『モダンホライゾン3』新カード情報:X体のトークンを生成したりドローしたりクリーチャーや墓地を追放する無色の命令

日本時間の5月24日、各種情報ソースより、6月14日発売の特殊セット『モダンホライゾン3』の情報が公開されました。

公開カード

 

《Commandement de Kozilek》(X)(◇)(◇)
同族インスタント・エルドラージ [R]

以下から2つを選ぶ。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは無色の0/1のエルドラージ・落とし子クリーチャー・トークンをX体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:(◇)を加える。」を持つ。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは占術Xを行い、その後カード1枚を引く。
・マナ総量がX以下のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。
・墓地にあるカード最大X枚を対象とし、それら追放する。

 

《The Hunger Tide Rises》(2)(緑)
エンチャント – 英雄譚 [U]

Ⅰ・ⅠⅠ・ⅠⅠⅠ:黒緑の1/1の昆虫・クリーチャー・トークン1体を生成する。
ⅠV:クリーチャーを望む数生け贄に捧げる。あなたのライブラリーや墓地から、これにより生け贄に捧げたクリーチャーの数以下のマナ総量を持つクリーチャー・カード1枚を探し、それを戦場に出す。これによりあなたがライブラリーから探していたなら、ライブラリーを切り直す。

ソース

BanditMTG1
@bamzing_mtg

68 コメント on 『モダンホライゾン3』新カード情報:X体のトークンを生成したりドローしたりクリーチャーや墓地を追放する無色の命令

  1. [1] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 17:40:56 ID:QwODM5MDE

    ブロッカー用意、マナ加速、ライブラリー操作に除去、墓地対策か
    結構器用なインスタントで良さそう

  2. [2] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 17:42:14 ID:EzMjcxNDk

    いってつホライゾン?

  3. [3] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 17:42:40 ID:AyOTc0MDQ

    弱くて心配になるレベル
    モダホラ名乗って大丈夫か?

  4. [4] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 17:47:15 ID:U3ODIwODk

    だめだこりゃ

  5. [5] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 17:54:09 ID:AyOTkzMTU

    一見すると弱い
    実際はアド取れるインスタントではあるけど
    モダホラってもっとこう、パッと見でもヤバさがわかるようなセットだったはずでは?

  6. [6] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 17:58:19 ID:c4MTEyNjk

    X=0でもドローと追放が使えるってのがポイントだね

  7. [7] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 17:58:32 ID:UwNzYyMTE

    モダホラ3を無理に売りたいがためにモダホラ2と指輪からガンガン禁止出す未来が見える

  8. [8] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 17:59:23 ID:M4MDU0ODg

    エルドラージのイメージに反してすげえ手堅い命令だな
    環境が速過ぎさえしなければ捨てるモードなくて強そう

  9. [9] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 18:02:54 ID:A3NzA2Mjg

    このインスタントは器用でよさげに見える
    メインに入れても腐らない墓地対策

  10. [10] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 18:05:14 ID:M4MDU1Mzg

    2マナ、1ドロー、トークン破壊が最低ラインで、トークンモードを擬似的にマナ軽減としても扱えるから好きですね

  11. [11] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 18:13:31 ID:M3ODQyNTc

    ウルザの塔は禁止になります

  12. [12] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 18:35:39 ID:Y5NDY4NDI

    基本的にマナ量では圧倒できるデッキだからクリーチャー除去の信頼度がぱっと見よりずっと高くて、後は引いてよしジャンプしてよしで多分強い
    けどやっぱり防御よりのカードだからエルドラージとは若干の嚙み合いの悪さも感じる

  13. [13] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 18:39:10 ID:IxOTk1MTU

    軽くて強いカードってのがみんな求めてたモダホラなのかもな

  14. [14] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 18:40:37 ID:Y2OTgxODc

