MTGアリーナ内で賞金制トーナメント「The Arena Open」が開催決定!最大2,000ドルの賞金が手に入るスタンダードのイベント
日本時間の5月19日、MTGアリーナ公式アカウントより、MTGアリーナ内で開催予定の2日制の賞金イベント「THE ARENA OPEN」の開催が発表となりました。
※本イベントに記載されている時間はすべて日本時間です。
概要
本イベントは2日制。
初日のトーナメントで7勝することで2日目に進出し、7勝する前に3敗してしまうとそこで終了となります。
また、初日については1日に何度も参加することが可能です。
初日はBO1(サイドボードなしの試合形式)、2日目はBO3にて行われるとのこと。
※対象となる地域で18歳以上の全てのプレイヤーが参加できるトーナメントとの記載があり、この対象地域に日本が含まれるかは現在不明です。
イベント情報
初日
開催日 |
5月31日(日)00:00~23:00 |
---|---|
フォーマット | スタンダード(BO1) |
参加費 | 20,000ゴールド、または4,000ジェム |
試合形式 | 7勝で予選突破、3敗で終了 |
賞品 | 参加報酬:ゴジラ土地 0勝:なし 1勝:なし 2勝:なし 3勝:400ジェム 4勝:800ジェム 5勝:1,200ジェム 6勝:1,600ジェム 7勝:2,000ジェム+2日目進出 |
2日目
開催日 |
6月1日(月)00:00~2:00(この時間までにエントリー) |
---|---|
フォーマット | スタンダード(BO3) |
参加費 | なし |
試合形式 | 7勝または2敗で終了 |
賞品 | 0勝:なし 1勝:2,000ジェム 2勝:4,000ジェム 3勝:6,000ジェム 4勝:10,000ジェム 5勝:20,000ジェム 6勝:1,000ドル 7勝:2,000ドル |
ソース
Self-Paced Play Differentiates ‘Magic: The Gathering Arena’s First-Ever Cash Prize Tournament
はいはいアリーナアリーナ
世界獲っちまうか…
初日BO1なのか
しかもジェム収支ほぼマイナス
初日BO1か
どのデッキが勝ちやすくなるんだろう(BO3と比べて)
赤単オボシュあたりか?
前回は準優勝だったが今回は優勝行ける気がするな
bo1は辛えわ
ガチ勢の皆さんは頑張って課金してくれ
初日運ゲして<3
もうちょっと日本人に考慮した時間帯にできないんかね
ゴジラ土地に釣られる
一回の参加で五種くれ
実際どのデッキ握るかより先行がどれだけ取れるかの勝舞
みんな参加して相棒を握ろう!!
ウィザーズに絆の力がどれだけ強いか見せつけてやるんだ!!
BO1とか先行どれだけ貰えるかの運ゲーやんけ
ゴジラ土地はちょっと欲しいけど
こんな環境のBO1で競技プレイとかマジでやんのかwもうこれ悪質な賭博じゃん
※9
一度の参加で5種だぞ
BO1とか本田じゃんけんのほうがマシ
本田じゃんけんよりマシやろw
本田じゃんけんは勝率1%を余裕で下回るんだよなぁ…
2日目行って1勝すればプラマイゼロか
賞金でる大会だし、総合的に見たら初日落ちはマイナスなのも仕方ない気がする
※14
マジ?というか確かに一回目で7勝出来たらもうやらんし当然か
20000ゴールドでゴジラ土地貰って大会はおまけと思ってやろ
これ終わるまで禁止はなし?
2万ゴールド払ってBO1大会はきついっすなあ
自分のトラッカーで先行勝率100%、後攻20%のボロスサイクリングがあるんだが
初日抜けできる確率は3%強か…
これ最終的に何人くらいが1000ドル2000ドル貰えるんだろう
結構多そうだけど
賞金安くね?
