5月9日、マジック公式サイトより、放浪皇の夏祭りキャンペーンが公開されました。
概要
本イベントは8月2日(金)より開始。
プレイ・ブースターパックを6パックご購入ごとに「ちびキャラシール」がもらえます。



そしてその一部に「あたりシール」があり、プレイマットかスリーブと交換することができます。(あたりシールにはプレイマットかスリーブの記載があります。プレイマットが当たった場合はスリーブとは交換できません)


そして最後のちびきゃらシールを引いた人には、放浪皇の夏祭りのメインビジュアルを使用した、藤ちょこ先生のサインデータ付きビジュアルボードが進呈。

ソース
放浪皇の夏祭りキャンペーン特設ページ
これで紙MTGの復活やな
いいじゃんこれ日本のMTGは頑張ってると思うわ。ハスブロが駄目だから苦しいだろうけど
ええやん
現状イランからバチクソに余ってるシールがガンガン捌けるようになるで
いつまで放浪皇擦ってんだよ
もうすぐスタン落ちのキャラに頼ってばっかで情けなくねーのか?
は?なにこれ?視認性悪すぎ
4
完全なる統一に6マナのいるでしょ
日本ウィザーズだろうなーこのセンスは。
夏祭りバージョンとかいうのがもろソシャゲセンス。
いいじゃん
このタイミングでモダホラ3買いまくるわ
マーケティング的には間違ってないしいいんじゃない?かわいいし
最後?
ラストワンボーナスみたいなもんでしょ
8月2日ならブルームバロウの発売日なんだからブルームバロウのキャラクターにすればよかったのにと思ったが、この時期だとネタバレになっちゃうからダメだったのかな
告知は早い方がいいから仕方な
こういうのを一般販売してくれ!
たのむ!おれの尻を差し出すから!
着物姿の皇様、おお、いと雅。
日本人ならともかく、外国人なら少しばかり高くても買うってこれ。
オマケ如きにネチネチ言ってる時代錯誤のおじいちゃん達がお墓に行きますように
1カートン事にキャンペーンキットが届くみたいだから1カートン買えば確実にプレイマット1枚とスリーブ6個が手に入るな
お前らがんばれよ
チビドラゴンかわいい
放浪皇 ✕ 藤ちょこ先生 ✕ プレイマット ≫ 諭吉先生数人
こういうのでい以下略
この皇はずるいでしょ可愛いに過ぎる
けど皇がリンゴ飴売ってる売店群に行かせて貰えるのだろうか
シールで綿あめも食べてるし屋台巡りしたのがわかるのいいね
MTGってこんなキャンペーンとやらに頼るゴミゲーだったっけ?
クソくだらなさ過ぎるしバカじゃないの?
普通に欲しいし使いたい。
一般販売してけろ
まだ完全なる統一にはいるから・・・
他TCG基準だといいキャンペーンだとは思うのだが
他TCG基準で通常パック6パックというと170〜180円✕6で1020〜1080円
MtGのプレイブースターは627円で6パック3762円
2パックでシール1枚がやや高いが妥当に思える罠。
どんなに否定的なコメントをしようと、
藤ちょこがイラストを描いたカード群の値段を見れば、
一目瞭然。
1カーン買ってプレイマット1個もらえるならお得じゃん
普通のプレイマットだって3000円ぐらいするし、藤ちょこ先生のなら尚更のことだろ
テキストレスで視認性悪いもん出すなや
コンマイの肉便器猿ラガバン髪オワはこれ見て何て喘ぐのかな?
