禁止制限告知:モダンにて《定業》が解禁、レガシーにて《精神の願望》が解禁 投稿日: 2023年8月8日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:ニュース, 禁止・制限改訂 // 251 Comments 日本時間の8月8日、マジック公式サイトより最新の禁止および制限カードリストが発表となりました。 今回の改訂で、 モダン: 《定業》解禁 となります。 レガシー: 《精神の願望》解禁 施行日は8月7日(現地時間)。 モダン 《定業》解禁 レガシー 《精神の願望》解禁 ソース マジック公式サイト スポンサーリンク 関連記事 新たな日本独自の大会プレインズウォーカー・シリーズが4月よりスタート。プロモの《失せろ》《復活した精霊信者、ニッサ》が公開 3月18日、マジック公式サイトより、プレインズウォーカー・シリーズが発表されました。 概要 新たな大会、プレインズウォーカー・シリーズが ... 新たなSecret Lair製品として犬と猫が登場。《僻境への脱出》《引き裂き》《タイタンの根本原理》《秘儀の印鑑》《バジリスクの首輪》が収録 日本時間の3月18日、Secret Lairより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 Dogs Are Better ... MagicCon: ラスベガスのオフィシャルストアで150ドル以上の購入で配布されるJohn Avon氏の描く《沼》が公開 日本時間の3月13日、マジック公式サイトより、新たなプロモカードの情報が公開されました。 概要 公開されたのはJohn Avon氏の描く ... スポンジボブとのコラボSecret Lairの内容が一気に公開。基本土地や《対抗呪文》、《夜の囁き》など 日本時間の3月11日、colliderより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 スポンジボブ MTGSecretL ... マジック・スポットライト・シリーズの日本開催が発表!6月27日~29日に千葉・幕張にてフォーマットはスタンダード! 2月25日、マジック公式アカウントより、日本で行われるマジック・スポットライト・シリーズの情報が公開されました。 概要 マジック・スポッ ...
1げっとやったぜ
平和過ぎて草
解禁だけとは驚いたな
これが年1に絞った制限改定の内容か
まあ禁止禁止禁止!よりは解禁のほうが健全と思うけど、もうちょっと大胆にやって欲しかったな
モダホラのKP高すぎるしもっと解除していいと思う
これからオークを万越えで買わなきゃいけない人だけはちょっと可哀想かな
モダンの禁止の大半はモダホラ環境なら適正だと信じている
デザイア解禁は流石にレガシー壊れそうだけどいっそ壊れたほうがいいのかもしれない
この程度なら鳴り物入りでこれからはこうしていく何て言わんといつもの朝令暮改レベルのゲリラ発表で良かったわ
ほえ〜定業解禁だけかぁ
で、どうなるんだ…?
ピッチエレメンタル野放しにしても大丈夫?
アグロ息していないままだよ?
モダンは指輪、レガシーはオーク禁止にしとくべきだったろ流石に
まあ、レガシーはなんやかんやカードパワー高いからやっていけるかもしれんが、モダンは指輪に支配されてるだろ・・・・
解禁のみと来たか〜
これは予想出来なかったな
定業は間違いなく嬉しいカードだけどデザイアってどうなんだろ?4枚使えるのってもしかして初めてじゃないか
解禁というか実質レガシーデビューか
モダンはどうにも変わらんのじゃない?
ラクドス想起が環境に多いけど、成績は圧倒ってほどではないし徐々に減って平坦になりそう。
もっといろいろ解禁して環境変えていいと思うけど、指輪の発売からまだあまりたってないから様子見のつもりか?
