遂に『イニストラードを覆う影』発売!再登場した「両面カード」や「マッドネス」を使いこなそう
本日2016年4月8日、待望の新セットである『イニストラードを覆う影/Shadows over Innistrad』(略号:SOI)が発売となりました。『イニストラードを覆う影』は2011年発売のセット『イニストラード』の世界観を受け継いだ製品で、プレインズウォーカーであるソリン・マルコフを追って次元イニストラードを訪れたジェイスと、それを取り巻く様々な謎や不可解な現象がカードとして描かれています。
![]() |
![]() |
また今回のセットではかつて存在したメカニズムである「両面カード」と「マッドネス」が復活。ルール周りを刷新することでマジックに新たな風を吹き込みます。
![]() |
![]() |
変更されたルールに注意しよう
今回のプレリリース以降、再登場した「両面カード」「マッドネス」に関するルールが刷新されています。(詳細はリリースノートをご確認ください)
発売週にプロモを貰おう
『イニストラードを覆う影』発売に伴いプロモカードの配布が行われます。今週は是非最寄りの店舗でイベントに参加しましょう!
![]() |
![]() |
タルキール覇王譚、運命再編がスタン落ち
本日よりスタンダードフォーマットで使用可能なセットに『イニストラードを覆う影』が追加され、代わりに『タルキール覇王譚』『運命再編』が使用不可となります。愛すべき《包囲サイ》に別れを告げつつ、新たな環境へと挑む時なのです。
スタンダードフォーマット使用可能セット一覧: 『タルキール龍紀伝』 『マジック・オリジン』 『戦乱のゼンディカー』 『ゲートウォッチの誓い』 『イニストラードを覆う影』NEW!! |
関連リンク
『イニストラードを覆う影』カードギャラリー – 米MTG公式サイト
『イニストラードを覆う影』リリースノート – 日MTG公式サイト
おやすみなサイ
愛すべき包囲サイとかいうイゼット団員としてあるまじき発言
どう考えても皮肉なんだよなぁ
とりあえず仕事終わったらカード買いに行くかー
さらば速槍……さらばカマキリ……
探査フェッチ速槍サイとかいう希代のスタンマジキチカード群がやっと死ぬんやなて…
サイ、速僧、カマキリよりもありがとうと伝えたいのが「先祖の結集」
お前のおかげで楽しかったよ。
ほなサイなら・・・
イニストも楽しみだけど、パワーカードの覇王譚が落ちることによって、ゼンディカーのカードも見直されてほしいね
カマキリの乗り手、君は最高の相棒だったよ
サイ、貴様はよく戦った。眠りにつくが良い。
サイ・ナラー
遺影かw
サイの遺影を見ておもわず、やったぜと思ったのは俺だけか
再見(サイチェン)って言うと再録されそう
デッキ組む時、1人回しする時真っ先に思い浮かべてたサイ君
過去にあそこまで仮想敵として立ちはだかった奴はいなかった
そして実際にあそこまで立ちはだかったのもスラーグや修復の天使以来だった
やっといなくなると思うと助かるけど寂しいな
包囲サイ落ちろ! 落ちたな(確認)
正直、サイももちろん強かったけど、アブザンの魔除けも頭おかしかった。
でも魔除け好きだったから辛い
この公式っぽい言葉遣いどうにかならんのか
※18
まぁそれだけ公式の言葉遣いが綺麗で、それに習って書いていれば安心と説得力が得られるってことだぬ
てか黒幕はエムラクールで決定なのね。
ウギン、スタンの間ありがとう
モダンでもよろしくな
アヴァシンクルクル問題は解決したのね
やっとサイが落ちたよ…
OGW参入でもうさすがにアブザン居ないだろと思ったら
白エルドラージでチラチラブリンクさせられたときは
やっぱこいつ頭おかしいと思ったわ
墓地4枚のときにマッドネス持ち捨てるとマッドネスで唱えなかったとしてもジェイスは変身せずということか、気をつけないとね
サイなら~w
あいつぜってえ許さねえからな
ほな、サイならって書こうとしたら既に書かれてた件
イゼ速コメ欄はHHEM村だった…?
正直この公式っぽい書き方は嫌いだわ
「サイを葬る」特集にようこそ! 今週は、タルキール覇王譚が生まれて以来最大の変革についてのお話だ。
サイは勿論フェッチも落ちた。さよなら超多色環境。宜しく精神悪魔
フェッチ無かったらサイの評価ってどうだったんだろ
サイに会いたくなったら下の環境で大会に出なよ!あの畜生、今日も元気に3点ドレインしてるぜ!
サイの画像のところ、さいしねって書いてあるwww
米30
フェッチと有無とサイの評価って関係ある?それならタルキール環境そのものの評価になると思うけど。とはいえ、最初から最後までアブザンという名のサイ、チャーム環境だっね(皮肉)
愛すべきサイ(大嘘)
>>32
サイの画像情報見るとほんとに書いてあって吹いたわwww
サイと言えばロウクスはアラーラ以来出番がないな
今日近所のお店に行ったらまだ小学生位の子が2パック買って(多分英才教育されてる)
「やったー!キラキラ出た!」
とオーメンダールのfoilを出して周りの大人が「ビギナーズラックすげえ・・・」
と一斉に呟く微笑ましい(?)やり取りがww
因みに店員に言ったら「無欲って羨ましいな・・・」とぼやいてた
アヴァシンちゃんは何て呼ばれるようになるんですかね?(ゲス顔)
サイ・ナラーに草不可避
サイしねとか言ってるのは
イゼット団員だけ、はっきりわかんだね。
新環境の初日から終わった環境の話してるのも酷いぞ。
ネタにするにしてはもっとこう
※40
もっと頑張れよw
ティボルトがいないイニストにガッカリして
オリジンのボックス買ってしまった
エムラについてアンチャーとかで明言あったっけ?(すっとぼけ)
>>42
オリジンにはティボルトの進化版入ってるしな
ワイモダン民高みの見物
スタンでもモダンでも狼男がいい感じに強そうに見えるんだが幻覚かな
>>44
ティボのルーター能力に似たカード出たけど
青くてパーフォロスの信心稼ぎにもならないから
ティボに帰ってきてほしい(精神錯乱