ID:Y3ODU3MjEはコンマイの肉便器猿ラガバン髪オワ地域認識発情しまくり淫乱髪オワ専門ゲイビデオジサンブサメン顔チョー糞まみれキモい
ID:E2MTgyODAはコンマイの肉便器猿ラガバン髪オワ地域認識発情しまくってる淫乱髪オワ専門ゲイビデオジサンガチ勢ティン勃起芸野郎思いましたわ
ID:YwNTk3NzUはコンマイの肉便器猿ラガバン髪オワを地域認識欲情しまくりクリスの肉便器淫乱ちんペットボトル程度には機能してるみたいだね
綿あめむしゃむしゃで草
マナ重くなったのってやっぱりそういう
おや誰か来たようだ
30
チクチク言葉やめましょう
ブルームバロウ発売日からだから購入特典みたいなもんだな
コレブ未対応っぽいのが謎
この絵の放浪皇っていうか藤ちょこ絵の放浪皇出してくれ
ブランドバッグ持ってんのが気になる
魁斗と放浪皇には平和にもう過ごしてほしいのでたすかる
まぁこのためにブースター買うかといわれると・・・
なんかtwitterのトレンドにゲートルーラー入ってきたから見てみたら唯一公認大会開催してるグループからグループ単位の大会出場権利剥奪したっぽくて草
運営サイドがずっとやりたい放題だな
MtGのところをシャドウバースに変えても違和感なさそう
でも好きだよ
ではここで元のカードの放浪皇の顔を見てみましょう
39
イラスト違いあるから……。(震え声)
>>37
普通に撤退する準備だろうね
このクオリティで初音ミクやりなおしてくれ
藤ちょこは強い
皇様はむっちりしてる方がいいのでサリアの薄い本を誰か書いて欲しい
WotCは孫が喜んでくれた料理を帰省する度に毎回作ってくれるおばあちゃんばりに藤ちょこ先生多用してるな
綿あめ放浪皇のスリーブ欲しい
脱力ドラゴンズぶっちゃけすこ
日本のmtgグッズは、とりま藤ちょこにイラストを発注さえしとけば好評を得られるな
こんな簡単な仕事をなぜ間違うことがあるのか
サプライとかポストカードじゃなくてプロモにしてくれ
ミクのイラストレーター選んだのは米国のヴィザーズでしょ
これもう整形してるだろw
藤ちょこって誰だよ
知らねえ
知らない事は恥だぞ
ドヤ顔で書き込む事じゃないw
Google検索も出来ない老人はお墓へお帰り
こいつ男じゃなかったんだ……
一般販売してほしいわ、あのポストカードのやつどうせ当たんねーもん
ブヒィィィ!!!
刺さった層はMTG買うより普通に藤ちょこグッズに金使ってく方が賢いっていう
ぬぁーーーにが「放浪皇の夏祭り!」だよ
綿飴でも喰ってろ、この腐れ外道4マナPWが
こんだけ皇とカイト推してるんだから今度こそ雑に扱うなよウィザーズ
59
何をもって雑に扱うかは知らんが、放浪皇ちゃんはファイレクシアに魔改造されてなかったっけ?
流石に転売できそうだから1カートン予約するわ
改造されてはないけど灯は失った
59
公式が勝手にプッシュしているだけでウィザーズはなんも考えていないだろ
>>53
まず美術の勉強しようか知らない事は恥だろ?お前は絵を正当に評価する能力すらない
あれ皇ってあの大迷惑灯失ってたの?
64
それは違う
商業ラインに乗ってる絵は素人の評価に晒されて当然
モダンアートとかならまだしもこういった複数生産されるイラストレーションやデザインは大衆にもわかりやすくなければならない
カイトくん完全に田舎のクソガキじゃんかよw
アメ公のセンスが好きだったのに
MTGを選ぶ理由がなくなっちゃうな
りんご飴ちいさくね?放浪皇がでかいの?
こういうのでいいんだよこういうので
ウィザーズもわかってきたじゃないか
69
いや、ミニりんご飴あるからそれじゃないか?
68
SL見てたら今のアメ公のセンスに期待なんかできん
それこそこのテイストでSL作れ
魁渡のこういう髪型のにーちゃんは彼女連れで花火大会とか見に来るわ感がすごい
若い衆みたいだな
プレマ50000円くらいで売れるかな
3Box買ってトントンくらいになるならギャンブルのつもりで紙を買ってみようかな
これで本家の放浪皇にまともな顔がくればいいんだがな
いかにも欧米人の考えるアジア美人過ぎてな
せめて3パックだろうよ プレイマットも高い物でもないしプレ値で釣るなよ
え、ほしい
>18 そのころにはもう諭吉さんは・・・
シールの束が36枚だからラストワンまで一人で買うなら6Boxか
1束に確定でプレイマット1枚とスリーブ4枚(20×4=80)が入ってないならちょっと賭けに出るのは難しいな
MTG自体が剥き得とは言えないし
71
あぁ、あのちょっとすっぱいりんごか。飴には合うかもしれんな
※76
同じキャラが絵師によって別人化するのはよくあるけど、放浪皇はあまりにも別格だからなあ
ナーセットとか割とまともなのに放浪皇は一貫して変な顔
次の禁止改定は5月13日って知ってた?
