新たなジャッジプロモとして《悟りの教示者》《呪文探求者》《悪魔の教示者》《ギャンブル》が公開 投稿日: 2019年12月4日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:ニュース, プロモ // 69 Comments 日本時間の12月4日、Judge Academyより、最新のジャッジ報酬プロモカード《悟りの教示者》《呪文探求者》《悪魔の教示者》《ギャンブル》が公開されました。 公開カード 『ジャッジプロモ版』 『エターナルマスターズ』 『ジャッジプロモ版』 『バトルボンド』 『ジャッジプロモ版』 『アルティメットマスターズ』 『ジャッジプロモ版』 『アルティメットマスターズ』 ソース Judge Academy スポンサーリンク 関連記事 『Secret Lair x ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のボーナス枠である《統率の塔》と7色の《水蓮の花びら》が公開 日本時間の7月9日、7月14日発売の『Secret Lair x ソニック・ザ・ヘッジホッグ』に収録される新カードの情報が公開されました。 ... 「MTG Arena The k4sen」が7月5日に開催決定!人気ストリーマーによる配信企画をお見逃しなく! 7月5日、「The k4sen」にてMTGアリーナによる大会「MTG Arena The k4sen」が開催します。 概要 「The k ... 禁止制限告知:スタンダードで《コーリ鋼の短刀》《巨怪の怒り》《豆の木をのぼれ》《この町は狭すぎる》など7枚が禁止に 日本時間の7月1日、マジック公式サイトより最新の禁止および制限カードリストが発表となりました。 今回の改訂で、 スタンダード: ... 初心者向けのティーチングイベントがカードウイングス八王子駅前店とまちキャラコクーンシティ店で開催! 7月5日と6日、カードウイングス八王子駅前店とまちキャラコクーンシティ店でMTGスタンダードティーチングイベントが行われます。 概要 M ... 7月1日よりプレインズウォーカーシリーズのプロモが一新!《世慣れた見張り、デルニー》と《太陽の執事長、インティ》が公開 6月25日、マジック公式サイトより、プレインズウォーカー・シリーズの新たなプロモカードが公開されました。 概要 プレインズウォーカー・シ ...
1
2
散々し尽くされた話だろうとは思うけどどうして良いイラスト普通にパックに入れて売り上げ伸ばさないんだろう
このデモチューええな
今までで一番不気味
世界観とかあるから…
あと旧カード入れるのならマスピでやってるよ
アルティメットマスターズのデモチュー
「悪魔の気前の良さには裏がある」
ないんだよなあ……
ジャッジプロモ独自のマークが出来たんか
なんかぱっと見ペンギンに見える
フクロウにも見える
いや見えるっていうかこれフクロウじゃない?
ソース記事にフクロウって書いてあるで
デモチューの絵めっちゃいいけどFT的にお人形が悪魔ってことなんか?
10
人形の目が真っ黒だしそういうことなんだろうね
ママが思いこみだって言っているから、フレーバーでは人形か後ろの誰もいない空間なんだろうが、イラストからはわざわざ注目させるような工夫がみられる人形かな?
デモチューの女の子が人形の悪魔に騙されているのか従わせているのかわからんね
デモチューの効果では悪魔は特に見返りも要求せずにたった2マナで願いを叶えてくれるからなあ。
デモコンとかバンチューといった見返りを要求する邪悪存在とは違うので単に女の子を気に入っているのでは?
誰もギャンブルに触れないから、俺が敢えて触れようか
これまでは投資をイメージしたギャンブルだったけど今回は戦略をイメージしたギャンブルなんだな
確かにこう言う戦いでもギャンブルって使うよなぁ
裏がある(ない)
やさc
単純に女の子が可愛いのでデモチュ買います
あ、ロリコンではありません
ミネルバのフクロウか
みんな女の子やんけ
どうせなら日本人絵師に描いてもらって価値吊り上げればいいのに
ギャンブルの開脚が良いのでギャンブル買います
欲を言えば俗世の教示者にしてほしかったわ
foilないから
シンボルが猿に見えた俺は疲れてるんかな…
ライブラリに指定したカードが残ってないと負けなんだよね
かつてPTの決勝がこれで決着したこともあった
それはデモチューではなくデモコン。
デモコンはまずライブラリートップを6枚追放して、その後指定したカードがめくれるまでライブラリートップを追放し続ける。指定したカードがない場合はライブラリーが全部追放される。
デモチュの人形のポーズ見てこいつが次のゲートウォッチ加入者かと思った
目から黒い油…
次の次元はゼンディカー…
あっ
フクロウなんか
初見でサルだと思った
「悪魔の教示者」に示される気前のよさは、販促活動の一種で、黒の魔法への勧誘なのかもしれません。プロモカードだけに。
ゼンディカーに黒い油えお関連するものなんてあったっけ?
