『デュエルデッキ:正しき者 VS 堕ちし者』発表 イニストラードを舞台とした生者と死者の戦い 投稿日: 2015年11月3日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:ニュース, 製品情報 // 22 Comments 日本時間の11月3日、米マジック:ザ・ギャザリング公式サイトより『デュエルデッキ:正しき者 VS 堕ちし者』が正式発表となりました。発売日は2016年2月26日となっています。(日本語版ロゴは後日公開予定) 例年通りであれば、この後に発売される新セット『イニストラードを覆う影』から数枚のカードが先行収録されることになるでしょう。 ソース 『デュエルデッキ:正しき者 VS 堕ちし者』発表 – 米MTG公式サイト スポンサーリンク 関連記事 「MTG Arena The k4sen」が7月5日に開催決定!人気ストリーマーによる配信企画をお見逃しなく! 7月5日、「The k4sen」にてMTGアリーナによる大会「MTG Arena The k4sen」が開催します。 概要 「The k ... 禁止制限告知:スタンダードで《コーリ鋼の短刀》《巨怪の怒り》《豆の木をのぼれ》《この町は狭すぎる》など7枚が禁止に 日本時間の7月1日、マジック公式サイトより最新の禁止および制限カードリストが発表となりました。 今回の改訂で、 スタンダード: ... 初心者向けのティーチングイベントがカードウイングス八王子駅前店とまちキャラコクーンシティ店で開催! 7月5日と6日、カードウイングス八王子駅前店とまちキャラコクーンシティ店でMTGスタンダードティーチングイベントが行われます。 概要 M ... 7月1日よりプレインズウォーカーシリーズのプロモが一新!《世慣れた見張り、デルニー》と《太陽の執事長、インティ》が公開 6月25日、マジック公式サイトより、プレインズウォーカー・シリーズの新たなプロモカードが公開されました。 概要 プレインズウォーカー・シ ... 6月13日よりローソンにて『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』プレイブースター購入キャンペーンが開始 6月13日より、全国のローソンにて、『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』プレイ・ブースター購入キャンペーンが始まりま ... デュエルデッキイニストラードを覆う影
あれ、タルキールのvsプレインズウォーカーはこれの後なのかな
イニストラードの世界観が大好きだったから、また戻って来ると思うと嬉しくて仕方がない。予約しまくりますわ。
いや新しいセットのサイクルの関係上PW対決のデュエルデッキは発売しないと思われ。
半年周期に新しいブロックになるからこれからのデュエルデッキは新しいブロックの導入の先駆けを目指しているだろうね
ローテーション変更に伴って、プレインズウォーカーのデュエルデッキは止めるのかね
そうか新しいセットのサイクル、ローテーション変更等の影響で今まで通りとはいかないか
みなさんどうもですm(_ _)m
祝われし者vs呪われし者
ウギンvsニコル・ボーラスを期待してたんだけどな、さすがにナシか
白アヴァシンVS黒アヴァシン 的な?
サリアちゃんVS帰ってきたスーパー極悪アルティメットPWティボルトくん とみた。
堕ちたる者のほうが良い
サリアちゃんがプレインズウォーカーになるんだよきっと(適当)
天使vs悪魔か?スーパーナチュラルごっこができるな!
ソリンvsニクシリスだったりしたら大笑いざんすね
ちょうど今ハロウィンやけん次のセットはイニストでええんちゃうか!?、こんなノリで決まってたら嫌だ、まぁ絶対無いと思うが…
正直プレインズウォーカーのデュエルデッキの方が売れ行きいいだろうしやらないってことはないんじゃないかな
ていうかやれ
PWのデュエルデッキでウギン期待してたのに無しか
まぁデュエルデッキ出る頃には運命再編スタン落ちするわけだが
ヴロノスヴロノス…(届かぬ願い)
もうティボVSイニストラードでいいよ
ガラクvsティボルト
正しき者の側の看板が再録で堕ちし者の側のが新規と見た
目玉にするならかつての正しき者よりも新しい堕ちし者の方がどう考えてもインパクトがある。一応話的には一段落したんだし、ここは新しい悪が現れる流れ
天使の羽が赤く染まってるしエキスパンションマークが逆さのアヴァシン教団マークだから悪落ちアヴァシンとか天使たちが看板になりそう
シンボルマークって逆さのアヴァシン教団なの?てっきりアヴァシンの内部で勢力げ二分してる図かと思った。左が光、右が影みたいな…