1カートンで確定らしいけど1カートンって今いくら?
うさぎメンのイラストかわいいな
エンダルの社長によるとサンダージャンクションは過去最低レベルで売れてないらしい
今年は過去最高とはいかなそうだな
80
6ボックスでキャンペーンキットがつく
当たりはプレマ1枚、スリーブ6枚
86
ソース乗せとけ
水着放浪皇とかやらないだけマシやろ
mtgやる層にこんなイケメン美女で花火大会行くやついねえだろ
ただただ気味が悪い
こんなのMTGに要らん
以上
86
今後は対応言語減ってくからそりゃそうだろう
84
値下げが無ければ
22570×6=135420
藤ちょこコラボ微妙な絵が多いけどこれは良いな
90
絵の内容とユーザー行動経験に何か関係でもあるの・・・?
ウィザーズJP広報は頑張ってるよな
本社が終わってるのが残念すぎる
96
頑張ってるよね。どうにかしようと足掻いてるのは分かる。
でも正直焼け石に水というか付け焼き刃的な感じは否めない。
本当にもっと普及させたいなら、昔あった日本限定チャレンジャーデッキみたいな独自の商品展開を継続してやるくらいじゃないといけないと思う。
現状の取り組みの範囲だと残念ながら効果的にはたらいてるとは言い難い。
カードゲームで日本の新規ユーザー増やすならアニメ化が一番手っ取り早い、すべそれとかアニメ化したらええんやないの
パックのオマケにネチネチ語るような爺さんが消えたら多少普及しやすくなるかもよ
1回引退してみては
全然普及しないからおまけがついたんだろ馬鹿は喋るなよ
88
URL弾かれるからXで検索してくれ
あくまでショップ店員のボヤキでしかないな過去最悪とか言ってるがトーマスやカルロフ邸なんかより売れてるだろ
99
馬鹿かよ。MTGなんてアンチと批判する奴が消えたらこんな記事5コメぐらいで放置されて終わりだぞ。それはSNSとかでも同じだからな最早それぐらい末期という事に気付けないのかよ信者は
その方がええやん、それの何が悪いかわからん
放置されてええやん、別に無理にコメントするに必要なんてないよ、もしかして義務なの?
98
あれアニメ化しても作品内の時代が昔だしどうなんだろ
個人的には「今の」各フォーマットを描いてほしい
MTG続けた状態のデュエマをアニメ化してもらおう
87
そもそも1カートン買うとプレマとスリーブ付いてくるのか
というかあたりが出たらその場で交換って書いてるから通販メインの人は辛いね
神河キャンペーンの時はポストカード10枚貰えた
30代40代のオッサンがアニメについてあれがいいこれがいい語ったって若い子と感覚ズレてるのなんて当然なんだから1回黙って何もしない事を身につけましょう
ほんとうに迷惑です
※109
30代40代のオッサンを釣るため方法を考えてるんだぞ?自意識過剰?
まーた外部コラボか、MTGに未来はないねこりゃ
過去の遺産を食いつぶし、できることは外部作品とコラボしてIPをすり減らすだけ……
カイトと皇のアニメすりゃいいのに出来良かったからもったいない
サンダージャンクションは新規よりやや古参のプレイヤーの方が嬉しいストーリーだったし西部劇は画面映えしなさそう
ていうかストーリーを日本人の漫画家とかに考えさせてみたらいいんじゃないかと毎度思う
あとこのキャンペーン1カートン買いたいがサンダージャンクションはもう剥きまくって欲しいパックがない
まぁそもそもアニメ作る資金ないだろうね
作ったとしてコケたら倒産だろうし
そもそもMTGは硬派でも何でもない
立派なアメリカのオタク向けTCGだよ
110
その道はパチスロが既に通った道だ
113
このキャンペーンが始まる頃にはモダホラ3とブルームバロウが発売されているけど興味無いのか
外部コラボ…?
