『破滅の刻』公式プレビュー6日目:起動型能力も封じる《謙虚》系呪いとルーター内蔵永遠生物
日本時間の6月27日、マジック:ザ・ギャザリング米公式サイトより7月14日発売の新セット『破滅の刻』プレビューウィーク6日目が開始となりました。
本日は《謙虚》テキストに加えてマナ能力と忠誠度能力以外の能力起動を封じる呪いカード《圧倒的輝き》と2枚ルーターを内蔵した永遠持ちクリーチャー《機知の勇者》の2枚が公開されています。
プレビューカード
![]() |
![]() |
日本語版初公開カード
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
真闇の『刻』 その2 – マジック米公式サイト
OVERWHELMING SPLENDOR – マジック米公式サイト
『破滅の刻』カードイメージギャラリー – マジック米公式サイト
モダンの不朽の理想に入るのかなぁ
呪いを持ってくるエンチャントでやつれ続けんことを!と
一緒にサーチすれば、相手のクリーチャーは完封できるし
スタンだとその重さが気になるところだなぁ うっかり通ればほぼ勝ちは見えるけど。
やったぜ(歴伝使い並感)
ギデオンの介入といいコレといいアモンケットは白歴伝の選択肢を増やしてくれる良ブロック。
圧倒的輝き踏み倒したい・・・。
スタンにエンチャント踏み倒しあったかな。
全くパックからめくれてほしくないタイプの神話レアですねコレは…。まぁ1セットに1枚はあるけどさ…。
これ歴伝にも入るけど自分の白青コンにぜひ欲しかったやつや…300円だろうけどめっちゃうれしい…
そして海門の神官の亜種…これどうなんだろう、3マナでこれは出したくない…
※5
もちスタンで
ビックマナが置いて満足して1/1に蹂躙される未来が見える
勇者は能力で2枚目の勇者も切れて腐りづらそう
謙虚が一方的になるとここまで重たくなるのか…いや当たり前だが。
ところで後半のテキストはPWの他はマナファクトぐらいしか起動できないって感じでOK?
呪いデッキが捗るわ~
これ霊気池あったら結構強かったかもな
機知の勇者なかなか好き
蝗と奔流を勝ち筋にした青緑タッチ赤見事な再生デッキに入れたい
レガシー民としては、新たなショーテル対策となるわけだな
白でめちゃくちゃ重くてエンチャントで神話で相手だけ損でしかも呪いとか、好きな要素詰まりまくってて圧倒的感謝…!
でもこれってなぜかバリスタでっかくなるんよね…
輝きはスタンだと着地すればほぼ勝ちかな?
モダンはトロンがいるからきつそう
圧 倒 的 輝 き
これは霊気池許されませんわ
※7
というかビッグマナの天敵のようなギデオンがいるうちはお察し
起動型能力禁止ってフェッチとかサイクリングとかもあかんのか
出されたらきっついな
EDHで楽しそう。
無限コンボ直前とかでヘイト稼いだ人に張り付けて皆でボッコボコにする下克上感大好き。
圧倒的輝き置いても同盟者ギデオンが5/5破壊不能で殴ってくる理不尽さ
霊気池の驚異亡き今、こういうクソ重ロマンスペルも真面目に唱えるしかないんだな……
1/1を封殺する手段って今のスタンには何かなかったっけ?
※20
1/1能力無しでは?
※22
謙虚/Humilityのwikiのページを読もう
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%AC%99%E8%99%9A/Humility
※23
お”の”れ”ギデオ”ン”ィィィィィ!!!!!!
機知の勇者はスタンではなかなかいい動きしそう。
青赤ドレッジに入れてみたい。
思い出した、《ヘクマの防御/Protection of the Hekma》だ
でも組み合わせるには重くてやっぱり微妙……
圧倒的輝きランプよくない?
やっぱり、しなやかな打撃者の永遠コストにディスカード付きはパンプできるからかな?
レアの方は永遠を起動するにも7マナかかる。金属ミミックでナーガ選んで…。
まぁ白系のコントロールならワンチャンか
全追放ソーサリーとかでたしあるかもしれない
謙虚系呪いってすごい言葉よね
圧倒的……ッ! 圧倒的輝き……ッッ!!
機知の勇者にスタックでパンプしたらその分もドロー出来る?
なんだか、アモンケット、破滅の刻とボーラス様の角関連の酷似した絵柄多いな〜。
圧倒的輝きの絵柄は、もう三回くらい見たような気がするんだが…
するんだが?
死の支配の呪いと合わせると
右の青クリーチャーもいいな
墓地肥やし用に人気出そうなカードだ
実績ある戦闘員が1/1の体でどうやって実績積んだのか気になる。
一回殴り合ったら死ぬだろ。
そら極楽鳥と連日格闘よ
圧倒的輝きが貼られている場で+1能力でクリーチャー化したギデオンって、1/1バニラなのかそれともいつも通り5/5か。
タイムスタンプ順に上書きされるから、ギデオンがクリーチャー化した時点で既に貼られているなら5/5になって、ギデオンがクリーチャー化した後に貼られたなら1/1になる……はず
やっぱりタイムスタンプ順かな。そしたら往々にしてギデオンは止められないわな。
シガルダの助けから…?
ぎでお前ホンマ大概にせえよ
圧倒的な輝きを放つ謙虚な呪い…新たなパワーワードかな?
ギデオンが1/1になるのってインスタントタイミングで出した時、しかも1ターン限定だから意味が無さすぎる
ショーテル対策に詰んでも騙し討ち出されてハンドに抱えたまま死にそう
そ、その為の敗北だから…(震え声
やっぱギデオンを・・最強やな!
圧倒的「な」輝き にしないのには理由でもあるのか
機知の勇者のくせにライブラリー200枚要求しないのか・・・
なんで忠誠度能力も制限しないのかコレゴワカラナイ…WotCはよっぽどPWを神聖化したいんですね
いくらなんでも一枚で特定のカードタイプを完全に封じ込めるのは流石に許されないでしょ
別に1/1にしなくてもいいからPW止めさせろやって思った
一番ぶち殺したいのはPWなのになぁ
厳粛でも似たような意見有ってその時は(PWに)置ける様にするわけないだろって思ったけど
さすがにこのカードでそれやるのはちょっとな……