MOチャレンジ(スタンダード):優勝は赤単アグロ、トップ8にはイゼット大釜・ディミーアミッドレンジが3人ずつ

10月5日に行われたスタンダードチャレンジ32。優勝は赤単アグロを使用したdeleon91選手となっています。

トップ8選手&使用デッキ

1st 赤単アグロ
プレイヤー:deleon91
2nd ディミーアミッドレンジ
プレイヤー:Strongmind
3rd イゼット大釜
プレイヤー:Capitano_CL
4th イゼット大釜
プレイヤー:Reiam
5th ディミーアミッドレンジ
プレイヤー:O_danielakos
6th ディミーアミッドレンジ
プレイヤー:Porkylorky518
7th 赤単アグロ
プレイヤー:bomberboss
8th イゼット大釜
プレイヤー:Univerce

トップ8デッキリスト

1位:赤単アグロ プレイヤー:deleon91
デッキリスト
13:《山/Mountain》
4:《リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge》
2:《岩面村/Rockface Village》
3:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
2:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
24 lands


4:《焼き切る非行士/Burnout Bashtronaut》
2:《熾火心の挑戦者/Emberheart Challenger》
4:《雇われ爪/Hired Claw》
4:《新星のヘルカイト/Nova Hellkite》
4:《剃刀族の棘頭/Razorkin Needlehead》
4:《煮えたぎるバイパー/Scalding Viper》
4:《叫ぶ宿敵/Screaming Nemesis》
26 creatures

4:《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
2:《魔女跡追いの激情/Witchstalker Frenzy》
10 other spells


3:《削剥/Abrade》
4:《抹消する稲妻/Obliterating Bolt》
2:《ショック/Shock》
3:《陽背骨のオオヤマネコ/Sunspine Lynx》
2:《歪んだ忠義/Twisted Fealty》
1:《魔女跡追いの激情/Witchstalker Frenzy》
15 sideboard cards

2位:ディミーアミッドレンジ プレイヤー:Strongmind
デッキリスト
4:《グルームレイクの境界/Gloomlake Verge》
5:《島/Island》
2:《マルチバースへの通り道/Multiversal Passage》
3:《不穏な浅瀬/Restless Reef》
2:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
5:《沼/Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
25 lands


4:《群青の獣縛り/Azure Beastbinder》
2:《暗黒騎士、セシル/Cecil, Dark Knight》
4:《永劫の好奇心/Enduring Curiosity》
4:《フラッドピットの溺れさせ/Floodpits Drowner》
2:《分派の説教者/Preacher of the Schism》
4:《遠眼鏡のセイレーン/Spyglass Siren》
2:《ティシャーナの潮縛り/Tishana’s Tidebinder》
22 creatures

3:《悪夢滅ぼし、魁渡/Kaito, Bane of Nightmares》
1:《戦略的裏切り/Strategic Betrayal》
2:《悲劇の軌跡/Tragic Trajectory》
2:《苦々しい勝利/Bitter Triumph》
1:《長い別れ/Long Goodbye》
2:《幻影の干渉/Phantom Interference》
1:《保安官を撃て/Shoot the Sheriff》
1:《突き刺し/Stab》
13 other spells


2:《強迫/Duress》
1:《本質の散乱/Essence Scatter》
2:《フェイ花のいたずら/Faebloom Trick》
1:《悪夢滅ぼし、魁渡/Kaito, Bane of Nightmares》
1:《下水王、駆け抜け侯/Lord Skitter, Sewer King》
1:《分派の説教者/Preacher of the Schism》
1:《カルシの帰還者/Qarsi Revenant》
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
2:《戦略的裏切り/Strategic Betrayal》
1:《ティシャーナの潮縛り/Tishana’s Tidebinder》
2:《零地点のバラード/Zero Point Ballad》
15 sideboard cards

3位:イゼット大釜 プレイヤー:Capitano_CL
デッキリスト
5:《島/Island》
5:《山/Mountain》
2:《マルチバースへの通り道/Multiversal Passage》
4:《リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge》
1:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
1:《轟音の滝/Thundering Falls》
22 lands