20万円バラマキは安くはないだろ
23
そこはプレイヤーのレベルと参加人数次第だからなんとも
ジェムを現金換算するとMFO予選とほぼ同じだから人数とプレイヤーのレベルは絞られそうだけどスタイル目当てや初心者が大量に紛れ込んで対人ドラフト初期の初心者狩りみたいな惨状も起こりうるけど
※23
勝率5割で3%だとして、1万人参加したら初日300人
2日目 9人
実質2万ゴールドでゴジラ土地、おまけもあるよ
2000円でゴジラ土地だけ貰って終わろうかな
赤単とサイクリングめっちゃ多そう
イゼ速民の皆んなが立ち上がる時やな。
先生たくさんおるし、ここで結果出せば発言力も増すし出ない理由がない
プロテクションがある限りBO1でいいよ
サイドボードのケラトプスはつまらないカードの1つだ
23
全員の勝率が完全に5割だとするなら2敗するまでに6勝できる確率は6.25%だから、プロツアーの同額賞金ラインよりは遥かに厳しいと思われる
BO1はフリーマリガンかアリーナの初手調節入るんか?無いとかなり厳しいが
後、先手ゲーがヤバい
大体先手ゲー言ってるやつは下手
全員同じ条件なのにそこ言い出したらキリがない
運要素ゼロのゲームてもやれや
2万Gでゴジラ土地を買うイベントですね
給付金として全員に2000ドル配ってよ…
アグロデッキ多そうだし、bo1となれば先手後手の影響は大きそうだね
初日は赤単or黒単オボシュ、サイクリングルールス、ウィノータガチャだらけの大会になりそうだ
ウィノータガチャでお祈りするか
真面目にアグロ耐性つけたルールスサクリ系使うか
そもそも現状日本から参加できるか分からないみたいだから、とりあえず続報待ちってことでいいんじゃないの
最速ドブンお祈りプレイするならキルターンが最速4ターン目な宝剣型の赤単も選択肢に入るかもしれない
あくまでも初日がBO1でクラリオンとか空の粉砕積むようなデッキは少ないだろうって前提になるけど
参加できる地域を制限した場合、ゴジラ土地を入手する手段は別に用意してくれるよな?じゃないと問題になるぞ
BO1とBO3それぞれ開くなら分かるけどなんで一緒くたにすんねん
初日はレッドキャップはメインから入れていい
いざ自分がでれるイベントになると途端に静かになるイゼ速民
この賞金方式だと日本からはムリなんじゃないかな
対象地域に日本が含まれるかは不明とあるけど
これって20000Gか4000ジェムさえ払えば
1日目は何度もチャレンジできるのですか?
スイマセン、何度も参加できると書いてました
ジェム余ってるなら賞金のために何度も参加するのも有りか?
一発で6-2キメる自信があるならどうぞ
イゼ速民の実力を示せるいい機会だ。
日本から参加できるか不明じゃなあ
ざっくり参加費の100倍相当くらいの賞金だから景品表示法の都合で日本からの参加はアウトだろうなぁ
冠スポンサーが賞金を出す擬似的な3点方式でもないし、条件突破した人全員に対して賞金を配るとなるとプロに対しての報酬とも言えないから
かなり黒寄りの法律のグレーゾーンに入ることになる
日本の法律って話しだとだと、スコフォスの迷宮守りとかコンプガチャになりそうだけどセーフなんだろうか?
日本だと正式にサービス開始してないのでセーフ理論ならこの賞品もセーフなのかも
やりたくないし人はやらなけりゃ良いだけだし良いイベントだと思うわ。
もっと色々やってほしい
ゴジランドは欲しいけどByeに負けるのにジェム使いたくないな~。
日本も参加できるようです。
みんなで20万ゲットしましょう。
ゴジラランド手に入れる手段はこれだけなんかね?
大会参加したくはないから、もっと安く普通に売られるならそっちで買いたいんだけど……
56
懐かしいな
先手後手よりも事故るか事故らないかな気もする。
検察トップが掛け麻雀やってるから、どこも取り締まれない
その隙を突いて、外国人がオンラインで賭場を開帳
※54
コンプガチャの定義を見たらわかるけど、スコフォスの例は全然当てはまらない
新弾のカード全部揃えたら特典として、ここでしか手に入らないカードを追加入手できますよってのがコンプガチャね
moだったら参加したかったんだけどなあ
アリーナはネタデッキ組むためにワイルドカード切りまくってたから、今から環境デッキ組むのはきつい
62
なるほど、さんくす
勘違いしてたわ