『タルキール:龍嵐録』の情報が一挙公開!新メカニズムや新たなウギン・エルズペス、《孔蹄のビヒモス》再録など

3月19日、マジック公式配信より、『タルキール:龍嵐録』および統率者デッキの情報が公開されました。

新メカニズム「闘魂」


闘魂は、戦場に出た時に+1/+1カウンターを置くか、白のスピリットを生成するかを選ぶ能力。闘魂1なら+1+1カウンターを1個か1/1のスピリットが出ます。

新メカニズム「疾風」


自分が各ターン内の2つ目の呪文を唱えることを、疾風と呼びます。

新メカニズム「相続」


墓地の相続カードを追放することで、クリーチャーにカウンターを置く能力。+1/+1カウンターがほとんどですが、一部違うカウンターも乗ります。

新メカニズム「調和」


墓地の調和カードを追放することで、もう1度それを唱えることができます。更にその調和コストは、クリーチャーをタップすることでそれのパワー分だけ減ります。

新メカニズム「前兆」


前兆を持つカードは、前兆コストで唱えることもできます。前兆で唱えた場合は墓地に置かれずにライブラリーに戻ります。

新メカニズム「応召」


応召を持つクリーチャーが攻撃するたびに、その数分のトークンを攻撃している状態で生成し、終了ステップの開始時にそれを生け贄にします。応召1なら1体が出ます。

新メカニズム「ドラゴンの後見を受ける」


自分がコントロールしているドラゴン1体を選ぶか、手札からドラゴン・カードを公開することで、後見を受けられます。

『タルキール:龍嵐録』

 

《Taigam, Master Opportunist》(1)(青)
伝説のクリーチャー – 人間・モンク [M]

疾風 – あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、それをコピーし、その後その呪文を追放し、時間カウンターを4個置く。それが待機を持たないなら、それは待機を得る。((それのオーナーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは時間カウンター1個を取り除く。最後の1個を取り除いたとき、そのプレイヤーはそれをマナ・コストを支払うことなくプレイする。それがクリーチャーなら、それは速攻を持つ。)

2/2

 

《Anafenza, Unyielding Lineage》(2)(白)
伝説のクリーチャー – スピリット・兵士 [R]

瞬速
先制攻撃
あなたがコントロールしている他のクリーチャーが死亡するたび、これは闘魂2を行う。(これの上に+1/+1カウンターを2個置くか、白の2/2のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。)

2/2

 

《Maelstrom of the Spirit Dragon》
土地 [R]

(T):(◇)を加える。
(T):好きな色1色のマナ1点を加える。このマナはドラゴン呪文を唱えるためか前兆呪文を唱えるためにしか支払えない。
(4), (T), この土地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからドラゴン・カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。

 

《Rakshasa’s Bargain》(2/黒)(2/緑)(2/青)
インスタント [U]

あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。そのなかから2枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。

 

《Ureni’s Rebuff》(1)(青)
ソーサリー [U]

クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
調和(5)(青)(あなたの墓地にあるこのカードを調和コストで唱えてもよい。あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップして、このコストを(X)減らしてもよい。Xは、そのパワーに等しい。その後、この呪文を追放する。)

 

《Kothis, the Fangkeeper》(1)(黒)(緑)(青)
伝説のクリーチャー – ゾンビ・戦士 [R]

破壊不能
このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライブラリーを一番上からX毎追放する。Xは与えたダメージである。あなたはその中からマナ総量がX以下である呪文を、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

2/1

 

《Temur Battlecrier》(緑)(青)(赤)
クリーチャー – オーク・レインジャー [R]

あなたのターンの間、あなたが呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているパワーが4以上のクリーチャー1体につき、(1)少なくなる。

4/3

 

《Teval, Arbiter of Virtue》(2)(黒)(緑)(青)
伝説のクリーチャー – スピリット・ドラゴン [M]

飛行、絆魂
あなたが唱える呪文は探査を持つ。
あなたが呪文を唱えるたび、あなたはそれのマナ総量に等しい点数のライフを失う。

6/6

統率者デッキ

スペシャルゲスト

ソース

Magic Twitch

95 コメント on 『タルキール:龍嵐録』の情報が一挙公開!新メカニズムや新たなウギン・エルズペス、《孔蹄のビヒモス》再録など

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 04:21:29 ID:ExMTYyMzI

    調和多すぎ

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 04:29:06 ID:MzMTkzNTA

    陣営セットにありがちなとりあえず+1/+1カウンターのでとくかみたいなキーワード嫌い
    墓地から取り除いてカウンター乗せるクリーチャーのどこに青のカラーパイ要素があるんだよ

