『ラヴニカ・リマスター』の収録カードが一挙に公開。《サイクロンの裂け目》や《守護者計画》、《正義の模範、オレリア》の新アートなども 投稿日: 2023年12月12日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:ニュース, 製品情報 // 244 Comments 日本時間の12月12日、Tolarian Community Collegeより、1月12日発売の特殊セット『ラヴニカ・リマスター』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ソース Tolarian Community College スポンサーリンク 関連記事 《限りないもの、モロフォン》が統率者のSecret Lair統率者デッキが登場 4月29日、マジック公式サイトより、SECRET LAIR COMMANDER DECK: Everyone's Invited!のデッキリ ... 新たなSecret Lair製品《溶岩の投げ矢》《僧院の速槍》《損魂魔道士》《死の国からの脱出》《ミシュラのガラクタ》が公開 日本時間の4月29日、マジック公式サイトより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 vroooOOOMMMMMM! ... 新たなSecret Lair製品《稲妻の連鎖》《ドラゴンの怒りの媒介者》《溶岩の撃ち込み》《裂け目の稲妻》《批判家刺殺》が公開 日本時間の4月29日、マジック公式サイトより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 EVERYTHING IS ON ... 新たなSecret Lair製品《裏切りの工作員》《忘れられた神々の僧侶》《背信のオーガ》《不穏な暴動》《黒薔薇のマルチェッサ》が公開 日本時間の4月29日、マジック公式サイトより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 Featuring: Jay Ho ... 新たなSecret Lair製品の基本土地5種が公開 日本時間の4月29日、マジック公式サイトより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 Secret Lair x KEX ...
で、誰が買うんだ?
ショックランドくじ
守護者計画神話に格上げとかセコい印象しか湧かないわ
AI定期
ほ、欲しい人はいるかもしれないから…
PWFMでオレリアのプレイマットとスリーブ貰えるキャンペーン始まるかな
もちろんアニメスタイルの方
導き石は来るんだろうか
サイクロンの裂け目神話って…
誰が買うんだこのセット?
ところどころレアリティ格上げしてるのはなんなんだ
オレリアの左手指4本しかないように見えるけど気のせい?
ニヴとかまんま構図一緒でお前が描く意味よ
ボックスは買わないが新絵のウトヴァラのヘルカイトとかちょっと欲しいからシングル買いはするかな
構図一緒……?
え、何このイラスト…
萌え萌え〜ってか?
表情一緒くらいならともかく、構図一緒はねぇな
まあいいじゃんこういうの
質感の薄さとポーズの重量感のなさ
戦慄彫りとかいうもういらないカードを再録するのやめろ
日本絵どんどんひどくなっていくな
海外だとこういう絵がウケるんだね
上位互換刷った後に再録とか嫌がらせすんなよ
神聖な訪問とかは硬派おじ配慮なのか微妙に垢抜けないけど、オレリアは丁度良い塩梅でいいね
ラヴニカリマスターは売れず、プレイヤーが持ってるショックランドは値下がりする未来が観える…
眼が光ってないのでやり直しですね
剣2本持ってるのに二段攻撃じゃないのは流石におかしい
ミジ熟が再録なのが、スタンに来てモダンパイオニア解禁でも良いと思ってたのに
あんまりイラスト変わらないんだな、別視点くらい?(アニメ絵除く)
ただ良く分からん神話格上げやめーや。守護者計画とかアンコで良いだろ
需要少なそうやけど、まあ箸休めなセットも必要やな
怪異が少し安く手に入るようになるな
守護者計画は英語版は10$くらいしてるからまあ…
神話か?と言われると疑問だけど
稲妻の天使が時透あみさんみたいな眼鏡っ子。もしくは乙葉さんみたいな絵だったら全力で買う。
比較的最近MTG始めてローテーション何度か経験してパイオニアやモダンが気になりだした人達向けという意味はあるかもしれない
…でパックの値段は?って話なわけで
EDHで人気あるカードばっかやな
やっぱりそういう需要で出してんのね
EDH人気がないジャッピランドでは日本人イラストレーターで釣るという商法だから
イラストのバリエーションが増えるのもちょっと値段するカードを再録してくれるのもプレイヤーとしてはまあ嬉しい
ただそれ以上にどう考えても売れない商品を売り出すのってwotcにもショップにもなんの特もないだろうにええんか…って気持ちになるわ
慈善事業か?
