『コンスピラシー:王位争奪』スポイラー:ドラフトの進行度で数値が変化する生物限定火力
日本時間の8月19日、ウィザーズ社所属デザイナーであるKelly Digges氏のTwitterアカウントより8月26日発売の特殊セット『コンスピラシー:王位争奪』収録カード《Garbage Fire》が公開されました。
![]() インスタント [コモン] Garbage Fireをドラフトするに際し、これを公開し、Garbage Fireを含めてこのドラフト・ラウンドにドラフトしたカードの枚数を記録する。 |
このカードを何手目にドラフトしたかで点数が変化する特殊なクリーチャー限定火力が登場。3手目で取ればまずまずの、4手目で取れれば最優の、5手目以降は恐らく滅多なことでは流れてこない性能になるでしょう。
また生物限定火力か
これ3パック目の1枚目にピックしたら何点になりますか?1点?
※2
同一ドラフト・ラウンド内での集計になりますので1点ですね
これを1手目にとる開幕金バ勢が現れるやろなぁ。これをお前に渡すぐらいなら一点火力として有効に使ってやる!
3手目でこれ取って4手目にも流れてきたこれ取ったら2枚とも4点火力になる?
※5
なりますし、それより後のドラフト・ラウンドなどで5手目以降のドラフトがあればそれに合わせられます
ミゼット様からの課題。
コレを構築で活用する手段を考案せよ
(いつもの無理難題)
本文中のカード名はそのカードのみを指すんじゃなかったっけ?後にピックした同名カードの影響受けるの?
※8
単独で記述している場合とは違い、今回のように「~という名前のカード/cards named ~」と注釈がある場合は指定された名称のカード全てを意味しています。
例:《霊気探知機/AEther Searcher》(7)
アーティファクト・クリーチャー — 構築物
霊気探知機をドラフトするに際し、これを公開する。あなたが次にドラフトしたカードを公開し、その名前を記録する。
霊気探知機が戦場に出たとき、あなたの手札およびライブラリーから、【霊気探知機という名前のカード】をドラフトした際に記録した名前を持つカードを1枚探してもよい。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探した場合、それを切り直す。
質問スレかな?