『灯争大戦』公式プレビュー14日目:全トークンカードおよびPWデッキ収録リストが公開に
日本時間の4月19日、マジック米公式サイトにて5月3日発売の最新通常セット『灯争大戦』公式プレビュー14日目が開始となりました。
本日は収録されるトークンカード、およびプレインズウォーカーデッキ収録リストが公開されています。
公開カード:トークン
![]() |
![]() |
全トークン一覧はこちらから。
公開カード:日本語初掲載(PWデッキ番外)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全収録リストはこちらから。
公開カード:日本語初掲載
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
『灯争大戦』のトークン – マジック日本公式サイト
『灯争大戦』プレインズウォーカーデッキ・デッキリスト – マジック日本公式サイト
『灯争大戦』カードセット・アーカイブ – マジック米公式サイト
『灯争大戦』ストーリーボード – マジック米公式サイト
ギデオンフルボッコ喰らってる、、、
ジェイス空気だったな・・・
市民凄い顔してんな
ウギンの和訳は人知を超えるものか…カッコいいな
やっぱリリアナの勝利の通常版は絵が最終盤だから後回しだったんだな
ギデオン・ジュラ…誰かのために生き続けた男だった…
ギデオン…戦乱のゼンディカーのときは嫌いだったけど
何も死ぬことは…
ギデオン死亡確定しちゃったのか……
今まで何度も死亡フラグ立ててきたギデオンが
これで死ぬとは思えない
栄光の終焉そりゃこんだけ歓喜するわな
天使たちが夜明けを運ぶ、最高に好き
壁トークンクソかっこいい
結局そこそこPWが生き残りそうなんだよな。ステンドグラスの方のPV
で示唆されてた様な壮絶な終局を期待してたけどそこはかなりガッカリ。
助力のルビが”じょりょ”になってるんだけど
ギッデ「命預けてクレメンス」
ペガサス「わかったやで!グエー!」
魔法の十手を持つものに倒されたドラゴンがいるらしいのですが何か知りませんかボーラス様
あいつ破壊不能筋肉達磨だから生きてんだろ
ギデオン死すは確定だよ。
カードで散々優遇された上に追悼セットまで作られるギデ
ジェラードェ・・
結果的にラブニカ自体への損害は意外と少ないようだ
下手したらソリンナヒリによる損害のほうが大きいかも…
どうせゴッド・ギデオンになって、ライブラリーの上から3枚目に復活するんだろ
ボーラスと決着ついたし、そろそろ月から真のラスボス帰って来ないかな。
ギデオンのカードデザイン的にBFZの-4で自分が死んで後続に託すみたいなのがぴったりだったのではなかろうか
ギデオン死す。
デュエルスタンバイ!
…あ、死んでないやつだ。
ヴラスカに固めてもらった可能性が…?
ギデオンの自らの犠牲も厭わない姿勢と
リリアナの誰かを犠牲にしてでも生き延びる姿勢がかみ合った結果
ギデオンがやられちゃったんだよな
白は犠牲者の色なのかな
名も無きPWは沢山死んでる
この市民って何から出るトークンだっけ
ヴェンセール、ペス、そしてギデオン。
これが白いプレインズウォーカーの宿命なのか……。
しかしウギン現れても乳繰り合ってんのか
あいつら
アンコPWまでいてKPが高すぎでプレリでどう言う対戦になるのか分らなくてビンビンに感じまくってます
ラヴニカの市民トークンが全色なのすげー好き
まあ仲間に屍術死いるし使役してもらえばええやろ!
市民トークンは武器を手に立ち上がる群衆の絵が来ると思ってたけど全然違った
歓喜の様子に見えるから勝利後なのかな?
※24
いやそんなことないだろ。リリアナだってギデオンの犠牲に「驚いた」んだから
ドミナリアでリリアナとギデオンが一緒に行動することで、リリアナはやっと「誰かを犠牲にしてでも生き延びる姿勢」から抜け出してボーラスに反抗することができたんだよ
市民、あなたは幸福ですか?
