チャンドラとケイヤもカード化でいいのかしら
ドミナリアのカーン普通に強かったが…
勝手に攻撃して勝手に死んでトラフト化して復讐してくるドロテアさんマジ迷惑
日本版オリジナルでヘルシングとかとコラボしたら面白かったのになあ
ドロテアをアンデルセン、ソリンをアーカード、サリアをインテグラとか
見渡す限り塩カードと塩能力しかないっすわ
下環境はおろか現環境にすら入り込めなくて草のゴミカードしかない
こんな紙屑しか刷らないで我々に儲けさせないウィザーズには失望しました
遊びでmtgやってんじゃねーんだぞこちとら
白単の過剰な程の強化が来たな
新ソリンはわかりやすく強そうだな
瞬唱再録民は馬鹿やな
ドロテアってこれまさかトラフトが命と引き換えに助けて、成長して戦士になっても見守り続けてたあの女の子か?
そんな胸糞ありかよ
トラフトっぽい効果だけどドロテアって誰だろ
死天狗茸が英語でなんてのか気になってしゃーない
3マナで最大3ドローな婚礼の発表、嫉妬式ドローエンジンの結婚指輪
統率者用の白のドローソースを増やす速度がヤバい
ボブっぽいソリン先手でスムーズに出せたらマウント力ありそうだ
天野リリアナコースかなこれは
伝説のクリーチャーがそのまま再録って珍しい気がする
オリヴィアがスマッシャーにしか見えなくなってきた
悪魔城ドラキュラシリーズということは、今回はKONAMIが許可したということになるのか
珍しく人間に割り当てられた新メカニズムが弱いと思ったら
カードはめっちゃ強いの再録してる……この女は何ですか!
白単今のままでも相当強いんだけど。
モノクロ土地、勝手に冠雪を期待しててしまってました。
最初のは物珍しさもあったけど、そんな何回も購入せんやろモノクロ基本土地なんて。
再録ってサリアのことか…喜んでる人もいるようだけど俺は新しいサリアが見たかったよ
オリバクの救済者のイラストのおっさんはなんで頭にシール貼ってんの?
環境的にぶっ刺さってるからな守護者サリア 天啓は勿論緑単もノンクリ多いし 一番待ち望まれてたまである
ドロテアは黄金架や猫戦車と相打ちできるサイズなのが偉いよな。とりあえずブロッカーとして立たせておくだけでも全然いい。
それに戦闘後に勝手に死ぬから、自分からアタックしたときにはチャンプブロックもされづらいし、裏面は伝説じゃないから重ね貼りも可能。
単純な戦闘力だけで言うとトラフトにも負けてないパワーカードのように見える。
41
イラストレーターだけでしょ。
ドラキュラは元々ブラムストーカーって人の小説だから著作権とかどう働いてんのか分からない。
ソリンのイラストアドやべえな、完全に悪魔城やん
ソリンがタイヴァーみたいなシナジー特化じゃなくて良かったけど、汎用性高いしイラスト良いしお値段はしそう。サリアは下手に別カードになるよりも再録で安心。オリヴィアとか見ると吸血鬼は案外イマースタームの捕食者とかと組んでミッドっぽくなったり?
※47
本家トラフトは自身が呪禁持ってるのが偉かった
ルーン槍持って殴りかかるトラフトは悪魔
これだけの情報で塩とか言うのは自慰早漏
結婚指輪は素敵だわー
天使デッキに差し上げたい
※51
カードのシステム的にドロテア自身に除去耐性はいらないと思う。むしろ除去使ってほしいまである。
対になる能力は教導の対か
不吉なとげ刺し強ない?