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 04:32:52 ID:A3MjU1NDA

    スペシャルゲストにフェッチ入れるのは
    客に対する挑発とみなした

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 04:41:36 ID:U5OTk0Mzk

    闘魂込めて〜
    オーオーエルズペス〜

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 04:42:10 ID:E5NjE3Njk

    ウギンすき

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 04:45:41 ID:A0OTI3NDY

    名誉エルドラージウギン君
    クソ雑魚ドラゴン軍団
    強ヨワシ
    亜召集フラッシュバック

    雑感弱そうだが正当な評価するには三色地形次第、でも今更3色地形だすのかね。。

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 04:50:12 ID:Q1MTM0MzQ

    ウギンは強そうだけど他弱そう
    調和は効果次第で使われそう

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 05:24:01 ID:A3MjI4NDU

    FFに魅力奪われてるからフェッチで買わせにきたな

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 05:24:29 ID:MyMDAzMjE

    ※6
    アンコの楔3色ランド再録だって
    というか新能力のうち2つがフラッシュバック亜種かい

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 05:44:00 ID:Y4MzIyMjM

    ウレニは通常版統率者版どっちも強いと思うけどなー
    今のスタンの環境が別にこのカードを必要としてないのはそうかも

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 05:50:45 ID:k2NzMwNjU

    ウギンの±0っているの?

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 05:53:57 ID:ExMTYyMzI

    逆になぜいらないと思ったの?

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 06:07:09 ID:cxMDE2Nzc

    山頂の脅し屋くんに既視感
    昔もイエティくんおったな

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 06:08:07 ID:k1NDMxMzY

    ウギンは面白そうだな。トロンに入る?

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 06:22:03 ID:A3MjU1NDA

    アナフェンザ トークンでない、が抜けてる

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 06:28:01 ID:k1MzkxNDA

    帰還者、青黒緑ドラゴン、豹が欲しいかな キーワード能力はずっと増やすんかね

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 06:48:03 ID:A3MjU1NDA

    墓地追放除去は少し気になる
    ソーサリーで対象選べないけど
    真っ白が使われたから一応ね

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 06:58:16 ID:Q0ODYzMDI

    最後のドラゴンでお手軽無限コンボできるじゃん

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 06:58:48 ID:MyMDAyNDI

    赤に普通のマナクリきたわね
    飛行メタも付いててすごく緑っぽい

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 07:00:12 ID:U1MDY4MDY

    ウギン以外資源の無駄

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 07:24:34 ID:Q1MTg5MzI

    ペスさんにノーン様みたいな誘発ついてるのはちょっと面白い
    ウギンは誘発強いけど、忠誠度能力は重さのわりにちょっと不安定な感じするなぁ
    唱えたときの除去と、マナ出してさらに無色呪文で除去狙えるから場持ちは悪くない印象あるけど

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 07:40:47 ID:E5NjIxNDA

    楔3色がメインだからこそ話のオチの奴をカードすべきだと思う
    Φマナの復活の完成タミヨウとかもインパクトあったし

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 07:42:21 ID:MxMDY4MTg

    燃える闘魂

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 07:43:58 ID:Q1MDc4MzU

    耕作、炎の稲妻、夜鷲の上位互換おるやん。

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 08:08:31 ID:YwMDA5MTY

    前兆がエルドレインの出来事の劣化すぎてつらい
    もうちょいなんとかなんかったか?まぁエルドレイン出来事は壊れ効果だけどさ

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 08:08:52 ID:E5OTA1NzE

    楽師とアナフェンザはヤバ目かな 両方とも雑に打撃力高い

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 08:12:32 ID:E5OTA1NzE

    アナフェンザヤベェと思ったらトークンでないって書いてある そら当たり前か

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 08:12:37 ID:A0ODk5Mjc

    フェッチランドきたぞ!
    剥いてシングル価格さげてくれ!