すべての色にピンクは含まれますか?
34
当然含まれる
銀枠世界に帰れ
トークン一覧の最後のニッサの顔に笑ってしまった
ラクドスがギデにデレてる
スピリットトークン、変異や予示クリーチャーに似てない?
もともとウギンのプラス能力は予示を使う予定だったのかも
徐々に集まってくるゾンビ軍団トークンすき
これあれかね、FTからすると
《信頼あるペガサス》ギデオンがペガサスに乗って突撃
《神聖なる矢》ペガサスが射ち落とされ、ギデオン落下
《予期せぬ助力》ラクドスがギデオンを救出、再突入
って流れなのかね。なかなか熱いやん
この市民トークン、ボーラスを撃退した後の祝祭を描いてるのか
>>41
もっとも、その後は《捨て身の突進》からの《暴君の嘲笑》なんだけどな。
某大統領「ギデオンがラクドスにライドンするとは….羨ましい」
勘違いしてたけどフルスポは明日なんだよな
>>43
あーなるほど…
しかし、《ギデオンの犠牲》につながる以上ここで墜落死ってわけじゃないんだな
どういう流れなんだろうか
>>39
そうだよ。ウギンのプラスは、裏向きのカードを盤面に置いて、これ2/2な!ってプレイできるように考えられてるんだと思うよ。
※46
墜ちたところから例のPVにつながるんじゃね?じゃないと犠牲できないし
そういや昔リリアナwithギデオンのデュエットデッキなんてネタもあったな……
※26
「公式では」まだ公開されてないカードから出る
スポイラー時点の時系列より後のカードから出てくるトークンとか実質公式お漏らし案件だろこれ
トークンを先に公開なんて以前からしていることだが・・・
何を犠牲にしても生き延びる、力を得るのが黒であり、自らの命を失おうと自由を求めるのもまた黒なんやなって…
ギデオン死亡確定かぁ、テーロスでペスと絡んで来そうだなぁ
市民トークンから妄想するにラヴニカはギルドの概念が終わって此れからは5色次元に成るのかな??
今回フレーバーテキストが何から何まで熱すぎる
落ちもいいし、カードリストもいい、だが、ボーラスを一時退場させるための犠牲が少なすぎるように思いました。でもデザイン空間と、カード化出来るスペースの都合で、ギデオンだけになったんだろうな(あとはラルとダグのそっくりさんくらいしか死んでないじゃないか
ラクドス様カッコ良すぎて草
バントゥはゾンビになっても見た目あまり変わらんな
今回の黒かっこよすぎでしょ……
ウィザードトークン…ハゲとるやないかい
市民が熊並に強いラヴニカとかいう魔境
※61
伝説でもないクソデカワームがうじゃうじゃいる環境だから多少はね?
「よきせぬじょりょ」ってなんだよ
助力ならともかく「じょりょ」はそりゃまあ予期できんわな。かっこいいシーンのカードなんだからさぁ・・。
※56
カード化されている主要人物に限ればそうだろうけど、
そっくりさん=名も無きPWたちを含めるのなら莫大な犠牲が出ているのでは。
詳しくは小説待ちになるけど。
ラクドス「もう二度と、誰かを乗せるつもりはないぞ、ギデオン。これ以上は期待するな。」
ギデオン「じょりょ!」
市民どころかその辺のネコちゃんが兵士を討ち取る凶悪次元という
まずこの市民の顔が狂気染みてるもの
※58
リリアナの勝利見て気付いたけど、他の三柱は面影残してるのにオケチラ様だけ段違いにホネッホネになってるのかなしい
アモンケット神の顔は流動する生きた黄金のマスクみたいな設定だったと思うんだが、あのにゃんこフェイスからここまで剥ぎ取り/Strip Bareする必要性はあったんだろうか
開発スタッフの中に荒木先生並に猫嫌いなのが混じってたのかもしれぬ
※44
おう唐突なライドンキングやめろや
プロ市民が楽しそうでなにより