『異界月』スポイラー:プレイヤーにダメージを与えることでトップを使用可能にする吸血鬼
日本時間の7月1日、APEC圏担当のコミュニティマネージャーであるJim Jen氏のTwitterアカウントより7月22日発売セット『異界月』収録カード《溪堡神秘學者》が公開されました。
![]() クリーチャー – 吸血鬼・ホラー [レア] トランプル 3/2 |
近年赤のカードに多く見受けられる追放したトップを使用可能になる能力を持ったマッドネス持ちの吸血鬼が登場。盤面さえ整えることができれば継続的なアドバンテージを生み出すことも可能でしょう。
2マナ3点の火力がないと代言者が越えられないよう
強ええなこれ
バランスがいい
予言の炎語りが強かったかどうかを思い出せばわかるはず
パワー1と3を比べる時点でナンセンス。代言者を超えられないのは痛いけど、マッドネス前提の運用なら悪くないと思うが。
弱い
強いな
マッドネスを活かせれば一線級やろ
まともにマッドネス活かしたデッキ見たことないんですがそれは
悪くはないけど、まぁ通らんな。
まともな共鳴者がいないからね仕方ないね
ゆうて代言者相打ちとれるし2枚くらいアド源として採用したいな
こいつが戦闘で死んでも能力生きているのはいいね
赤黒吸血鬼にパーツ1枚追加ってところかな
素持のトランプルがファルケンラスの仮面舞踏あたりと相性も良さげやな
あとマッドネス2マナってのが2t血統の呼び出しから3ターン目にインスタントタイミングで出せるのも面白い。甘やかす貴種でブクブク太らせたい。
インポ神秘学者
ケラルがどれだけ強いかわかる一枚
通らない
タイタン打てれば面白いけどね
(攻撃が通ら)ないです。
悪くないけど優秀な2/3が環境に多いからキツい
サリアちゃんが立っててもじもじしそう
エルドラージになってから出直してこい
タフ2がホントダメ、こりゃ吸血鬼は次の環境でも辛そうだ
トランプルあるからチャンプブロックでも誘発できるのは悪くないと思う。
バランスが取れてるね
つまりゴミ
せっかくコレはって能力のカード多いのにPTの関係で使えないの多すぎる
開発は吸血鬼に恨みでもあんの?
コンバット後にトップ追放してタイタンの力や焦熱の衝動がめくれても全くうれしくないんだよなぁ
吸血鬼デッキは稲妻の斧と癇癪ガン積みするから攻撃通らないってことは無いけれど、
土地少ないからマナに余裕なく、
ブロッカーどかすのにマナを使うから
めくった呪文を唱えるマナが足りない事が多発すると思う。
2マナ2/3に3マナ3/2で相打ちしてもなんも嬉しくないんですが
誰もカード名触れないんだけど直訳するとすごい神じゃない?
タフ2が絶妙
本スレで速攻、ディスカードで二段攻撃付与とか一瞬言われてたから落差に草を禁じ得ない
せっかく赤いんだしトランプルより威迫が欲しかったのは俺だけ?
吸血鬼+1/+1する共鳴者ならマナ使わずに代言者突破できるな。
てかほぼそれを見越してるっぽいが。
空間のすり抜けで…
このカードが弱いというより
ショックはおろかニマナ三点火力すら無い今の赤は辛すぎる。
そもそも先手でもハンガーバックと相打ちとか何がしたいのか分からんね。威迫つけて出直してきて、どうぞ
トランプルじゃなく威迫が欲しかった
罪を誘うもので良いと思う。
代言はともかく、反射、ギデオンのトークンと相討ちなのは弱い
カジュアルならまあ、普通
赤に必要なのはクリーチャーじゃない火力なんだ
まあ3マナ3/2のトランプルってのは
デッキトップ追放の能力起動はせいぜい1回きりの
使い捨てと想定してのデザインだろうし
炎語りが使われなかったのは2/4はおろか、最もポピュラーなマナクリさえも超えられなかったから
ではこいつは?代言者も白蘭も平和主義者も反射魔導士も越えられない
カリタス?ギセラ?降参だ
つまりはそういうこと
稲妻の斧も癇癪もあげたし龍詞の咆哮も残ってるのに何が不満なんだい???
って開発は言いたいんだろうけどダメなもんはダメなんだよなあ
しかしイジメかってくらい赤にはこんな遠回しな方法でしかカードドローの機会を与えてくれないな(今回のは疑似的ドローだけど)。捨ててから引けとか、引いてからランダムでデイスカードとか・・・赤くんが何したっていうんだよ
トップをコストなしで唱えられる、ならワンチャン構築いけるかな
いや、いけないか
見た目だけのゴミだろ
白と緑見てりゃwotcが気に入らない色で手抜きクソカード作ってイヤミ言ってんの伝わりすぎて笑えるわ
どうせ赤はカラデシュで強化されまくんだろ
>>43
赤はドローだと白と同率ドベの扱いですし
特定条件で引ける白とドローに制限が掛かる赤って前からそんな感じじゃん
追放したカードはマッドネスに使えないってのがデザインの限界を感じさせる
現段階で一番強い共鳴者は裏になったらカード捨てる能力失うしいまいちかみ合わねえんだよな
開発が赤嫌いなんじゃなくて、現在のmtgの方向性では赤と黒と青が弱くて、緑と白が強めなのはしょうがない。赤と黒と青が強い時も、火力、除去、ドロー、カウンターが強いんじゃなくて、結局極一部のクリーチャーとかPWが強いだけやからその色使うだけやしな。
開発は色の役割がどうたら言ってるけど、黒は除去ドローハンデス、赤は火力、青はドローカウンター、緑はマナ加速、白は全除去と除去、サイドにファクトエンチャ除去くらいしかこのゲームでやることはないんだからねえ。
先行だと微妙で後攻だともう頭抱えて感想戦での発言を考え出すレベル
リミテでも使わないレベル
赤が活躍するのはカラデシュからでしゅ
タイタンの力や促進使えってことだろうな
マッドネスより果敢が欲しかった感はある
リミテでは使うでしょ
3マナかよ…