『アモンケット』スポイラー:相手発生源からのダメージを1点減らす白のエンチャントカード 投稿日: 2017年4月12日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 38 Comments 日本時間の4月12日、マジック:ザ・ギャザリング公式Tumblrアカウントより4月28日発売の新セット『アモンケット』収録カード《Protection of the Hekma》が公開されました。 公開カード 《Protection of the Hekma》(4)(白) エンチャント [アンコモン] 対戦相手1人がコントロールする発生源1つがあなたにダメージを与える場合、そのダメージを1点軽減する。 ソース マジック:ザ・ギャザリング公式アカウント – Tumblr スポンサーリンク 関連記事 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』統率者デッキに収録されるナヤカラーのティファが公開 日本時間の5月3日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の統率者デッキ「リミットブレイク」に収録され ... 『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』ボックスプロモの《秘儀の否定》《否定の力》が公開 日本時間の4月12日、6月13日発売の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のプロモカードの情報が公開されました。 ... 放浪皇のお花見キャンペーンの記念MVの藍井エイルさんが歌うWonderer Wandererが公開 3月31日、マジック公式Youtubeチャンネルより、藍井エイルさんの歌う放浪皇のお花見キャンペーン コラボMVが公開されました。 概要 ... 『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開 日本時間の3月29日、マジック公式サイトより、『タルキール:龍嵐録』に収録される全カードが公開されました。 公開カード ... 『タルキール:龍嵐録』新カード情報:戦場に出た時に自分の生物を追放し、攻撃するとそれのコピーを生成する4マナ4/4速攻 日本時間の3月28日、Zullie the Witchより、『タルキール:龍嵐録』の情報が公開されました。 公開カード &n ... アモンケット
コピーキャット対策ェ…
バリスタプレイヤー0点マシンになるの笑う
ゆるふわロックを考えよう。
スタンは無理そうですが。
うーん、まあスタンのアンコならこんなもんか?
スタン外だと1マナ足せば何でも1点軽減してくれる上に無色の《ウルザの鎧》があるけど、エンチャントであることを活かせれば何か活用法もあるのかも。
コピーキャット止めれるとは言ってもいささか重いな
フェリダーコンボ対策としては重いし、領事の権限でよさそうね
鈍化する脈動4、これ4。
重いけどコピーキャット対策、ただ機体闊歩してるのが…
重いのは自然のままにや断片化で割られないとポジティブに捉えよう
三マナなら喜んで使えてたけど、五マナか……
バリスタ止まるのはありがたいが5マナかぁ……
不動のアジャニの紋章とこれがある場合の処理ってどうなるの?
脈動のが機体対策にもなるしなあ
まあバリスタには若干強いんだけどさ、正直誤差だよね
一応2枚目以降が腐らないのはいいな
>>12
2つの軽減効果が同時に適用されるので、影響を受ける側がその順番を選ぶ。
なので自分へのダメージはアジャニの紋章効果で1点に軽減した後、《Protection of the Hekma》で1点軽減して0点にできる。
前のスタンダードでも《護法の宝珠/Orbs of Warding》と不動のアジャニで似たようなことがあったはず
環境に適してはいる…か…
ウルザの鎧やな
守護熾天使ってのもいたな
最後にリストに突っ込まれた感がするんだけど……。バリスタとコピーキャット対策にこれでも刷っとけ、みたいな。(ただし重すぎて対策になる気はしない)
1点軽減ならせめて4マナだよなあ
護法の宝珠が強く見える…
雑にサイクリングつけてくれてもれよかったのよ 誘発型能力も
サイクリングいいですね
サイクリング誘発で、そのターン中だけ効果ありみたいな
5マナで充分だべ。
ウルザの鎧が使われるとどれだけウザかったことか。
重い
アンコだとリミテで置かれるのが怖いな
こんなのでもサイクリングとかごちゃごちゃ能力付けたらレアになるだろうからオマケ無しでアンコのままでいいわ
-1/-0エンチャ4枚これ4枚から始める構築
ニクスの星原デッキにどうぞ
ウルザの鎧もアンコだったな
これグリームニル0点になるやん!
せめて4マナ
四枚置いたらどーなるのっと
鎖ナイフの障壁はカードを引いて3マナだったけどな。
まぁ、軽減できるのはクリーチャーだけど。
まぁ、ウルザの鎧が6マナだから妥当なのかもしれないが・・・4マナだったらなぁ。
絵が下手だなぁ
新人か?
※35
でも猫ちゃんいるからOK
使われるとうざいが、自分で使うと微妙な気分になりそうなカード
※35
モダマス17のスナップキャスター描いてる人やで…