    モダホラってアスモラノマルディカダイスティナカルダカールみたいな存在自体がおふざけみたいだが割と強い、ドラコの末裔みたいな現状強さが分からんがロマンカード、ホガークみたいな悪用法しか思い付かない見るからに大問題児。
    みたいな開発部がどうにかして銀枠ではなく黒枠に収めた様な狂気が滲み出るパックだった筈。
    何か真面目なカードが多すぎる。

  15. [15] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 18:43:29 ID:M4MDUyMjg

    エルドラージに渡していいものではないと思う。
    まあ運営は次のモダンはエルドラージが溢れ返る光景を見てエルドラージを投げ合いはエキサイティングなので適正ですとかのたまうんだろな。

  16. [16] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 18:48:18 ID:U5Mjg5MjI

    5
    モダホラ1って、そんなぱっと見でヤバいセットだっけ?
    ぱっと見ヤバそうなんって、レン6とウルザくらいの印象だったんだけど。

  17. [17] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 18:49:04 ID:MxNjI5Mjg

    血染めの月が割れないので血染めの月を禁止とします

  18. [18] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 18:52:10 ID:EyNjcwMTk

    墓地対策までできるの器用すぎ
    英雄譚は白の結婚発表みたいなのより弱く見える

  19. [19] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 18:52:46 ID:I5MTM5NTA

    コジ命令、最低限無色2マナでドローとトークン処理できるし、サイクリングにオマケ付いたくらいの価値はあるし良いのでは?
    ちょっと色拘束は問題かもしれんけど

  20. [20] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 19:24:27 ID:IxOTg2OTM

    結局のところ、このゲームの方向性ってどうしたいんやろか
    インフレさせたいのか維持していきたいのか
    モダホラ2まではわかりやすいインフレ感じたんだけど3はどうしたいのかわかんないや
    決して弱くはないんだけど前ほどのインパクトがないっていうか
    ワイがまだ真価を理解してないだけな気もするけども

  21. [21] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 19:28:34 ID:cxNTg5OTM

    トロンが7→15ジャンプしながらトップ5枚サーチしてドロー…
    マジでしょーもない。

  22. [22] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 19:28:56 ID:g1MDM1Mzk

    寺院とかの恩恵を受けられから見た目以上に強いと思う

  23. [23] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 19:30:57 ID:g4ODY1NjA

    いや、これ強すぎやろ、、、
    2マナでトークンと0マナを全除去して1枚引くとかやばいって
    少しマナ注げば1マナ2マナ3マナも除去出来る
    墓地対策もやれてもトークンも作れる器用さもある

  24. [24] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 19:37:56 ID:Q5OTcyNDI

    クリーチャー除去は対象の1体だけだぞ
    それでも強いけど

  25. [25] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 19:40:51 ID:EyMjgyMjA

    プリズマリ命令をX呪文にしたようなスペックだし間違いなく弱くはないけど
    無色マナ出んの問題はある

  26. [26] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 19:41:19 ID:U3OTQ0NjM

    16
    ぶっちゃけ2もやばいカードまみれのセットにはなってない
    1も2もリスト見てるとなんやこいつ?とかこんなやつおったなってカードの方が多い

  27. [27] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 19:42:24 ID:U3OTQ0NjM

    25
    無色マナの時点でデッキ縛られるのがイマイチよね

  28. [28] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 19:45:28 ID:IxOTk1MzQ

    ランプは強くなってるけど他はいまいちピンと来ないね

  29. [29] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 19:47:55 ID:cxNTg5OTM

    ていうか悲嘆でさえ「そんな面倒な奴初手に来ること祈るならエムラ御霊でいいぞ。弱い」とか言ってた奴いたくらいだし、イゼ児達が何言おうが参考にならんて。

  30. [30] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 19:59:25 ID:AyOTY5Mzg

    パック馬鹿高い時点でお察し
    こんなの皆アリーナ以外やったら負けよ

  31. [31] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 19:59:40 ID:A5OTg5MTQ

    X枚引かせろ

  32. [32] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 20:00:57 ID:IwMDYyNjI

    エルドラージの寺院は再録されるよね?されないなら今の内に買おう

  33. [33] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 20:04:37 ID:IwMDYyNjI

    このカードが弱いって言ってる人、確実にマジック下手だよなwwww

    この手の汎用性の高い命令カードは見た目以上に役立つし寺院からも払える。
    コラコマやケイヤの手管やプリコマが強いのと同じよ

  34. [34] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 20:06:06 ID:IwMDYyNjI

    おまけの墓地対策も強いしなによりインスタントタイミングの墓地対策は確実に偉い!

