2018年度プロツアー殿堂顕彰、Seth Manfield選手およびLee Shi Tian選手が殿堂入り
9月22日、現在開催中の世界選手権2018会場にて、2018年度のマジック・プロツアー殿堂顕彰者が発表されました。投票の結果、本年の殿堂入りはSeth Manfield選手およびLee Shi Tian選手の2名となっています。
またLee Shi Tian選手は日本人を除く初のアジア圏殿堂プレイヤーとなりました。2名の選出理由についてはソース記事をご確認ください。
※写真はマジック米公式サイトより
プロツアー殿堂とは
マジック・プロツアー殿堂とはマジック界の発展に貢献した人物を永遠に称えるための制度で、毎年関係者で構成された投票委員会と上位プロ、コミュニティで構成されたプレイヤー委員会の投票によって選出。該当者には予選なしでの全プロツアー参加権や特定PTでの参加報酬、個人戦グランプリ不戦勝などの特典が与えられます。
主な戦績:Seth Manfield
![]() ■プロツアー ■グランプリ ■世界選手権 |
主な戦績:Lee Shi Tian(李詩天)
![]() ■プロツアー ■グランプリ |
セスマンは外国人マジックプレイヤー全然知らない自分でも知ってる
むしろまだ殿堂じゃなかったんだってレベル
何をもってマジック界が発展したと言えるのだろう
3
そんなのは建前。実際は人気投票
ノミネート初年度なのに成績バケモノで草
※3
セスマンは実力人格共に申し分ないし、リーシーはアジアコミュニティを牽引する第一人者だよ
※4
そうかもしれないけど、勝ってるだけじゃなれないのもまた事実だよね
セスの戦績ヤバい
露骨に実績低い人がなるわけじゃないし、人格的な面も評価されるべきではあるから人気投票の側面があってもええんやで
※4、6
ただの人気投票なのね
thx
セスはグランプリニューヨーク16の、ノンクリ白黒コンに痺れた
セスマンはいつかのプロツアーだか世界選手権だかで半ケツ出しながら歓喜してた優勝シーンがグッときたな、どの大会だったっけか
※8
そもそも人気になるために必要なのは実績と人格と目立ち方だからな
※9
wikiに殿堂選出基準載ってんだからそのくらい調べろよ…
当選ラインが以前の40%ならピキュラも殿堂入れたのか
来年はリードデュークとボイコットジェリーがノミネートされるが果たして
納得の2人
妥当
リーシータン選手の漢字はじめて見た
めちゃめちゃカッコいいよな李詩天
グランプリで観戦してたけどリーシーのプレイングばけもんだったわ
けんちゃんそこそこ投票されてるので世界選手権優勝したりしたら来年あるかもしれん。
ユクヒロは来年辺りかな
日本公式、こんな大切な記事で平然とプリツアーとか誤植しないでくれよ
昔から翻訳記事に単純な誤植多いけど校正とかどうなってんだ
ダブルチェックくらいしてないんか
ユクヒロぇ
セスマンフィールドおばけ
ユクヒロって殿堂狙えるくらい活躍してたっけ?
PTトップ8が4回、GPトップ8が9回(うち1回優勝、準優勝3回)、生涯プロポイント337だから活躍としてはかなりしてる方
成績で言うなら今回選ばれたリーシータンと比べても遜色ないけど、リーシータンの場合はアジア圏のコミュニティへの貢献が評価されたこともあるから、殿堂になるならそれこそPT優勝とか世界選手権トップ4とか成績上のもう一押しがいるかな、っていうぐらいだと思う
そこへ来ての今回の失格だったわけだけど、来年の投票までは間があるし、どれぐらい影響があるかは分からないね
つーかこう言っちゃなんだが今回選ばれてなくて良かったな…
※プリツアーかわいくてええやん
これからそういう名前になるのかもしれんし
納得すぎて特に言うことがねえ
李詩天って何した人なの?
※29
いや、ちゃんと日本語で書いてあるソース記事あるんだからそれ読めよ
コミュニティに貢献したとしか書いてないけど、具体的に何やったのかわからんかった
セスって去年もノミネートされてなかった?
ズヴィやカイやピキュラって殿堂じゃなかったんだ……
ズヴィとカイは殿堂だぞ、二人とも2007年でローリーさんと一緒
ブッディが殿堂じゃなかったら誰が殿堂になれるんだよってレベルだし