平日の夜はSekappyのオフィスに集合!エンジニア交流会「夜だけSekappy」の開催が決定
どうもタソガレです。突然ですが、皆さんはSekappyという会社をご存知でしょうか。ちょっぴり変わった社名ですが、実は当サイトを運営し、さらにゲーム業界での受託開発やイベント事業にも携わっている会社なのです。
何といってもその特徴は「社員全員がマジックプレイヤーである」ということ。仕事終わりには皆が自然と集まり、環境談義に花を咲かせたり、レンタルデッキをいじって週末大会の調整をしたり、統率者戦でゆるーい時間を過ごしたりしています。
「夜だけSekappy」開催決定!
さて、そんな弊社が今年7月の設立に際してこんな募集を行ったところ、なんと70名以上もの応募があり、その中から15名がSekappyで一緒に働く仲間となりました。最初は人寂しかったオフィスも、今ではすっかり会社らしくなったものです。
しかし、嬉しい半面、同時に心残りもありました。「設立当初に行った見学会では、仕事終わりのオフィスにマジックをする相手がいる、その楽しさや面白さが伝わっていなかったんじゃないか?」ということです。社員数が増えた今、オフィスを形成しているアットホームな空気を皆様にお伝えできないのは非常にもったいない!
そこで今回は仕事終わりの一杯ならぬ《仕事終わりのマジック》をテーマに、新たな採用イベントを企画してみました。題して夜だけSekappy、略して「よるセカ」!
「平日の夜にもたっぷりとマジックを楽しみたい!」 「マジックに興味があるので、一緒に遊ぶ仲間を見つけたい!」 「同職のマジックプレイヤーと交流してみたい!」 |
こんな方々にオススメなイベントです。必要なものは名刺1枚だけ。手ぶらでお気軽にご参加ください。
![]() |
![]() |
紳さんや佐々木 大輔さんなど、マジックが大好きな特別ゲストも来場予定!よるセカで一緒に楽しい仕事終わりを過ごしてみませんか?
「夜だけSekappy」開催概要
開催期間 | 2017年11月20日 ~ 12月1日の平日 |
---|---|
開催時間 | 18時 〜 23時 |
開催場所 | 株式会社Sekappy 東京都港区南青山2丁目11-11 ユニマットハイダウェイ4F |
開催内容 | スタンダード交流会(レンタルデッキあり) モダン交流会 レガシー交流会 ブースタードラフト パックウォーズ(ルール ) など |
特別ゲスト | 紳さん(ライター) 佐々木 大輔さん(SmartNews Vice-President 事業企画担当) 高桑 祥広(株式会社SekappyCEO) 志村 一郎(株式会社晴れる屋IT部門総括) |
参加費 | 無料 (* 入室受付時に、お名刺を1枚頂戴いたしますのでご用意ください。) (** パックウォーズとドラフトのパック代はいただきません。) |
こんな方に | マジックが大好きな/Sekappyに興味がある ITエンジニア、webデザイナー、webディレクターの方など |
大阪でもしろ下さい
そう……(無関心)
これは交流会を装った実験台の捕獲ですね…
さすがイゼット団汚い
我々シミック連合にはそんな手は通じませんよ
こういう格好いいのはアレルギーでるのでノーサンキューな陰キャであった
佐々木さんコピートークンが2枚でてるPWだな
我々シミック連合にはそんな手は通じませんよ
ドラフトとか揃ったら開始なんかな?
18時開始だったらは厳し杉内
※7
目安として時刻は設定していますが、基本的には人が集まり次第開始となります。
これが今流行のマジック面接か・・・
エンジニアの定義は?
(圭) はい、プラズマカッターとステイシスが使えます
カードで例えるなら私は『憎悪』です
理由はヤマ張りが苦手だからです
EDHがあれば行ってみようと思った
港区で働くSEのMTGプレイヤー向け企画とか自分に当てはまり過ぎてて怖い
どうすっかな俺もな~
C++だけど大丈夫?^^;
エンジニアってSEか
プロセスエンジニア用のないのかな
itのエンジニアって怖いよね、仕事能率が優れた若手がドンドンでてきて、技術が劣ったら首を切られる。契約社員ばかり。まだ営業の方が会社に定着できると思う。ハロワ経由で募集するとよく来るよ、50代の経歴が立派なエンジニア。職歴は立派だけど契約社員の人生。
仕事は別にあるから採用とか関係無しに行きたいけどそれって冷やかしになるのかな?
またタソガレくんに会えるの?
行かねば
金曜でもない平日の仕事終わりにマジックできる体力あるのはうらやましい(虚弱体質)
it業界対象なのに18-23とかなめてんの?
こういう意識高い企画考える奴は理想と現実ってもんがあることを知ってほしい
いまどきはアットホームって禁止ワードなんじゃないかな
ネットワークエンジニアはお呼びじゃなさそう
敢えてグルール一族とかラクドス教団とかを解き放ちたい。
仮眠室があるのか無いのか、そこが気になる
SEの話を聞いてみたい業界のショップ運営の人間ですが、覗きに行っても大丈夫?もちろんMTGはしますよ。
無職だから行けぬ……
とりあえず応募しといたけど障害対応とかでいけなくなったらゴメンネ
※23
アットホームな職場です!
※18
いえいえ、あくまでも趣旨は交流会なので、お気軽にご参加ください!
※21
オフィスを開放するのは18時からですが、23時までの間であれば何時でもご参加いただいて結構です。
※26
申し訳ないのですが仮眠室の用意はございません。
※27
大丈夫です!フォームよりお申込みください。
この記事が1番上になっているから
新しい記事ないのかと錯覚してしまった
営業職は行くと冷ややかな目で見られる?
殆ど経験を積んでないSEでも参加自由ななんです?
組込み系はお呼びでないね
19時開始のFNMにはいつも間に合わないので参加させていただきます!
今ニートで4月から働くmtg初心者だけど行ってもいい?
金かけたモダンデッキあるけどエアプ
晴れる屋IT支店
この記事は常にトップに持ってきて欲しい