『モダンホライゾン』新カード情報:着地時にドローし、条件付きで接死を持つ瞬速飛行持ち氷雪蛇
日本時間の5月20日、Merchant氏のTwitterアカウントより、6月14日発売の最新特殊セット『モダンホライゾン』収録カード《Ice-Fang Coatl》公開されました。
※本セットに収録されるカードは発売以降、新規・再録を問わずモダン構築フォーマットでの使用が可能となります。
※基本土地枠を除き、本セットには現在モダンで使用可能範囲にあるカードは収録されません。
公開カード
![]() 《Ice-Fang Coatl》(緑)(青) 瞬速 1/1 |
タイトルが灯争大戦になっとる
悪意の大梟やんけ!
梟
令和の梟か
強ない?
氷雪フルアートといい、氷雪系はイラストが美しいなぁ…
ともあれ、タイトルが灯争大戦になってますよ。
と、飛んでる…
すごい見た目だ
フクロウの調整版というか、フクロウより強い気がw
あれ?これもしかして占術の岩床値上がるんじゃね?と思って値段見たらもう上がってた
※1,5
修正させていただきました、ご指摘ありがとうございます。
基本土地タイプの付いた氷雪土地が来れば強い
これ強ない?
モダンに青緑で入るデッキあるかな
ラヴニカー!雪ふってくれー!
ファクトじゃない代わりに瞬足のついた梟?いいじゃない
※10
ジョークか、既にあるだろw
ヘビが飛んでるがなw
クッソ使い易いなこれ
サイズこそ小さいけど、でかいフライヤーと相打ちになりつつアドバンテージを稼げるとは非常に偉いな。
コアトルというと、アラーラ思い出すな。
敵対色の氷雪土地もこの流れでくるか。
梟再録ないのか
とりあえず1/1瞬速飛行で出してドロー
基本土地並べたらついでに接死
異界の進化とか使うデッキなら無理なく入りそうやな
令和の大梟
瞬速だから除去として機能できるのが偉いな。
タルモ、カマキリあたりと相打ちしてアド得。
へー強いね
氷雪は赤単のカードしか知らんけどワンチャンありそう
※15
コアトルですし
氷雪ショックランド来ないとマナキツそうだ
3枚かー
と思ったら自分も氷雪だから氷雪土地2枚からで条件達成するんだな
と思ったらほかにって書いてあった
他にも氷雪で強いパーツ発表されたらいいな
フェッチで氷雪基本土地を集める光景が見れそう
すごいスペックだあ…
シミックカラーはいらねーw
梟なら強かったが
こいつ入ってないデッキでもこいつ警戒させるために基本土地一応全部氷雪にするのが流行りそう
10
笑った
たしかに青緑ならとりあえず冠雪にしたほういいな・・・
青緑感染なんかは基本土地総入れ替えだね
熱い氷雪推し
>34
言うて基本土地2枚程度しか入らんよ。感染。
やったモダンでBUG忍者組める
冠雪のデュアルランド、収録しよう
コレあの「オーランのバイパー」の調整版かよ
絵からして住んでるところが氷河期のドミナリアか新次元っぽいな
シミックカラーの大梟
マングースも再録してカナスレを組めるようにしよう
一応、雪土地出すとこれ警戒されるデメリットあるね。メリットでもあるが。
青緑ねぇ…荒野の再生コントロールとか?
スゥルタイコントロールでも考えてくれ
こいつを使うデッキが想像できない
今更、氷雪かよ
何のため???
ケツァルカトル‼︎(CV:浪川大輔)
うーん…
いらないw
シャードレス再録も併せて頼む
流石に強い
まぁモダン級のカードだから当然かぁ。スタンじゃ絶対刷れないしいいね
イゼフェニとかはかなりつらくない?フェニックス止まるし中野くんも変身バウンスさせてもアド取られながらすぐ帰ってきてブロックされるし
接死付くの遅すぎてちょっときついんじゃないかとは思うけどな
接死なくても瞬速飛行持ちのエルフの幻想家
2マナのクリーチャーにしては能力盛りすぎだね
氷雪の条件で多色はなかなか扱いにくそうだ
フェニックスくんは死んでも蘇るのでコイツで止まりはしないのでは…もちろん相打ちはとるけどさ
つんよー!
モダンなんだからパワー2でいいでしょ。
使われないゴミレア
パワー2だとしても使われんわ
こいつはふくろうのぱくりやね