指輪バンドルで少し値段下がってたけどこれでまた逆戻りか
デザイア解禁!!って言っても既存のANTじゃむかつきの邪魔だしダイスで間に合ってるしな
青茶単ストームが果たして今のレガシーで活躍できるのかって言うとだし、解禁は妥当だわな
反復いけるなら定業あってもどうなんや
ローテに変更あったスタン特に3色ランドにテコ入れ来ると思ったけどかなり慎重やね
13
モダホラ3で指輪やスキャムがダンジョンの入口と大差なく見えるくらいのぶっ壊れを大量生産つもりなんだろう。
レガシーのタフ1死んでるけど
どうすんの
公式サイト落ちてるやん
皆真偽を確認せざるなくなってんのなw
指輪とオークをモダンで禁止したら刷ってすみませんでした、と言ってるようなもんだしやれなかったんでしょ。
もしくはラガバン環境だったのがラガバンオーク指輪環境になったからオーク指輪は大成功だとウィザーズが思ってるまである
皆がスタンやってくれないとかほざいていたくせに禁止無しは流石頭ウィザーズ
スタン終わるかもなこりゃ
露骨に指輪オーク避けてきたな。予想通りとは言え…
この解禁でどう変わるかな
ローテ期間いじって落ちてるはずの強カードたち続投させた上で何もしないとか余程自信があると見た
見せて貰おうじゃないの天下のウィザーズ様のお力ってのをさ
ポンダーは単純にやばそう
デザイアは重くて不安定だから難しいな。ハイタイドで時のらせんと共存したりするんだろうか?
思案じゃねぇぞ、定業だぞ。
思案は禁止のままだ。
解禁!解禁じゃー!
スタン禁止出ると思ってたけどなんもないのか
告別と告別したかった
黒1マナ→2枚ハンデス&4/3or4/4二段攻撃
青1マナ→占術2(笑)1ドロー(笑)
この格差よ
どう考えてもやるべきは禁止だろ
個人的に告別嫌いなだけで採用率全然低いし、そもそも禁止なんて無い方がいいんだからね
環境的にも対策出来ないような支配的なデッキもカードもないと思うわ
コメントに困るな…
オークとか思う所はあるが精神の願望解禁を素直に喜んでおこう。
モダンのオークって禁止するほどかな?(小声)
青は悲嘆を緻密で返せるんですが
ウィザーズ「スタンはエルドレインの森からバランス取るけぇ・・・(シェオル禁止したらパック売れんしな)」
定業入るデッキって青白コンや青トロンぐらいかな
デザイアはレガシーの指輪フォージに入るだろうけど環境壊す程じゃなさそう
強いカードを頭から叩くだけの禁止は意味ねーからな
禁止決めるにも禁止するカードのメタゲーム上での理屈を詰めないといけない訳でな
定業は普通にじわじわ使われていくだろう
地味だが良い禁止解除だ
デザイアってレガシーで使われると思う?
強そうと思うけど以外と使われない?
とりあえず週末に4枚こうてくる!
そもそもライブラリ2枚見て1枚引くだけのカードが禁止だったこと自体おかしいだろ
ただの1枚ドローと変わんねえじゃん
今のプール見たらもっと禁止にするべきカードあるだろ
デザイアってどう使えばいいんだ…
オムニテルとか?
猿すらずっと放置してたんだから、top8に32枚とかにならない限り禁止渋りそうだよね
もっと解禁しろ!ってほうにシフトしたほうが精神衛生上よさそうだ
ヴィンテのサーガ野放しなのヤバないか
ボルキー決まりやすすぎるんだけど
>24
スタンの方は新弾出た後の改訂あるんじゃないの?