流石にこりゃ売れないわ。店も仕入れなくていいよ
戦慄掘りとかアンコでええやろ
ラヴニカに収録されそうな2000円以上のカードって何がある?
ショックランド以外で
いまのとこ見えてる神話全部ゴミだけど誰が買うんだこれ
リフトも守護者計画もレアのままでいいだろ…
レアリティ吊り上げてまで欲しいカードじゃねーだろ…
これは酷い
いつもの煽り抜きで誰が買うんだよ
萌え絵はもういらねーよ
つーかいつもいつもいつも思うんだが人気があって高額だから再録って事なら何で神話にするんだよ。結局当たりにくいし高いままなんだよ。供給気取るならせめてレアリティ維持しろよマジで
今回の日本絵はオレリアと守護者計画以外は割と好きだけどなぁ
オレリアもMTGの絵としてみなければきらいじゃない
まぁそれとは関係なく購買意欲はあんまりわかないけど
最初のラヴニカのリミテッドは楽しかったし、これも結構楽しめるんじゃないかな。
ただ、正月休みに遊べないのが残念。
統率者需要でレアリティあげてんのほんと笑う
リミテのバランスとはなんだったのか
これでボックス20000円か…
神河買おうぜ
まあラヴニカはショクランあるから安全牌ではある、箱買っても4〜5枚はショクランあるから大負けしないし
46
たぶん5枚全部出ても大負けだぞ。
こんなお茶を濁すためだけのセットいらん。早くモダホラ3出せ
守護者計画神話で草生えた
ワイは毎回1ボックスは脳死で買ってるけどワイ以外誰が買うんだよこれwww
溶鉄の崩壊刷ったんだから戦慄掘りはアンコモン落ちやろなと思ったら普通にレアで草
36
こういうの仕入れないと他のスタンダード向けの商品とかが仕入れられなくなるから最初から売れないとわかっていても仕入れないといけないんだ
まだヘルカイト擬人化とかしてないし健全な方だろ
37
闇の腹心くらいか?今いくらくらいだろ
ほかの国産TCGの再録セットって高需要のカードが供給されて特殊加工や特殊アートがあると言う盛り上がる要素しかないのに
MTGだけは毎回値段についての苦言と収録内容についての苦言がメインなのが
終わってるな
今年もドミナリアリマスター、統率者マスターズと日本は勿論本国でも苦言が続出してる再録セットしか売ってないし
ラヴニカじゃなくてドクター・フーのコラボ充実してほしいとは本社に何度かメールしてるよ。みんな安心してほしい
MARVELやSTAR WARSのスタンリーガル化と合わされば凄いことになるぞ、MTGは
54
バカしか買わないようにしてるウィザーズの温情だゾ
うーんこれは25年の正月の福袋候補枠
好きじゃないタイプの萌え絵
ソシャゲくらいの絵にしろ
よく見たら裂け目神話レアwwww
もう日本絵や旧枠でしか稼げないのかな…
リマスターって何処に需要あるんだ?
どういう意図で発売されてるのか分からん
57
よしひろ「おっ!これは嬉しい。みなさん大好きラヴニカリマスターが2箱も入ってます」
ドミナリアは意志の力とか入ってるけど
ラヴニカでスタンパックより高い高額パックで販売して大丈夫なのかな
中身次第の調整したら良いけど統マスみたいに塩パックになってそうな気がする
土地以外たいして強力なカード無いけどみんなラヴニカが大好きなんだ。
時のらせんリマスターリマスターはよ
利口な人間は自分に不要なものは黙ってスルー(散財しなくて済んだー(*^^*))
どこかひねくれた人間は自分が不要なものにはケチをつける(ゴミセット作りやがって(# ゚Д゚))
思ってたことがだいたいコメントに出てたw
アニメ絵になるのはもう別に良いけど、全部若い美男美女になるのはちょっと嫌
オレリアにはもっと威厳があってほしい
イラストも使い回す多いし、省エネやね
オレリアさん美人だけどゴリラさが足りない
アニメ絵は好きだけど、もっと合った絵にしてくれ
萌え絵がいつにもまして酷いな
ロームめちゃくちゃ良くね?色鮮やかで欲しいんだが誰も何も言わんな俺の感性が腐ってるだけか
オレリアに威厳とかなくない?