4:《逸失への恐怖/Fear of Missing Out》
3:《略奪するアオザメ/Marauding Mako》
3:《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》
3:《蒸気核の学者/Steamcore Scholar》
4:《迷える黒魔道士、ビビ/Vivi Ornitier》
17 creatures

4:《アガサの魂の大釜/Agatha’s Soul Cauldron》
1:《激しき乗りこなし/Wild Ride》
4:《冬夜の物語/Winternight Stories》
4:《プロフトの映像記憶/Proft’s Eidetic Memory》
1:《削剥/Abrade》
4:《洪水の大口へ/Into the Flood Maw》
3:《塔の点火/Torch the Tower》
21 other spells


3:《無効/Annul》
1:《本質の散乱/Essence Scatter》
1:《炎魔法/Fire Magic》
1:《マラング川の執政/Marang River Regent》
1:《否認/Negate》
3:《抹消する稲妻/Obliterating Bolt》
1:《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《塔の点火/Torch the Tower》
2:《声も出せない/Unable to Scream》
15 sideboard cards

4位:イゼット大釜 プレイヤー:Reiam
デッキリスト
5:《島/Island》
3:《山/Mountain》
3:《マルチバースへの通り道/Multiversal Passage》
4:《リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge》
1:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
2:《始まりの町/Starting Town》
22 lands


4:《逸失への恐怖/Fear of Missing Out》
4:《略奪するアオザメ/Marauding Mako》
2:《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》
4:《蒸気核の学者/Steamcore Scholar》
4:《迷える黒魔道士、ビビ/Vivi Ornitier》
18 creatures

4:《アガサの魂の大釜/Agatha’s Soul Cauldron》
1:《激しき乗りこなし/Wild Ride》
4:《冬夜の物語/Winternight Stories》
4:《プロフトの映像記憶/Proft’s Eidetic Memory》
2:《削剥/Abrade》
2:《洪水の大口へ/Into the Flood Maw》
1:《呪文貫き/Spell Pierce》
2:《塔の点火/Torch the Tower》
20 other spells


1:《無効/Annul》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
1:《洪水の大口へ/Into the Flood Maw》
1:《マラング川の執政/Marang River Regent》
1:《否認/Negate》
2:《抹消する稲妻/Obliterating Bolt》
1:《紅蓮地獄/Pyroclasm》
2:《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》
1:《咆哮する焼炉/Roaring Furnace》
0:《蒸気サウナ/Steaming Sauna》
2:《塔の点火/Torch the Tower》
2:《声も出せない/Unable to Scream》
15 sideboard cards

5位:ディミーアミッドレンジ プレイヤー:O_danielakos
デッキリスト
1:《噴水港/Fountainport》
4:《グルームレイクの境界/Gloomlake Verge》
4:《島/Island》
2:《マルチバースへの通り道/Multiversal Passage》
2:《不穏な浅瀬/Restless Reef》
2:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
1:《始まりの町/Starting Town》
5:《沼/Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
25 lands


2:《暗黒騎士、セシル/Cecil, Dark Knight》
4:《大洞窟のコウモリ/Deep-Cavern Bat》
4:《永劫の好奇心/Enduring Curiosity》
4:《フラッドピットの溺れさせ/Floodpits Drowner》
2:《分派の説教者/Preacher of the Schism》
4:《遠眼鏡のセイレーン/Spyglass Siren》
2:《ティシャーナの潮縛り/Tishana’s Tidebinder》
22 creatures

3:《悪夢滅ぼし、魁渡/Kaito, Bane of Nightmares》
1:《悲劇の軌跡/Tragic Trajectory》
2:《苦々しい勝利/Bitter Triumph》
1:《本質の散乱/Essence Scatter》
1:《フェイ花のいたずら/Faebloom Trick》
1:《長い別れ/Long Goodbye》
1:《幻影の干渉/Phantom Interference》
2:《保安官を撃て/Shoot the Sheriff》
1:《突き刺し/Stab》
13 other spells


