『ドミナリア』スポイラー:歴史的な呪文を唱えることで動き出す4マナ7/7トランプルの構築物
日本時間の4月12日、ウィザーズ・アカウント登録者送信メールより、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カードである《Traxos, Scourge of Kroog》が公開されました。
公開カード
![]() 《Traxos, Scourge of Kroog》(4) トランプル 7/7 |
日本時間の4月12日、ウィザーズ・アカウント登録者送信メールより、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カードである《Traxos, Scourge of Kroog》が公開されました。
![]() 《Traxos, Scourge of Kroog》(4) トランプル 7/7 |
©Rush Inc. All Rights Reserved.
弱いなー
トランプル持ち…だと…
ヴィンテのワクショでワンチャン(適当)
巻き戻しの時計が使えそうだなって思ったけど、それやるならこいつじゃなくてもいいよね
ところで伝説の構築物は初めてかな?
つえぇぇぇwwww
トラカスに見えた
強いだろどう見ても。クソでかいイラクサの歩哨みたいなもんやぞ
4
ギラプールの希望「・・・・」
※1
いや弱くないと思うが…歴史的がトリガーなんだからアーティファクト1つ唱えるだけでアンタップだぜ
コロ助的なカードとして見るとちゃんとトランプルまでついてて4マナ7/7は相当えらい
普通に強そうですけどねコレ
とはいえサクハクあるからなぁー
てか、ガルタでええやん!
希望は飛行機械だぞ
>>11
コイツが使われるとしたらアーティファクトメインのデッキだろうけど、ガルタを引き合いに出す意味ある?
12
素で間違えた恥ずかしい!
※13
ガルタは伝説だからシナジーあるし完璧だな
緑茶単ストンピィとかどう?
4ターン目これ、5ターン目ガルタで死ねるなモックスとかラノエルが絡むと更に早く
伝説のアーティファクト・クリーチャー、枠の関係で2種族持てない説
1t目ラノエル、2t目チャンピオン、3t目これ、4t目ガルタ!
レガシーの茶単で重すぎるやつの代わりにこいつで殴るの有りな気がする
セラからの翼もいいね、伝説だからアンタップするし、警戒を与えてくれる
※17
種族2つ持ちは人間・ウィザードのセンの三つ子(ARB)だけだな。まぁブレイヤとか見るに今後は種族1つだけにしていきそうだけど
AF1個でアンタップできるし
警戒つける伝説エンチャつけりゃわりととまらないし
強いと思う
ガルタ、ロナス、キランとでけぇ相棒にはこと欠かないのが素晴らしいですわよ
チャレンジデッキギデオン『俺が活躍するチャンスがやっと来たっぽい』
警戒持たせる装備品つければ、アンタップして殴り続けられる
リミテでは強そう
エンド時にATをアンタップするやつがあったからワンチャン・・・
×チャレンジデッキギデオン
◯プレインズウォーカーデッキギデオン
こいつ含めモダンの親和に組み込んでみたいカードいくつかあるけど、コストがデッキに見合わないなあ。親和がタイト過ぎるだけだし、そもそもそんな軽かったらあからさまなぶっ壊れなんだけど
見た目恐竜なのになー、ギシャスガチャしたかった
クッソ強くないかこれ
ファクト何でも1つでも唱えりゃアンタップするんだろ
逆に言えば警戒持ちみたいに運用できるやん
ブルースティールのおもちゃが着々と増えててイイゾ〜
モダンの親和に入るかな?
アンタップインなら…ダメか
まぁいいカード
スタンでも悪くないけど、主戦場は下環境だろうね
アーティファクト土地でも起きるとかデメリットになってないんですが…
通電式キーでガチャガチャしよう
インスタントタイミングで歴史的なカード出せればいきなりアンタップ
してブロックに参加して相手の計算狂わせることもできるしええやん
ファクトを唱える度にアンタップするファクトって時点で何かありそうだけど
アーティファクト出しただけでアンタップするなら下でワンチャン使われそう。
なにこれイラスト超好み
コロッサスにぶち込みたい
というかこれ入れてコロッサス抜いてもいいくらいか?
伝説らしいカードきたな。
攻撃してから、アーティファクト出してブロッカーも良し。
タップアンタップを繰り返すことが出来れば…
1Tオビアモックスラノエルで2Tにこれのブン回りを目指せ
※34
唱えるたびだからファクト土地じゃアンタップしないよ
3回殴れれば十分だろうし適当に茶単に突っ込めば仕事しそう
ラフ「※36さん!僕そういうのちょっと得意なんですよね!」
消し去りの感覚+チスゴリアの歯という電波を受信しました
消し去りの才覚やった
※43
正直ラフ君ぶち込みたいデッキいっぱいありすぎて20枚くらい欲しい
これめっちゃつよくねーか?
ただ弱点はアーティファクトってことだな
歴史的って見ると大層な呪文を唱えなきゃって気がするけど、1マナアーティファクトで良いんだよな
リリースノートにいたニマナの構築物と一緒に使えってことね
こうなんか色々使えそうだけど何に使われるかというと分からない
47
弱点なかったらどーすんの?笑
大抵のカードに対しての答えはあるもんさ
逆にアーティファクトだから、どんなデッキにも入る利点も
はい削剥
ゴジラっぽい
ガチャコン
※45
同型再販の撤回のらせんもあるやで
オビアモックスってなんだ?
