『イクサランの相克』公式プレビュー2日目:白緑に変化した新ファートリや吸血鬼ロードなど
日本時間の1月3日、マジック米公式サイトにて1月19日発売の新通常セット『イクサランの相克』プレビューウィーク2日目が開始となりました。
本日は新たに色を変化させた《光輝の勇者、ファートリ》や待望の吸血鬼ロードである《軍団の副官》など、計6枚のカードが公開されています。
公開カード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本語版初公開カード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
『イクサランの相克』のデザインをする – マジック米公式サイト
HUATLI, RADIANT CHAMPION – マジック米公式サイト
『イクサランの相克』カードギャラリー – マジック米公式サイト
緑になったファートリさん!!!ごめん笑ってしまった
相変わらず打たれ弱いな、ファートリ…
どっかの正義の勇者みたいな+1能力してんな
ネクラタルがいるんですがマジすか?
レインジャーめっちゃ強いな
クリーチャー前提のpwかー
単体で完結してないし多色となると弱そう
2マナ吸血鬼ロードいるじゃん!!マーフォークのより強そう。
新ファートリいくら何でも弱すぎる
開発はファートリに親を破壊されたのか?
クメーナの覚醒はともかく他のはシンプルに強くていい感じ
特にチュパカブラはかなり見ることになりそう
1コス2/2キタ!これで勝つる!
ラムナプ赤から赤黒気味にして安定させるべきか
チュパカブラとか、スカラベに釣られる展開しか見えない。
ファートリ強いのコレ…って感じねぇ
何か噛み合うカードがないかねぇ
ほんとだ、対象制限無しのネクラタルとか…。下手なレアよりアンコが強いのは継続だったか。
ファートリの奥義から蝗を出せばコンボになるけどパーツの強さも条件もどれも厳しいな
ファートリ弱すぎひん?
2マナロードサイクルかよ
トークン出す部族だし吸血鬼普通に強くなりそうだな
レインジャーいいね、こういうのでいいんだよこういうので
ファートリは何もしなさすぎ。もっとPWとしての自覚をもって
ファートリが正真正銘のゴミな以外はかなりいい感じだな
今日のスポイラーでそこまで悪くないセットに見えるようになったわ
緑白トークンとかエルフで使いたいと思ったけど
ちょっとコレに枠は割けないな・・・。
ウィザーズほんとPWの調整下手というかなんというか…
おい、「きょうりゅうへんか」って何だよwそこは「へんげ」で頼むよほんて
クソつよ黒ヴラスカ収録されてどうしてここまで差がついたのか。慢心、環境の違いって煽られるとこまで占術した
野茂み歩き→翡翠光のレインジャーの黄金ムーブや!
というか二回探検って素直に強いことしか書いてないな
レインジャーはなぜ探検した後また探検するのか…。シュールな展開が見える
ネクラタルスカラベなりギフトなりでつられるんやろなあ
2人目はアゾールじゃないんか…
銀エラが海賊になった!?
ファートリ4ターン目着地5ターン目奥義は割と簡単に出来そう
使ってみたくはある
ファートリはトークンに入ってると
そこそこウザそうではあるな
フロンティアの白緑トークンの手札回復用にしか使えないね。
なお、そこまでする必要はry
どれも強いな。
色々試してみるか。
チュパカブラ強ない?
吸血鬼とマーフォークは優秀なパーツ増えて普通に組めるくらいにはなりそうやな
海賊と恐竜にもこのレベルの強化があるといいけど…
エスパーギフト復権の流れきたか?
吸血鬼にも2マナロード来たか!
結局ユーザーが求められているのはこういう従来のシンプルなロードなんだよなぁ
ファートリさん-1能力トランプル忘れてますよ。
恐竜ロードは色マナコスト1個につき1マナ軽減とかしてくれないかな(暴論
恐竜ロードはもういるでしょ?(なお7マナ)
まあ2マナ2/2のロードがサイクルだとしたらティロナーリの何たらって名前の人間の恐竜ロードはいそう
1マナ海賊は銀エラとサイクルになってる訳か
残りの白黒緑が気になる
雑2マナロードと1マナ2/2がすげえ強そう
ファートリは何しに来たの?
ギルド門ギデオンの親戚かと思ったらとんでもねえゴミだったあのギデオンが神に見える
何で「探検を2回行う」じゃないんだろう?