定業とかもう悠長すぎるよな
一マナで猿置ける時代やぞ
どんどん解禁してく方向に舵を切ってくれ
今回の解禁は物足りないけど良い兆候だよこれ
46
スタン拡張直後はコンボとしてのフェリダー、カードパワーとしてのオーコレベルじゃないと緊急禁止されない
オーコのときくらい環境染まるかデバッグ後のパイオニアくらい人が離れないと今後は禁止出ないって感じかな
ゆうやんが用意していたであろうセピア色の指輪とオークの画像は今後使われずに済むのか
43
ストーム稼いでライブラリーにある呪文を全部唱えきる
復帰したストーム使いとしては素直にうれしい。
しかし「あの」デザイアが解禁される時代か。
>49
そうじゃなくてスタンの禁止改定はそもそもがローテーションが切り替わる9月が年1回の改定日じゃなかったかってこと
モダンのイゼットマークタイド、
考慮のところに定業
別枠を減らして考慮と両方採用
散らして採用
さぁどうなるか
どんどん解禁してもっと派手にぶっ壊した方がウケるって
イゼットマークタイドはレガシーみたいにオークタッチしてオーク後出しゲーになるだけだゾ
37
ストームとかアドグレイスみたいな、手練積んでるようなコンボデッキ向けだろう。
今のモダンじゃ、青白コンや青トロンみたいなコントロールが手札調整のソーサリーに1マナ使う暇ない。
日和ったなという感想
解禁するならもっとがっつり解禁してほしい
オークの弓使い、オンライン販売から消滅してない?○れる屋の英12000円とかしか在庫ないよ
みんな正直やね
※57
コンボ強化ってよりフェアデッキ向けって言ってるぞ。もうコンボって時代じゃないのよ
何かあれば10月6日にまたやるかもしれないとのこと
ブレストで気持ちよくなりたいレガシー民
オークが1年くらい使われそうで憤死
いやオーク禁止にせんかーい☝️😂
別にみんな使ってても、どんだけ強くても一方的なゲームにならないんだったら楽しいんだからいいじゃんって感じの開き直りを感じる。
墓地肥えるしインスタントだしで考慮の方が強い場面多そうに思えるから、フェア寄りのデッキでは言うほど使われなさそう
やっぱりキーカードを探しにデッキをガンガン掘らないといけないコンボ向きじゃない?
定業はヴィンテでもゼロックス系で積まれてるから普通に猿デッキでも使われそう
雑にランド1キープとかし易いし
ヴィンテージで定業が使われているのはブレストもポンダーも制限だからじゃないの
猿もゼロックスの系統だから普通に考慮とかと入れ替わるのではって話
正直に言えば、解禁と禁止を毎回同数くらいの方が盛り上がるんだけどなあ。
オーク禁止しなかったのは怨恨(緑では無い方)が残るかもしれないぞ。
定業解禁でイゼットとかの青系フェアデッキを復権させたいらしいけどオークのせいで考慮を手放して手練を使うリストまで出てくるし指輪とオークはライン超えているんだからさっさと禁止すればいいのに
落ちたといってもtier2あたりの立ち位置のURを名指しでテコ入れしようとすることにも理解できないしオーク消えた後に定業を使えるURが暴れる可能性とか考えていないのか
秋に指輪の絵違いバージョンが出るのでそれまでは絶対禁止されませんw
オーク4枚買ったった!
オークと指輪は高すぎて流石に規制したら暴動おきるからなぁ
1年は使わせてくれるんか
なるほど、オークのおかげで定業が解禁できたのか
他の色にもドローを咎める系のカード欲しいね
は?
禁止発表はこれから?
色々物足りないけど解禁に動いたのは評価したい
おいおい精神の願望売り切れとる
オークと指輪は禁止候補筆頭やろ
注目はしていますーじゃなくてスパッと禁止せんか!ばかもーん
デザイア「最近のガキどもはワシの事を語れんで困る。エクステンデットでの暴れぶりを知るのはジジババだけじゃ!」
もっと解禁を攻めて良かった気がする
言うて定業そんな使われる気しないんだけど…。解禁一個ずつはぬるすぎぃ
今更何言ってもモダホラ前に戻ることはないんだから、カードパワーが上がったことを背景に解禁増やして古参もニッコリ方向は個人的に歓迎
今後双子みたいなキーカードが解禁になれば久しぶりに触りたくなる人も出そうだし
欲を言えばもっと思い切ってやって欲しかったな
※79
デザイアは1人回ししてるとニュータイプになった気持ちになれるからすこ
古えの墳墓+サファイアの大メダル+フリースペルでどんどんマナが浮いてウマ〜ってなる
エンジンの大慌ての捜索禁止だしそこまで暴れないんちゃう?
