MOの競技リーグ5-0デッキ公開方式が変更、異なるフォーマットのリストを曜日ごとに一括掲載

日本時間の2月13日、マジック米公式サイトより、マジック・オンライン上で競技リーグ5-0を達成したデッキリストの公開方式が変更されることが告知されました。

本日公開されたリストは、既に新方式への切り替えが完了しています。

アルゴリズムの更新と掲載曜日の設定

今まで構成の最低10枚は異なる5-0リストを、ランダムに5つ抽出して掲載していたマジック・オンライン。このたびの変更ではその判定基準を最低20枚に増量、より厳密に異なるアーキタイプが掲載されることになりました。

さらに今回フォーマット毎に掲載する曜日の設定が行われ、上記のアルゴリズムによって抽出されたほぼ全てのデッキが公開されるようになっています。対応する曜日とフォーマットについては以下の表をご確認ください(時間は米準拠)。

月曜日 スタンダード
火曜日 モダン
水曜日 Pauper
木曜日 スタンダード
金曜日 モダン
土曜日 レガシー
日曜日 1v1 Commander、ヴィンテージ

ソース

IMPROVING OUR APPROACH TO MAGIC ONLINE DATA – マジック米公式サイト

59 コメント on MOの競技リーグ5-0デッキ公開方式が変更、異なるフォーマットのリストを曜日ごとに一括掲載

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 18:40:46 ID:c1MzMyODc

    たまにメタ上のデッキをふたつ組み合わせたハイブリットデッキとかも出てきてたけど、これでMOでそのリストを見るのは出来なくなりそうね…

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 18:41:21 ID:cyMDIxNzQ

    ローグで5-0したらほぼ確実に載るようになったからrizerだらけになりそう

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 18:41:37 ID:YzNDE1MTU

    環境の解明が早すぎてすぐ環境が停滞するのを嫌がるのは分かるけど
    それを防ぐ対応としての情報出しませんはいろいろ間違ってる気がするんだよね

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 18:42:45 ID:cyMDIxNzQ

    てかこれスタンとかレガシーはともかくモダンは掲載数がやばいことになりそう

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 18:49:37 ID:A5MzU3NjI

    一強環境になって5-0したデッキが10種類ですとかなったらどうなるんだ

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 18:51:56 ID:A5MzU3NjI

    リストが20種類じゃなくて違うカードが20枚かよく読んでなかった…
    でもエルドラージの冬とかカンパニーみたいに一強になったら20枚差異があるデッキってかなり絞られない?

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 18:52:44 ID:cyMDIxNzQ

    ※5
    メタはPTQとかMOCSで分かるから多少はね?

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 18:55:15 ID:g1OTA1MDg

    wotc「これでモダンが神ジェイスまみれになってもごまかせるやろ(適当)」

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 19:15:48 ID:A1MjI2NzQ

    今の時代にネットの検索難度を上げることがどれほど買い渋りを起こすか分からんのかね
    攻略サイト見なきゃゲーム出来ない奴もいるわけで、客同士でいがみ合うのはともかく、お前らにはどっちも客だろと

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 19:17:14 ID:gwMDY0NzM

    どのくらい実情を反映できるかは始まってみないと分からんやろ
    ここ最近の迷走具合を見てると期待はできんが

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 19:19:29 ID:M1ODkxNjQ

    これってそんな叩くようなことか?

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 19:20:42 ID:A1MjY3NjU

    新メカニズムの押し売りとリミテ用カードを自重すれば情報規制なんかしなくもて済むのにね
    バカ売れしたタルキールのスタンダードは長久や強襲は使わなくてもアブザンやマルドゥの氏族争いはしてたしみんなタルキールでマジックを始めてたぞ

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 19:23:58 ID:QwNjk5MTM

    スパイクはともかく、娯楽としてMTGプレイしてる人間からすれば珍しいデッキが勝ってる方が面白いしカードを買いたくなるわけで、良い変更なんじゃね?やってみないと実体は見えないけどさ
    メタ云々はそもそも地域によっても違うから何とも

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 19:28:06 ID:gzNzUxMDQ

    TES、ANT論争が激化しそうな変更ですな

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 19:38:34 ID:Q0NzY0NjA

    500000000年遅い

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 19:45:54 ID:g4MDcwNDI

    掲載数の大小で今の環境の良し悪しが大まかにだが判断できるな

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 19:50:45 ID:Q0NzU5MjE

    フォーマットごとにデッキ紹介することとアーキタイプが違うデッキを無理に探すことは別問題
    ついでにドラフトで勝った人のピック譜とかも載せてくれんかな

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 19:54:19 ID:gwNzY0Njk

    別に構わんけど、タイミングが露骨過ぎる。

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 20:01:42 ID:c2NDQ0ODU

    まあフレーバー優先やらリミテ用と称して中途半端な完全下位互換作ってる間はどうしようもないよ

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 20:08:05 ID:YzMzcwOTk

    少しずつでもいいから毎日出して欲しい…

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 20:25:41 ID:g0OTUzNTM

     統計的に強いデッキを分かりにくくしたいって事やな
     勝率4割とかのクソデッキでも当たり運やら神引きでワンチャン5-0出来るから、結構色んなデッキあって見かけないカードもあっておもろいね

