『統率者(2016年版)』スポイラー:アーティファクトの数だけパワーを上げる伝説の同盟者
日本時間の10月26日、Prinny氏のTwitterアカウントより11月11日発売の特殊セット『統率者(2016年版)』収録カードである《Akiri, Seilschleuderin》が公開されました。
公開カード
![]() 伝説のクリーチャー – コー・兵士・同盟者 [レア] 先制攻撃、警戒 0/3 |
フレーバーテキストにのみ登場していた「綱投げのアキリ」がまさかの統率者セットより登場。マナ・アーティファクトであれば統率者戦においても違和感なく並べることが出来るでしょうし、共闘を活かした専用デッキを組むのも面白そうですね。
下で悪さしそう
もうタイプに同盟者が付いてるだけって感じのカードだな
EDHだとパワー4~くらいなら簡単になるんでない?
あと軽いから複数回唱えるのも容易な点も良いね
レガシーで強いと思うんだけどなぁ
※4
君がレガシープレイヤーだというのなら、あいやよし続きを聞かせてもらおう
そうでないなら帰ってママのおっぱいでもしゃぶってな!
強いかと思いかけたが、色が悪いな
純鋼の聖騎士と0マナ装備連打か
※5
可能性すら許さない、こういうの見るとファンが
コンテンツを窒息させるというのが理解できるな。
色ついてるのが邪魔
レガシー親和でなら序盤も終盤も強いな
平気で7/3くらいまでは行くやろ
色はモックスや空僻地の補助が必要そうだけど
頼む、どうか※5を許してやってくれ 彼は深夜テンションなんだ
上手くやればタルモにすらプレッシャーをかけられるようになりそうだ。レガシーは未知数だが試してみる価値くらいはありそうだ
え、いやさすがにレガシーは冗談だろ?
親和やMUDにこんな色拘束のカード積めないし
もちろん根拠があるというのなら否定するつもりは全くないけど、考えなしに「レガシー級」みたいな言葉は使ってほしくないな
可能性はどんなカードにもある、ただし現状のレガシーではお呼びでない
つけられるだけの剣をつけまくって五刀流とかすればええんかね。
生まれる次元を間違えたな