海斗と皇は外部なのか…
放浪皇擦り系TCG
112
自社IPに魅力が皆無だからね、もうどうしようもないさ
あのぉ〜ギデオンのアニメ、まだですかね?
ゆるいドラゴンのシール結構好き
世界食らいが分かりやすくて好き
120
魅力が無いというより使い方がへたくそすぎる
D&Dでイラストレーターが男のつもりで描いたキャラクターを勝手にトランスジェンダーにしてファンがブチ切れている
外部絵師のことを言いたいんだろうけど、コラボではあってもIPではなくね…?て思うんだが
それはそうと73めっちゃわかる
このスリーブ20枚ってのがな
中途半端に当たってもしゃーないから、配布枚数が同じでも当たりを5分の1にして一人に100枚当あるようにしたら?
20枚でいったい何をしろと???
125
外部絵師って、ウィザーズ内部のお抱え絵師なんておるんか?
86
アメリカでは好評みたいだけど、日本だと西部劇モチーフがイマイチだし、速報カードが邪魔だし、新カードがろくに使われていないのとモダホラが控えているのがあんまり売れてない理由だろうね
あと販売スケジュールと価格設定も日本人にはキツくなってるね
全部ホイホイ買える人ばかりじゃないし、モダホラ3も控えてるから箱用予算はそっちに取っておいてスタンはシングルだけでいいやって人もそこそこいそう
126
この前の2万円以上購入でスリーブ80枚プレゼントが良心的に見える日が来るとは…
スタン落ち記念か?
夏休みが貰えて良かったね記念
プレイマットとスリーブは一般販売してくれよ
MTGに似合わな過ぎだし今回も滑り過ぎなんだよなぁ
ただただ、きっしょってしか思えん
134
それって君の感想だよね
134もうコラボで食いつないで作品を消費するしかないんだよ……
ゲーム性やTCGのみで勝負できないからおまけで勝負してるのは情けないのは間違いないな
うーん…やっぱり相変わらずザコ過ぎるなぁMTG
日本だけでもワンピース、ポケカ、あと遊戯王にすら明らかに負けまくり…
信者なんとかしてみせろよ、こんなMTG消えかけてるのに何やってる?信者?
せめてオマケは基本土地にしてくれよ
ビックリマンシールなんかいらねえよ
138
遊戯にすらって(笑)
既に10年以上前から負けてんだけど元信者の反転アンチさんは今更何言ってるんだ?
2000年ごろにはとっくに遊戯に負けてたよね
あっちはローテ無しメディアミックスありパック安いで友達連中すぐ飛びついてたわ
MTG辞めた奴らに聞いたけどスタン落ちが嫌だったって声が相当多かったな
俺は昔ながらのガラの悪い髪型に強く興奮するものです。
青さもなくなった年期あるソリ込んだ額や、
コテをしっかりあてた細かいパンチ・アイパー・アイロンパーマ等でバックに流した短髪リーゼント、
襟足は厚めに残しテッペンを青くなるほど薄く平らにした、極道刈りなんかにひどく興奮します。
昔、ほんの出来心・好奇心で、ある床屋に行ったことから、そういう性癖を身につけてしまいました。
俺の家の近所には大きな繁華街があり、そこは昼と夜の印象が大きく異なります。
夜になると、いわゆる極道者がどこからともなくたくさん集まってくるような街です。
繁華街の中心には、
昔から「極道御用達」と噂されている怪しげな床屋が、
古い雑居ビルの2階にありました。
路上からは、店内が全く覗くことができない造り、
一階にあるサインポールには
パンチやアイパーの写真と、手書で「特殊技術はお任せください。」とのみ書いてある店で、
昔から極道やヤンキーの世界が好きだった自分にとって、
その店の存在は、ずっと気になってしょうがないものでした。
無精な俺は長年、自分で坊主に刈ってたのですが、
ある日そのビルから、細かくパンチをあてた厳つい男が出てくるのを見かけた瞬間、
「あの床屋で、俺も一度パンチにしたい。」という思いが強く生まれ、
すぐに髪を伸ばし始めました。