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 21:02:17 ID:MzMjQxMzk

    今更こんなことやるとか露骨過ぎて不信感煽るだけだろ

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 21:51:10 ID:A1MjI2Njg

    露骨…まぁそうだな。
    最近のデッキの片寄りや禁止改定がで続ける原因を情報発信の仕方に責任転嫁したようにも見えなくもないな。

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 22:09:37 ID:U3NDQ5Mzc

    コピーデッキ作って楽しようとする奴らが多すぎて辟易してたところだわ。
    デッキは1から自分で作ってどうぞ

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 22:17:02 ID:AwMzM0OTE

    他人が楽しようが関係ないじゃん
    もしかして自分が苦労してるんだから他人も苦労しないと気が済まないタイプ?

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 23:03:28 ID:A5NDM4OTg

    情報化が進んだこのご時世にコピーデッキをなくすとか不可能だから。
    似たようなデッキが多いってのは結局プレイアブルなカードが少ない、極端に強いパワーカードがある事が問題なわけで、開発にはもっとスタンの調整を頑張って欲しいね

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2018/02/13(火) 23:11:20 ID:c5MzI0MjM

    公開なんかやめたらええやん。

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 00:07:01 ID:c0ODAwMjc

    たくさん勝ってるデッキを公開すると、その情報自体がフィードバックされてすぐにメタが変わっていくから難しい
    情報の出し方で環境をコントロールすることになってしまうんだよね

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 00:29:36 ID:c2OTUzMTE

    ※25
    他人の苦労なんて知らんよ。
    同じデッキとばかり当たるのがつまらんって話

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 00:34:13 ID:g0NDcxMTc

    つーかMTGは昔からコピーデッキだった気もするけどね…
    オリジナルデッキが活躍してたのはネット黎明期の4〜5版とかその辺でしょう

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 00:35:20 ID:E4MTM2NDU

    情報の出し方で禁止や環境をコントロールされるとか…

    …別に良いのでは?

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 00:39:36 ID:g0NDcxMTc

    メタゲームの解明速度を落としたいならMOの5-0リスト公開を止めればいいと思ってしまうんだけど流石に暴論か

    強いデッキリストが簡単に手に入るんなら皆で真似するのも当然なのよね

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 00:42:19 ID:Y2NTA5Njc

    旧ラヴの頃とか結構オリジナリティあるデッキが結果出したりとかあった気がするけど、気がするだけかもしれない
    実際問題勝ちたい人はMOの結果だけじゃなく各種大会結果なんかも網羅して戦略を練るわけで、MOの発表方法が変わったところでガチ勢の指標の一つが使いにくくなる程度じゃない?カジュアル的には色んなリスト見れた方がおもろいだろうし

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 01:10:19 ID:MwNjYzMzE

    ※29
    みんなお前を楽しませるためにMtGやってる訳じゃないからな

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 05:33:02 ID:M5MDU4Mjc

    コピーデッカー涙吹けよw

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 05:50:00 ID:U0MDgzMDM

    コピーデッキは楽をするとかの話ではないと思うぞ。
    運の要素を除けばデッキ構築とプレイングで勝敗は決まるのに、構築能力が無いプレイヤーが勝てるようになるのが問題なんじゃないか?
    少しでも入ってるカードが違うなら同型でも勝率に差がでるし、そこで調整ができるプレイヤーとできないプレイヤーで差がつくべきだと思う。

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 06:54:19 ID:gzNzQyODk

    言うてプロでもゼロからたたき台作るのは極一部だけでやってて、チーム単位でシェアしあうのが普通なゲームでコピーデッキ批判は何言ってんのって感じなんだが
    仮にMOや全ての大会結果を非公開にしてコピーデッキ対策したとして強いデッキをシェアするプロチームが無双するだけのしょうもないことにしかなんないでしょ

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 07:01:16 ID:E3NjUyODc

    ※32
    それは無意味。MOのリストを公開不可にした所で晴れる屋等のショップが開いてる大会の優勝者のリストやプレイ動画で知識は得られるから
    かと言ってこれらも規制する様、指示したら反発を喰らうだけだし

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 07:02:46 ID:M1OTM1MjI

    どうせトークン()と一緒ですぐ撤廃されるわ
    ひたすら実情に合ってない

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 07:51:08 ID:M1OTI1Njc

    今時コピーデッキ批判とかほっとけ。
    ただのコピーデッキ使いはカモってプギャーしてなんぼだし、実際強デッキのコピー回す大切さも解ってない訳だしな。

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 08:20:16 ID:IxNjkyNDM

     コピーデッキがどうこうじゃなくて、例えば高Tierデッキの微妙なカード採用枚数の差と入賞率の統計的なデータが手に入りにくくなるからメタゲームの解析やデッキリストの洗練が現状より遅くなるだろうって事では
     逆に使用者数が少ないアーキタイプは掲載率が上がるからデッキリストは手に入りやすくなるはず