堅物でぽんこつな委員長キャラだろ融通きかないタイプで信念があるというより規範に囚われてる感じ
海外でも重量感やキャラの象徴がなくなったただの天使Waifuだとか叩かれてて草
萌え豚王国日本ですら叩かれてるしイラストレーターどんまい過ぎる
アニメ絵を一部の高レアリティ限定にしないで全部アニメ絵のパック作ればいいのに
天野リリアナとかさいとうなおきとか藤ちょことかならまだわかるよ
誰?って感じの無名新人使って2次元絵乱発したら有象無象の国産tcgとかわらんよね
mtg好きだけどこのパックがゴミに見えるのは多分気のせいだな
死儀礼を再録して発売と同時に禁止解除にしよう♡
漫画太郎オレリアしかないぞウィザーズ!!
オレリアと神聖な訪問はマジでアニメイラスト最悪だな
この売り方見ると、必要カードの供給量を上げてユーザー数増やそうって戦略じゃなくて
既存プレイヤーで必要としてる人から中古市場のかわりに巻き上げる戦略だよね
流行してる日本産TCGとは真逆のやり方
なんか先がないなあ
76
いや、アニメ絵の希少性を高くして、通常版の普及率を上げる方向は日本のTCGが通った正解の手順だからこの売り方は正しい。
あとは他の上位TCGから計算したら
・パックの値段が高くて約500円(遊戯王、ポケカ、デュエマ参考値)、実質コレブは約1000円(デュエマ参考値)
・レアの封入率は枚数基準では5枚に1枚(遊戯王、デュエマ参考値)
・通常版最高レアリティは枚数基準で30枚に1枚(ポケカ、遊戯王、デュエマ参考値)
・紙質は100均の蟲神器以上
・ショップの管理に無理がない範囲の加工違いの種類
これが出来れば十分復権できるね!
83
昔からMTGの場合は日本イラストと通常イラストって50%じゃなかったか?
だから欲しくもない日本イラストが出るのを嫌がる人が多い訳で
ストーリーの人格的にオレリアはこんなんじゃないって意見が出てくるのは分かるがエンチャントの方はどうでもいいだろ
エルドレインのアニメイラストにもキッチリクレーム入れておかない方が悪い
アニメイラストにブヒブヒ言ってパック剥いてる俺らが悪い
あんま日本の萌イラスト好きじゃないから全部英語版買ってたけど、近頃は英語版にも入るようになって困ったな。
入れるのはいいんだが選択できるようにしてほしいわ。
萌え萌えカードゲームのパックで一定の確率でキャラが白目剥いたアメコミ調だったら嫌だろ?
かわいいけどオレリアじゃないな、ギセラだろこれ
元々オレリアに威厳無いだろ…イラストはまあ別に…叩くのはこんな戦略繰り出すウィザーズにしとけよな!
高額パックから出現する虚無の王くんほんとすき
マジで誰が買うんだこれ
高いレア→うーん、神話レアに格上げします!w
安い神話レア→うーん、そのまま神話レアにします!w
ワーム君とかもレアで出るのかな?
SAOのアスナで草
「MTGに萌えとかアニメイラストとかイラネっての!そういうの欲しいなら国産やってるつーの」ってぼやきながらラヴニカリマスター剥いて
「くそ!神聖な訪問もオレリアもボーダレスでなかった!ハズレBOXじゃん」って言いながらもう1BOX買うMTGおじさんの想像が容易すぎて草
84
少なくともエルドレインの森の日本絵
はセトブ1BOXに1枚だった。
特別パックだから封入率が公式発表が無い限り現状分からない。
かわいいからえっちだから欲しいはゼクスとかでいいんで無理にアニメアート出さなくても大丈夫っす…
フブルスプのはえっちなので欲しい
レアリティ格上げはリミテッド考慮という逃げ道がね
開封したら神話枠から虚無の王って…
こっちが虚無なるわ
ヘルカイトくんも添えて
とは言え虚無の王は地味高だったからまだ当たりの部類よ
たぶんまともに剥かれんからひどい値崩れもしなさそうだしな
94
口では強がってるけどちんちんは正直なおじさん好き
既に何回も登場してるネームドはイメージがある程度固まってるからなぁ
大戦のときも一部のやつは文句多かった
94
そうだよ。灯争時に萌絵についてこだわりがどうのこうの言って批判してる人結構居たけど、いざ大会だとほぼ全員萌の方使ってたからな。マジで大半が使ってた、安いやつでいいや な同士探したから間違いないよ、ちな2000人以上の大型
今夜のプレビューで百瀬さいとう藤ちょこあたりのボーダーレス版来るんだろ?
