『イニストラードを覆う影』スポイラー:同名生物を追放しコントローラーが調査を行うソーサリー
日本時間の3月5日、MTG公式Twitterアカウントより4月8日発売の新セット『イニストラードを覆う影』収録カード《石の宣告》が公開されました。
被害を受けたプレイヤーに「調査/Investigate」なる新能力を許してしまうデメリットはありますが、それでも2マナで同名クリーチャーを一掃、しかも追放できるのは破格の能力ではないでしょうか。そしてフレーバーテキストには、何やら不穏な形で姿を消したはずのプレインズウォーカー・ナヒリの存在が示唆されています。
はい、調査行ってね~!
ソーサリーか…
絵がすんごいな
そうか調査/Investigateの注釈付きなのはまだ公式ではでてないんだな
イラストがいい
イラストもフレーバーもすごく良いと思う
調査って聞いてもインベイジョンの調査しか思い浮かばない
絵もいいし性能もいい
やっぱり白は除去一位の色
調査ってどんな能力なんだろう〜気になるな〜(棒読み)
調査…
いったい何アーティファクトなんだ
遊びに来たんやろうなあ(すっとぼけ)
アド損する代わりに目の前の脅威に対処するタイプの除去かな。内にいる獣とか現実変容の系譜。
トークン相手ならデメリットないし未練ある魂再録か何らかの強力なトークンスペルが収録される?
フレイバーにナヒリがあるって事はSOIブロックのPWはナヒリ、ソリン、ティボルト、リリアナなのかな?
あと、噂になってたナヒリ=アヴァシン説もこれで否定なのかなぁ…
イラストだけ見ると身の程知らずを返り討ちにしたイケメンなのに
フレーバーテキスト読むと全然違う印象になって吹く
除去の弱い昨今において、対象に制限のない2マナ除去って破格なので、調査をさせることは相当なデメリットであるはず。。
ソープロ系か
>>13
ジェイスと一昨日出てきたばかりの人狼のおばさん、FTの名前だけならタミヨウが・・・
http://mtg-jp.com/reading/translated/img/20160225c/lzrBDx1GdW.jpg
ナヒリさんめっちゃ怒ってますやん
ソリンさん殴られてしまうん?
フレーバーテキストを合わせて読むに、マルコフ家を狂わせたのも月の石の影響なんだろうか。
これめちゃくちゃ強いよね、テンポアド半端ない
悠長なドローを許さないウィニー~アグロが使う分にはほぼデメリットなしみたいなもんだ
※13
ティボルトは人気もあるし汚名返上の機会を与えて欲しいけど、最新のPWの動向によると行方知れずだからSOIブロックに来るか怪しい
調査がわからん以上評価できんな
トークンがついでにメタられるのは可哀想
ナヒリ強スギィ!
ナヒリめっちゃ強くない?
あとリリアナがイニストラード来る理由ってなんかあるのかな
調査のさじ加減次第でトップレアになりそう
こっちの攻撃若干通しやすくなるけど、相手の攻撃時に除去できないのがきついな
ティボルト君はほら、吹き荒れる潜在能力でボーラス様呼べるから!(必死)
ソーサリーって弱くない?
investigatesはまだリークでしか出てないんだし先に注釈付きのコモンアンコをチラ見させた方がよかったんじゃ
調査はもう効果出てるやろ
すまん、リークでだったか
あれは英語だしわからないのも無理ない
ソーサリーってだけで弱いって言うなら、絹包みも破滅の道も弱いよ
ティボルトって日本ではネタ的人気があるけど海外でもそういう人気はあるんだろうか。どうせ出てきてもチンピラの親分Aみたいなポジションにしか付けないと思うがそれだけに登場させやすいと思うんで毎ブロックちょこっと出てほしい。
この惨状みてナヒリ来たって分かる当たるナヒリ怖いな
マルコフ家ティータイムがなくなってしまう…
神河に興味深々のジェイスがタミヨウを追ってあのクソ次元を再訪するに10ペソ賭けてもいい
あの吸血鬼ども、みんな同じ名前だったのか・・・
トークンに打てば実質シングルシンボル2マナのパルスか
PWに関しては
ソリン:白黒・黒
タミヨウ:青(能力考えると青白もありえる)
リリアナ:黒
人狼:緑+赤か白か
って感じかな
今のところ赤いプレインズウォーカーがいないからティボルトがその枠に入る可能性はあると思う
※37
鈴木さんとか佐藤さんを対象にすればあのくらいの人数は持って行かれそう
>>37
〜二世、〜三世とかかな?
名古屋で加藤さんを対象にすればだいぶ持って行けるな!
初っ端からやたら強い白除去が公開されてて笑った
1ドローのデメリット付きとはいえ2マナの追放除去は強いな
やっぱ旧世代は強いな。
パッケージで顔思いっきし出してるんだしジェイスも出るんじゃないのか??
今回のために戦ゼンブロックに新ジェイスいなかったのだと解釈してたのだが・・・
マルコフ家でマルコフさんに打ったらこうなったわけだ
調査はキーワード処理でアーティファクト出すマローの実験
つまりキーワード処理でアーティファクト出すからくりの再録も近い
お前ら蒸気打ちの親分1000枚買っとけよ
コーって寿命長いの?
生きてるとしたらソリンに何かしてもらってるんかと思ってたんだけど、この雰囲気だと違うのかな
イニストラードに戻ってくる理由がなさそうだしリリアナ今回は出ないでしょ
PW枠が5つとしてジェイスとアーリンが濃厚、展開的にはナヒリもカード化されそう
残りの枠をソリンタミヨウティボルトあたりから2人って感じじゃないかな
異界月でリリアナ登場確定してるんですがそれは
遂にナヒリも登場か?
・・・と思わせて戦ディカーのウギンみたいになったりして。
しかし何やら激おこな様子で・・・。
最初対象のクリーチャー以外と同名カードを追放と勘違いして「なんや弱すぎやろ…」ってなったわ
クリーチャーを追放する代わりに追放したトークン以外のクリーチャーの数まで手がかりトークンを置く…
クリーチャーを消せるけど、その失踪に関する手がかりが残る、というフレーバーなんだね。ソリンさんはその手がかりから犯人が一瞬で分かっちゃったみたいだけど
吸血鬼トークン「*いしのなかにいる*」
ナヒリさんちょっと強すぎませんかね…?
PWカード化したら除去能力が付きそう。
ナリヒ石化してるんじゃないの?マルコフ庭園に来たってのは美術品として運ばれて来たって意味じゃ…。
ヴラスカの仕業か!
ナヒリさんがカチコミに……
>>55
そのナヒリ石化ってのはどこ情報?
確かにナヒリは一度人生に嫌気がさして石の繭に引きこもった事があるけど、ジェイス達がエルドラージを解放する前にソリンが植民させた(と思われる)吸血鬼が変な儀式やって封印がとけかかったときに覚醒、事態を解決した後にソリン探して次元渡りして以降行方不明の筈だけど
あとマルコフ荘園の奪還のイラストの右下にナヒリっぽいキャラが居るから、多分あれが犯行風景でこのイラストがその後にソリンが来たときのイラストじゃない?
thx
Thank you admin. Follow web site.
Hello thank you admin follow web site.
Thank you admin follow 🙂
Thank you admin I turkish hali yikama follow me 🙂
Hello admin thank you follow web sites.
Thank you for the content, I wish you continued success.
You are successful and strong, I like your site.
Congratulations to the beautiful site admin, I wish you continued success.
Congratulations, you have a very nice site. I wish you continued success and congratulations.
You have created good content, we look forward to your continued success.