GPマニラ2017(スタンダード):優勝は白青フラッシュデッキを使用した玉田遼一選手に
6月3-4日、フィリピン首都にてスタンダードフォーマットで行われたグランプリ・マニラ2017(参加人数:757名)。優勝は白青フラッシュデッキを使用した玉田遼一選手となりました。
(写真はマジック米公式サイトより)
トップ8選手&使用デッキ
1st Place | 玉田 遼一 使用デッキ:白青フラッシュ |
---|---|
2nd Place | Qi Wentao 使用デッキ:白青タッチ黒機体 |
3rd Place | Imman Van Valerio 使用デッキ:青赤緑霊気池 |
4th Place | Wee Pang Ming 使用デッキ:赤緑エネルギー |
5th Place | Cholo Pascual 使用デッキ:白青黒赤機体 |
6th Place | Mark Anthony Biala 使用デッキ:黒単ゾンビ |
7th Place | Rei Anthony Coo 使用デッキ:黒緑エネルギー |
8th Place | Dunstan Tauli 使用デッキ:白黒赤機体 |
入賞者プロフィールはこちらから。
トップ8デッキリスト
1位:白青フラッシュ プレイヤー:玉田 遼一 | |
---|---|
1:《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey》 4:《港町/Port Town》 4:《大草原の川/Prairie Stream》 10:《平地/Plains》 6:《島/Island》 25 lands 4:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》 |
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》 3:《否認/Negate》 4:《停滞の罠/Stasis Snare》 2:《排斥/Cast Out》 13 other spells 1:《否認/Negate》 |
2位:白青タッチ黒機体 プレイヤー:Qi Wentao | |
---|---|
2:《霊気拠点/Aether Hub》 4:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》 1:《灌漑農地/Irrigated Farmland》 2:《島/Island》 6:《平地/Plains》 4:《港町/Port Town》 4:《産業の塔/Spire of Industry》 1:《異臭の池/Fetid Pools》 24 lands 4:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》 |
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》 3:《金属の叱責/Metallic Rebuke》 3:《キランの真意号/Heart of Kiran》 1:《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》 1:《排斥/Cast Out》 1:《停滞の罠/Stasis Snare》 13 other spells 1:《停滞の罠/Stasis Snare》 |
3位:ティムール霊気池 プレイヤー:Imman Van Valerio | |
---|---|
4:《霊気拠点/Aether Hub》 4:《植物の聖域/Botanical Sanctum》 2:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》 2:《獲物道/Game Trail》 2:《伐採地の滝/Lumbering Falls》 1:《隠れた茂み/Sheltered Thicket》 5:《森/Forest》 1:《山/Mountain》 1:《島/Island》 22 lands 4:《ならず者の精製屋/Rogue Refiner》 |
3:《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》 4:《霊気との調和/Attune with Aether》 4:《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》 3:《天才の片鱗/Glimmer of Genius》 3:《織木師の組細工/Woodweaver’s Puzzleknot》 4:《霊気池の驚異/Aetherworks Marvel》 21 other spells 2:《栄光をもたらすもの/Glorybringer》 |
4位:赤緑エネルギー プレイヤー:Wee Pang Ming | |
---|---|
4:《獲物道/Game Trail》 2:《隠れた茂み/Sheltered Thicket》 4:《霊気拠点/Aether Hub》 8:《森/Forest》 3:《山/Mountain》 21 lands 4:《導路の召使い/Servant of the Conduit》 |
4:《霊気との調和/Attune with Aether》 3:《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》 4:《暴力の激励/Invigorated Rampage》 4:《顕在的防御/Blossoming Defense》 2:《放たれた怒り/Uncaged Fury》 17 other spells 1:《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》 |
5位:4色機体 プレイヤー:Cholo Pascual | |
---|---|