全体的に禍々しいと言うか威圧感があると言うか、とにかく格好よさに振ったイラストなのに
なんかフクロウくんが妙にかわいくてズゴー感ある、ここらへんは個人の好みなんだろうけど
実際、台無しだと思うよ。下のほうが目立つし
テキスト欄のはいらなかったなあ
もうジャッジって組合費払う感じになってるんだっけ?
金額にもよるけど、有料プロモとしてはまあいいのか。
全部サーチカードなのか
こういうカードの選定って誰がやってんだろな
パッと見、透かし目立ちすぎてダッサいなあ。個人的にデザインもダサいと思うし、現物はホイルだからもっと目立つんだろうな。やはりシンプルな流星シンボルこそ至高(懐古厨)
ママはこの子を私の妄想だって言うけど、私には分かるの、あなたが私に嘘なんて絶対つかないってことがね。
3
イラストが逆でも同じこと言われてそう。
そのくらい、元絵も褒賞版も良き
イラストやフレーバーテキストはいいのに、ダサいシンボルや透かしのせいで台無しだなぁ
さすがにこれは要らないわ
緑「俺は?」
緑といえば統率者シリーズもメイガスがいないんだよね・・・。
白は天秤、青は形を変えた精神の願望、黒はヨーグモスの意思、赤はホィールオブフォーチュン・・・あれれれれ?緑がないぞ・・・。
遠目に見てるとなんだかサザエさんに見えてきた
フクロウマーク?が悪目立ちしすぎて、転載防止イラストみたいわ
カードイラスト自体は良いのに・・・
悪魔の教示者のパッと見の黒っぽくなさよ
緑はスタンで見て下さい。
毎回カードデザインはどうしても評価が割れるところだが
今回ばかりは満場一致でフクロウがダサいやろな…
2,3,4,6と振ってあるからそれ以外の6枚何か気になる
チャリスとかと違うシリーズっぽいし
デモチューのフレーバー正しく訳してくれめんす
いいゾーこれ
マーマンはワイの想像だと言ったが、お前がワイに決して嘘をつかないことをワイは知ってる
フクロウ嫌いになった人。
某SRPGが原因説
緑でこの枠に入るとしたらfastbondとかだろうなぁとは思う
ああ、youって人形のことなのか…
こういうフレーバーすきだ
※50
緑頂点じゃね?
エンチューはあの冝保愛子顔じゃないと
梟は知性、賢性の象徴で、教育機関でこれをシンボルにしている所は少なくないから、ジャッジシンボルならまだわかる
ただなんか、可愛すぎるのかね…カードパワーに比して
まぁその知性をちょっとでも今の開発班に分けて欲しかったよね
俗世の教示者を旧枠foilで出してくれ
このデモチューのイラストならグリムチューターにすればよかったのに
>>40
緑メイガスは何らかの事情(ネタバレ防止で非公開)で後回しになっただけで計画はある
来年の統率者ラッシュのどこかだろうね
ぼくらのデモチューまでもがロリペド枠に…
また一歩、ロリペドザギャザリング始まったな…
統率者メイガスってヴィンテ制限ソーサリーのリメイクやろ?緑でその条件満たすのチャネルだけやん
どうリメイクしてもクソカードになりそう
ギャブルのイラスト繋がっているんだな
逃げ切れたのか未だ追われているか又新たな難関が待ち受けているのか
悪魔の教示者がおしゃれすぎる
なんのリスクもなく子供を導いてくれる悪魔の鑑
「ママはあなたの思い込みだなんてことを言うの、あなたは私に嘘をついたりしないわよね」
って感じかな、怖い
※62
黒マナ要求してくるぞ忘れがちだけど
緑は鹿に変えられました
素敵
デモチューこっわ・・・
「ママは(人形が喋りかけてくるなんて)私の空想だって言うの。でも私はあなたが嘘を言ったりしないてわかってるから。」
デモチューが素敵すぎる