『エルドレインの王権』新カード情報:ドローか全体強化を行うガラクのインスタントなどが公開
日本時間の9月19日、各種情報ソースより10月4日発売の通常セット『エルドレインの王権』に収録されるカードが複数枚公開されました。
9/20 0:20 《Sage of the Falls》について追記を行いました。
公開カード
![]() 《Return of the Wildspeaker》(4)(緑) 以下から1つを選ぶ。 |
![]() 《Festive Funeral》(4)(黒) クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xはあなたの墓地にあるカードの枚数に等しい。 |
![]() 《단호한 기수》(白/黒)(白/黒)(白/黒)(白/黒) (白/黒)(白/黒):ターン終了時まで、단호한 기수は絆魂を得る。 4/2 |
![]() 《신비한 성소》 あなたが他の島を3つ以上コントロールしているのでないかぎり、신비한 성소はタップ状態で戦場に出る。 |
![]() 《Sage of the Falls》(4)(青) Sage of the Fallsか他の人間でないクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いても良い。そうしたなら、カードを1枚捨てる。 2/5 |
ソース
The Vorthos Cast
[매더게 아레나]TCS스탠다드대회
Pinnoel
Fishin: A Merfolk Podcast
何度目だ、青より緑の方がカードを引ける時代
ガラクくん正気に戻るのか
うれしい
ここには無いが、めでたしめでたしも来てたな。
まさかの合同勝利系だったが。
ガラク、ヘブン状態かよ
青土地ケフネトと相性がよさそう
白黒の混成アンコはリミテ破壊マンだな
ガラク兄貴痩せたんとちゃう?
ガラクのスペルはインスタントかよ
緑だけスペルもインフレしていくのは何故…
壊死性の傷がクリーチャー以外も参照するようになったら4マナも増えてしまった
青のコモン土地、pauperの青単に入れてカンスペ積み込みたさがあるけど、序盤タップインはやっぱきついんかな(エアプ
白黒混成はなかなかイカすデザイン
そうか、フェッチからもってきてそのままケフネト効果使えるのか。
エターナルブルーにワンチャンありそう。
※7
ひもじくて仕事中にクッキー食べちゃうくらいやからな。
飼い主から餌貰えなかったんやろ。
暴虐の覇王はカード名を変更させたのにガラクはWildspeakerを使うってことは、翻訳班は誤訳に気付いてないのか、野生語りからワイルドスピーカーに修正するのか
島いいな、コモンだけどケフネトやらで使えそう
ガラクの呪文もケネフトと相性ええし、ケネフト大勝利やな
めでたしめでたしは途中までは理解できたが、最後に初期以上のライフを要求してくる詐欺っぽさにビビった。ライフ3以下とかならわかるんだが。
呪いから解放されたガラクの誓い来るか
ガラク・ザ・ドローエンジンや・・・
「野生語りの再来」とかでもあまり違和感はないかも。苗字が「流城」の人もいるし、いまさら変えられないよね…。
ガラクはオーコに精神支配されてたっぽいけど、それも解除されたのかな。それともヴェールの呪いから完全に開放されたってことなのか…。
お前ら人間じゃねぇ!!!
※19
双子が何やかんやしたおかげで全部スッキリ解除ってことらしいで
この土地基本土地タイプついてるんか……
奇跡積み込みたいが、再利用ってのはオーバーキル感あるか
オーコのデッキに入ってるレアだな《野生語りの帰還》だってさ
このガラク、スケべすぎる…
ってゆーか(男の)乳首率たけーなオイ
今回雄っぱい率高いな
※25
Oh…何故雄っぱいの話題が被る…
ドローエンジンさんは元々ドローエンジンさんだし緑が引ける時代云々は関係なかろう
全体トランプル付与があったら踏み荒しの完全上位互換だった
ガラクが元に戻れたのは
リリアナの呪いをギデオンが肩代わりしたのと
関係あるのかな?
※29
インスタントなんだからブロック確認してから撃てばいいでしょ!
