『バトルボンド』スポイラー:エキスパンション『ローウィン』より《誘惑蒔き》が再録に 投稿日: 2018年5月22日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 15 Comments 日本時間の5月22日、Twitterアカウント「Lega Nerd」より、6月8日発売の双頭巨人戦用特殊セット『バトルボンド』収録カード《誘惑蒔き》が公開されました。 公開カード 『バトルボンド』 『ローウィン』 ソース @leganerd – Twitter スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ...
これを機にフェアリー組もうかと思ったけど、ビタブロ高すぎるから無理か
何故今まで再録されなかったのか謎なカード
スタンで再録して欲しかった。今の除去の水準じゃパワーレベルは適正じゃない?
スタン再録は部族要素でまたフェアリーがピックアップされればワンチャンかね。
むしろ神話で苦花も来て、ダメ?
ヴェンデリオンかと思ったら誘惑マキだった件
コンスピ2もそうだったけど、マスターズの3分の1の値段で優良レアがあるのはデカイわ。
あれこの子初再録だっけ
モダマスとかにいた気がしてたが勘違いか
誘惑マキちゃんが誘っている男性はローウィンならキスキンだがケイレムではぽっちゃり系男子である
※7
ほんとマスターズの何がダメってお値段だと思うわ…。
もともと再録なしでも1000円しないカードだから、この再録で暴落確定だけど、まあパックの値段くらいにはなるかな。
マスターズだと、元1000円で今は300円のカードをパック1000円で購入して引き当てるという謎の誰得?再録になるカード。
確かに初再録なのちょっと意外かも
フェアリーは飛びぬけて高いカードってより平均値がヤバいイメージ
マスターズ高いくせに10円レアも多いのがクソだわ。300円では許せても1000円では許せない事が多い。
しかもそのくせリミテッドはマイルド気味でボムゲーになりやすいっていう
双頭巨人戦では、コンボとかの兼ね合いで、チームメイトの生物のコントロールを得ることも出来るのは一考に値すべき?