勘違いして2枚いっぺんにめくったりしないようにかな
ファートリが酷すぎる
正義ギデオンの二の舞じゃん
イラスト見て思ったけどクメーナって巨大化してんのかなこれ
4マナとカード1枚使って何もしないまま消える可能性があるって本当に悲しいな
ファートリ弱すぎ
伝説は全部変身するのかな
ギシャスと吸血鬼たのしみ
ファートリは3ターン目までに3体用意しておけば5ターン目に奥義打てるけども、だったらもう動物記でええやんっていう
吸血鬼ロード弱いわ白黒にしたら意味ないだろ
ファートリも弱い何もしない可能性が高い雑魚
レインジャーも弱いならず者の方が確実にドローできるし2/1か4/3しかならないし後半に引いたらならず者の方が絶対強い
レインジャーが強そうナヤとかジャンドでハゾレトをフィニッシャーに据えてコントロールを作りたくなる
レインジャーはサイズのいい(もしくはアドを取れる)マーフォークという大きな需要があるから精製屋とは全く比べられないでしょ
レインジャーとチュパカブラはパンハモニコンデッキのお供だよ
レインジャーは玄人が好みそうなカードだよなぁ。高尾翔太さんあたりこの手のカード好きそう。
過去にパック表紙が出たときのイクサランの相克(こんくえすとおぶぱわー)にアジャニのイラストあったけど、ゲートウォッチが不評だからアジャニだったカードがファートリになったりとかあるのかな?
※51
それはある気がする。カードテキストもアジャニ感がすごいし。
海賊にも2マナロード来るかな?
色は赤黒あたりが妥当か
確かにこいつ猫臭い…>緑白PW
海賊と恐竜は3色だしもうロードいるから無さそう
ファートリとぬこデッキの相性が素晴らしい点について
ぬこ絆魂、ぬこ二段攻撃、ぬこロードと全てシナジーがあり、待望の4マナ域。完璧ですわ。
もうマーフォークが強すぎて草まみれや
またごみかファートリ
トークンでも、アグロでも使いようがないわ
ゴキブリビームが強化されてるだと…!
この意味が分かった奴は間違いなくジジイ
てかまた売れないぞこのパック‥(笑)
僕だけだろうか、mtgに危機感をもっているのは
ファートリは2番目の能力プラス1の間違いじゃ?
それでも弱いんだけどさ…
翡翠光のレインジャー
これ絶対チラチラさせる奴だよねこれ。
売れない売れないいうてる人いるけど来年スタンダード 落ちするカードあるの忘れてない?
9月になったらラムナプもエネルギーも居なくなるんだよ
えっ9ヵ月もあんの
>>51
あれは新しい形状のパッケージを見せるための画像であって製品版ではない
あのイラストに酷似したポーズがあるから、これに使うのを検討してたのでは
https://www.prime1studio.com/mtg-ajani-goldmane-pmmtg-02ex.html
アモンケットブロックでクリーチャーサムトとPWサムト
イクサランブロックで2種類のファートリ
と一つのブロックで同一人物を2度も出さなくてもいいようなって思う。
スタン落ちの季節には新たにスタン入りする競合とも比較される
という事だけどね…
?チュパカブラくん何気にクソ強くない…?気のせいかな
レインジャーは雑にアド取れそうで強い気がする…?
流石にトラッカーや狩猟者には劣るだろうけど使われそう
突然のチュパカブラ草ァ!
しかも強くね?
チュパカブラ君リミテ壊れるぅ!
チュパカブラのテキスト3回読み直したぇどどこにも「黒でない」とか「アーティファクトでない」とか書いてないやん強くない????
翡翠光のレインジャーはパッとみそんな強くなさそうだけど、「最近の2~3マナ緑レア生物は強い」っていうジンクス?があるから早めにおさえたほうがいいのかな
新ファートリーは猫デッキで使いたい。
金属ミミックはもう、いらない子ですね…
ニマナ除去内蔵と
条件達成系一マナ2-2か。
MtGに危機感ニキは黙って去って、どうぞ
なんやかんや言ってもファートリ備蓄品ならワンチャンありそう
‐1で飛行かトランプル付与してくれれば言うことなしだったんだけど
ああ~、パンハがちゅぱちゅぱするんじゃぁ~
+1能力見て、貯めまくった忠誠度で何するかと思ったら-1と-8の能力が・・ちょっと・・
正義の勇者といい勇者のPWはダメな奴ばっかりだな!
>80
太陽の勇者はモダンでも採用されたりするのですが?
ネクラタルかと思ったら、上位交換だった
5cbみたいなデッキができそうでいい♪あの時代はゲドンがあったけど…
スカラベでリアニしたら4/4で強そうだ
せっかくルール変わったのに、誰もダブルファートリとかやらなそうなのは悲しい
2色でゴミ2つよりも、3色で使えるやつを一枚でも作ってくれればいいのに。ネタ稼ぎかな?