8月31日、9月26日発売の最新コラボセット『マーベル スパイダーマン』に収録されるカードの情報が公開されました。
公開カード

《Pictures of Spider-Man》(2)(緑)
アーティファクト [U]
このアーティファクトが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。あなたはその中からクリーチャー・カード最大2枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
(1), (T), このアーティファクトを生け贄に捧げる:宝物トークン1つを生成する。 |
ソース
@magic.wizards.com
最後売って換金してて草
〉〉1
そういうことか
秘密の複製機でコピーしても微妙だな…
食料補充が何でも選べたから、生物しか選べないのはキツイなあ。
宝物トークンを生成できるけど、3マナで出したら割られる可能性があるし。
4
出した時点で大体仕事終わってるし、わざわざこの置物を割ってくれるなら儲けものでは?
2回ヴォイド出来るカードやね。宝物トークンはタップ状態で生成じゃないんだな
生き物次第とはいえ出た時点でアドが取れる
ファクトが出る&生け贄が2回
コスパは知らんが書いてあることは悪くない
色が違うとはいえ同じ3マナ帯に食糧補充あるのがな
緑でファクトで出ることに何か利点あればまぁ
悪くは無い気がするが、、、入るデッキは思いつかない、、、
「クリーチャーor土地カードを探す。」
ってのがインフレした近年のこれ系の呪文の定型文なイメージだった最近。
土地探せずに、クリーチャーだけなんかい。
>>1
こんなに綺麗に撮れてる写真だってのに、
新聞社の偉いイヤ〜なオッサンは、
この写真を撮って売りに来たピーター(※スパイダーマン本人)に対して、
雀の涙ほどの金とイヤミ、そしてスパイダーマンへの文句しか返さんのやわ。
宝物1個だけというのがそのフレーバーを再現しとるな。
スタン用に調整した食料補充だな!
句読点使う奴ばっかで草
フレーバー重視なのは分かるがもうちょっとこう…
土地出せとは言わんがなんか追加でしょぼいトークンとか回復くらいあってもよかろうもん
青はドローできるカラーパイだから食料補充みたいな強いドローになるし、緑だとクリーチャー限定ドローなのは仕方ない
それより、緑はクリーチャーの質が高いカラーパイになってるんだから、クリーチャーの質を上げて欲しいわ
それならクリーチャー限定ドローでも嬉しいしカラーパイのバランスが取れるけど、ここのところ緑以外の色のクリーチャーの質が高くなりすぎて緑を使う理由があまりない
クリーチャーの質が他のカラーと同等のままなら、中隊くらいのインパクトあるカードをスタンにぶっ込んでくれないと、インフレ環境のスタンで緑だけ使われないカラーであり続ける
結構良いな
青使わない生物主体コンボデッキで使いたい
まあ、確かにティファ上陸みたいな緑単クリーチャーコンボで使われそうではあるな
キーカードのティファも、上陸要員のフェンリルや旅するチョコボもクリーチャーだから、こいつで掘れば安定してコンボできる
今でも上位で見かけるデッキだからサーチ+ドローが加われば安定してかなり強化されるかも