さすがに来ないとまずいよ??
かわいいと格好良いと美しいはどれだけあっても良いが出来ればかわいい少し多めが商売では理想。
ポケモンの最新作がナンジャモくらいしか昔ながらの基準(配慮だとか難しいことを考えない時代)でストレートに可愛いトレーナーを出さなかったから、今のポケカはかっこいい代表のリザードンが空前のヘビーローテーションの状況だし。
遊戯王も昨年のこのくらいの時期に高レアリティ封入率激渋かつ使える新規カードが激弱だが5つのテーマのうち3つが美少女テーマのパックがバカ売れして
今年の同時期に新規が激強大量だが美少女テーマ無しパックの売上が伸びない、現状が在庫処分福袋行き候補なのが「人間の一般的基準でかわいい」が必要なのを物語ってるわ。
どんだけカード刷るんだよこのクソゲー
金に困ったらカード刷りまくればい信者からいくらでも金吸い上げられるな
ガチの今をときめく絵師に依頼して欲しい。10年前のソシャゲバブルで枯れた絵師って感じなのよね
守護者計画・サイクロンの裂け目「これってもしかして私たち神話になってる〜⁈」
現代中華ソシャゲくらいの豪奢なかわいい絵用意してよ
オレリア弱そう
※106
最後は再録禁止撤廃してパワーナイン、デュアランを刷りまくれば良いしな
白のカラーパイは萌えなの?
オレリアさんって光輪ないだろ。絵柄とかはいいとして設定無視はいただけないな。
今の二次絵のトレンドは個性的なイラストレーターではなく特定のデザインで統一感を持たせたものだからこういう施策とは食い合わせが悪い
天野絵が受けたように、個性的なイラストレーターが活躍してた90~00年代から拾ってこないと
94
もうさ、公式フォーマットのエルドレインの森でも萌え萌え日本絵路線になってるんだから今更よね
後先考えずエルドレイン買っちゃった野郎共を恨むしかないかな
112
白は第2カラーな
萌えの第1種が青なので本来は青がカラーパイ
次のアニメ絵は石恵とかで頼むぞ
114
その年代だとタカヤマトシアキ、獅子猿、Daisuke Izuka、緑川美穂、さいとうなおき、山宗、山本章史、一徳らデュエマ初期参加かつ現在も最前線メンバーと、天野喜孝、新川洋司、森下直親、鳥山明、野村哲也、杉森建あたりが参加したらすげえって人選かなあ。
アニメ絵は割合少ないから良いけどセットごとの特殊枠止めて欲しいわ
パックの特殊枠の枠から出るカードと出ないカードで出まわる枚数相当違うし大体見づらいのが多い
枠はTCGのイメージとして大事だから変なのばっか作るなよ
それこそコレブだとたくさん出ますにしてほしい
118
業界的にあんま新規性ない面子だな。
安倍吉俊、村田蓮爾、そして我らが田中久仁彦あたりじゃない?
ハズブロめちゃ調子悪いな
これワンチャン倒産あるで
日本絵はAPという釣り餌もあるしね
もうこのまま日本から消えるんじゃねMTG
120
その辺りも入ってきたらCLAMP、稲船敬二、荒木飛呂彦、大張正己、あらいずみるい、吉成鋼、小林智美あたりも外せなくなるな。
神絵師100人展より遥かにインパクトで勝てちまうが。
二次絵版は高騰してるが通常版ほとんど安くなってない
灯の分身があるってことは天野リリアナの再録の可能性もあるかな
なぁるほど・・・
それで象さん禁止にしなかったのか。
納得・・・できるかあぁァァァ!!!!!!!!!
121
元々ハズブロはマジック以外だと倒産してもおかしくない傾きしてたんよ。有用な版権いくつも持ってるくせにこの有り様。ホビーに手出して良い会社じゃないよ、ホビー関連で本当に無能、マジで無能。客をないがしろにしてる態度丸わかりだし娯楽に関して素人より酷い
125
モダン以下はインフレしすぎて今更ラヴニカのカードなんか全然使わない
パイオニアはそもそも人気がない
統率者やコレクターは極論1枚でいいから箱を剥くよりシングルのがお得、なんならプレイ目的なら再録して値下がりした元のセットのでもいい
結果希少価値の高い二次絵以外値上がりしない
あと期待できるのは旧枠Rob絵ショックランドのFoilくらい?