3ヶ月もたった頃にはコテをあてられるくらいに髪も伸び、
俺は期待と緊張に包まれながらその店に向かいました。
「いらっしゃいませ。」
低い声が響いた店内は、小さく流れるAMラジオがはっきり聞こえるほど静かで、
妙な威圧感が俺を包みこみました。
そして目に飛び込んできたものは
鏡の前に並んだ椅子に座っている全ての先客が、
やはりその筋の客ばかりという光景でした。
「こちらへどうぞ。」
案内された俺はその独特な店内の雰囲気に圧倒されそうになりながらも、
元来のガラの悪い見た目を活かし、椅子にドカッと座りました。
40代半ば程の、茶髪のショートリーゼント、トロンとした怪しい目つきの理容師に
「今日はどうなさいますか。」と聞かれた俺は、
無愛想に、「パンチあてといて。」と注文を入れました。
「お客さん、うちの店初めてですよねェ。」「あぁ。」
「上の人に言われて来たんですか?」「そうや、コテあてろ言われてな。」
「分かりました。それじゃきつくあてといた方がいいですよねェ。」「おう、頼む…。」
俺は、自分が若い駆け出しのヤクザに見られたということに、まんざらでもない気持ちでした。
その後、本筋の方ばかりの店内で、
理容師に、職人的技術でもって丁寧にパンチの行程を進められていると
自分が徐々に、気合いの入った姿に変えられて行っていることに対し、
気づけば俺は興奮を覚えていました。
角丸刈りに整えられた頭に、薬液を思い切り塗りたくられると、
もう後戻りができないという状況に、感じてしまっていました。
そして、変にクセになりそうな匂いを放つ薬液がたっぷり染み込み、従順になった髪の毛を、
細いコテで一からじっくりとクセづけられていくころには
座った目をなんとか保ちながらも、内心は完全にブッとんでしまっていました。
コテをあてられるたびにするジュッと髪の焦げる音と匂い、
その度に確実に、体に刻み覚え込まされて行く、味わったこともないような激しい興奮、
鏡には、淡々と作業を進める理容師の手により、着実に、極道の如く変化させられていく自分の姿。
気づけば痛いくらいに勃起し、ガマン汁は際限なくだらだらとこぼれ
ズボンの中はグチョグチョになってしまっていました。
その後の顔剃りでは、
当たり前のように有無を言わさず
眉と額の両端を、ジョリッ、ジョリッと音を立てながら容赦なくしっかり剃り込まれ、
最後は、床屋独特の匂いの油をたっぷりつけられ、丁寧にセットされました。
鏡の中に映るビシッと仕上げられた俺の姿は、
ガチガチにきつくパンチをあてられ額に派手にソリを入れられた、
数時間前とは全くの別人にされてしまっていました。
理容師から鏡越しに「お客さァん。パンチ、お似合いですねぇ。」と静かに低い声でニヤリと言われると、
俺のマラは限界寸前になってしまい、
”こんなことをしてイきそうになっている俺を、ここにいる極道の兄貴達とこの理髪師に弄ばれ廻されたい”
と考えるまでになってしまっていました。
なんとかガン立ちのマラを隠して店を出た後、
そのまましばらく繁華街を歩き、人が次々と目線を反らしていくのを感じていると
興奮は一層増していきました。
そして、近くにあるヤ○ザ御用達というサウナに入り、
刺青兄貴達を鏡越しに見ながら抜き、帰路につきました。
やっぱり皇ちゃんよ
スリーブ20枚の使い道…
コンビニじゃなく公認店?
スリーブ20枚の時点で、公式から「当たった人はメルカリで転売してね❤️」ってメッセージとしか思えんわ
スリーブというものの特性からして20枚だけ当たっても使い道など無い。謎すぎる
うーん…需要あるんだろうか?
112
120
お人形遊びするならせめてIDかえよ?
どっちのキャラも、この絵でカード化してほしい
そろそろオナホにも参入すればいいのに🥺
ぶっとんだ企画ださないのは底が知れる🥺
このビックリマンシールのパクリ流行ってるの?