4:《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》 4:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》 4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》 4:《産業の塔/Spire of Industry》 2:《灌漑農地/Irrigated Farmland》 1:《泥濘の峡谷/Canyon Slough》 3:《霊気拠点/Aether Hub》 2:《平地/Plains》 24 lands 4:《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》 |
3:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》 2:《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》 3:《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》 2:《金属の叱責/Metallic Rebuke》 4:《キランの真意号/Heart of Kiran》 1:《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》 15 other spells 1:《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》 |
6位:黒単ゾンビ プレイヤー:Mark Anthony Biala | |
---|---|
22:《沼/Swamp》 2:《ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey》 24 lands 4:《墓所破り/Cryptbreaker》 |
4:《闇の救済/Dark Salvation》 2:《精神背信/Transgress the Mind》 3:《闇の掌握/Grasp of Darkness》 3:《リリアナの支配/Liliana’s Mastery》 12 other spells 2:《精神背信/Transgress the Mind》 |
7位:黒緑エネルギー プレイヤー:Rei Anthony Coo | |
---|---|
2:《沼/Swamp》 6:《森/Forest》 4:《霊気拠点/Aether Hub》 4:《花盛りの湿地/Blooming Marsh》 4:《風切る泥沼/Hissing Quagmire》 20 lands 4:《歩行バリスタ/Walking Ballista》 |
2:《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar》 4:《霊気との調和/Attune with Aether》 1:《造反者の解放/Dissenter’s Deliverance》 3:《顕在的防御/Blossoming Defense》 4:《致命的な一押し/Fatal Push》 14 other spells 1:《造反者の解放/Dissenter’s Deliverance》 |
8位:マルドゥ機体 プレイヤー:Dunstan Tauli | |
---|---|
3:《泥濘の峡谷/Canyon Slough》 4:《秘密の中庭/Concealed Courtyard》 4:《感動的な眺望所/Inspiring Vantage》 3:《山/Mountain》 1:《鋭い突端/Needle Spires》 4:《平地/Plains》 1:《乱脈な気孔/Shambling Vent》 4:《産業の塔/Spire of Industry》 24 lands 2:《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》 |
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》 2:《致命的な一押し/Fatal Push》 4:《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》 2:《耕作者の荷馬車/Cultivator’s Caravan》 4:《キランの真意号/Heart of Kiran》 16 other spells 1:《致命的な一押し/Fatal Push》 |
たまちゃん優勝やったぜ。
すご
玉ちゃん青白が入ったデッキ好きだな・・・
たまちゃんおめ
メインに否認3枚とは思いきってるなー
高速警備車買わないとな
玉ちゃんほんまおめでとう
たまさん\スゲェ/
2位のデッキも志向性を持った挑戦的なデッキで好きだな。
機体がアグロからミッドレンジになったんか?
すげえ
コントロール完全死亡、やったねウィザーズ
怒涛のPP稼ぎで草
玉ちゃん凄すぎ!
高速警備車100000000枚買います!
このフラッシュのダスクドーンはアグロに効く
※4
MOPTQ抜けたティムールエネルギーもメイン否認3だったし、最近勝ってる機体もみんな金属の叱責とってるし、霊気池多いから青入りビートのカウンターは積み得感ある。ついでに全除去もはじけるからコントロールにも強くなるし。
高速警備車0ギデオン4なんだよなあ
ちょっと待って!?
高速警備車入ってないやん!?
たまちゃんおめでとう
デパラ高速警備車とは何だったのか…
2GP連続でトップ8のデッキで採用された栄光半ばの修練者はアモンケットの出世頭
白 タ ル モ
たまちゃん優勝おめでとう!
高速警備車に対するアツイ風評被害
気付けばすっかりトッププロだな
おめでとう!
一週間後、路頭に迷う>>13の姿が…
避妊が入れ得な環境とはたまげたなぁ……
やっぱり高速警備車なんだなぁ
たまさん優勝 めでたい
得意なカラーというか戦略ってあるんだろうね
玉さんはジェスカイ系のビート戦略さいつよって感じ
青白ってゾンビにも機体にも弱くてプロ勢に見放されたんじゃなかったんかい
機体!?