3マナ32接死に村の儀式がついてくるようなもんでしょこれ
ソリンはテーロス以降のpwだと間違いなく1番強いな
奥義が弱い分+と小−が強くなったマジホモソリンと言った趣
奥義は使えない場面がほとんどでマジホモソリンがスタン当時は相当使われたことを考えるとだいぶ強そう
蛙でリーアやスローグルクを釣れということか
サリアは1ターン以上稼げる事を考えると白単アグロは強化されるな ただ低コストスペルを連打するモダンやレガシーに比べると強さは落ちるのかね
掘り起こしと悪魔の取り引きはシルバーバレット戦略が組めるくらいコスト面で優秀だけど何を持ってきてくるかね
仮に塩でも別にいいわ
イラストアドの塊のようなセットだ
イラストアドだけじゃ私腹は肥やせないからw現実見ろや
どんだけ見栄えが良くても効果や能力がしょっぱかったら売れないし、だから塩なんだよw
大人しくインフレカード出した方が環境的にも100倍マシなのに
イニストラードまで塩次元になるとは思わなかったなぁ
所詮は昔の功績を食い潰すことしか考えてない
エルドラージくらい再録してくれよほんと
塩厨っていつも中身ない発言するな。
きちんと書いてる人の意見だけ信じます。
イラスト変えただけのシークレットなんちゃらがあんなに売り上げに貢献してるのに?現実ってどの世界線の現実だ?暴論すぎて理解が追い付かん
ふおぉぉソリンめっちゃかっこいい!まるで別人w
打ち消し飛行ゾンビ君、強い?弱い?
使いてー
てか、自分の都合のいい現実しか見てない奴が他人に現実見ろとかイキってるの、傍から見てると恥ずかしすぎて真顔になる
旧サリアをWC4枚使って作ったばかりなのに…。感電天啓もそうだし、緑単も非クリーチャーカードが多いから刺さりそう。白単ヘイトベアーが最強になるかもしれないね
結婚指輪は青白コンに使われて発狂しそう
サリアだけで大満足だわ
マークとして指輪はスタン外だけども
散々イラスト変えとかシークレットレアみたいな商法やってても
ラガバンとか忍耐の売り上げに勝ててない時点でお察しだもの
プレイヤーは何に重きを置いてるかはっきりわかんだね
そしてそれに気付かないここのコメ欄の民やウィザーズは失望の極み
爆笑してたらもっと強かったかな
アン次元なら居そう
爆笑のソリン
塩とか言ってんのはエルドレインやモダホラ1&2まで塩認定する奴だから触るだけ無駄だぞ
旧サリアってアンソロジーの目玉として提供されてなかったっけ。
ヒストリック的にはなんか損した気分
ドロテア使いたすぎて泣く
うーん、やっぱりドロテアかなり強いんじゃないかなぁ。打点がロードありきだったパイオニアのスピリットデッキの構成がこのカード1枚でけっこう変わり得ると思う。
まんま悪魔城とアルカードで笑ってしまった
ドラキュラ伯爵はソリンなのにドラキュラ城はヴォルダーレンの居城なのか…
乗っ取られてますよ
ソリンは悪くない性能だけど吸血鬼シナジーないのか
r
え、気づかなかったけどドロテアの裏面で出てくるトークンって天使じゃなくてスピリットじゃん!!つっよ!!いいんかこんなのあげちゃって
滅びよ☆
血トークン弱いのにテキスト長いから邪魔だな
[あなたと]対戦相手がコントロールするクリーチャーを全て破壊する。みたいなカードが出そう。
イゼ速民は何にでも塩をかけて食べるほどの塩好きである
その中でも1番の好物は新セットや新環境
特に新セットにはしこたま塩をふりかけてパクリと行くのがイゼ速民の嗜みである
切除 プロポーズする。
.
あなたと対戦相手[一人がコントロールするクリーチャーを一体ずつ選ぶ。あなたは後者のクリーチャーのコントロールを得る。選んだクリーチャー]は結魂する。
.
こういうカードがアンで出てきそう
もしかして吸血鬼くんたち弱い?
破壊不能も始末できるラスゴいいじゃん
願わくばインスタントで撃てたら…
このソリン本当はピグミーロルスとかだろ
結婚指輪の効果がイマイチ理解できないんだけど、唱えて使うとお互いにメリットがあるであってる?
ストレイファンは面白そうだけど
使われなさそうな予感
ミナハーカーのブラックウォッシュ残念。
ソリン「ドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥエ」
赤黒の4、5マナはドラゴン雑に放るのが一番強いからな
※90
コピーが出来るので相手も全く同じ恩恵受ける
カードを引くのもライフを得るのも強制なので悪用するとしたらその点なんだが思いつかない
結婚指輪普通に強ない?リソース負けしないやん
威圧する吸血鬼はアグロ相手とかめっちゃいいな
濫用も訓練も元のマナレシオが高くて良いわ
サリアきたし今の形の天啓は白単に明確に勝てんくなりそうやな
クロパやコントロールも結構強化されそうだし大分メタ動きそう
結婚指輪はこれナンバー的に統率者用だよね?