  35. [35] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 20:26:50 ID:Q5OTI3Mzk

    最強の命令来たな
    さすがに頭モダホラになってきた

  36. [36] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 20:38:18 ID:Y2OTgxODc

    弱くは無いというかかなり強い。
    でももっと頭のネジが飛んでその発想は無かったみたいな未来予知のノリのぶっ飛んだカードがいてこそのモダホラだと思うのよ。
    召集と探査混ぜてみようぜとかカルドラ完成させてみたとか、スタンじゃ剣出せない言われたから作ってみたみたいなスタッフの悪ノリが足りない。

  37. [37] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 20:45:31 ID:cxNTg5OTM

    エルドラの部族カードおもんねー。モダホラ2だかの多相の時にやってろよ。そん時に思いつけなかった後悔でも擦ってんのか?

  38. [38] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 20:51:08 ID:kzMDc1NTg

    汎用性のある強カード出さずにエルドラージ擦ってんの
    日和ってるのか強気なのかわからんくなるな

  39. [39] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:00:24 ID:EzMTM0MjQ

    29
    ここの大体の人が強いって言ってたから見返してこい

  40. [40] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:00:32 ID:Q5OTcyNDI

    強気ならモダンでウギンの目を解禁してエルドラージの冬に続くエルドラージの夏2024にしよう

  41. [41] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:07:04 ID:U3OTQ0NjM

    39
    どちらかと言うと悲嘆はコンボ寄りカードで日の目を見るまで少し時間を要したら、過大評価だったなと思ったくらいだったわ
    激情がインスタンスタイミングじゃない影響でサイクルでは過小評価されてたような気がする

  42. [42] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:08:45 ID:U3OTQ0NjM

    40
    ウギンの目はモダンで2マナ土地8枚体制ってだけで問題起こしそう

  43. [43] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:12:41 ID:Q4Mzg5NTk

    アリーナ負確で放置するチンパン多すぎ
    イゼ速より頭悪いんじゃねえのプレイヤー

  44. [44] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:14:56 ID:I3NDQ2MjU

    古えの墳墓と絵描きの召使いくらい再録されんかな

  45. [45] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:20:11 ID:MxNjI5Mjg

    29
    今のmtgほんとポーカーみたいだよね
    先行で特定の2枚揃ってたら勝ち

  46. [46] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:28:13 ID:U3OTQ0NjM

    エムラ御霊を今のmtgって言っちゃうおじいちゃんは年数しっかり数えてみて

  47. [47] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:33:15 ID:AwNTI3Mjg

    20
    ただ単に調整班がきちんと機能してるのが3なだけじゃない? 調整ミスって明言してるカードいくつもあったし

  48. [48] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:36:21 ID:MxNjI5Mjg

    悲嘆が強いって話なのにそっちなんだ…
    大体エムラ御霊だけでどうやってエムラ落とすんだか

  49. [49] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:38:49 ID:IxNDg5MTY

    強いか弱いかは知らんけど
    モダホラ2ならX枚引いてたよね

  50. [50] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:40:48 ID:UyMjIxMzk

    確かにキャントリついてるのはおかしい
    青命令が他色より強いのがキャントリ付いてるからだし。

  51. [51] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:47:02 ID:M3ODUzODA

    45
    ワンペアでポーカー勝てるおじさん
    運負け連呼してそうで趣ある

  52. [52] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:53:22 ID:MxNjI5Mjg

    51
    特定の2枚→ワンペアって頭悪すぎないお前?

