『アルティメットマスターズ』スポイラー:『統率者2014』より《封じ込める僧侶》が再録に
日本時間の11月20日、YouTubeチャンネル「TheManaSource」より、12月7日発売の特殊セット『アルティメットマスターズ』収録カード《封じ込める僧侶》(通常版初フォイル化)が公開されました。
公開カード
![]() 『アルティメットマスターズ』 |
![]() 『統率者2014』 |
ソース
Ultimate Masters Previews – EXCLUSIVE Spoiler & The Best Cards Revealed So Far – MTG! – YouTube
有能すぎるマスターズ
やっと通常版光る!!!!
ウィザーズはマスターズ25のジェイスで釣らせておいて、こっちが本命だったんだな
マスターズ25とアイコニックマスターズってなんだったんだろうね
アイマスは擁護できないけどマスターズ25はそこそこだったんちゃう?
このたった15,6時間でボックス予約をしたことが間違いじゃなかったと確信した
今のところマジでアルティメットしてる
トッパーラインナップから外された白はどうせ全部糞とか言ってほんとすみませんでした。
あと白は力線が来てほしいところだが……高望みし過ぎだろうか
25はシンボルがダサ過ぎて買う気が全く起こらなかったな
アイコニック収録発表前はマナドレ&狼狽13K、祖先の幻視5.5K、梢8K、燃え柳4.5K、薬瓶3.8K、クリコマ3K、月メイガス2.8K、アヴァシン、忘却石、恐血鬼各2K、ガラクタ2.5Kだったから……
なんか結局相場下がらなかった25よりアイマスのほうが安くなった分強かったイメージある、当たり自体は結構入ってたし
今のところ期待を裏切らないな
入って欲しいカードがどんどん発表されてる
これが最後ということで出し惜しみしてないからかな
チャリスおばさんも来そう
じゃあ次は再録禁止マスターズをだな…
※11.12.
予約しなかった人は涙目になりながらもう必死やな (>人<;)ご愁傷様です
あーあ失敗したぁ。たったの5boxしか予約しなかった。もっと買っときゃ良かったわ
マナドレや狼狽、25の徴募兵は需要はあったのに、元々あった絶対数が少なかったから高額で、再録で一気に落ちたんだよ
あまり下がらないのは、すでに十分供給がされてて常に一定数の需要があるやつ、モダンデッキに入ったりするのとか対抗フェッチとかだと思う、薬瓶既に4.5kだし
※9
白力線は大いにあり得るんじゃないかな。
黒力線だって、今回逃したらしばらくなさそう
解放の木マスターズでこれくらい気合い入れてほしかった
なお、これほどの内容でもたまーに塩塩言ってるやつが涌いてる模様。
Twitterとかで、ごく稀に見かけるんだが、はんだん基準がわからない
※21
塩とレッテル貼って購入控えさせたい人とか居るやん?
次は30周年の節目に再録禁止解除じゃないかな
新規イラスト限定とか条件付けて
まぁ1500円のパックから出るのならこれくらいじゃないと。
今のところ装備品無いから石鍛冶は無いのかな?
と言った矢先に十手&頭蓋骨絞めと共に再録と言う流れがあったら笑うが。
力線はスタンで使える性能だし次の基本セットに入る気がする
それよりbtbとかリリアナとかスタンに入れられない性能のカードを優先してそう
茶土地、ジャー、ポッド辺りもぶち込んで歴代禁止マスターズと化して欲しい
それにしても、こいつも見事に某◯れる屋さんでセールに掛かってるな
別に情報が漏れてるわけじゃないだろうけど、先読みがすこっ
基本に帰れを慌ててフリマアプリで出品してる奴は見習った方がええぞ
アイマスはモダン勢にとっては、痒いところに手が届く再録だったけどな。再録による値下げで微妙になったけど、再録しなけりゃ今頃どうなってるかわからないやつ結構あるし。
肋骨折りたいから催眠の宝珠と秘匿土地が欲しい
ババア辺りとバイアルキャノピー辺りの値段の差はアイマス結構デカいよね、アイマスはハズレがアレ過ぎるけど
晴れる屋もそうだけど一定の規模のショップは再録の怪しい所を先に捌きにいってる あの辺だと抱えてる在庫も多いから価値落ちるリスクが高いしな
オオオ
イイイ
箱は楽しみの為に1つ予約
後は再録で値下がってくれるからそれで良いよ
そんな何箱も買ったって使うわけでなし
ファクトはチャリスとオパールモックスと荒廃者があれば満足やな。力戦は白と黒だけあればいい。
〇レル屋なら、外国人プロの繋がりで全部とは言わずとも情報流れてきそうな感じあるけどね
憶測にしかすぎないが…
晴れる屋のセールが再録予想だとすると、白レアは力線・偉大なるオーラ術・天使の運命・悪斬の天使辺りが入りそうということか。参考になるな
おば賛美をおねえ賛美にしてたら最高だったのに