こっちの結婚指輪はサクって相手にだけ結婚指輪押し付ける状態にしないといけないのか
ドローもライフゲインもお互いにするようになる。結婚指輪をコントロールしている対戦相手の挙動を参照するから相手の結婚指輪だけ破壊しても自分の結婚指輪が置物になるだけ。対戦相手が引いた時に自分も引く別のカードがあったらどっちかのライブラリーが尽きるまで引くことになるね
90
結婚指輪は唱えないとただの置物
唱えると相手のドローやライフゲインに相乗りできるようになる
要は呪いみたいなもん
いやならんわすまん
結婚指輪って入ってる場所間違って統率用かこれ
なんて耽美なソリンなんだ…
復活はありがたくてもサリア8枚は腐る。アリーナならWCに化けてくれる様にして欲しい。
100
それ2:0交換のアド損やで。
いやなるのか?
・お互いに結婚指輪をコントロールしている
・対戦相手がドローした時に自分もドローする置物を自分だけコントロールしている
自分のターンにドロー。相手の結婚指誘発で相手がドロー。もう一つの置物効果で自分はドロー。以下繰り返し
結婚指輪+独房監禁でずっとダメージ受けない結婚監禁コンボ思いついた
ソリン吸血鬼要素薄いなぁ
赤黒で吸血鬼に尖ってて欲しかった
46
それね、天啓流行るのわかっててサリア用意してた感じ
パイオニアまでぶっ壊しかねないしさすがにスナッチャー再録は強すぎる
リストにも突っ込んだんだからトッパーやマスターズでしか再録無いと思うわ
シガルダの召還のftでなんか驚いてたし普通に昼は取り戻せそうやな
塩民は高血圧なんでしょ
こんなん悪魔城を廃墟の地で叩き割ってNKTするしかないやん…
勝手に結婚してサクって勝手に離婚して慰謝料だけぶんどっていくの酷い
イニストラードにも天狗が…?
ん?両者コントロールしてないと機能しないのか結婚指輪って
小島氏のソリンは肖像画チックで良いが
通常版ソリン哀愁漂いすぎて笑う
ソリンつえーな。ボブは言わずもがな、減ったライフを飛行絆魂で取り戻せるのもえらい。
小島版欲しいなぁ
爺さんと幼馴染みの女の子が結婚やろ?
そら笑えませんわ
結婚指輪送るじゃろ?
秘密のランデブーするじゃろ?
ルーン炎の罠で相手焼くじゃろ?
デッキ名は「結婚詐欺」で。
カエルは悪すぎんか
小島さんの描いたソリンのfoilは天野リリアナみたいな値段行くのだろうか?
ショーケースフレーム版のオリヴィア、伝説のクリーチャーかと思ったわ
今回のショーケースフレームは伝説持ちと誤認させかねないデザイン
こういう紛らわしいのはやめてほしいわ
勝手に結婚して指輪送りつけてくる笑
怖すぎる…破壊して離婚しよう!
面白いフレーバーに富んだ能力だね〜
天野リリアナfoilが100万弱、日本版ナーセットfoilが6万ぐらいと考えると50万近くまではいきそう
と思ったけど今回は日本版だけじゃないのか?それなら意外と出るのかもしれないな
いや、オリヴィアは伝説が付いてるのか
そして、ヴァルダーレンの投血師は伝説なしと
視認性がマジ最悪
どれが伝説持ちでどれが伝説持ちじゃないのか、こんなフレームのカードを場に出されたら混乱するわ
スレイベンの守護者サリアこれで7種類目と8種類目のイラストだぞ
どんだけウィザーズサリア好きなんだよ
サリアはエピファニーを潰しに来た感じ
今回は友好色神話2枚ずつかな?赤黒だけ?
ドロテアって裏面伝説じゃないのか?
めちゃくちゃ強くない?
