【PR】賞金制大会「CARDBOX OPEN」が今年5月に開催、運営を晴れる屋が全面バックアップ
今年の5月6-7日、これから関西のマジックシーンを大いに沸かせるであろう大型賞金制大会「CARDBOX OPEN」(主催:CARD BOX)の記念すべき第1回が京都パルスプラザにて開催されます。賞金総額はなんと2,500,000円!関西圏にお住まいの皆々さま、これに参加しない手はありませんよ!
今回の賞金制フォーマットはスタンダード、レガシー、モダンの3種類
今回メインとなるのは「カードボックスオープンスタンダード」「カードボックスオープンレガシー」「グランプリ神戸チャレンジモダン」の3種目。中でもスタンダードは『アモンケット』が実装されたばかりのフレッシュな環境に盛り上がること間違いなし!更に2つのカードボックスオープンにはそれぞれHareruya Prosより津村健志選手、八十岡翔太選手、中島主税選手が参戦予定です。
![]() スタンダード |
![]() スタンダード |
![]() スタンダード、レガシー |
これら3種目への参加には5月1日の15時までにウェブサイト上からの事前受付を行う必要がありますので、ご予約はお早めに。
充実のサイドイベント
メインの3種目以外にも優勝者に伊賀牛特選セット・伊賀コシヒカリ・ファームソーセージが贈られる「うまし国三重争奪」を筆頭に「エターナルマスターズBOX争奪戦」「モダンマスターズ 2017年版BOX争奪戦」など豪華なサイドイベントが盛り沢山!定番の8人フライトも用意されているので一日中マジックを楽しめますよ!
運営をマジック専門店・晴れる屋が全面サポート
今や快適なグランプリ運営の代名詞となったマジック専門店・晴れる屋が自社開発のペアリングアプリ「Smart Pairing」(ダウンロード:iTunes/Google)を提供&ライブカバレージを担当!初回ながらハイクオリティなトーナメントをお届けします。
会場:京都パルスプラザ
会場名:京都パルスプラザ アドレス:京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町5 公式サイトアクセス欄はこちらから。 (写真は京都パルスプラザ公式サイトより) |
ふむ
ええやん!!
年4回のGPだけじゃ正直物足りないし嬉しい。これやBMOのような大会がもうちょっと増えて欲しいなぁ
晴れる屋景気いいな
パルス…
宿泊施設(ラブホ)もいっぱいあるし便利っすわ~
賞金体勢が不穏みたいな話聞いたけどクリアしたのか?
脈動打ちそうなホテルだ
BMO行くより近いんだが、問題はGW最後の土日だってことだな…
女の子みたいだなヤソ
黒から白寄りのグレーくらいにはなってるな。ありがとう晴れる屋。
※10ヤソは皆のアイドルだから仕方ないね
カードボックスが主催で、晴れる屋が運営なら問題ないのでは?
晴れプロが賞金持って帰るパターンか
出たいけど、カジュアル勢じゃ参加厳しいなー
15
そんなあなたに伊賀牛を
ヤソさんがかわいい
フロンティアなんてなかった
プチGPみたいな感じか
京都なら1時間かからんしいこ
シャドバじゃないから賞金はちゃんとくれるんじゃないかな
京都のパルス 1BG
賭博罪の問題はどうやって回避してるんだろ?
参加費は運営だけに使って
賞金はどこぞのスポンサーが出してくれるってことなのかな。
運営費用はカードボックスが回収して、賞金は晴れる屋が出す事にしておけば、賭博にはならない。
国内の大きな大会が増えるのはいいことだ。
参加はできないけど…。
関東でもこういうやつやってほしい
※23
逆ではないか
ネクストワンって所が主催して、その関連会社であるコモンプロダクツが協賛
これは法的にクリアされていると言えるのかどうか
主催協賛より、むしろ参加費が問題では?高額の参加費を集めて上位に分配する形だと、実質的に賭博とみなされてもおかしくない気が・・・
ヤソwww草w
三重、というより名張のmtg熱は何なんだ…県民としては嬉しいけど
※28
参加費が大会運営・会場使用料に使われて賞金の提供が第三者である、つまり参加費が直接賞金に充当されない状態であれば問題ない
問題は、関連会社が第三者を名乗れるかどうかってところ
さて、この頃にはメタはどのように動いているのか。おそらく機体は半減し、サヒーリコンボが再び増えてると個人的に予想
※30
ほんと謎だよね
MTG以外のゲームのCS開くようになったのは嬉しいんだけど
車で行くにしても電車で行くにしても不便な場所なのがなぁ・・・
なんか訳知り顔の自称業界通な人たちがTwitterで散々叩いてたけど、法的にセーフになってなにより
後進叩きは自己顕示欲は満たせても全体の不利益にしかならんよ
れる屋が入ったからセーフになったかもって話じゃねえの?後進叩き()が役に立たないなら逆張りは役に立つんですかねえ
※30
景品表示法の第三者はメーカー以外の事だから、ウィザーズと関係ないかって事だけど混同してない?
協賛起業って運営にブース出店料払うとか無償で宣伝するとか放映権買うとかするアレでしょ、そもそも運営からお金貰う名目がない?
第三者ってのは賭博罪の相互的得失が成り立つかどうかって意味での第三者ね
概要ページの賞金欄見てみると「特別協賛 株式会社コモンプロダクツ、株式会社晴れる屋」って書いてあって
賞金提供に関連企業であるコモンプロダクツが入ってるのはマズくねーか?ってこと
なので晴れる屋が入ればクリアとかいう話じゃない
賞金問題とか一般人がとやかく言ってもしょうがなかろうに。
各企業の法務部とか顧問弁護士とかがどうにかしてるんじゃねーの?知らんけど
※38
そんな道理に満ちた考え方を理解出来るのなら、普段からもっと真面なコメントに満ちているよ
※32
アモンケット入ってそれだったら、ちと残念かも
FNMの人数は徐々に減ってるけど、大きい大会の人数は維持できてて結構謎
※41
全般的に競技にしてしまった弊害じゃないかなあ>FNM
初心者~中級者やカジュアル勢には敷居が高く、競技プレイヤーには物足りない
FNMぐらいはもっとカジュアルプレイを奨励すべきじゃないかと思うんだけど
中日貿易 人気
┏┓┏━┓ 顧客は至上 宜しくお願いします
┏┻┻┛□┃┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓
┃当店は腕時計の特価の活動を出します!品質保証
┗◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┛
ブランドコピーブランド
*通販しますご注文を期待しています
*全物品運賃無料(日本全国)
激安ブランドコピー
*不良品物情況、無償で交換します.
*税関没収する商品は再度無料で発送します
ブランドコピー高品質
*2019年人気貴族店 真咲 当店の特大優惠活動:
*注文40000円以上 贈呈 N品腕時計
偽物ブランド時計 https://www.yuku006.com/ProductDetail.aspx?Id=201812280303491157