ダークスティール〜未来予知までは普通に日本人イラストレーターも起用していたんだけどいつの間にか使わなくなったな
マジックにはよくあることだけど
本来数学的な規則性や美しさが魅力の根底にあったゲームと思ってたんだけど、絵違い枠違い商法、インフレ、フォーマット細分化、コラボと統率者セットでの加速度的なカード種類増とでどんどんエントロピー増大して色褪せてったな。
なんだかんだ言ってハズブロが悪いよな
91
安いレア→うーん、EDH需要とリミテ配慮で神話レアにします!
も追加で
ハスブロ、これもう2年もたないって言われてるね
倒産前にパワー9詰め込んだシークレットライアー10万で売るとかの暴挙に出てくれw いやマジでやると思うわw
ハズブロ経営が傾いて大量解雇してて草
こんなゴミ商品を法外な値段で売ってたらそりゃそうなるよ
実際末期のソシャゲ状態なのがクソゲーMTG
30周年パックとかいうクソゴミを普通に売る会社だからな
数ヶ月前にハスブロの株がーとか言ってたやつはなんだったん?
ホロライブ・にじさんじブースター出して同名別絵大量に作る
1/10000で直筆サイン入り
舞台はストリクスヘイヴン
爆売れ確定
らせんリマスターはタイムシフトあったから少しは面白かったけど、これは売れんやろ
せめてパックの価格どうにかしろよ
敢えて言おう。カスであると。
神聖な訪問はAI絵にしか見えんしオレリアは顔もポーズもセンス古すぎやろ‥
ハズブロ介護のため、俺たちでどんどんブースター剥いてやろうな
ラヴニカってそもそもショックランド以外でめぼしい高額カードがあんのレベルだからなぁ
そのショックランドも再録しまくってるから1000円超ってところだし
※117
石臼の萌絵が欲しいとはw
なら脅迫とかも欲しいな
ハズブロの経営状況が悪い?
じゃあ次の株式総会で社長には乱脈経営の責任より解任議案を提出した後、賛同多数のため追放していただくとするかのぉ。
さっさとハズブロと縁を切れってんだよ
137
去年
銀行屋さん「ハズブロの経営支える為にカード擦りすぎ!ハズブロ株ランクダウンやね」
今年
銀行屋さん「指輪物語想像以上に売れてるやん、去年の言葉撤回やで」
先月
銀行屋さん「ハズブロやっぱアカンわ、ランクダウンやで」
MTG最高収益モノポリー絶好調バルダーズゲート好調で本体の玩具事業失敗
パワーレンジャーコラボして欲しかったけど、赤青黒緑白って戦隊無いんだよな
黄色か桃が必ず入る
ラヴニカで1000円↑くらいするカード16種類しかないってそうなの?
それで700円のパック作ったの・・・
350円で売ろうよ・・・
ショップが潰れるで・・・
ドクターフーのコラボとか見てると、ハズブロの運営センスのなさはすぐに分かるわ
特殊枠乱発もいかにも
パイマスで良かったのにな
ウィザードくんはディズニーに売ってもろてロルカナの販促グッズとして第二の人生をあゆんでもらったらいい。
クソ高いロルカナパックでも、ブラックロータスとか再録禁止カードが付ければみんな買うだろう。
独立して♥️
無名の日本絵じゃなくて有名な人に書いて欲しい
Tonyとかべっかんこう、西又葵、いとうのいぢとかおっさん世代向けとか
浜岡賢次、漫☆画太郎とか
かつて書いてた獅子猿や一徳でもいい
そこそこ有名な人にしてほしい
日本人イラストレーターにしておけば売れるんでしょ?っていう浅知恵が透けて見えるのがなぁ…
もっと大御所に声かけようよ
ラヴニカとか忌々しい記憶しかない、リアルで先輩に買い置き頼んだら(4box先払い)1Boxしかくれなくて、言い訳が親に捨てられたという、小学生並みの言い訳してて草生えた
151
ドクターフーコラボは本国では売れてるし好評なんでその指摘は的はずれなんよ
日本人向けの商品やスタン販促のやる気がまるで感じられないと言うのは確かだけど
この内容でどう期待したらいいのか経営陣に尋ねたいわ
頭オルゾフかよ
※150
既にMTG専門店閉店しまくってるな
弱いカードばっかだけど誰が買うの?