太陽降下は禁止したほうが良いと思うけどねぇ
公式がモダン環境変える気ないのは草
モダン終了
むしろモダンにデザイア入れてくれよ
クソみたいな加速しかないんだからええやろ
エルドレイン の森が来るとまた禁止改訂するの?
来年のローテーションまで禁止改訂なし?
ヒストリックでも、デザイア4枚は要らない
まあ環境は違うが事故のもの
悲嘆禁止かと思ってたから失望したわ
別に今後もプレイするけど先手1ターン目の悲嘆フェインデスは良いゲーム体験ではないぞ
よっぽど統率者マスターズ売れていないんだろうな
ドル箱の指輪物語を手放すわけにはいかないか
89
言うてダウスィーにしろ悲嘆にしろ発売から2年間全く問題なかったから・・・
なんならその動き最初白黒石鍛治で出てすぐ霊圧消えたまである
結局オークだよ・・・
切り捨て去られたフォーマット:モダン
情強ワイ禁止改定見てから即サヒーリ守護フェリを8枚購入して最強ムーブを決める頭脳プレイ
パイオニア飽きたんだが
もう一年同じ面子とか嘘だろ
売れてるパックから禁止出す訳ないんだよなぁ…
94
ラクドスがまんまインフレスタンのラクドスだから
ぶっちゃけエルドレインが安心と安定のぶっ壊れなら次元なら
パイオニアもちゃんとホライゾンされるんじゃね・・・
血清の幻視から変わるだけなのか、幻視枠が増えるのか、まあ誰かが作ったのをコピるだけだろうけど。
紙オワ論者の次はモダオワ論者か
本来ローテ後のパックのはずだからぶっ壊れはないんじゃ?とは思うけどド無能ウィザーズだからシェオルの名前と部族以外完全上位とか出してもおかしくないからなぁ
モダン要約
・モダホラ2のおかげでモダンは良くなった
・一つの指輪とオークの弓使いは強いけどすぐに勝つわけじゃないからセーフ
・ていうか一つの指輪にはダニ使えば?
・モダンは健全でーす
・定業で青いフェアデッキ強化して頑張れ(笑)
今禁止にしたら売れないじゃないですか
100
草
ウィザーズ的にダニは指輪に匹敵する「この物語の真の主役は誰なんだ?」ってぐらいの強キャラらしい
パワカへの対抗策として特定の色の特定のカード名あげるしかないとか下の下だな
レガシーのラバカン&表現の反復入りURデルバーが環境を支配した時期が一番のトラウマかもしれない。
wotc「俺また何かやっちゃいました?w」
いや無能過ぎやろ
モダホラ2のお陰で対話出来るようになったとか正気か?
100
終わっとんな
モダホラ3でオークすら過去のものにするほどのパワカ出るから禁止しなくても大丈夫なんじゃないの
99
出るわけねーだろジョークだとは思うけど
1マナで猿と激情出てくる環境で1マナ1ドローで何をコントロールすればいいんだよ
最低でも悲嘆と激情と指輪は禁止するべきだわ
いつの間にかモダンだけが2年ごとに環境が激変するフォーマットになってるの草
モダン全部解禁でよくね
今許されてない奴らがダメなら指輪も猿もオークもダメじゃないとおかしいよ
モダンのブレスト(ださい)ことプリオーデインがついに解き放たれたか・・・
URより赤黒が出て来たからね 仕方ないね
「発売から間もないカードがすぐに使えなくなるのは健全ではありません。《一つの指輪》と《オークの弓使い》はモダンで禁止になってもおかしくないカードパワーがありますが、少なくとも1年は禁止しません」
……ぐらい言って欲しかった。
禁止の基準に、売り上げとか新セットだからとか絶対に考慮されてるんだから、多少奇麗な言い方でもいいから、最新セットだから見逃されたって明言してよ。
それを隠して環境どうこう語るから笑えるのに笑えない怪文書になるんでしょ……。
猿も結局元気にウキウキしてるし普通に生き残らんじゃね?