TCGってつまらない・チャイナ・ゲームの略?
シールは流石にもう飽きたな
一回でも喜んだら同じものを何度も出してくる田舎のばあちゃんみたいな事してる
>>154
シールで喜んだ奴いるの?
オマケはまだ土地がいいよな
新規が一番欲しいのも土地だしシール貰っても要らん
チビキャラシールとか貰っても転売ぐらいしか使い道なくね
転売したところで大した額にならんだろうし
結局プレマだけ異常な価格で転売されるいつもの流れかおもんな
身長171cm 体重75kg 年齢52歳、六尺歴30年。
六尺常用の短髪、髭親爺。成人して以来、下着として六尺を締め込む。
尻に食い込むあの感触・前袋の膨らみ・後ろ三の色気が、俺を虜にして来た。
髭をたくわえ20年余り、そして髭野郎は俺の股間を堅くする。
春は祭。 御輿担ぎも、かれこれ30年の付き合い。普段の白を、粋な浴衣生地の六尺に替え、肩に食い込む御輿の重さを味わう。
夏は海。 丁字跡を鮮明に残そうと、年甲斐も無くお天道様と張り合う。真っ黒に焼けた躯に、赤褌の後ろ三が映える。浴衣の尻を端折って花火見物。
秋は七輪。 焼き網で熱くうねり・弾ける松茸の大きな傘を眺めながら、未だ見ぬ六尺野郎の怒張した魔羅に重ね合わせる。
冬は熱燗。 炭炬燵の熱さが六尺を解かせ、倅の元気を確かめる。迸る雄汁が、極楽へと誘う。
俺から六尺を取ったら 人格の半分が無くなり、髭を取ったら四分の一が、祭を取ったら残りが無い・・・
157
転売が成り立つってことは、何かしらの需要があるんだろ?
というかチビシールセット500円くらいをそういう横流しリサイクルおもちゃ屋で買うのが一番満足度高そう。カードをシングル買いする勢がシールを欲しがるならだけど。
これトークンとかならまだ分かるけど、シールはどうにもならんよな
ショップも買取拒否だろうし
メルカリに出しても出す人ばかりで買う人が居ないのが分かりきってる
コンプしてやっと買い手現れるぐらいだろうけど、買い集めるなんて事しないだろうし供給過多で需要皆無の未来しか見えん
日本ユーザー(平均40歳台の古参)にはキッツい…流石に
こんなんじゃポケカや遊戯王やデュエルまでマスターズとなんも変わらん
わざわざこの感想を述べているって事は紙終わは40歳台の古参だって事か…
てっきり暇な学生か精神性が10代で止まってる20代のニートくらいだと思ってたから紙オワ(40歳台古参)の真実に色んな意味でショックだわ…
つまり紙オワ(40歳台古参)にウケると思ってビックリマンシールにしたわけか
その無能さに色んな意味でショック受けたわ
サイクルの中で意図的にニコル外してるっぽいの無能だなー。人気なんだろうから入れときゃいいのに
まあ不評ならオマケシール企画はここまで続かないんだけどな
紙オワ(40歳台古参)には不評なだけで他の人には好評なのでは…
これもうマジック気持ち悪過ぎて無理だわ
擁護する奴(生活が掛かってるから必死に擁護するしかないカードショップ店員)がいることも含めて
167
イゼ速を代表する日本ユーザー(40歳台古参)最期の言葉
162って、いつもの紙オワか~
また新しい鉄板ネタ開拓したのか
研究熱心な事でw
168
はいはい、ショップ店員必死過ぎ
プレイ・ブースターのカートン予約には「放浪皇の夏祭りキャンペーン」キットが付属されます。
カートン予約は110,000円、税込み、送料無料となります✨
ご予約はこちらから♪
プレイマットのイラストを中央で分割して、それぞれ公式サプライ品として販売してみればよろしい。
至極全うでしかない残酷な結果が出るぞ。
もう誰もこんなマジックなんか興味ないんだよね
普通にもっと安くしなきゃ売れる訳がない
既存プレイヤーから金を多く搾り取るんじゃなくて、
新規を増やすように努力せぇよ