しかしこの青土地はええな。
レアの方の青土地もよりも使いやすいんちゃうか?
シミフラでカウンターとか戻されたらやる気失くすで。
※31
これインスタントかよ!!
強いww
エルドレイン小説の方でそんな展開が…みたいな噂を聞いていたが、ガラクよかったわ
デーモンもリリアナも関係ないところで解決するのはどうなんだ感がちょっとあるけど
凄く単色PWカード時のガラクっぽい能力で、まさにガラクのご帰還だ
しかしこれ、注目のストーリーじゃないんやね
普通にフェッチ切ったら、墓地の終末つみこめるのか
ワイルドスピーカーは苗字やったんやね
青の土地はコモンだけどレガシー級だ。奇跡が奇跡じゃなくなる。しかも島だからフェッチからサーチできるとか
問題は他の島三つか?
強いな 114451枚買お!
ガラクが熊や鹿を強化するのはいいんだけど構築物だのゾンビだのまで強化していいのか
人間でないってくくりはちょっとガバガバすぎると思うの
現状一番Return of the Wildspeakerで強化されそうなのゾンビだからな、次点でエルフ?
英語圏でも「Wildspeakerって名字なの?」っていう質問がマローに寄せられてるのな
まぁ今回はthe Wildspeakerとtheがついてるから、このカード名については「野生語り」で間違いないんじゃないか
特定の存在を示す名詞につけるtheってことで
新しい島素晴らしい…
エターナルブルーの無限ターン捗るわ
※40
人間以外は全部自然の括りに入るなんてとてもワイルドだろ?
まあ開放感溢れ過ぎてそこらへんどうでも良くなっている本人の心境を表したと考えれば…納得出来なくもない?
ガラクニキ、ついに呪いから解放されたんやな…
灯争大戦の前に解放されていれば…
この土地下の環境で禁止になるかもな
島土地、何がヤバいってフェッチ切るだけで奇跡積み込み以外に相殺の為のトップ操作、コジ審問や思考囲いで落とせないハンデス耐性持ちの再利用カードってだけで十分つよい。
この島、下で強いのはわかったけどスタンダードだとなにかシナジーあるのかな?
さすがにアンタップインの確立ちょっとキツいし、シナジー無しに雑に入れたいカードじゃないよね
ギデもだし、ガラクもやっと救われたんやって。。。
この土地で終末積み込んでもいいんだよな?奇跡ワンチャンあるか?
シミックランプしたい
※48
ケフネト
というか今まで例えばジェイスがベレレンとしてカード化されたことないし、野生語りで確定したんじゃないの
フェッチから青土地持ってきて相殺で気持ちよくなりたいわ
やたら相性の良い土地が多いし、地味にケフネト様大勝利パックでは?
この島…動くぞ
島は印刷ミスだろ
俺にはわかるんだ
クリコマ使い回せるやん!
緑単でもハイドロイド並みにドロー出来るやん
島はヴィンテージで使えそうだな
この島アンタップインしなきゃ回収できないけど、レガシーヴィンテージってそんなに土地置く?
島3つの条件が厳し過ぎるし
アンタップインしないと能力使えないからほぼ単色向けだね
ケフネト使った単色デッキが構築出来るヴィジョンが見えないし無理そう
※61
奇跡の対ビートデッキだと瞬唱FB終末まで視野に入るし、グリコンだって瞬唱コラコマでループするしな
サイド後のショーテル系も普通に土地のばすからサージカル対策とか一回打ち消させておかわりってプランとれる
4枚入れれば事故るけどこんなの1枚で十分だし
クッキーを食ったことでヴェールの呪いが解けたガラクくん
めっちゃ笑顔で服が葉っぱになってるように見える
自分語りのガラク
この島モダンで禁止だな。
フェッチ起動してこいつからトップに青コマとかコラコマとか奇跡使い回しはダメだ
※65
意識高い系みたいに言うのはやめいw
でもオコにすら負けるってガラクさんもしかして弱い…?
筋肉ダルマもそうだけどマッチョ系pwは基本弱いのかね