《オークの弓使い》は主にプリズンやデスタクにも似たド陰キャゴミデッキ(感想には個人差があります)で使われますが、
ショップに高い金を支払って買ったユーザーを思うと訴訟リスクなどの無用なトラブルを回避することの方が重要だと思われました。
指輪は私も好きなんで禁止しません。
こうだな
ウィザーズ「モダホラ3で環境変わるので、それまでの短い期間のためなんかに禁止なんて面倒だからしません」
本音はこれな気がしてきた
前回の告知で、新しい禁止制限告知の周期と、スタンダードのローテーションが2年から3年に延長されることについてお話ししました。その記事の中で、我々はほとんどのフォーマットの変更が1年に1回、(通常は)ローテーションが伴う秋のセットのプレビューの直前であるこのタイミングに行うと発表しました。その目的はスタンダードの信頼性と安定感を高めるために変更を年1回にすることですが、各主要セットの発売に合わせて変更を行う期間を残しておきました(次は10月16日です)。この期間は慎重に運用しようと考えています。この短い期間の中で、我々はスタンダードよりもローテーションのないフォーマットへの変更を行いやすくなります。前回の告知の中にはスタンダードへの変更が含まれていて、そしてスタンダードは健全で多様性があるように見受けられるため、今回はパイオニア、モダン、レガシー、ヴィンテージに焦点を当てていきます。大きな問題が発生しなければ、次のスタンダードの更新は来年のこの時期になる予定です。
こんなクソゲーするよりうまい飯でも食いに行こうぜ
オーク指輪はいま売れてるセットだから控えてるだけでしょ。売り切ったら「ただいまより緊急禁止改定を開始する!」になるだけっしょ
同じメンツは飽きたと言えば、環境激変もやだと言う……。
パイオニア行け!そして、変わらない環境に文句言って戻って来いよ
定業なんてケチなこと言わんと宝船くらい解禁でもよかったんじゃない?それこそ弓使い健在なら。さすがにアカンか?
>>120
クソゲーしながらうまい飯食うんだぜ
一つの指輪がKP高いのはまあ原作的にわかる
サウロンやナズグルより強いオークの弓使いw
122
環境変わるの嫌とかあるか?
定業の解禁で扱いやすいソーサリーが来たから
瞬唱やタルモが戻ってくるかな
それでもまだきついか
122
パイオニアっていうかアリーナのエクスプローラーな
モダンかEDHやらんのならテーブルトップとかわざわざ金つかう程ではない
カード集めコレクターなら別だが、競技MTGならアリーナでじゅうぶん
指輪制限くらいあると思ってた。
モダホラや指輪から禁止出すと信用を損なってモダホラ3が売れなくなりかねないのでチョロっと解禁してお茶を濁すって感じだろな
解禁するにしてももっとあったとは思うが
モダホラ来るまでのモダンって楽しかったよね
もう見る影もないけど
131
モダホラ2のお陰で対話が産まれたんだが?
禁止バカスカ出すウィザーズが嫌いだったけど、今回の波風の立たない改定に物足りなさを感じたからなんだかんだ毒されてたらしい
規制がないのは予想通りだったが、改定年2回あってもいいんじゃない?とは感じる
不満が多い理由は出してすぐ禁止にすることとタイミングが決まってないことだったわけだし
※126
レガシーユーザーとかは同じデッキを長い年月つかえることを魅力に感じてるから、緩やかな環境変化になるよう気を使ってるって昔のウィザーズは言ってたぞ
もうちょっとLTR売ってからかな?
