『バトルボンド』スポイラー:新キーワード能力「~との共闘」を持つピールとトゥーシーが登場
日本時間の5月19日、マジック公式動画より6月8日発売の特殊セット『バトルボンド』収録カードである《空想小僧、ピール》および《空想の友人、トゥーシー》が公開されました。
新キーワード能力「~との共闘」は指定された2体を「共闘」と同じように統率者に指定できる他、これらの組は必ず同じブースターパックから出現するとのことです。
公開カード
![]() |
![]() |
関連リンク
『バトルボンド』発表 – マジック日本公式サイト
『バトルボンド』 – マジック米公式サイト
空想上のペット…空想上のペットじゃないか!
何!?共闘とは「両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。」ではないのか!?
イマジナリーペット好きなカードだったわ
空想小僧という肩書きがひどいし、空想の友人ってとこでもう悲哀まみれや
共闘はすでにキーワードであるから別のが良かったな
※2
普通の共闘と同じく2人を統率者にに指定出来るって
バトルボンド収録だし他プレイヤーを対象かと思ったら自分も対象に取れるのね
トゥーシーのイラスト見る限り仲好しっぽそうだし青緑の1枚にまとめてくれないだろうか(edh脳)
面白いシナジーだが、どっちもレアだと、リミテッドで相方がもう一方を手に入れれるかの不安があるね。
EDH視点だと、どちらかをジェネラルにすると固有色の関係でもう一方をデッキに入れられないのは寂しいな。
それこそEDHの共闘としても扱うような裁定が出るとうれしいが・・・可能性は無いよなぁ
※6 まじですか!?ソースは動画内ですか!?(歓喜
※8.9
動画内で2人を統率者に出来る、パックからは2人がセットで出るって言ってましたよ
空想小僧のテキストで、「あなたのチームが~」って書かれてるけど、今回「双頭巨人戦」推しなのか~。
※8マンです。動画見たら、必ず同じパックから出る上に、EDH共闘としても扱うとありますね・・・半年ROMって来ます。
ほう・・・サーチしてきた相方は公開無しで手札に加えるのか・・・
EDHで○○との共闘は○○としか共闘させられないから気をつけてな。
つまりピールはトゥーシーとしか共闘できない。
ブロウルでは使えるの?
なんだろう。そこはかとなくジョジョのスタンドっぽい
シミュレーター泣かせの能力ですね
二枚の能力は蛇と烏賊でシミックらしくて好き
空想小僧で草
>>12
動画だと誤解しそうなところもあってツイッターでも実際に誤解してる人を見かけたが
セットでピックできるのは双頭巨人戦のドラフトが1回で2枚ピックする方式って意味
2枚で1枚分のカウントってことではないので注意
共闘の組み合わせも限定されてるってのは記事の方で書かれてる
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/find-your-partner-battlebond-2018-05-18
両方レアで必ず同じパックから出るって事は、このセット1パックにレア2枚入ってる(場合もある)のか?
※15
バトルボンドは特殊セットだからスタンダードでは使えない。つまりブロールでも使えない
ただ、バトルボンドは統率者も意識してるって言われてるからブロール限定で解禁される可能性はある
久々のイマジナリーフレンド!
ドラフトどうなんだろね?
どっちかピックされちゃったら哀しみしかないぞ…
絵が好きじゃない。
そこはかとないBlizzard感
無知ですいません、このセットに収録されてる新規カード達はモダンでは使えないですよね?
※25
モダンは無理だね。レガシーやEDHならOKなはず
ペットいいな・・・。すごくブリンクさせたくなる
※4
妄想極め混んでドミナリア最強の魔術師になったイクシドール前にしても同じこと言えんの?
>>20
記事によるとセット内に11組あって全てアンコモン以上、片方が出るとアンコモンのスロットにもう片方が入るのでレアが2枚のパックもある
Foil版もセットになるはず、ってガヴィンが言ってる
https://twitter.com/GavinVerhey/status/997492140077826048
〉妄想極め混んでドミナリア最強の魔術師になったイクシドール
なんせ僕の考えた最強の嫁アクローマ
だもな。
これピールの能力って自分のパーマネントにも有効なんですかね?
夢の中でだったら、僕は何処まででも強くなれるんだ
食物連鎖でたくさんマナ出せるな!
※1
オナペットみたいに言うなよ
~との共闘持ちを統率者とする場合、~の共闘のETBは誘発するしプレイヤーを対象にとるけど、自分を対象にしてもほとんど意味無いのがな……
なんせサーチ先は既に統率領域か戦場にあるだろうし
・ライブラリーを切り直せる
・敢えて片方の統率者をライブラリーに戻して、もう片方の統率者で手札に加える事ができなくもない(そも戦場からライブラリーに戻りそうになったら統率領域に置けばいいだけだし)
・ゲーム開始前から密約を結んでいたプレイヤーを対象として援護する(特に友人と共に参加して、お互いにペアを仕込んでいた場合に有効)
※34
《想像上のペット/Imaginary Pet》をオカズにするのか・・・
濃厚な趣味してんな
※33,34
たくさんマナ出せるな!(意味深)
※35
密約を想定する前に、バトルボンドが双頭巨人戦用の特殊セットだという事を思い出してあげてください。
せめて空想少年とかやろ
なんやこの訳…
なんかポーズといい持ってる物の位置といいたしかにそう見えなくもないのがw
空想少年というカード名といい、イラストのポーズといい、白マナが億単位で出てきそうだな
でも、そんな白マナはあまり使いたくないぞ
複数枚使える環境なら交互にサーチし続けられるんだね
たくさん欲しいカードかどうかはともかく