お前は死んだはず…!
デッキポテンシャルなら最強クラスだからね>機体
最強ゆえにメタられまくったPTではさすがにだったけど
逆にゾンビはガードが甘かったPTでは活躍したけど、メタの海を泳ぎ切るだけの力はなさそう
霊気池一強かと思ってたけどあちこちのGPで色んなデッキが上がってきてる。
気付けば中々良環境になってるな。
けど白青フラッシュなんて、メタるまでもなくデッキパワーで簡単に負ける弱小デッキのはずだったのに、何故玉ちゃんこんな勝てたんや…?
たまちゃんまたマニラと言う山を1つ極めたんやな
トロフィー持った表情最高
これでたまちゃんも来年ゴールド確定か。めでたい。
覚醒してからの追い込みやばすぎ
しかし晴れプロは(海外勢と80以外)ホント勝てないね。
ホープスで1番伸びそうだった木原選手は5連続ノーマネー・原根選手は3年ガチってシルバーにもなれない危機。
才能なんだろうか環境なんだろうか・・・。
トモハルはアベレージ高いで。
高橋も相変わらず構築はかなり良い。
木原君と原根君はまだ燻ってるが、時間掛けて応援したいね。
若手全然育ってなくない?
「功成り遂げた」勢が多いのがなぁ。
渡辺選手は「プロを名乗っていい最低ラインがプラチナだと思ってる」ぐらいの覚悟で戦ってるわけで、言い方は悪いのですが「年金で食ってる」中にいるとやっぱりどこか甘さが出てしまうんじゃないかと。
ナベがそういう覚悟なのは、既にそういう立場にあるからであって、そこを目指している人間とは比較できないよ。若手勢がどのくらいの支援を受けてるのか知らないけど、本当に不満に思うんならこんなところで呟いてないで本人なり晴れる屋なりに行って叱咤激励してきなよ。
不満は全くないですよ~。
「同じような練習をしていてなぜ勝てないのか」疑問があるだけで。
イチローと同じような練習してるのになんでイチローくらい打てないの?って言ってるようなもんだぞそれ
言ってもTCGだし、運要素は相当強い競技よ。
何百何千って参加者がいる大会で上位に食い込めないのは、確率的に当たり前っちゃあ当たり前でしょう。
イチローと同じような練習……
A3〜の人
別の記事でも本人に言え系のコメントしてるようだが、ネット掲示板でそれはさすがにナンセンスすぎて草生えんぞ!
ナベと比べたら積み重ねた練習量が全然違うだろ
練習量で並んだら誰でもナベになれるわけではないが時期尚早
サイドの不朽クローンってどういう相手に向けて入れるの?
玉ちゃんもローリーみたいに生放送配信してくれないかなあ。
話面白そうだし、聴きたい。
若手全然育ってなくないっていうか、まだ若手なんだったらこれからがんばればいいじゃないのかね。
42は前にタソガレニキにいちゃもんつけてたウォッチ勢(笑)だろ
掲示板ではなくコメント欄定期
そんな伸び悩んでる若手にボロクソ言ってる瀬畑マジぐう畜
裏でフォロー入れてるのか知らんけど、傍からは死体蹴りしてるようにしか見えない
瀬畑のあれはキャラだからプロレスだからって言うけど一体どこに需要があるんだろうか
運営やR&Dにもズバズバ切り込むスタイルは嫌いじゃないけど偽悪的に過ぎる
友達同士がじゃれあってるのを外から見て需要がどうとか言ってるのアホちゃう?
たまちゃんスクイーみたいでかわいいと思う
※49
たまちゃん難波で店長やってるからお店行って話を聞けばエエんやで(ダイマ)
※56
スクイーみたいで大草原
確かに10版のスクイーと並べてみるとまるで欠片の双子のよう