※109
仮に「そらこんな遊戯王も真っ青なぶっ壊れカード祭りなら禁止なんか出さんわ」な事になっても今のウィザーズなら納得するわって意味のジョークよ
モダンはモダホラとユニバによるインフレのせいで1年おきに強制ローテする高いだけで1万円で買ったカードがすぐゴミ化する千ン力スフォーマットになりさがった
134
信者的にはそうゆうプレイヤーは過去にどれだけ金を落としていても客ではないらしい
モダホラ2のおかげでモダンに対話が産まれたならモダホラ2以前の環境を崇めてる人はお猿さんってことだよね
そら「今」金使ってくれなかったら商売にならんやろ
す、すごいんだな令和MTGって・・・
実際、ピッチがない頃のモダンはクソゲー
全然変化しない凪のようなパイオニアと、最低限2年おきに台風が起きるモダン
住み分けですよ
精神の願望100〜200円くらいだったのが2000円で売るようになってて草
モダホラ以前のモダンとか猿のオ◯ニー披露会だったからな
娯楽ではあったかもしれんが大会出るくらいならパチ打ってる方がマシくらいのクソゲーやったし
※138
信者的にはっていうかウィザーズがそう考えてるんじゃないの。
今の現状見る限りは
昨日50枚以上あった、晴れる屋の12000円の英語版オーク全部はけてて草
これ日本語20000円英語18000円まで高騰あるで
モダンというフォーマットは死んでモダホラというフォーマットが生まれた
弓使い買うたよ。ボーダーレスfoilしか残ってなかったけど通常版イラスト何かショボくて好きになれなかったから、ちょ、ちょうどよかった
そんなん偽物よりAliexpressでオークのプロキシ使うから
一旦全部解禁して大会でヤベー奴から再度禁止にしよう
※139
猿が消えて猿が生まれたのはなかなか皮肉だな
それやってもウィザーズもプレイヤーも損するだけで店しか得しないだろ
まあ弓使いはこれからも上がるだろうから買うのは有り
弓使いとか指輪に今飛びついてる奴らが信じられん
指輪やオークが規制されると本気で信じてたんか?
全解禁しても案外バランスとれんじゃね
現最強のスキャムとか全解禁されても強化されなくね
色足してまで入れたいカードあるんか
どうせモダホラ3でオークや指輪もカス化するから買わないほうがいいよ
155
うわ出た事後孔明
ダニがいるから指輪OKって理屈が通るなら、ホガークも外科的摘出や力線、ダウスィーがいるからOKになってまうやん。
あと、名指しでイゼットモンキーを強化しようとしてるのは意味不明。
レンオムに潰されたデッキがどれだけあると思ってるんだろうか。
モダンで双子解禁はあると思ってたけどなかったか
双子なんて解禁されたところで、今のカードパワーについていけるとは全く思えないのに
155
今飛び付けた人はまだ幸運だと思うよ。禁止の影響前で買えたわけだから。
問題は今も持ってない人よ。そんな人はカスケードかハンマーを組もう。
158
俺は最初からモダンはセーフでレガシーの弓使いが青寄りの黄色信号だと思ってた
まだ出て2ヶ月も経ってないし、モダンはどう考えてもセーフの範疇。モダンで弓使いをBANするなら指輪とセットでやらなきゃならんし規制あっても4カーンや悲嘆だろうと
てっきり織り込み済みの相場だと思ってたから在庫がごっそり減ってて驚いたわ
全解禁するにしてもギタ調とむかしむかしはアカンやろ
ホガーク墓掘りヴァインとか
締めファクト土地オパモの高速親和とかまあ既存デッキが消えるレベルでヤバそうではあるが
162
禁止がないことを保証されるなら15000でも買うぜの民が買ったんでしょ
今回の改訂でしばらく保証が公言されたような形になったし
161
崖は登るな落ちるナイフは掴むなじゃないけどしばらくすれば落ち着くでしょ
定業解禁されたし独創力とかもいいんじゃないかなーとぼんやり考えてるわ
結局本来はスタン落ちの受け皿だったはずのモダンも突如追加された高額なモダホラ購入を強いられてるから手軽に遊べないんだよね
買わなきゃ良いって言う人もいるけどKP違い過ぎておもろくない
162
恥ずかしながらまさにそう。禁止はないとは思ってたけど、万が一があるからね。最悪指輪物語をモダンリーガルから外す、なんて処置もあるかもと思ってた。まぁ安い買い物じゃないけど1年遊べるならね。
アンカー間違えたわ。164へね↑
信仰無き物あさり解禁してオークと戦わせれば良かったのに
なんだよ定業って、マークタイドの強さ大して変わらんわ
アンカーって何?
