『イクサラン』スポイラー:恐竜をコントロールすることで二段攻撃を得る1マナクリーチャー
日本時間の9月12日、海外ニュースメディア「CNEWS Matin」より9月29日発売の新セット『イクサラン』収録カード《Lancière Impériale》が公開されました。
公開カード
![]() 《Lancière Impériale》(白) あなたが恐竜をコントロールしているかぎり、Lancière Impérialeは二段攻撃を持つ。 1/1 |
ソース
Avec Ixalan, les cartes Magic confrontent pirates et dinosaures – CNEWS Matin
副官もういないんだよなあ
人間を支援する実用的な恐竜が出ないとお呼びはかからんなあ
アメーボイドちゃん再録して
こいつから飛行威嚇に繋げたいね
悪くない。ナヤ恐竜デッキの1マナ域でこのカードと競合するのって何だ?
アグロ型の恐竜ワンチャン?
ようやく恐竜に乗れ!
要素が出てきましたね…
再序盤に置かれた1/1がコンバットトリック積んで致命傷投げ込んで来る可能性があるのか
自分で使うと弱そうだけど、使われると優先的に除去したくなる
恐竜公開して2点ゲインするやつのほうが圧倒的に強い
もう恐竜人間くれよ。
更に修正かけないと強化型サバンナライオンでしかない
アンセム系はよ
条件はかなり緩いな
米10
恐竜の脳みそを集めて作ったコンピュータで現実世界に干渉するのはNG
※10
シミックならやりかねない。
イゼットではやらないが。
素で1/2か2/1あっても良かったんじゃない?
3/2先制がいるのに…
カラデシュでさえ+2/+1先制攻撃もらえたのに、ちょっとKP低すぎる
二段攻撃バットリと組み合わせるために呪金ほしい
みんな贅沢言いすぎ定期
これ強いな。
金属ミミックがいい仕事してくれそう。
mtg壊れる
もう※16にどうやって突っ込めばいいのかわからない
まあ普通のアンコやな
カラデシュが異常すぎたんや…
呪われた金でKYORYU・POWERを手に入れるゾォ!
なんでレアとアンコくらべんだろうなあ
1マナで恐竜唱えるためにナヤカラー出せて2点ドレインと2点ビームぶっ放せる1/2の人間はよ
※20
オリカ提唱するのにわざわざ触らなくていいよ
そいつのパワーレベルでカード作ったらリミテも構築もぶっ壊れるわ
モダン出禁かな?
金属ミミック居ればアグロタイプのナヤ恐竜組めそうだな
おお、確かにじゅきんって打ったらそう変換されるな
ミミック君だと人間か恐竜どっちかしか強化できないのが厳しそう
器用貧乏なデッキになりそう
呪禁→じゅごんだからな?わかってて言ってるよな?
恐竜は赤白アグロとナヤランプorミッドに分けて作った方が良さそう
俺もじゅきんって読んだなぁ
あ、中学のころな
アンコモンで同じマナで、ファクトいたら2/3になるのいたやろ
それと比べれ
コプターいたときはエースカードやったで
結果など出はしないがミミック1000枚枠不可避
カラデシュはすごい!すごいんだ!
イクサランもすごいすごいしてくれ
二段攻撃はパンプするとヤバいことになるから、少しは使い辛くしておかないとね
赤白で軽い恐竜アグロが組めるのか
多相の戦士来てくれ!
君らダブスト舐めすぎちゃうん?
こいつをカルトーシュで強化しまくりたい。
※31
同意。まあマナ加速して殺戮の暴君出すのが一番強いと思う。ナヤ貴族の教主はよ。
というか相方にエグい装備とかでもないとリミテですら弱くて、まともに使えるフォーマットあるか怪しい。
まぁそれ自体は別に珍しくも無いからいいんだがそれをスポイラーでピックアップされてもねって感じ
盗難のせいで普通ならフルスポで出るようなカードまでプレビューしてるってご存知でない?
赤緑で速攻を載せて殴りながらレギサウルス、赤化身に繋げるか
白緑でゲインしつつマナ加速して暴君、白化身に繋げるか
ぶっちゃけナヤはタップイン地獄と色事故怖くて組み気がしない
知ってるけど、だからってそのつまんないカードプレビューされても面白くなるわけでもねーしな。
盗難自体はWoCの失態だし。
2/1とか呪禁はさておき、1/2か絆魂ぐらいは欲しかったねとしか。
一応1ターン目これ、2ターン目赤白飛行威迫恐竜と繋げると悪くない……気はするけど……。
ベストムーブに近い動きでそれってのが……。
何かそのうち素で1マナ1/1二段攻撃が出ててもおかしくないと感じる。
とりあえず変わり谷と一緒に殴りに行けばいいのかな
ファストランドしか赤白ランドないから飛行威迫に繋がるには霊気拠点か劣化版たまくつになるのかな
つまんないってぶっ壊れアンコばっかあるわけでもなし見なけりゃ幸せなんじゃないですかね
しかも盗難がWotCの失態ってこれもうわかんねぇな
ラムナプレッドのせいで今環境はライフゲインが重要視されてたけど次環境でもアグロは息しづらそう
恐竜に乗る前に自分を鍛えろ
でも二段攻撃って相手の恐竜を2回怒らせちゃうんだよな…
さすがに盗難がwotcの責任は理不尽すぎる
wotcも相当迷惑しただろ
同じアンコモンの発明者の見習いとか今日公開された単体で1マナ2点クロックになれる黒い生物とか見るとこれが物足りなく感じるのはわかる
激昂相手にはダブストがデメリットになるのもマイナス要素だね
盗難がウィザーズの責任???世紀末ですかね???
なんで被害被った側が責められるのか
しかも今回は新φとかOGWの内部リークと違って部外者の盗難行為だから落ち度も何もないのに
盗難が出たのは残念だけど、それが海賊を題材としたセットで出た点については少し面白い
※58
エムラクール禁止の時も思ったけど、最近のマジックってストーリーと現実世界での出来事が妙にシンクロしてるよね
密輸ヘリも取締りにあったしな
※15,16が頭沸いてて草
盗人野郎のせいで我々はちょい出しされるアンコのカードに熱い議論を交わさねばならなくなったわけで、ほんと部外者によるリークとか害悪でしかないよな。現に犯罪だし。
魂剝ぎとか威厳ある万卒隊長に二段攻撃おぼえさせるカードとしては悪くない気がする
※63
残念ながらこいつは能力でダブストを得るのであってダブストを持っているわけではないから、前者の用途には使えないし後者のためにも別途恐竜が必要
サバンナならライオンクラス
こいつを永遠したら4/4ダブルストライクかー
ギフトに入らんかな
他に永遠したい恐竜があんまりいないからなあ……。レギサウルスの頭目ぐらい?
過小評価の声が目立つがトシオノジュッテリュウが登場しようものなら大変なことなるよ(ハナホジ
結局は相方次第だから、恐竜ウィニーが成立するようなら素直に採用するね
リーク連打とmtgの衰退が同時期に起きたのは偶然ですか?(真顔)
既に破滅の刻に2マナで二段攻撃+永遠持ちの猫ちゃんがいるんですがそれは…
海賊なら自動装備できたのだが
#71
人間を海賊にするカードとか出ないかな。
ダブスト甘く見すぎでは。緑のアンコ砂漠1枚手札にあるだけで突然死もあり得るし。
自身が恐竜だったら・・・(強欲)
ごみすぎる