『イニストラードを覆う影』スポイラー:パーマネントを追加コストとする白の汎用ソーサリー除去
日本時間の3月23日、Twitchアカウント「NumotTheNummy」より4月8日発売の新セット『イニストラードを覆う影/Shadows over Innistrad』収録カード《Angelic Purge》が公開されました。
![]() ソーサリー コモン Angelic Purgeを唱えるための追加コストとして、パーマネント1つを生け贄に捧げる。 |
3種ものパーマネントを追放可能な白のソーサリーが登場。リミテッドでは手掛かりを生け贄にするなどして運用したいところです。
んっ!?コモンの性能じゃねぇ!
手がかりトークンがある環境でリミテ最強除去。
インスタントなら
ソーサリーだしPWやれないし、リミテッドでの骨の粉砕みたいな、
手がかりアーキタイプ補助と除去をこなすナイスカードってとこなんだろか
こりゃ強いな、強い
この性能なら構築でも普通に使われそうだな
悪魔の契約ゥ!
ええやん
いざとなったら土地をサクればいいのか。いろいろ触れて良い感じ。
リミテで出番があるのは間違いないとして、構築はどうなんだろうな
中低速のコントロールには意外と刺さらん気がするし。ソーサリー3マナで追加コスト入り…3マナの除去ってテンポ悪いんだよね
うわ~レア枠がー・・・とかおもったらコモンかよこれぇ!?(驚愕)
なんだこの環境!?
リミテがすごいことになりそう
これ1まいでPW以外の神話レアすべてに対処できるのが素晴らしいね。
カード全体のパワーも高いし、良いリミテ環境になりそうだ。
pauperで使いたい
不屈の追跡者だっけ?手掛かりトークン生贄で
追放除去のオマケにあれにカウンター載るな
ウギンのきずなを生贄にしたい…(手遅れ)
悪魔の契約を生贄にすればいいのかな?
面唱体がありますよ(小声
コモン?マジで?
すげえな、これ
忘却の輪もコモンだったけどな。輪と違ってPWを除去できない点が少しひっかかる。
Pauperのカルドーサジェスカイに確実に入る
胆液の水源を割れるのはメリットでしかなくてデッキに噛み合いすぎてる
よく1枚だけメインに刺されてた忘却の輪と入れ替わるかな
悪魔の契約デッキで契約壊せるのと、エンチャ割りが出来るのは割と便利そう。ギデオンの誓い投げて割と広範囲対応の追放と言うのは空位の玉座デッキでも使えそう。
天使の目つきがヤバイ
フレーバーテキストがヤバイ
すでに出てるけど、白黒悪魔の契約デッキで使いたい。マジでこういうカード待ってた。
こんなもんが巷に溢れかえってるのか。イニストラードは滅んだかもな
インスタントの忘れさられた運命と競合しそうなカード
pauper内定でございます
パウパー界最強除去の1角になるなコリャ
アド失う3マナソーサリー除去をこんなに絶賛するって、ここは初心者の巣窟かなにか?
pauperの白トークンにも入れられそうやね
戦隊の鷹とかトークンを一体サクるだけで緑ストンピィの生物(若き狼の場合不死も誘発しない、リアニのフィニッシャー、エンチャント、アーティファクトを対処できるのはデカイ
FBや召集でクリーチャー要求されるから1~2枚が限度だろうけど
※18
構築じゃ「苦渋の破棄」か「石の宣告」が優先されますからね。
リミテはどうでもいいとして(ぉ)
Pauperでは採用を検討できそうだなぁ
生物除去なら《損ない》もあるが、色拘束的にこっち使うデックもあるだろうし
※27
メインからエンチャントとアーティファクトにも触れるクリーチャー除去の強さは初心者にはわからないかな?
苦渋の破棄は黒入ってるし切ってもいいパーマネントも結構あるし構築にも顔出すでしょ
※27
pauperだと自分のアーティファクトを割りたいデッキが存在する。
スタンでも悪魔の契約がある。
悪魔の契約は多分青黒の方が強いけど、白黒を試してみたい気持ちはわかるし、エスパーも可能性あるしね
ファッ!?コモン!?
※27
散々言われてるけど、悪魔の契約を「コスト」の一部として確実に退かせるのが便利だし、適当に湧いて出た手掛かりをサクるんでも良い
イニ影は自分から墓地に落とすことをそこまでデメリットに感じなくてもいいと思う
最悪、高揚の種稼ぎになるし、マッドネス、手がかりによるパーマネント量、ドロー、生け贄シナジーとか色々あるし
むしろ、墓地利用できなくなる追放を簡単にされる方が厄介
搭載歩行機械を墓地に落とす手段としてもいいかもね。
アド損しないし、このソーサリー込みで、昂揚カウントを一気に3つ満たせる
※27
これだけ手がかりとかでパーマネント数だけならワラワラ湧いてきそうな環境なのに、単体性能だけで判断しちゃうとか…
パーマネントひとつを生贄に捧げるってのは見た目より重いデメリットではないからね
むしろ構築次第ではメリットにもなりうるのがMTGの面白さであるし、アドアド言ってるのは遊戯王から入ってきた初心者さんだろうよw
あくまのけいやく、誓いサイクル、手がかりトークン、このへん割ればええのかな。
マトモに除去として運用するなら軽くて狭いカードのほうが良さそうだが
インスタントでランド以外ならモダンで使ってみたかった
>>39
大事な大事な搭載歩行チャ~~ンス・・・(腕揺らしながら)
※39
それはアグロ系デッキが除去を積むときの考え方だな
コントロール系は別、多少マナコストかかっても多くに触れる方が優先される。対応できなかったら負けるだけだから
このカードは追加でパーマネントをサクる必要があるわけで、大抵のアグロにそんな余裕はない。だからこれはコントロール向きのカードということ
米27
その上から目線むかつくし、初心者じゃないくせにその程度の寸評しかできないとか頭悪すぎだろ。コモンでこの性能ってだけで凄いし、既に出てるけど悪魔の契約とのシナジーは美し過ぎる。前だとシルコマなり重いスペル頼みだったのがマナも節約できるし、何より無理に青にタッチする必要もないのが良い。ここまで思慮を巡らせた上で批判するのが経験者なのでは?
※27くんよかったな!大漁だぞ!
もし本気で言ってたんなら・・・農場行って、シコれ
コモンとは思えないスペック
パウパーが捗るな!