『イクサランの相克』公式プレビュー3日目:アゾリウスの創始者アゾールと緑の増殖する恐竜
日本時間の1月4日、マジック米公式サイトにて1月19日発売の新通常セット『イクサランの相克』プレビューウィーク3日目が開始となりました。
本日は《スフィンクスの啓示》を内蔵するアゾリウス評議会の創始者(パルン)《法をもたらす者、アゾール》とダメージが与えられるたびに増殖する《万猛竜》の2枚が公開されています。
公開カード
![]() |
![]() |
日本語版初公開カード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
法をもたらす者、アゾール – マジック米公式サイト
POLYRAPTOR – マジック米公式サイト
『イクサランの相克』カードギャラリー – マジック米公式サイト
PWじゃないだと…
アゾールさん!?ちょっと、啓示はまずいですよ!
アゾールブリンクしながらノーコスト啓示で気持ち良くなりたい
恐竜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
EDHでアゾール組むか
龍王オジュタイがどれだけ強かったかが分かる
上天の閃光で無限に涌き出てくるね
ええやん
おーアゾール派手だな
レスポンス除去と人質取りみたいな除去相手以外はだいたい啓示うてるか
アゾール下手するとトップレアかも。
the神話な2枚ですね
※7
止める手段用意しないと引き分けになるな
アゾールさんは性能抜きにしても絶対に使う、絶対
啓示誘発とか豪華すぎて草
恐竜の先触れが自爆するのはこいつがいるせいなんだな
2枚揃うだけで5/5が8体になる
PWじゃないのは予想外
ニクシリスみたく、PWの灯を失ったりして、他のPWに何らかの方法で他次元に連れ出してほしくて、イクサランにPWを捕縛するシステムを作ったとか?
スタンダード でも 救済の恩寵 フェロキドン 破壊不能付加で無限トークンに陥って引き分けるで
アゾールは僕フィニッシャーって感じでいいなあ
恐竜の方は踏み倒せないと流石にきつい
みんなぁ〜集まれ〜
パトロンウォーリアーはやめれ
ドラグスコルの肉裂き好きだったしアゾールには期待
スタンで考えるとアゾールは青白ギフトに入れたいな
毎ターン啓示は卑怯でしょ…
副陽や王神には入るだろうか
※16
不滅の太陽作成の代償に灯を失ったらしい
恐竜先導出した状態で万猛竜出すと無限トークンか?
コストは重いけど実質1枚コンボだし狙いやすそう
派手で楽しそうでかっこいいじゃん、グッドカード
ええやんって思ったけど冷静に考えると青ハルクでいいやってなる
先導自体にも通るのかすまん
個人的にアゾールはギフトに突っ込んでみたいわ
釣り上げるだけで返しの慮外な押収を防げるし、殴ってスフィンクスの啓示をブッパできるのは優秀
なんか巨大オサムシ君みたいな
アゾールのXは何で決まるんだ?
※31
当然払う人の自由
0でもいいし60でもいいぞ
ネクラタル同時収録が泣ける
我らが偉大なるパルン。
啓示をお与えになる前に除去耐性が欲しいです…。
それもまたスフィンクスが与える謎かもしれん
アゾールさんは相手が除去撃てない状況ならフルタップで出しても多くの場合次ターン回ってくるし、普通にコントロールで使ってもよさそうね。逆に彼がスタンでよく見る存在になるなら、人質取りや新しいネクラタルはデッキに入れときたいね。
アゾールも旧世代のプレインズウォーカーなのかな?
パルンズの協定を結んだのって結構昔だったと思うんだけど。
悲報:アゾール着地→チュパカブラでアゾール死亡
アゾールPWじゃねえのかよ!ファートリ2枚刷るくらいならアゾールPWにしてくれや
先導と合わせると16体では?
上天の閃光で引き分けは草
青巨人がメインだけどアゾールもけっこう強そうだな
マナが起きるまで隙が少くなるのはいい感じ
1枚ぐらいはデッキに入れてみたくなるぐらいのことは書いてある
オサムシ恐竜で草
返しの除去封じながら次ターン3枚アドは行けそうだしコントロールサイドかなあ
ここまでアゾールの話題しかなくて草
実際使いたくなる性能してるわ
ジェイスさん、ヴラスカの記憶消すとか鬼畜杉
これだけ色拘束が強いカードが評価されてるとやっぱ多色環境なんやな
巨大オサムシすき
アゾールさんせめて打ち消されないが付いてても良かった気が…
1ターンタイムラグあるし、上手く構築しないと出落ちで終わりそう
アゾールはアゾリウス評議会の創始者だけあって、ラヴニカのギルドマスターの特徴、「自身のギルドに対応する2色ダブルシンボルずつ」というカードデザインがさりげなく心憎くて好き。
青使いは啓示好きすぎるのでしょうがない