1:《無効/Annul》
2:《強迫/Duress》
2:《フェイ花のいたずら/Faebloom Trick》
1:《悪夢滅ぼし、魁渡/Kaito, Bane of Nightmares》
1:《下水王、駆け抜け侯/Lord Skitter, Sewer King》
1:《否認/Negate》
2:《カルシの帰還者/Qarsi Revenant》
1:《突き刺し/Stab》
2:《戦略的裏切り/Strategic Betrayal》
1:《ティシャーナの潮縛り/Tishana’s Tidebinder》
1:《悲劇の軌跡/Tragic Trajectory》
15 sideboard cards

6位:ディミーアミッドレンジ プレイヤー:Porkylorky518
デッキリスト
1:《噴水港/Fountainport》
4:《グルームレイクの境界/Gloomlake Verge》
4:《島/Island》
2:《マルチバースへの通り道/Multiversal Passage》
2:《不穏な浅瀬/Restless Reef》
2:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
1:《始まりの町/Starting Town》
5:《沼/Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
25 lands


3:《暗黒騎士、セシル/Cecil, Dark Knight》
4:《大洞窟のコウモリ/Deep-Cavern Bat》
4:《永劫の好奇心/Enduring Curiosity》
4:《フラッドピットの溺れさせ/Floodpits Drowner》
4:《遠眼鏡のセイレーン/Spyglass Siren》
2:《ティシャーナの潮縛り/Tishana’s Tidebinder》
21 creatures

3:《悪夢滅ぼし、魁渡/Kaito, Bane of Nightmares》
1:《悲劇の軌跡/Tragic Trajectory》
2:《苦々しい勝利/Bitter Triumph》
2:《フェイ花のいたずら/Faebloom Trick》
2:《長い別れ/Long Goodbye》
2:《幻影の干渉/Phantom Interference》
2:《保安官を撃て/Shoot the Sheriff》
14 other spells


4:《強迫/Duress》
1:《悪夢滅ぼし、魁渡/Kaito, Bane of Nightmares》
1:《下水王、駆け抜け侯/Lord Skitter, Sewer King》
2:《否認/Negate》
2:《突き刺し/Stab》
3:《戦略的裏切り/Strategic Betrayal》
1:《三歩先/Three Steps Ahead》
1:《ティシャーナの潮縛り/Tishana’s Tidebinder》
15 sideboard cards

7位:赤単アグロ プレイヤー:bomberboss
デッキリスト
18:《山/Mountain》
4:《岩面村/Rockface Village》
2:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
24 lands


3:《焼き切る非行士/Burnout Bashtronaut》
4:《熾火心の挑戦者/Emberheart Challenger》
4:《雇われ爪/Hired Claw》
4:《新星のヘルカイト/Nova Hellkite》
4:《剃刀族の棘頭/Razorkin Needlehead》
4:《叫ぶ宿敵/Screaming Nemesis》
2:《陽背骨のオオヤマネコ/Sunspine Lynx》
1:《光砕く者、テルサ/Tersa Lightshatter》
26 creatures

1:《削剥/Abrade》
4:《噴出の稲妻/Burst Lightning》
3:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
2:《魔女跡追いの激情/Witchstalker Frenzy》
10 other spells


1:《削剥/Abrade》
1:《真紅の鼓動の事件/Case of the Crimson Pulse》
2:《魔道士封じのトカゲ/Magebane Lizard》
2:《抹消する稲妻/Obliterating Bolt》
2:《ショック/Shock》
2:《刺し背の恐怖/Stingerback Terror》
1:《陽背骨のオオヤマネコ/Sunspine Lynx》
1:《光砕く者、テルサ/Tersa Lightshatter》
1:《歪んだ忠義/Twisted Fealty》
1:《復讐に燃えた憑依/Vengeful Possession》
1:《魔女跡追いの激情/Witchstalker Frenzy》
15 sideboard cards

8位:イゼット大釜 プレイヤー:Univerce
デッキリスト
6:《島/Island》
3:《山/Mountain》
2:《マルチバースへの通り道/Multiversal Passage》
4:《リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge》
1:《魂石の聖域/Soulstone Sanctuary》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
2:《轟音の滝/Thundering Falls》
22 lands