モダン親和に1~2枚位なら入る可能性
スタンだと居場所は今はないかな
ドミナリア加入で伝説デッキが流行れば
とりあえず入れとけカードになるかもだけど
機体にワンチャン
これ鐘つきズルゴさんにピッタリの相棒じゃね?
オビアバースリーとアンバーだろ
歴史的シナジー強目のデッキになら無理なく入るんじゃない?
歴史的唱えて1ドローとか歴史的呪文を軽くするとか無かったっけ?
大会レベルとはならなくても結構楽しそうなデッキ組めそう
乱打されるゴーレムというのがミラディンにいた
アーティファクト環境だったからリミテでは強かったけどこいつはどうかな
ちゃんとトランプル持ってるし2枚目も餌に使えるし
独楽が使えないのが悔やまれる
ボルキーあれば運用しやすいんだけどな
伝説の構築物って初?
削剥落ちるまで待機
コンボパーツ兼フィニッシャー
神ですやん
イラストアドが最高
ファイレクシアン・ドレッドノート好きの俺得
タップ状態で戦場に出るとアンタップしないってのはなんでまとめられてるんだ
バネ葉でカチャカチャできそう
頭蓋囲いと合わせりゃバカみたいな火力出そう
警戒を持たせるか、砂時計の侍臣でアンタップするか
よーし、おじさんイシュ・サーの背骨出し入れしちゃうぞー
これは完全にモダンのブルースチールの玩具
グリムロック感ある
名前をアナグラムるとタロックス(Tarox)の複数形っぽくなるのはなんか関係あんだろうか刃の翼一族と
パラドックス装置で起こせばええんや
前兆の時計でこれ2体をタップしてマナアーティファクトをアンタップ、出たマナで軽いアーティファクトを唱えれば実質フリースペル
※41
そのあとなかなか起きなそうで草
4マナ7/7警戒トランプルだこれ。
緑巨人でもガルタでもロナス様でも起きるとかマジ?
頭悪いモンスターデッキ組みたくなる。
正直リミテでもクソ強そう
トランプル持ってるのはやばいわ
52
はい顕在的防御
羽ばたき飛行機械か…。
削剝でケアできるかもしれんがこいつに使ったら後続のアーティファクト割れないわけで
構築物デッキに2枚くらい入れたい
そういやドミナリアに生きた通電式キーいるんだったか
そのためだけに使うかは分からないが相性は素晴らしい
これ極楽のマントルつけても悪さできるんじゃない?
純鋼ストームの新しいパーツにもできないかな?
機体唱えると起きるならやっぱり緑単ガルタに入れたいな
※52
はい投げ飛ばし
伝説の構築物かー。だれが作ったんだろうね
ラノエルもいるから結構安定して3ターン目に着地出来るのはヤバいって!勝てないって!(biim兄貴)
ラノエル、象、こいつ、殴ってマナ残してガルタ
相手は死ぬ
頭悪くてイイ!
こいつを投げ飛ばせばええんやな?
92
間違えた
ガルタプレーで殴って、次にロナスだ
相手は死ぬ!!
恐竜作りたいとか言ってたどっかのインド人に見せたらめっちゃ喜びそう
クルーグを潰したって事はミシュラのドラゴンエンジンなんだろ
アンタップする能力を悪用したい
これアンバー投げるだけで勝手に起きるやん
PWデッキのテフェリーを強化するのに良さげな一枚
ドレッドノートいってる人いたけど、右下に人いるなー!笑
構図少し似てるかも
てか、この人間誰だ?
一般人?
先行予約でいらんもん買ってしまった!こんな隠し玉があるとか知らんかったんや!強すぎやろこれぇ!!
強い4枚確保する
龍紀伝のスーラク戻ってこないかな
精力の護符とかで最初から起こしておくものいいかな
なんかやっぱ歴史的にアーティファクトを含んでしまったの雑調整すぎたんじゃ…
無色4マナ7/7のファッティが配られるとはすごいね
ところでこいつはドラゴンエンジンの類いだったりするのかな
伝説のドラゴンエンジンや!
誰が作ったんだろ
こういうのってしっかりデッキ作ってあげれば警戒に近い扱いになるよな
トランプル持ってるのも偉いし専用デッキ組みたくなるなー
こいつ自身が伝説なのが偉いね
アンティキティの頃からドラゴンエンジンの強さに疑問持ってたけど、実はこれが国を滅ぼしたドラゴンエンジンとか言われれば納得いく
伝説はデメリットでしかないやろ。伝説の前にアーティファクトねんし
これドラゴンか?なんか亀っぽくね?
若しくは、伝説のエキスパンション、プロフェシーのトップレアである
キマイラ像の親戚かも
そうそう起こらんだろうけど、リミテで4ターン目こいつ→次ターンセラからの翼とか動かれたら即投了級だな