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 08:15:24 ID:Q1NDkxODk

    出来事が壊れだとウィザーズが自ら言ってるようなもんやな

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 08:17:19 ID:A5MDYzMTU

    フェッチなんてすでに全盛期の3分の1以下の価格になってるのにまだ下げろというのか…

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 08:19:59 ID:YwMDA5MTY

    今のところスゥルタイがいい感じに見えるスゥルタイでプレリするわ

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 08:33:39 ID:MzMjA4MTE

    前兆はルールややこしくなるから作れなかった「パーマネントとインスタントかソーサリーの分割カード」の答かな
    手軽に墓地に行かないように調整してる感もある
    レイアウトが出来事すぎて間違えないか心配ではある

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 08:36:22 ID:U5ODkzOTg

    ウギン君完全にエルドラージ支援カードと化してるじゃん
    ところで接死持ちに一斉突撃されてるけどお前死ぬんか?

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 08:39:19 ID:U0ODE3NDE

    突然の猪木で草

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 08:51:01 ID:YwNjc3MDk

    2マナ応召2はさすがに強そう 総攻撃も5マナだけど効果もりもり
    ただ前兆はバッドデザインでしょ 出来事と見分けにくいしカードパワーで劣るものしか作れない ドラゴン後見が使えるってだけ 

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 08:51:24 ID:YwMDQxMjY

    またどんどこメカニズム作りよってからに

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 08:59:39 ID:Q0ODkzODU

    塩路の荷役獣召集とかビビモス系のデッキでヤバいかもな
    1マナ4/3 1ドローは凄い
    生物4体いたら3マナで2体出せるとか

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 09:05:02 ID:A3MjAzNTE

    塔の点火はともかく切り崩しが当たっちゃう
    カードすら多いから生物の質は大分低い

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 09:08:29 ID:k2MDkwMDM

    メカニズム少ない方が遊びやすいのにな

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 09:16:32 ID:k1MzY1ODA

    パーマネントとインスタントかソーサリーの分割って出来事でやったんじゃないの?

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 09:22:13 ID:gxODM3OTk

    30
    ほんと再録の仕方が下手だよな
    再録にも期間か何かの制限つけるべきだと思うよ

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 09:31:02 ID:A0OTA3NTI

    路傍の監視者歴戦の兵すぎやろ…

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 09:39:40 ID:Q1MjYxNDQ

    楽師はこの手のカードで打点もしっかりあるのは偉いな

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 09:41:01 ID:kyNzIwMDg

    ドラゴンの後見とか言ってるけど、肝心のドラゴン全部弱くない?

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 09:47:14 ID:Q0MTQxNDE

    ドラゴンメインのデッキで過去に強いのあったっけ?
    そして、ほんのわずかでも新規や復帰者のこと考えたらメカニズム追加はしばらくいらんのよ

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 09:49:45 ID:E0MzM0NDU

    旧タルキールはドラゴンコントロールがあったね

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 09:50:03 ID:A3MjAzNTE

    栄光をもたらす者と黄金架のドラゴンは
    強かったけど別にドラゴンだから強かった
    わけじゃないわね

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 09:55:58 ID:YwMDA5MTE

    統率者はアブザンが面白そうだな

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 10:08:57 ID:A5OTk4NTA

    フェッチはスタンでもパイオニアでも使えねぇんだから入れるなよ

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 10:26:56 ID:Q0ODkzODU

    塩路の荷役獣を4枚サーチして1tに4枚唱えるデッキとかできないかな

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 10:28:25 ID:YwMDQxODY

    タルキール版根本原理良いね
    イラストもフレーバーも

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 10:46:06 ID:cxMTk4NTI

    エスパードラゴンとかあったねぇ懐かしい
    とりあえずカードパワーは心配されてた程低くなくて安心した
    けどスタンのウィニーアグロとドメインしか息してない問題は
    このセットの追加でも解決され無さそうだ
    禁止カードでも来てくれんことにはな

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 10:47:55 ID:gxODM3OTk

    ティムール統率者のエシュキ強くね?

