『ドミナリア』スポイラー:呪禁の変形能力「白からの呪禁」を持つ黒の騎士クリーチャー
日本時間の4月3日、海外ショップ「Card Kingdom」Twitterアカウントより、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カードである《悪意の騎士》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
公開カード
![]() 《悪意の騎士》(1)(黒) 先制攻撃 2/2 |
日本時間の4月3日、海外ショップ「Card Kingdom」Twitterアカウントより、4月27日発売の新通常セット『ドミナリア』収録カードである《悪意の騎士》が公開されました(リリースノート掲載済み)。
![]() 《悪意の騎士》(1)(黒) 先制攻撃 2/2 |
©Rush Inc. All Rights Reserved.
強化の条件はいずれかのプレイヤーなのね
自作自演で2マナ3/2先制か
なに!白騎士と黒騎士はすれ違うのではないのか!
善意の騎士あくしろよ
赤からの呪禁が欲しい
ようやく出会えるんやなって
すれ違ってばかりだった2人がようやく正面から向き合えるようになったかと思うと涙が出ますよ
色拘束ガバガバの2マナでこのスペックって黒のクリーチャーもここまで来たか
これで善意の騎士(仮)収録されなくてやっぱり一方通行じゃないか!ってなったら笑うが、まあ流石にそれはないか
選ばれたプレイヤーからの呪金欲しい
呪禁は”じゅきん”じゃなくて”じゅごん”な
善意の騎士はリリースノートに載ってるぞ
善意と悪意を並べればお互いに条件満たして3/2先制に、善意は黒呪禁で悪意は白呪禁とかなり厄介になるぞ
すれ違うどころか手を繋いで戦場駆け回ることも夢じゃないとか大草原
※11
そうなのか
リリースノート見てないから知らんかったわthx
プロテクションみたいに呪禁(白)じゃないのは英語の表記に近づけるためかな?
それとも二色以上になったときの文字数削減のためかな?
今までの呪禁を表現できなくなるからじゃない?
呪禁(白と青と黒と赤と緑と無色)とか書けないだろうし
やっぱり白黒で対になる騎士は良いな
これぞMTGの伝統
エンチャントの表記も「エンチャント(*)」は検索しにくいから「*へのエンチャント」に変更してクレメンス
白騎士と共闘して強くなるのか(困惑)
一時的に共闘するライバルキャラかな?
18
対戦相手が白騎士でもパワーアップするあたりそれっぽさがすごいな。
http://www.izzetmtgnews.com/archives/61306
善意の騎士はリリースノートどころかプレビューの最初も最初に出てるぞ
排斥系には強いけど肝心の全体除去には無力なのね
静月の騎兵置いたら宇宙?
元ネタのプロテクションでも全体除去に無力なのは同じですし……
というか、プロテクションが直接破壊に未対応なのが常々疑問だったんだよな
対応したら強すぎる(対抗手段が少なすぎる)のは、まあ、分かるんだが……