どんな需要で売れると思ってんの?
今更ハズブロから独立しても色々乱発したカードや壊された環境が戻るわけじゃないからなぁ…
3パック千円だったらけっこうな神セットだと思う
実際には1パック千円だろうけど
アニメ絵を売りにし始めた時点でこういう未来は見えてた。安い餌で釣れるなら釣り人は餌に金はかけない。
想像力が無いから舐められる。
頭ウソップのネガティブ多過ぎて笑う
149
パワーレンジャーはハズブロに行ってから別物になったから日本人からしたら「何これ?」ってなるよ
アニメ絵に文句言いたくなるけどどうせ文句言ってるやつも放浪皇は日本語アーティスト版つかってんだろ
知ってるんだ俺は
前はアールデコ風の特別枠収録してたのになぜアニメ絵にしてしまうのか
ここ毎月のようにドクター・フー商品が出て日本のプレイヤーが狂喜乱舞しているさなか、ラヴニカとかいうMTGのオリジナル次元を出されてもね…そりゃ盛り上がりに欠けるわな
ここはMARVEL次元とかもっと掘り下げていくべきじゃないのかい?ウィザーズさんよ。あとドクター・フーのさらなる商品展開も期待してますぜ
ショップ価格でレアを神話レアにするのやめーや
リマスターセットは元々ドラフトユーザー主眼で始めたんじゃなかった?
ドラフト重視してるならむしろ通常より安めで気軽に剥ける設定にして欲しいんだが。何でわざわざ通常より高い定価のパックでドラフトせにゃならんのじゃ
新セットなら強いカード探す楽しみ与える為にカスレア収録するのもわかるよ?
なんでリマスターにまでそれらを収録すんだよ
往年の強カードだけ収録すりゃいいじゃん
162
統率者需要だよ、あっちではそこそこの値段なのばっか。特に露骨な神話格上げが物語ってる
少しずつ公開しても駄目だと悟ったのか全公開来たね
酷い内容、、、いや、、、中身しょぼいならスタンパックの価格でええやんと
これってダブマスみたいにレア2枚確定だっけ、、、ならまあ、、、
フルスポ来たけど酷い…酷すぎる…
これ値段スタンパックと同じだよね?
じゃなかったらガチで酷い
神話で一番高いのブルバックの2500はヤバい
161
日本国内だけならともかくチャネルとSCGに切られるってよっぽどなんだよなぁ
170
ドクターフーで狂喜乱舞ってどこの日本の話?誰も喜んでないぞアレ
こんなんなら1500円とかにしてショックランド1枚確定とかにしたほうがまだ買う気起きる
>>174
どれくらい露骨かフルスポ見たら3ハゲと創造カーン神話レアになってて草
緑に至っては全部元レアで草
これでドラブ770円コレブ3630円はEDHの民搾取され過ぎだろ
だ…誰か買ってやれよ。
今年売れたのが不朽の超名作指輪物語って
ポリコレφ汚染されてもネームバリューでなんとかしただけか
トランスフォーマーはパッとしなかったの理解してるのか恐ろしい
コラボもちゃんと売れるか精査してゴー出して
ブルバックはジャンスタ収録で数無いのが高騰理由だから速攻で下がるぞ
ショックランド以外勝たん
いやショックランドもともと高くないし今回のでトドメだろう。パック売れないしショップが大量放出するよ
アリーナしかやってないからショップは潰れても構わない
俺は嫌な思いしてないから
180
EDHの民はパックほとんど剥かないからノーダメ
キツいのはこんな負債でも買わないと次のパックを売らせてもらえないから泣く泣く規定量を買わないといけないショップ
正真正銘のショックランドクジ笑うわ
相場暴落することを考えると迷路より酷い
参入障壁下げるためにもショックランドは安くなってくれた方が良くない?
そうなるのが嫌な人はレガシー以下に行ってもらって
178
釣りに引っ掛かるなよw
当たり扱いのショックランドも正直そんなに高くないよね。高いパック買わずに皆んな大好きなシングルでいいんじゃね?
