『統率者2018』公式プレビュー4日目:新PWアミナトゥおよび初の「黒の奇跡」カードが公開
日本時間の7月27日、マジック米公式サイトにて8月10日発売の特殊セット『統率者(2018年版)』公式プレビュー4日目が開始となりました。
本日は新プレインズウォーカー《運命を変える者、アミナトゥ》、および初の「黒い奇跡」である《死者への嘆願》が公開されています。
公開カード
![]() |
![]() |
日本語版初公開カード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
運命を変える者、アミナトゥ – マジック米公式サイト
ENTREAT THE DEAD – マジック米公式サイト
カードイメージギャラリー『統率者(2018年版)』 – マジック米公式サイト
イラストめっちゃ怖くて好き…
黒にも奇跡は起きるんやなって…
ドリムラーデとどっちがちっこいの?
幼女さんPwだったんかい!
能力的にも変なコンボに使えそうでいいなー
うんめぇを変えるもの、網納豆か
エスパーPWは悪魔の契約を押し付ける用でしょ、クッソ手間かかるけど
黒奇跡奇跡撃ちだと凄まじく強くないか?素撃ちもやや色拘束が強いが点数で見たら5マナだから許容範囲だし。
アミナトゥは奥義は使わないと割りきって何らかのアミナトゥをブリンクする手段と合わせたら無限が出きるな。
ブルーナちゃん!
※3
この子。公式で最年少と確定した。
甘納豆?(難聴
奇跡誘発の為に先触れ以外にも軽いキャントリップが欲しいな
黒に奇跡はない
単騎(笑)
とはいったいなんだったのか
カード枠にはみ出る虫さんの主張が激しい
※9
おおサンクス。
※7
フェリダーがまた悪さをしてしまうのか…
まあ2枚コンボじゃないから大したことはないけど
黒奇跡が天使への願いのマナコストと対になってるのちょっとエモ
西アフリカ的な次元… もし出るとしたらどんな世界になるのやら
新枠ブルーナ!と喜んだけどテキストが誤字ってて悲しい
これはひどい…
でも、区切ってあったのが、くっついたおかげで
能力としては少し分かりやすくなったのかしら。
デュエマみたいに、効果の前に■があったら多少は分かりやすいのかしら。
毎ターンカードを1枚引きながらトップに奇跡を積みこめるのか、しかもプラス能力で
黒要素感じないのが少しもにょる
奥義は統率者戦用って感じか
*20
1対1で使うと、ようじょ以外の互いの土地でないパーマネントをとりかえっこになります。
ようじょ以外を全てサクってから使うと、相手の非土地パーマネントを根こそぎ奪えるぞ。
黒は奇跡に頼らないってこだわり好きだったのになー
網納豆はヤカンやろこれ…
+1は奇跡積み込み放題
-1は無限ブリンクのお供
-6は要するに相手のパーマネントを全部奪う
おまけに青を含む3マナって!さすがにレガシーでも見ることになりそう…。
アミナトゥ、-1から入ることで実質2マナPWとして動けるからやはりレガシー級で間違いないな。冷静に考えておかしなこと書いてある。
幼女とかお前らがウィザーズを汚染したせいだぞ
普通に+1とシャッフル手段で不要脾ルーティング出来るし中々
アミナトゥは奇跡やコンボを含まなくても普通にボブと組んで土地トップさせ続けてもいいし、-1は瞬唱ブリンクだけでなく土地を対象とすることでマナ加速にもなるという、かなり赦されない動きができるわけか。考えるほどに非の打ちどころが無くて震える。レオヴォルドコースさえ十分ありえる。
アミナトゥの-1能力コントロールしているじゃなくてオーナーであるパーマネントのブリンクなのか
コントロール奪われたものを取り返したりできるんやね
このpwは奇跡でいわば独楽の代替え品にもなるのか
独楽に比べて重いし操作できる範囲も狭いけど、奥義で相手のパーマネント全て奪えるからな
黒マナも要るから、もし強ければアンシーがさらに高騰?
Myth unboundを神話解放と訳すのか……
このunboundはIdeas unboundのunboundじゃないのか
誰が解放してるんだ
24
あくまで3マナ無いと出せないのはレガシーで大きい
実質2マナは言い過ぎ
カード名にかぶってくる自己主張の強い蛾すき
プラス1能力弱すぎ‥
次のターン結局シャッフル手段ないと不要牌引かないといけないのは弱すぎる
レガシーだったらジェイスでいい
フェッチ腐る程あるレガシーなら別に
※31
最近まで自分もそう思ってたけど、新テフェリーがレガシーでも使われている以上そうも言えない
各プレイヤーはそれぞれ~だから一方的に奪うのではなく
とりかえっこするのか。使いづらそう。
テフェリーはドロソ兼除去枠兼フィニッシャーと全部兼ねられて色を増やさないから強いわけだし
ボルカ入れたら4cだから不毛とか月とかBtBが刺さるし、3cでもコイツとパイロ+月のどっちを優先したいかと言われるとね
あ、でもエスパー石鍛冶なら悪くないかも知れない
最近は梟入れたりしてるし
単体で勝てないPWは不要
アミナトゥは三色ってのが課題かな
レガシーの青いPWはジェイスという高すぎる基準のせいで評価が難しい
本体はともかくイラストアドは異様に高いから取りあえずアミナちゃん柄のスリーブとデッキケースでたら買うわ
常にライブラリートップに好きなもの置けて、奥義使ったあと呼びなおしてブリンクで自分のパーマネントを戻せるのか。
1対1だと相手のパーマネント全部奪うって書いてあるようなものだしかなり強いんじゃないかこれ
地味に拡張アートになっているのが良い
アミナトゥは奇跡のエンジンになりそう
アミナちゃんって何で漁用の網被ってんの?
背景ストーリーとか出てくるのかな
奥義の挙動だけ見ると赤みたいだな
いや、赤だったら隣の人に、なんて行儀よくせずにランダムに分配するか(世界混ぜ)