4:《逸失への恐怖/Fear of Missing Out》
4:《略奪するアオザメ/Marauding Mako》
2:《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》
2:《蒸気核の学者/Steamcore Scholar》
4:《迷える黒魔道士、ビビ/Vivi Ornitier》
16 creatures

4:《アガサの魂の大釜/Agatha’s Soul Cauldron》
4:《冬夜の物語/Winternight Stories》
4:《プロフトの映像記憶/Proft’s Eidetic Memory》
2:《嵐追いの才能/Stormchaser’s Talent》
2:《削剥/Abrade》
3:《洪水の大口へ/Into the Flood Maw》
3:《塔の点火/Torch the Tower》
22 other spells


2:《無効/Annul》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
2:《本質の散乱/Essence Scatter》
2:《抹消する稲妻/Obliterating Bolt》
2:《量子の謎かけ屋/Quantum Riddler》
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
1:《塔の点火/Torch the Tower》
3:《声も出せない/Unable to Scream》
15 sideboard cards

デッキリスト

トップ32デッキリスト

ソース

Standard Challenge

16 コメント on MOチャレンジ(スタンダード):優勝は赤単アグロ、トップ8にはイゼット大釜・ディミーアミッドレンジが3人ずつ

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 18:49:16 ID:QxNjY3Njg

    はいはいって顔ぶれやな、、

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 18:50:03 ID:g4MjY2OTQ

    もう赤単ステマサイトやろ

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 18:50:15 ID:gzMzMzNDY

    天下三分の計でバランスは良い感じ

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 18:54:57 ID:I2ODM1NTI

    歴代の赤単と比較すると土地24枚だから
    かなりミッドレンジ寄りかな

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 18:59:17 ID:I2OTA3Mzc

    ビビ適正やん
    ビビ禁止とか大見得切ってたエアプは謝れよォ?

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 19:00:12 ID:g4NTc4NTI

    先生助けてっ!
    緑ちゃんだけ
    息をしてないのっっ!!

     ∩__∩  /\_/)
     Lノ  ヽ Lノ  ヽ
    `/ ○ ○| / ○ ○|
    |U (_●)ミUミ(_▼)彡
    彡  U ノ_>_ U ノヽ
    | \  /,’3 ヽ-っ |
    | \ \| ⊃ ⌒つ /|
    |  \_二二)(二二/ |

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 19:00:54 ID:M2NTU0ODk

    この3強に割って入るのがあまりにも難しすぎる
    入れたとして赤単ばりに早いアグロとかコンボだし高速環境過ぎるって~

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 19:04:59 ID:Y0MzcxMjI

    完全に3強か

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 19:07:13 ID:UwMTU0NzA

    これで公式から私達は前回からの環境の変化に満足しています予告に合ったビビの禁止指定は環境を鑑みて今回は見送ることにしましたとか言い出したら笑うわ

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 19:07:17 ID:U5MTY5ODc

    6
    10月2日に開催されたStandard RC Super Qualifierではシミックウロボロイドが優勝してる
    ゆうやんはそういうのは記事にしないから安心だよな

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 19:10:39 ID:YzMDMwNzQ

    この3強だし
    ビビだけじゃなく赤単と青黒からも規制してくれ

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 19:30:46 ID:gzMDQzNTg

    3強ってカジュアル勢からしたら最悪なんだよな
    1強でその下に5個くらいデッキあるほうが全然楽しい

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 19:37:15 ID:U4OTIzNzg

    イゼットエピファニー思い出すな3強って聞くと
    ゆうや大好きだったもんなエピファニー

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 19:51:25 ID:UxMzIwMTM

    オリジナリティなど皆無

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 20:36:34 ID:E2NjIxMDg

    はい、青赤優遇

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/10/07(火) 20:41:14 ID:Q5ODA0MDA

    宿敵、釜、ビビ、カイト、好奇心、熾火心の挑戦者、全部BANしてどうぞ

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。