『戦乱のゼンディカー』Zendikar Expeditions収録カード《霧深い雨林》が公開に
日本時間の9月11日、マジックアーティストであるRyan Yee氏のTwitterアカウントより『戦乱のゼンディカー』Zendikar Expeditions内で氏自らがアートを手がけた《霧深い雨林》が公開されました。渓谷の緑と水流、それら大自然が生み出す霧と苔むした面晶体が神秘的な1枚となっています。
![]() |
関連リンク
プレビュー:ギデオン、ウラモグ等が公開 低確率でプレミア土地を封入 – イゼ速。
Zendikar Expeditions収録カードの《神無き祭殿》が公開に – イゼ速。
Zendikar Expeditions収録カード《聖なる鋳造所》が公開に – イゼ速。
Zendikar Expeditions収録カード《寺院の庭》が公開に – イゼ速。
Zendikar Expeditions収録カード《溢れかえる岸辺》が公開に – イゼ速。
ふつくしい・・・
なんか幻想的・・・
きれい
大して霧深くねぇじゃねぇか!
戦争
とても綺麗
うわ超ほしい イラストすばら
バッパラ飛んどるやないか!!
ということは再録か!?(早漏)
他のカードは面晶体なりエルドラージなりゼンディカーを前面に出してるのにゼンディフェッチはそんなにゼンディカー押しじゃない不思議
フェッチいいいいいい!!
やわらかい絵だな
でも、ここから出てくるのはデルバー死儀礼タルモ
風情がないやないの……
青絡みはふつくしい
ここで昼寝したい
foil仕様じゃない通常版も刷ってくださいお願いします!
青はイラストアドも優遇かよー
あかん、これは欲しい
見なかったことにしよう…
そこに魔法のカード(クレカ)があるじゃろ?
そういうことだ。
これはシングル初動1万は軽く超えそうな気配
一万ならむしろ安いほうでしょ
4万はすると思う
青がらみはイラストの本気度が違いすぎるな
特に綺麗なイラストだな
大人気間違いなし
※20
アンシーやボルカを超える値段にゃならんと思うが・・・
関係ないけど戦ゼンプレミア土地が既にヤフオクで出品されててワロタw
これでこそMTGや!!最高に綺麗。
欲しいが2~3万円はするだろうなぁ・・・
このシリーズではじめて欲しいと思った
他はおんなじような絵ばっかだったし
当然当たったら嬉しいけどさ、foilなんだよな・・・
初期キズ見つけてテンション下がるパターンは勘弁してね
日本語版はホント酷いからな
※26
同意
目玉商品なのは分かるけど、プロモ関連は何でもかんでもfoilにするのはよしてくれ
罪深い雨林
※28
ワロタ
綺麗だなー
欲しいなー
今プレミア土地関連、foilでないのほんとに欲しい。当たり付きみたいなパック剥くのも楽しいけど…
赤緑がなかなか出ないな。人気なさそうだから揃えたいんだけど
お値段114514円!(迫真)
俺は赤黒フェッチが気になる
他のフェッチには心が動かなかったが、これはほしい。
日語にもプレミア土地は英語だけど、やっぱり紙質は日語のなのか?
これ仮にパックから出ても値段の相場分からないでずっと手元に置いてしまう未来が見える。
うーん、新イラスト綺麗だけどfoil反るから嫌なんだよなー
ラーメンのどんぶりみたいな模様も浮いてるし
モダマス3出るならこの画にしてほしい
これはふつくしい・・・
Foilしかないってのがテンション下がる
非Foilで再録してくれ テカってるの好きじゃないんだよ
緑青の土地ってきれいなの多いよね
まあ森と水場の組み合わせで汚くなりようがないんだけど