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 08:20:40 ID:AxMjgxNzY

    ※36
    差がついた結果忙しくて調整にそんなに時間がとれないプレイヤーがどんどん辞めていくだけだろ
    特にスタンダードなんて3ヵ月で新しいカード入ってきて環境変わりうるのにその度に一からなんてやってられるかよ
    週に何時間もないmtgに触れる貴重な時間の大半を構築に取られたら何のためにデッキ組んでるのか分かんねーだろが

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 09:15:04 ID:AyMzc1NDg

    ※36
    能力乏しい初心者でも、勝てる要素があるから楽しいんじゃないの。能力の優劣で勝敗決めたいならチェスとかの完全情報ゲームしたらいい。

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 09:31:05 ID:AwMzExNzc

    何故2018年にもなってドージョー効果みたいなことを言い出すのか
    マジックは情報機器やSNSを使う能力を競うゲームじゃないだろ

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 10:02:43 ID:M1OTE2Mzk

    何事も勝つためには高い情報収集能力ある方がいいけどな。

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 13:13:10 ID:I1MDQ1NDU

    情報がなければ勝てないのはマジックに限らずどんな対戦ゲームでも一緒
    そういう意味では情報収集だって競争の要因になるし、情報が欲しいからイゼ速に来てるんじゃないのか

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 13:41:06 ID:M5NDYzMjE

    デッキコピーより大事なサイドチェンジの情報が出回ってないから大丈夫
    上手いプレイヤーの先手後手でのサイド変更とキープの基準はリストを見てもわからん

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 14:40:08 ID:M1OTM1MTg

    コピーデッキ回すうちにそのデッキへのメタがわかるんだけどな
    コピーデッキ使ったことないって雑魚ですって言ってるのと変わんなくね?

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 15:00:08 ID:EyMDc2MzU

    コピーデッカーが不快なのは理解できる。
    でも日本人プレイヤーの大半はそういうタイプだから気にするな。

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 15:04:58 ID:k5NjQ2ODM

    ところでこの変更が何でコピーデッキ使いにくくなるの?
    5-0デッキリスト普段見ないからよく分からんちん

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 15:09:14 ID:E3NjQyNTc

    コピーデッキは色々勉強になるからいいと思うけど、デッキ組んだだけで満足して自分なりにサイドやらデッキビルドの考察やらをやらない奴が多過ぎるんだよなぁ

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 15:11:19 ID:M1OTM1MTQ

    俺はお前のようにコピー云々を21世紀にもなって唱えてる連中が
    ランドをレッドゾーン側に置く連中の次くらいに不快だわ

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 18:06:17 ID:M1OTM1MjU

    めっちゃ考えて作ったデッキをコピー扱いされることはままあるし
    何をもってコピーデッカー扱いしてるんだかね。

    まあぶっちゃけマウントとりたいだけなんだろうけど

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 22:06:51 ID:AwODY5MTg

    コピー云々言う奴まだおったんか笑

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2018/02/14(水) 22:51:15 ID:AxMzE5MDI

    これからはいろんなデッキリストが見れるってことでしょ?
    いいことじゃん

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2018/02/16(金) 16:57:07 ID:I3NTg5MDQ

    木曜スタンダードリストのマルドゥ恐竜変化デッキ面白すぎるやろ
    雲遊萍寄で使い回してライフゲインしたり、ギデオンの紋章で死を免れたり、恐竜変化のデメリットを回避するギミックを真面目に考えてて草

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2018/02/16(金) 19:41:59 ID:g5OTE2NzA

    コピーデッキ組んで楽したら何か問題なの?
    そらデッキ構築は楽しさ詰まってるけど、対人戦に重きを置く人からしたら一から組むのは煩わしさあるんじゃないのか
    金や時間を湯水のようにマジックに注ぎ込めるならともかく、趣味に回せるリソースなんて決まってんだから分けわからんカードやデッキに使えないってのが実際のところでしょ

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2018/02/17(土) 01:08:54 ID:cxNzU3MDE

    ※57
    遊び方の違いでしょ
    おんなじレベルで対戦できる人がいて、その人と一緒に遊ぶことがメインなら別にコピーデッキを使う意味はない
    逆に対戦できる環境がショップの競技レベルの大会ぐらいしかないなら、コピーデッキやコピーデッキのアレンジを使わざるを得ないだろうね

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2018/05/05(土) 14:15:35 ID:M4NjI2ODA

    コピーデッキ云々言うのは、守破離って言葉を知らんのか・・・。
    コピーデッキ批判を行う人は、本当の意味での
    オリジナリティがない人なんだろうなと思う。
    オリジナリティを出せと言ってる張本人が、本質的な意味で
    オリジナリティが無いって皮肉なことだよなw

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。