『戦乱のゼンディカー』スポイラー:パワー5以上のクリーチャーを全て封印するアーティファクト 投稿日: 2015年9月11日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 51 Comments 日本時間の9月11日、国内大手TCGショップチェーン「BIGMAGIC」より10月2日発売の新エキスパンション『戦乱のゼンディカー』収録カード《連結面晶体構造》が公開されました。 たった4マナでパワー5以上のクリーチャーを全て追放できる凄まじい性能を有していますが、反面割られてしまう可能性も孕んだ面晶体らしく扱いの難しいカードです。 ソース 『戦乱のゼンディカー』プレビュー 《連結面晶体構造》 – BIGWEB スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ... 戦乱のゼンディカーBFZ
ネタバレすぎィ!
雑魚エルドラージは封印できないのか
大きいエルドラージはしまっちゃおうねぇ~
ウラモグさんもう退場かよ……
ゲートウォッチはやっぱコジレックさんがウラモグ救出に来るのかな
タフネス4以下は衰滅でドン、パワー5以上はこれでドン
こんな環境で誰も生き残れる訳・・・
あっそういえばアブザンに二枚ほど4/5がいましたね。誰かとは言わんが
※5
アブザンが2枚とも使って不毛の戦場にサイとバナナだけ立ってそう
絆魂ミシュランもあるしまだまだアブザンは隆盛しそうだね(ガッカリ)
サイは運命が再編されて2/4くらいになればいいのに
ヘリックス内蔵4マナ4/5トランプルとかほんとひで
パワー5以上の上陸持ちをこれでまとめて一時追放してから大オーロラでですね・・・
それより昇華者で墓地送りにする方が現実的シナジーなのはわかってるけどさ・・・
ランプデッキ環境とか大嘘かよぉ!
サイだけなら偶数絶対許さないエルドラマンで・・・
どう頑張ってもたっぷり吸われたあとですよねー、しかもアブチャられるし
アブザン対策カードはよ、前ブロックの強アーキ否定は新ブロックの十八番やろ?
「それで、今回はどうなったのですか?」
ジェイス君大勝利!
ウラモグの「オウ、なんてこったい!」みたいなポーズに余裕を感じる。
ストーリーで割られるフラグしか感じない
今回も誰かしらの尊い犠牲はあるのかな?
5年後くらいにエルフの女の子が後先考えずにぶっ壊してエルドラージ復活、ゼンディガーの回帰するんやろ?
※16
もう(終わら)ないじゃん・・・
いっそ新ファイ次元に送り込もう!
なお
封印は未来への先送りでしかないんだよなぁ・・・
復活しないように昇華者と念のため再編前のアナフェンザさん呼んで来い!
やったか!?
アブザンはサイもタシグルも残るのに、なぜワイのオジュタイはアンタップ状態でも追放されなければならないのか(エスパー並感)
4/5と5/4の差が激しすぎる。。。
そして偶数だから唱えられないのである
嘘つけ、絶対やったか!?と思った次の瞬間に封印ぶっ壊してくるゾ
4マナカードでストーリー終了か…
フラグ置いときますね
よく見たら、モグさんのイカ足一本はみ出してないか?
面昌体ってゲッター線くらい便利だよな
勝ったな、ラヴニカに帰るか
衰滅これを積んだアブザンコンの前に敵は居なかった
勝ったな。硫黄泉入ってくる。
とんがりコーン強い。
閉じ込められた(出られないとは言っていない)
というか君は前から無限に廻ってましたよね?
あぁもうオジュタイ先生完全死亡じゃないか。
面白いカードだ
青黒、青白コンに入るかね? 俺のデッキだと自分の首も締めかねんわ・・・
これ以上オジュタイをいじめるのやめてあげて・・・
これこそ物語に重大に関わる1枚だろ・・・なんで神話じゃないんだよ
パワー5以上なんて一匹以上放っておいたら普通に殴り殺されるじゃん?カラーパイ的に追放したいって意味で1枚ぐらい使うなら問題ないけどそんなに誰でもほいほい使うもんかねぇ?
あとオジュタイなめんなや
コレと衰滅のせいでどんどん4/5が嫌いになってくるわ・・・
次のウラモグで追放すればいい(適当)
勝った!戦乱のゼンディカー、完!
追放領域から場に出すカードで復活すると見た
もうほとんど息してないオジュタイ殺すカードより
ピンピンしてるサイ殺すカードくれ
アブザンはもう……十分堪能したよ……
「よっしゃウラモグ封印!エンド」
「じゃあ次は荒廃の双子ニキー」
「」
よく考えたら、別にこれでそこまでアブザンが強くなるわけでもない気がするな。
全く効かない相手も多いし、メインにはせいぜい1枚くらいしか入らん。
大オーロラ使うときにこれでパワー高いクリーチャーを保存出来るけど、敵のも封じ込めるから結局有利にはならないかも。
パワー5以上の上陸持ちはオムナス等強力な能力持ってる奴が多いし、こっち上陸持ち相手普通のファッティが追放されてるって状況になればもうオーロラ唱えて勝ちだと思う。
「連結面晶体」でええやん。
つーかウラモグしか出てないけど残りの2体どうなったの?
ウラモグさんの肩の棘と肋骨みたいな白いやつはどこいったんだろう..
確かにオジュタイは使いにくくなったけど、衰滅とか元々辛いカードはあったわけだしさ(棒読み)そんな俺は頑固な否認を構えてしか出しません、えぇ絶対に。
至高の評決みたいに、「※画像はイメージです」の可能性
なんか、カード名から「BLAME!!」思い出したわ。