今回は日本限定のコラボではなく、ショーケース枠のイラストに起用されているから全部の言語で出る
ソリンが強く見えないのは、ドロー利用ならボブにもジェイスに大きく見劣りして、トークン利用だと同マナ対のクリーチャーを抑えられる気がせず、奥義も勝ちきれない場合が多そうだからかな。
トークンから入って細かいアド取れるのはまぁまぁ強いんだけども。
コレブもあって灯争の時より明らかに手に入りやすいから、ウン10万とかは行かなそうかな
今回のソリンは黒単吸血鬼がm20ソリンと薄暮の勇者のパッケージを積まなくてもよくなるのかな
それとも普通に同居するんだろうか
128
サリアをしゃぶり尽くすのがウィザーズの商売なんだろうよ
伝説カエルのテキストどういうことだコレ?
この手の効果でわざわざ望む数なんて今まで書いてなかったと思うが…複数枚が同時に追放されるから何枚でもプレイできるって親切に書いてるだけ?
切除ってキッカーと違うの?
訓練って教導と一緒に殴る場合は誘発順ちゃんと決めないとダメなやつ?
135
セラの天使とかしゃぶられすぎて削られてそう
ソリンはパッと見そこまで強くは見えんな。
カエルで殴るだけでアド爆の青緑
スピリットで殴るだけで盤面爆増であり、全体除去一回補償付きで、マナコスト軽減もついてる青白(統率者だけど)
一方赤黒は血トークンを出した。青が絡まないとはこういうことである
イラスト良すぎない?
140
俺的にはプラスでアド取って自衛できるからシンプルに強い要素しかないように見える
トークン生成の消耗が大きいのが気になるくらい
結婚指輪のカード渡してプロポーズする海外陽カードゲーマーカップル絶対現れる
切除は、キッカーの亜種
超過もキッカーの亜種みたいなもんだし
見ての通りテキストの一部分を無くす効果
144
笑
トークンの代わりに、本物の指輪をそっと置くんですね
んで、次ターン
ドローフェイズ前に、帰化!!!
オリヴィアは強いと思う
ヒストリックでルーターからこれとウラモグとかドラクセス出す動きが強そう
ヒストリックはやくルーターを禁止してくれやオラァ
ドラキュラのカードはボックストッパー以外にコレクターから出るのだろうか…
ゴジラの時は出てきたから期待したいんだけどなぁ…
小島氏来るならコラボ先がキャッスルヴァニアだったら尚良かったんだが
ライバルTCGと同じ会社だし無理か
スレイベン!?壊滅したはずでは!?守護する前に取り返しでもろて
おっさん同士で結婚指輪を送り合うカードゲーム
過充電縫合体めっちゃかっけぇぇぇ!!
これで1シート埋めたい
132
その欠点はあらゆるPWに言える事。
PWの長所は殴られなかった時の制圧能力。
新サリアじゃないのは残念だけどまあ強いからいいか
ソリンは奥義が弱くなった代わりにそれ以外が強くなったマジホモソリンに見える
マジホモがスタンだと割と使われたことと4マナで自衛できて+でアド取れるPWはほとんどが構築実績を持つことを考えると少なくともここ一年のPWでは最強
ミナとヘルシングとドラキュラだけってことはないだろうからジョナサン出てくるな
単にこの世界観に合う日本絵師にイラストを頼んだだけで、コラボではないからな
最近の4マナPWはマジで弱かったしソリンは普通に使えそうなだけで需要あるわ
サリアちゃんエッッッ
全身スケベ騎士がよ・・・
トッパー版もレアリティ表記あるから、イコリアみたいに神話は出ないんだろうなあんまり
アンコが入ったトッパーしか引く気がしない
日没遅らせるハゲと比較したらびっくりするぐらい強いよな
トークンでライフ戻せるし最悪重すぎるカードめくったら引かないこともできるから強いと思う
吸血鬼に特化してないから色んなアグロ入れられそうだし
問題は今黒が残念な状態なことだが
天啓が死んで黒コン復権するとしたら、ロルスの枠がソリンに変わるかな?
ドローが地味に痛そうで怖いが…
スピリットとエンチャントで軽くなるカウンタースペル、スタンでは微妙かもしれんが、パイオニアやヒストリックでは使えそう。
早く使いたいわ
新サリアじゃなかった……。
次は4マナサリアかと……。
ついでに人気カード再録ってサリアさんなんですね。ヒストリックアンソロジーに目玉っぽく収録とかしてたし油断した。(大分前だけど)
でも、かつてと「スレイベンの守護者」の肩書きの意味合いが変わったのは雰囲気出てるな。
棘平原、よろめく怪異、新しい神話赤狼男なんかのタフ1殺しと戦わなきゃいけないサリアの明日はどっちだ。
小島ソリンってドラフトにも入ってるの?
