『霊気紛争』スポイラー:エネルギーを支払うことで絆魂を得る3マナ3/5飛行の機体カード
日本時間の1月5日、マジック:ザ・ギャザリング米公式サイトロシア語ページより1月20日発売の新セット『霊気紛争』収録カード《Aethersphere Harvester》が公開されました。
公開カード
![]() アーティファクト – 機体 [レア] 飛行 3/5 |
エネルギー・カウンターを使って絆魂を得る機体カードが登場。高い対空・対アグロ・対回転翼機性能を有し、アクティベートにかかるコストも最低限です。
コプター刈り取るPTしてるな
あー、これやな臭いする
あー、これやな臭いする!!
めっちゃだめな感じする!!
搭乗1だがせめてパワー4は欲しい
搭乗1・・・1!?
なるほどクールなコプター対策ってのはこれのことか
は?
機体強
3コス…サーチ出来るやんけ
STGのボスみたいなフォルムすき
ホワイトベースみたいだな・・・
絆魂が地味に面倒だな
ビートダウン同士でもライフ回復でグダりそう
闇の掌握耐えるのが嫌らしい
多分確定除去使わないと潰せないのがやばいと思うんですけど(名推理)
タフ5て
粉々とは言わんからインスタントで軽いアーティファクト破壊くれんかね・・・
あー、これはカラデシュ落ちるまでアグロは無理くせえなぁ……
このメカがどういう原理で絆魂を得るのか気になる。
イラストで発射しているぶっといビームが魂吸引光線なのか?
4積みしてもいいし、コスト3サーチでピン挿ししてるの探してもいいし、
スペック高いなあ
搭乗1でいいの?
霊気収穫機かな?
ビームを出してるんじゃなくて、霊気を吸引してるんだろう。
やっと同体騎手のマトモな変身手段が・・・!!
>19
なるほど。ハーヴェスター(刈り取り機)だから、大気中の霊気を回収するのが本来の民間での使い方っぽいね。
なになに高速アグロは滅びろと書いてあるな
搭乗1ってのがそもそもダメということに気付こう!
もう古の遺恨再録してくれ
非紛争時の致命的な一押しが効かない時点で、真意号より良い
ロシア語?のテキスト、カッコイイ…
またやらかしたっ!!ライフレースってなに?
タフ5はやりすぎです。もうクリーチャーデッキは機体系以外存在できないね
アヴァシンや真意号もキャッチできてクッソ固いなこいつ
かといって突破力は無いから睨み合い製造機化しそうだ
そんなに機体プレインズウォーカーを組ませたいのかウィザーズは
ライフレース壊れちゃ〜う
やっぱりコスパのいいクリーチャーについてるライフゲインってヤバいわ
サ○「コプターへの回答作ったよ!機体でな!!」
開発はクリーチャーで殴り合わせたいっぽいけど、こういうカード刷っちゃったら殴り合いでグダって台無しだろ
ただ重大な問題があって、いくら強力だからとはいえデッキに入る機体の枚数には上限がある。赤白機体デッキも高速警備車は2枚までしか採用されなかった。乗組員の数が有限だから。
果たしてコプターに加えて一体何枚までデッキに入れられるだろうか。
このサイズで搭乗1はアレな感じがしていいですね、タフ5で絆魂とかちょっとガード堅すぎますよ
これはエネルギーデッキに積む奴だと思うんだ。
あのさーコプターで学べよ
これビートは死んでしまうのでは…
検査官の新車かな?
赤白機体的にはサイドに4枚ぶっ込んでおいて、ミラーや対アグロにサイドインしたい
メインコプターで、サイド後コプターが全部これに差し替わってタイムアップゲームが続く
STGのボスキャラで通じる禍々しいフォルムすき
変なビーム出てるし
インスタントタイミングじゃないと死なないタフ5、エスパーコン当たりだと通すと乙るな
もう調査おばさんが乗れる機体を増やすのは止めてくれよ…
搭乗2ならヘリを積むデッキとアンチヘリでこれ挿すデッキで住み分けられそうなのに
毒をもって毒を制す
そしてあらたな毒を毒をもって制す
そしてあらたな毒を…
コプターと両方いれよ。
バウンス、スラーグ牙、反射牛の流れですねこれは
鶴でサーチして3T目に3/5飛行はんこん設置余裕でした
アグロにとって3/5絆魂はなかなかの絶望