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 10:49:19 ID:MyMDAyODQ

    地味に布告+墓地追放ソーサリー強いな
    これ下環境でも使えるやつ

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 10:51:34 ID:k3MDkyNjM

    ウギン最高だ
    茶単組むわ

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 10:55:25 ID:kxNDA3NDU

    ウギンのデザインが8マナといい今回の7マナといい、自分の血族以外の生きとし生けるもの全滅させに掛かってる。
    というか上でも言われてるけどエルドラージ感が増してきてるの、無色デザインの限界なのか……5セットぐらい後に、「ウギンはエルドラージを研究していた。そして最もエルドラージに詳しくなった。今では彼自身がエルドラージだ。」とかエルドラージ化して敵に回っても、前兆はありましたねってなりそう。

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 10:57:40 ID:EwMjkwODc

    オパール生きてたらウギン暴れ過ぎるから再収監おねですわ

    これからは虚空の鏡とか使われるんだろうか

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 11:20:05 ID:YwMDQ2Mjg

    2色コモン土地の再録率高いな

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 11:27:15 ID:gzMTIzODY

    フェッチはワンコインで買えるぐらいまで値崩れさせろ

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 11:48:39 ID:E0OTk5MDc

    諜報ランド再録して

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 12:25:52 ID:E4NzAwNDk

    勝利の楽士と同じ効果を持つ2マナクリーチャー青が死滅するまで全色で刷って欲しいわ
    このクリーチャーは値段跳ねそう

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 12:34:16 ID:M3MTExMzY

    前兆って、スタンでもデッキをシャッフルしまくらないといけないのかよ
    フェッチみたいなシャッフルするデザインのカードは減らすんじゃなかったっけ?
    デジタルのためのカードデザインであってテーブルトップのことを忘れてないか

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 12:42:13 ID:A4NDMxMDY

    青執政つっよ

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 12:52:52 ID:E5ODk1NjI

    グルマグ沼の夜警みたいなカードって、マナ総量6だけど色揃えば3マナで唱えられるから、大主みたいに豆の木でズルできるって理解で良いのかな
    別に大主でええやんってのはそうなんどけど。

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 12:56:10 ID:Q0OTEyMDE

    ウギンくん、どう見てもエルドラージと一緒に使ってねってフレーバーテキストに書いてありますね

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 13:07:50 ID:k3ODY1OTE

    バトル無いんだ…
    無くても全然構わないけど、出すにはうってつけの次元・テーマだったんじゃないの?

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 13:14:32 ID:c5Nzg0NTA

    除去まみれの環境でプレインズウォーカーさえ守っとけば勝てますみたいなデザインはマジで害悪。速攻持ってるクリーチャーも赤にちょっといるだけだし、アグロでもない限り殴って除去とかほぼ無理でクソすぎ

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 13:23:37 ID:A5MDYzMTU

    初っ端から神話結構出たな…
    今のところは順調に期待外れだが、ここから巻き返しなるか!?

  69. [69] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 13:34:53 ID:EwMDg5NjA

    ペスかなり強い

  70. [70] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 13:38:16 ID:Q1MDc1NjI

    新カードでも盛り上がらなくなってきたな
    タソガレさんがいたころがなつかしいわ

  71. [71] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 14:06:36 ID:MxMDY4MTg

    切り崩し落ちたら、苛性の吐息が使える黒系ドラゴンコントロール来るかも

  72. [72] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 14:29:42 ID:U5Nzg1MDY

    雑に一気に情報出してきたよな
    FFとは比べものにならないほど雑な取扱されてる
    FFなんて予約が殺到してるわけだから、タルキールの方を宣伝して売ろうよ
    予約殺到で困ってる方を推してどうする

  73. [73] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 14:31:55 ID:gyMzI1ODE

    龍王サイクルいないのか

  74. [74] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 14:39:55 ID:Q1MDc4MTg

    エルズペス強い!
    神話のエンチャ総攻撃…ブリンク手段あれば無限戦闘フェイズで溶けそう

  75. [75] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 14:40:17 ID:gxODM3OTk

    72
    いつもこんなもんだろ

  76. [76] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 15:14:54 ID:U5ODkzOTg

    3色セットなんだから普通にフェッチ再録すればいいものを
    トライオームは何故か固有名詞入れちゃったから再録できないのに

  77. [77] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 15:29:29 ID:kyNzE2OTM

    フェッチランドスタンでは使えないがやっぱり来たか。
    まあタルキールだしな。スタンで使えないのが痛いけど

  78. [78] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 16:00:02 ID:gyMTY5NDI

