『ドミナリア』スポイラー:クリーチャーの攻撃にマナの支払いを課す伝説の兵士ベイルド
日本時間の4月5日、Twitchチャンネル「commandersbrew」より、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カードである《アルガイヴ国家執事、ベイルド》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
公開カード
![]() 伝説のクリーチャー – 人間・兵士 [U] 警戒 2/4 |
ソース
DOMINARIA PREVIEW! Battle of the Brews Kickstarter! So much happening! AHHH! – commandersbrew
亡霊の牢獄がマイルドになった2/4
けっこう良さそう
能力強いけど、本体の性能低すぎない?
2白白では
と思ったらマナコスト間違えてますよ
※3,4
修正させていただきました、ご指摘ありがとうございます。
複数置きできないんかーい!
※6
≪鏡の画廊≫を置くのです…
モダンに来るのです…
本体性能低い言うてもアンコでこれって大分よくない?
風生まれの詩神や徴税の大天使を思うと、ちょっと物足りない性能。この手のカードの中では貴重な伝説生物だから、寧ろ伝説性をメリットとして捉えられるデッキであればいい、かな?
スタンだとそもそも他に競合するようなカードないから、必要があれば自然と入るだろうけど
牢獄付きクリーチャーが4マナならええやん
タフ4でボルト死せんし
なんで騎士じゃ無いんですかね…
人間ってだけで可能性の塊だからセーフ
それにしても対アグロカード露骨に増えすぎて草
これは嫌だな。アタックできたとしてもタフ4が待ち構えてるとか。
これアンコってリミテ大丈夫か
やはり白は平等の色だな!クソが!
かなり強い
コイツも遅すぎたサヒーリ対策か・・・。
4t目に出しても5t目グローリーブリンガーされないのは割とデカイメリットな気がする
レガシー兵士の有望株じゃん
※18
こいつ焼かれてアタックされるだけでしょう
しかし5/5天使のせいでブリンガー自体が絶滅するから問題ない
※20
t4に出してエンドに捲土か蓄霊稲妻されない限りはt5ブリンガーでは焼かれないよね
ラノエルでもいる前提があんだろw
なんか、リミテが凄そうだな。ドミナリアは
プレリ楽しみ
徴税の大天使が伝説になったら一回り小さくなって飛行を失っただと?
アルガイヴなんて地名出されるだけで
背景世界が広がるからワクワクしちゃう悔しい
※24
神話レアとアンコモン比べましても…
※17
元の予定だとこのタイミングでカラデシュ落ちるはずだったからちょっと違うんじゃないかな