  53. [53] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:54:19 ID:U3OTQ0NjM

    48
    煽った俺も悪かったが29の話でセットになってるのはエムラ御霊だし、悲嘆を考えなしにピッチ打ちするペアは強くないしブリンクやスキャムだと一応3枚コンボだ

  54. [54] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 21:56:54 ID:M3ODUzODM

    52
    ポーカーの特定の2枚で組める役の最大が1ペアなんですが・・・

  55. [55] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 22:12:44 ID:Q4Mzg5NTk

    ポーカーって初手ゲーって意味じゃねえの?
    遊戯王と大差ねえもん

  56. [56] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 22:14:43 ID:U3OTQ0NjM

    遊戯王もやってるけど初手ゲーになるデッキとか雑魚だぞ
    初手ゲーにならないようにどれだけ安定してフルハウスになるかってゲームだぞ

  57. [57] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 22:29:27 ID:AxOTE0MzM

    負け確定放置も相手の時間削れる以上は意味あるのよね
    遊戯王リンクスの大会で徒党組んで上位プレイヤー当たるまで相手リセマラして、カモが来れば遅延デッキして
    身内で当たればリーダー進ませてという感じのチーム行為があった
    バイトまで募集して何十人規模でやってたからばれた

    紙だと縁遠いけど、なんだかんだデジタルだと時間と結びついた戦略は普通で。MTGだとmoで昔に時間効率優先でデルバーの割合が紙より高かったりする
    状況によるけど運営が効率をゴリゴリに排除しようとすると叩かれたりもする

  58. [58] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 22:55:36 ID:QwODM5MDE

    デジタルは持ち時間が長すぎるんだよ 今の1/4でええわ

  59. [59] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 23:00:30 ID:EzMTM0MjQ

    56
    遊戯王やってるけど1ターンでゲーム終わるから初手ゲーじゃないか?
    大抵の試合ゲーム終了までの通常ドローは後攻1ターン目だけ

  60. [60] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 23:22:47 ID:Q4Mzg5NTk

    日本一決める大会ですら後攻1ターンキルになる遊戯王で初手ゲーにならないってどんなファンデッキ使ってんだよwww

  61. [61] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 23:41:08 ID:kzMDc1NTg

    55
    俺はなんか後ろ向きな理由で使うことが多いわ
    例えば青白コン相手にプッシュ立て続けに引いて
    3カードかよ、ポーカーやってんじゃないんだから…みたいな

  62. [62] 名無しのイゼット団員 2024/05/24(金) 23:45:00 ID:M3OTE5ODA

    ワイ「結界像ビート」

  63. [63] 名無しのイゼット団員 2024/05/25(土) 01:02:12 ID:U0NTI2Nzk

    無色はちゃめちゃに強化して五人去るときってやってほしい

  64. [64] 名無しのイゼット団員 2024/05/25(土) 02:35:21 ID:U2NDk5Mzc

    部族を同族って誤訳してるのに誰も突っ込まないの草

  65. [65] 名無しのイゼット団員 2024/05/25(土) 03:20:39 ID:MzMjAxODY

    64
    釣り針か知らんがマジレスするとポリコレに引っかかるから部族→同族に変更やぞ。タルモのテキストも同族になるからカウントする時に間違わんようにな、ポリコレ警察にしょっ引かれるで

  66. [66] 名無しのイゼット団員 2024/05/25(土) 09:40:24 ID:ExMjg1MjM

    モダホラ3最後にぶっ壊れを数枚公開するんだよな?そうだよな?

  67. [67] 名無しのイゼット団員 2024/05/25(土) 15:04:04 ID:M4NzUyMTM

    塩だなあ
    この程度の性能なら1マナでよかった
    10円カスレア確定やね

  68. [68] 名無しのイゼット団員 2024/05/25(土) 22:13:56 ID:cxMDYwNDI

    エムラクールから占術20とかしてみたい。

コメントを送る

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。




送信ボタンを押すとガイドラインに完全に同意したものと見做されます。規約に違反する書き込みは削除・編集が行われる可能性がございますので何卒ご了承ください。