    キモキモウギンキモすぎ

  79. [79] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 16:57:06 ID:IwNjkxOTc

    ガヴァール君イキワレだけど一般アンコモンなんやな・・・
    あとスーラクはいないんかね

  80. [80] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 17:04:53 ID:EwOTQ0NzA

    アナフェンザのテキスト画像だとノントークンクリーチャーって書いてあるやん。記事の和訳が他のクリーチャーになってたからサクリ台有れば簡単に無限コンボかと勘違いしかけたわ

  81. [81] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 19:23:47 ID:U5OTk0OTA

    新ペス強すぎだろこれ
    ガード硬いし忠誠度もクソ高いしなんだよこいつ…

  82. [82] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 19:26:02 ID:k1MjYzMjM

    なんか既存メカニズムの焼き直しみたいなのが多いな
    製造のトークンの出方違いとか、既存の名前のなかったメカニズムに名前つけただけとか、カウンターの種類増やした活用とか、招集亜種付きのフラッシュバックとか

  83. [83] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 19:52:36 ID:Q1MTgzMTY

    地味に強い
    なんかインフレ率が一歩進んだって感じ

  84. [84] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 20:50:41 ID:U0ODE1MDk

    ウギンはこのセットの目玉カードだけあってかなり強くしてきたな
    龍王サイクルせっかくいろんなバージョンあるんだからもう少し強くしてほしかったが…(特にアブザンとマルドゥ)
    イラストの豪華さとかすごいワクワクするからやっぱタルキールええな

  85. [85] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 21:48:35 ID:E5NDIyNjA

    カラデシュくらいの頃まではまだ人も残っててこれくらいの大発表記事には300くらいはコメント付いてたのにな
    なにこのザマ?
    誰もMTGなんかやってないってバレちゃったな

  86. [86] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 22:10:26 ID:kzMDMxMjI

    毎週のように新カードが出るから新カードが発表されても「またかよ、いい加減にしろ」っていう感覚の方が強くなったし、情報を追うのも面倒になってきているのかな?

  87. [87] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 22:48:34 ID:Q1MDc5MTU

    カラデシュ10年前だぞ

  88. [88] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 23:08:08 ID:Q1MDgxNzc

    ウギンは後に続く無色呪文が全部運命を貪るものになるのか
    7マナといいやっぱコイツエルドラージなのでは?

  89. [89] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 23:20:11 ID:MyNTQzNDQ

    白の2マナ1/3で毎ターン2体生成できるやつ
    強すぎるでしょ
    常在能力もやっかい

  90. [90] 名無しのイゼット団員 2025/03/19(水) 23:25:59 ID:gzMTU3NTk

    デメリットなしの赤単色のマナクリってこれまでいたっけ?
    こいつめっちゃ強そうなんだけど。
    咆吼部隊の重量級は手間がかかるから無しで。

  91. [91] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 11:09:44 ID:E3MjM4MTU

    テヴァル統率者の方か勘違いしてた凄く悲しい
    構築で使おうと思ったらレガシーのみだけど流石に用はないし勿体ないおもんない悲しい

  92. [92] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 21:27:46 ID:MyNTE5Nzk

    コピーしたあの街は元が2マナだろうが相手のパーマネント2個戻せるんだよな
    悪夢のコピーでトドメを刺すこともできるしテイガム使えそう

  93. [93] 名無しのイゼット団員 2025/03/20(木) 22:01:24 ID:E4MzU2NDU

    ※56
    そのフレテキ凄く聞き覚えがあるんだけど何か元ネタあったっけ?思い出せないし探しても見つからない……。

  94. [94] 名無しのイゼット団員 2025/03/22(土) 11:54:25 ID:g0ODY0NDI

    まず、コメント無さ過ぎるんよ
    ただの、こんなのに期待しちゃった奴(金を出しちゃった奴)の完全敗北でしたってだけの話じゃん
    見る目なかった敗北者だけが「MTG馬鹿にするなぁー!」って泣き喚いてるだけの地獄絵図

  95. [95] 名無しのイゼット団員 2025/03/24(月) 20:40:41 ID:AxNDQzMTA

    確かに、こんな年に1、2を争う大ニュースで最大の盛り上がり時なのに、こんだけコメント少ないとなるとガチでマジック消えたっぽいな

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。