コレクターだけ?
ドラフト<セット<コレクターで入手率が良くなるとか?
小島絵めっちゃええやん、完全アルカードだけど
ミナがパワー2はちょっと違和感あるわ
一般人でしょあの人
吸血鬼化したルーシーならパワー2ぐらいありそうだけど
165
公式動画の説明だと単なる特別絵扱いだから前回と封入が変わってないならどれからも出るはず
イメージ的にはあってると思う、セトブとコレブには固定枠あるし
読みは「わらわず」なのか
「ふしょう」でよくない?
ストロムカーク家のカードは何枚くらいあるんだろう
過去の翻訳に合わせるなら流城になっちゃうけど(実は流城の貴族の再録に期待してた)
青白パーミッションの時代きたわ
168
ありがとうございます。
期待してコレクター/セットをBOXで買っても出せない確率だろうから、ドラフト剥きながら出たら良いなくらいにしときます。
カエルと大スライムと精霊のクソコンボデッキくみてー
ケイヤ姐さん最高だわ
サリアイニ影のじゃなくて初代のなんか、まあ異端の聖戦士ではなくなったってことなんかね
こうなるとイニ影のやつは再録望めなさそうだけど
今回のイラストは初代サリアと違って力強くて、2/1スタッツの違和感がすごい…2/3、2/4くらいにしか見えない笑
スレイベンの守護者、サリアが再録ってことは、俺が折角買ったチャレンジャーデッキのロータスコンボが即死ってコト?
ソリン強そうだけど名前がソリン(笑)みたいな感じがするのが
伝説のカードの枠は普通のに戻して欲しいわ
なんかキッチリしてないといやだ
おめかしして吸血鬼の結婚式に潜入するチャンドラ
いつも通り幽霊ぶち殺すウーマンしてるケイヤ
どこで差がついたのか
ソリンはマイナスから入ってプラスのライフロスを補えってことなんだろうがもっと吸血鬼要素マシマシにして欲しかったな
良いパーツはもらってたからソリンが来ることで吸血鬼デッキ完成かと思ってたが現状ではあんま強化されない気がする
英語のバレがsorin the mirthlessだったから陰気なソリン、寂しそうなソリン、楽しくなさそうなソリン
という風にしか見えん
175
何故かカード化されたジェレンはとっくにブリセラに殺されてるし、まぁ異端である理由はないからね
訓練は教導の亜種、切除はキッカーの亜種って認識でおけ?
正直目新しさはないな
サリアはパイオニアやばそうだな
169
不肖のソリン
カエルって、唱えたときに追放される呪文ならまた追放領域に行くから何度でも使える?
天啓とか……
今の黒の惨状を省みて初の能力4つ持ちソリンでも来るかと思ったが
別にそんなことはなかったぜ!
てか、すっげぇ平凡だな
パーマネントカード限定だった。そんな無茶はできんか
パイオニアでも、禁止カードさえ整備されれば、人間やデスタクのようなデッキが最強になるな
絶対に笑ってはいけない結婚式24時
切除はGDS3の予選で出てPlaytest cardに収録されたGraveyard Digが元ネタやな
悪魔城ドラキュラソリン格好良いな
186
唱えたらスタック上でカウンターを持ち続けられないから無理だと思うよ
新2色地形は下でも使える性能してる
吸血鬼はいい加減に方向性がほしいところ
ビートにしろコンボにしろ強みがない
>A3NjE2Mjg
パーマネント呪文限定じゃなくても領域を移動するとその上のカウンターは消滅する(122.2)から無理
ソリンはアグロのフィニッシャーとして、周りのカード次第でスタンなら活躍できるかもって性能
せめて小マイナスに接死ついててほしかったな
イニストソリンは期待してただけに結構残念
既存と対になるメカニズムは訓練か
サリアとソリン美形だ
サリアどんくらい天啓に刺さるかなあ~
まあいうてドラゴンの卵は突破できないんですけど
オリヴィアちゃん、美人だしおっぱいもエチエチで人妻にもなるのに何で誰も話題にしてないの…?