カスレアの絵違い大量でワロタ
こんなんCMMの再来やろ
守護者計画とかサイクロンの裂け目が何故神話?って思ったけどアメリカやと相場お高いのね・・・守護者とか日本の4~5倍高いし
絵違いで買わそうってしてるだけのクソ箱だろこんなの。
テフェリーとかサイクロン神話になってるしよ
どう考えても統率者ユーザーにとっても、ショックランド確定のギルド毎のハイランダーの構築済みの方が求められてるだろ
コレクターブースター限定の旧枠版があるのイかれてるだろ
193
それじゃ不人気デッキ売れ残るだルルォ!?パックが一番金になるんだよ!プレイヤーが買わない?店側が買うだろ!←コレ。
この売り方やってるのは売り手のウィザーズと買い手の店のせい、プレイヤーはトバッチリよ。まあ元凶はハズブロなんだが
103
文句言う奴は大会には出ないってこったな
コレクターブースターとか晴れる屋ですら週間1点しか売れないもん作るなら当時のパッケージでトーナメントパックを復刻して売れよ
中身は旧枠ショックランド1枚確定にするとか盛り上げる方法幾らでも
あるだろ
再録セットって盛り上げる為に売るのが普通だろ?
少なくとも初代モダンマスターズはめちゃくちゃ盛り上がってたのに
最近の再録セットの盛り下がり方はいくら何でも酷すぎる
初代モダンマスターズが出た頃はカードの再録方法がスタンダードのセット経由かデュエルデッキみたいな構築済みデッキぐらいしか無かったので非スタンダード向けの再録セットという存在自体が珍しかった
今じゃ似たような再録セットばかりで完全に飽きられている
全然再録しなくてカード高騰頻発もそれはそれで嫌だけどな
新規参入の壁の一つである費用の部分がリーズナブルになれば手を出してみようと思う人も増えるんだろうが
いかんせん再録内容がしょっぱかったりパックが高くてろくに供給されないとかばっかだからなぁ
下環境を新規参入させたければまず禁止前提のイカれたカードバランスでカード作るのを止めるべき
買ったカードが即禁止とか初心者が一番萎えるやつだし、高いカードを買い続けてでも環境デッキを追いかけ続ける人はスタンをやる
謎の勢力「萌え絵批判してるけど、どうせ萌え絵好きなんだろ?使ってるのバレてるぞw」
↑の発言は的外れでな‥
萌え絵=好き
mtgの萌え絵=センスなくて嫌い
これなんだわ‥
この程度のもんで集客出来ると思ってるお花畑脳が怖い。もしそうならバトスピはここまで衰退してないよ。
でも通常絵より萌絵のがシングル高いじゃん?でも高いのは女性ばっかじゃん?答え出てるんだよな
禁止改定より蒔絵記事の方が勢いあって草
もはやイゼ速にはエアープレイヤーしかいないからこっちの方が叩き易いよね
元から萌イラストにしろよ!
男だけリアルにしてね
202
何の答えも出て無いんだよなぁ‥
mtgの萌え絵のレベルが低いという話
mtgのカード内でどんぐりの背比べしても、新規や他を知ってる既存は惹かれないって話
MTG
萌えザゴミゲー
萌え絵ごり押し路線でいくかぁ…
史上最悪の選択肢
203
蒔絵は草
蒔絵のカードあったらさすがに欲しい
208
いつもの打ち間違いに見せかけた、誤変換しようのない釣り針であり疑似餌なんやで
いうほどセンス無いか? どっちにしろ絵師さん叩くのはどうかと思う。叩くならそっちに仕事振ったウィザーズにしとけ
210
普通にセンス無いだろ
アニメ絵(国産絵)=幼顔
では無い。キャラクターにあったデザインで無ければ違和感しかない。
前回のリリアナや船乗りの時も思ったけど、キャラクターのリスペクトが感じない。
国産絵は大好きだからこそ残念。
クレンコとブルバック描いた人が仕上げ直前で「もっと漫画・アニメっぽく」という指示が入ったとXで言及している
センスが無いように見えるのはウィザーズのアートディレクションのせいだろうね
212
漫画の内容批判したら「編集の言う通りに訂正しただけなんです」とはならん
これ言った時点でプロとは思えんのよ
絵に魅力が無いのは絵師のせい
パックが売れないのは運営のせい
これが全てだと思いますよ
告別嫌いだけど藤ちょこの絵は好きだよ
別にクレンコの人は自分のアニメ絵に魅力がないとは言ってないし、批判される前に言っておいただけだろ。魅力ないけど。
俺も藤ちょこ絵は好き
色彩関係が自分の趣味に合ってるんだと思う
mtgとコラボすると本当に微妙なんだよね
多分mtgのキャラに対する理解度が全く足りて無いんだと思う
発注から納期までの時間が短すぎてまともに取り組めてないのか?とか邪推してしまう
正直カードとして使えて遊べるなら絵はどうでもいい派の俺は異端なのか? 旧枠だろうが絵違いだろうが他言語だろうが使えるのなら文句は無いよ、安い方使う。
個人の感想はどうあれ、スタンイベントで萌絵の賞品出せば人めっちゃ集まるから結果は大成功なんすよw
まあそれでプレイ人口増えるならね
ハズブロWotC社員大量解雇ってマ?
