GPボローニャ2018(チームリミテッド):優勝はPinto・Miani・Sajjad選手チームに
4月28-29日、イタリアのエミリア=ロマーニャ州にてチームリミテッドで行われたグランプリ・ボローニャ2018(参加者数:479チーム)。優勝はAntonio Pinto選手、Davide Miani選手、Usama Sajjad選手チームとなりました。
※写真はマジック米公式サイトより
TOP4チーム
1st Place | Antonio Pinto – Davide Miani – Usama Sajjad |
---|---|
2nd Place | Matthew Foulkes – Fabrizio Anteri – Peter Ward |
3rd Place | Joonas Eloranta – Jori Hukka – Matti Kuisma |
4th Place | Andrej Rutar – Robin Dolar – Davor Detecnik |
トップ4チームプロフィールはこちらから。
優勝チームデッキリスト(決勝戦チームドラフト)
赤緑 プレイヤー:Antonio Pinto | |
---|---|
9:《森/Forest》 8:《山/Mountain》 17 lands 2:《暴れ回るサイクロプス/Rampaging Cyclops》 |
1:《苗木の移牧/Saproling Migration》 1:《成長の資質/Gift of Growth》 1:《古えの憎しみ/Ancient Animus》 2:《魔術師の稲妻/Wizard’s Lightning》 1:《シヴの火/Shivan Fire》 1:《氷の干渉器/Icy Manipulator》 1:《フレイアリーズの歌/Song of Freyalise》 8 other spells |
白黒 プレイヤー:Davide Miani | |
---|---|
8:《平地/Plains》 9:《沼/Swamp》 17 lands 1:《エイヴンの歩哨/Aven Sentry》 |
1:《騎兵呼集/Call the Cavalry》 1:《臓腑抜き/Eviscerate》 1:《意趣返し/Settle the Score》 1:《ギデオンの叱責/Gideon’s Reproach》 1:《治癒の恩寵/Healing Grace》 1:《菌類感染/Fungal Infection》 2:《馬上槍/Jousting Lance》 1:《ファイレクシア教典/Phyrexian Scriptures》 9 other spells |
青赤 プレイヤー:Usama Sajjad | |
---|---|
8:《島/Island》 9:《山/Mountain》 17 lands 1:《燃えがらの風、エイデリズ/Adeliz, the Cinder Wind》 |
1:《予言/Divination》 1:《火による戦い/Fight with Fire》 2:《一瞬/Blink of an Eye》 1:《中略/Syncopate》 1:《放射稲妻/Radiating Lightning》 1:《猛り狂い/Run Amok》 2:《秘儀での飛行/Arcane Flight》 1:《氷河期/Time of Ice》 10 other spells |
デッキリスト
動画配信(Twitch)
動画一覧はこちらから。
赤入りが二人か
白黒の一勝で終わりそうな色分けだけど、やっぱりリミテだと赤は鉄板なのかなぁ。ドミナリアと言えども
いい髭
ドワーフ、ビダルケン、ケルド人のチームかな?
案外ウィザード軸で組めるんだな