アリーナにアバターきたら絶対買うわ
ぶっちゃけ天啓側がトゲ引いてればサリア出された所でなんという事は無い。3.4ターン目の反復氾濫に合わされると怠いなってくらい。とはいえサリア警戒で軽い除去取ると中速帯の他デッキが重くなるので、そこでバランス取ろうとしてる…?
白嫌いなんでサリア確定再版で白強化されたのきつい。
オリヴィアは肩にトラックのマフラーみたいなの付いてるせいでコンボイかよってなった
上半身の鎧がロボっぽい
90
とりあえず唱えた次のターンが相手ターンだからインスタント除去来ない限り1枚は引ける。あと悪意の熟達の安くて唱えるリスクが減るとか
相手は相手の指輪の効果でドローしたり回復したりするので概念泥棒のようなドロー横取りカード、汚れた療法のような回復する代わりに失うカードとか使えば一方的にアド稼げるようになるかなぁ。
相手のライフを0にする以外の勝ち手段があるデッキなら相手の絆魂持ちクリーチャーとかのダメージを実質ノーダメにできるからそういうのも使えるかもしれん。
201
それ常に2マナ構え続けないと野心家がサリアにカウンター乗せたり大槌装備したりした瞬間に崩れないか?サリアにだけ構え続けてればいいってわけでもないし
白敵対者やPVみたいなのもいるし、全部対処しきるにはそれなりにいろんなことが噛み合ってないときつそうだけど
先行サリアを2マナで除去ってレーデインとPV連打されるだけだと思うのですが
先行サリアの着地防げる一枚岩の方が仕事出来そう
血・トークンはそれ自体の効果よりも、このセットの吸血鬼の能力のトリガーやコストになる方が大事っぽいな
206
一枚岩の防衛はクリーチャー打ち消せないですよ
またスピリットばかり強化貰ってる
ふざけんなよ。頭に来るわほんと
ケイヤさん全員除霊してくださいほんま。4ねや
血トークンと効果のイメージが結びつかないわ。相手ライフロス自分ライフゲインで良かったような。
ライフゲインはともかくライフロスはトークン生成時にしないとイメージが結局違うって事にならんか?
サリアってほんと先行後攻の差ばかみたいにでるよな
まぁサリアに限らずこの手の生き物は先出し勝ちなので、どうしようもないねぇ。
211
吸血行為というより採決の道具(保存用?)に見えるから自分が考えるならば、味方のPWかクリーチャーに1点ダメージを与えてゲイン+占術(仲間から血をもらって体力の回復とともに思考が冴える)みたいな感じかな?
サリアなんてよろめきゾンビくんで粉砕よ
134
ヒストリックで黒単吸血鬼使ってるけど、メインに入れてソリン勇者パッケージを抜くってよりはサイドで対コントロール用に取ってるM21リリアナと競合するって感じ。自分はリリアナ2枚取ってるから1:1でリリアナとソリン散らしてみようかなと思う。
血トークンってもうセンスの欠片もねえな
サリアは先2で出されるのも面倒だけど、肉鉤とか屋敷打つ前に出されてタイミングずらされるのが1番きつそう。それ逃したらそのままggだろうし。
地味に巨大な力のフレーバーテキストがかなり好き
こんなん笑うに決まってるやんw
ア”ル”カ”ード”ォ”!
209
スピリットはすでに死んでますよ
ソリンよっっっわ
m20ソリン並に尖ってないと使われないだろ
サリアちゃんのイラストいかつくない?
※219
わかる。倒置法なのと「とっても」がじわじわくる。
いい加減、流城はストロムカークになってないの?
今回白がガチすぎんだろ…
指輪は伝説ではないから、こちらは4個並べて、相手には条件チェック用のトークン1個残してバウンスするなりして消してしまえば、トータルで自分の方が得することはできるかな…
人気のあるカード再録→サリアか・・人気あったっけ?
婚礼の発表、大分遅いけど2/2が3体わいて(もしくはカード引けて)、さらにアンセムが残る感じ?
自分も相手もメインのサリア率次第だけど強いのでは?
サリアがそこらじゅうに蔓延ったら紙屑だけど
208 ありがとう( ´∀`)
一枚岩は逆にサリア側が使いそうで震えてるよ
隠遁者とサリア相性良さそうだし、どっちもシガルダ救済で釣ってこれるから
怪しげな密航者も入れれば、限定的マナリークとして使えそう
ボックストッパー、セトブだけじゃないのね