稼ぎ頭の部門なのにここまでするとか紙オワがハズブロ上層部に潜り込んでる説が濃厚になってきたな…
220
いや、ただ単にハズブロにはゲームやる人の事もゲームそのものに対して全く理解してないだけだよ。金儲けの道具としか思ってないから新規呼び込むより既存ユーザーから搾り取るのが低コストってのが今の現状。
あれだよ、オカンにゲーム全く理解されない感じ。オカンがハズブロ上層部よ
金儲けMTGになっちゃった時点でお察し…
辞めてて本当によかった
嬉しい
量産型ソシャゲみたいな絵ありがたがる奴はなんで最初からそういう絵のゲーム選ばないの?
そういう絵のゲームは「絵は良いけど他は…」って感じじゃね。ルーラーがまさにそうじゃん
211
リリアナはともかく、どこの次元に出てもおかしくない幽体の船乗りに何のキャラクター性があるんだ?
222
いつまでもイゼ速に執着しちゃってる時点でお察し…
本当は辞められないみたいでよかった
(未練タラタラで)悲しい
これでもまだMTG売り捌けず大損こいちゃった奴って存在するのかな?
モダホラ2をありがたがってた連中とか大体そうだろ
いくらチートカード手に入れても、それが使えるフォーマットが焼け野原になってたら何の意味もないのに
そもそも転売で儲けようと考えてる奴がMTGに手を出している時点で才能ないよ
オリジンくらいまでは神童ジェイス1万円買取とかでショップに買取出しまくってバカ稼ぎ放題だったんだけどな
もう今は買取価格が安すぎてカードに価値がない
今でもプロモから出てきたシェオルやら放浪皇やらリリアナでバカ稼ぎ出来てるけどな
スタンで遊ぶついでにデッキ分の元以上が取れて万々歳
そこらに売ってるパック開けるだけで稼げるのと、わざわざ大会参加しないといけない上に9割がハズレのくじ引きするとか時間効率悪すぎて草。どこがバカ稼ぎなんだ
働いた方が効率良い定期だな
萌え絵もアニメ絵もmtgにはいらねぇ。雰囲気合わんのや。
232
1時間くらいの大会で遊びながら4~6万稼げるからタイパは最強だけどな
今はただのじゃんけん大会だから運ゲーだけど
さーてこんなクソみたいなやり取りで禁止改定よりコメントより伸びそうだ😁✨
232
そんなパック、プレ値になるかカード価格暴落するかだし、プレ値になってるなら未開封品として転売したほうが稼げないか?
なんだろう、上の人らの米がちょい前の雑誌の裏広告の「金の風呂でイヤらしい顔してるオッサン」の◯◯で儲けた!広告と同じ臭いがする…
ジャンケンだけで一攫千金!タイパ最強!
きみもMTGで勝ちまくり!やりまくり!マローも絶賛驚異のパワー!
ほんと底辺過ぎてすこ
233
そりゃ会社に所属していない長い空白期間とかあったらガチで終わるからな
会社入って働くこと以上にコスパがいいことなんてないし大前提だろ
今は買取価格が安すぎてカードに価値がないと言いながら反論されたら238みたいな論調に持っていくアンチくんすこ
誹謗中傷以上にコスパ最高タイパ最強の娯楽なんてないからな
誹謗中傷で訴訟されたらコスパもクソもないのにようやるわ
あっ無敵の人だからノーリスクか(笑)
よほどじゃない限り個人間じゃ訴訟する側が金も時間も使う形になるからな
誹謗中傷してくる奴のために金使うくらいなら基本放置
そういう気分で気軽に誹謗中傷してたおじさんがたまに運悪く吊られたりしてるんだなw
この手のに限って「冗談のつもりだったんです!」って後から言い訳する