170
アンカーとは、ネット掲示板で使われる返信のことです。
だってさ
170
気にしないで。164へのレスのつもりが162って書いちゃったから訂正しただけ
166
そうだよ
突如ルールを捻じ曲げられたせいで今のモダンはただの「高いだけのスタン」
ローテが1年な分スタンより酷い
オーク指輪に問題あってもコラボセットである以上禁止にはしたくないだろうね
コラボしておいて調整不足でしたなんてメンツ丸潰れになること上の人間が認めなさそう(部外者並の感想)
誰も言ってないようだから俺が言っとくわ
大地の知識は?
指輪もオークも高騰しすぎてなぁ。
レン6だって1万円超えるのには結構時間がかかったのにコイツらは一瞬だったな。
いっそ盲従でも積んだろかな
176
セットの他のレア神話が1000円以下だもん・・・
ピッチサイクルにラガバンにウルサガフェッチと平均してるモダホラと違って露骨に値段吸うから1万で止まらんのがもうな・・・
高い、禁止怖いのチキンレース怖すぎだろ
エルドレインで2マナ記憶殺し来ないかな
パイオニアもう3マナじゃ間に合わねぇよ
163
ホガークはモダン番長止まりだったし、今ならなんとかなるんちゃう?
インカネーションみたいな天敵やメインから入る墓地メタも増えたし。
ホガークをモダン番長呼ばわりとか随分と古いカードになったもんだ
全盛期(?)のデザイアの動き知らないんだけど、他のストーム呪文と違って撃つだけじゃ勝ち確にならないから、10枚ぐらいめくって土地とマナ加速しか出なくて悲しいことになるようなことって無かったの?
そうなってもどっかでドロースペルかサーチ挟んで再起動できるからそうそう問題にはならなかった感じ?
今の環境ならMOX、鉄工所、日の出、独楽、花盛り、締め、指導霊、金玉以外は全解禁でいいわ
猿エレメンタル禁止にしたらしたで、坊主めくりのワンキル環境に戻るだけだし派手な解禁で多様性出してほしい
苦悶でいいしな
通ったら負けやし
182
勿論あるよ
182
ストーム5,6でも何とかなる事が多い、というかそうなるように構築する。
だからオールインになりやすくそれが弱点になる。
インスタントタイミングで禁止はしないと言ったがあれは嘘だ とか言ってオークがモダンとレガシーで禁止喰らうに花京院の魂をかける
159
ぼくのかんがえたさいきょうのかーど(ホライゾン)をふんだんに使ったデッキが消えたのが気に入らなかったんでしょ。レンオムがホライゾンを使わない他のデッキを潰すのは公式的には大歓迎なんだろう
ロリアンの発見と海門除いて土地7〜9あれば十分なんだよね
フェッチもあるからデザイア打つまでにはハズレかなり減ってる
ストーム4でも8割は繋がるよ
182
もう既にプロがタッサストームのレシピ公開してるけど、デザイア打たれた瞬間終わりって感じだった
173
禁止改定が一年なのはスタンだけで、下の環境はパックが発売する度に変更になったよ
モダホラ、指輪物語のカード使わないと絶対に勝てないからな?あのトロンですら必要な訳だし。
高額カード買ってモダンするか引退するかの二択なんだよ。これが現実。
退却出来るうちに引退した方が絶対にいいぞ?
今のモダンが大金掛けて得られるゲーム体験とはとても思えない。
独身で余程金に余裕あるならドブに捨てる感覚でモダホラ購入して始めると良い。
モダホラ同士で戦う=従来通りのじゃんけん
モダホラ対その他で戦う=パワカの虐殺
だからな。
過疎ってるtcgのソシャゲに3万くらい課金して無双した方が楽しいぞ?モダンに大金掛けてもその程度の楽しさしか得られん。
※192
おっしゃる通り
オーク4枚4万で買って5-0しても金額分の
喜びは無さそう
昔のモダンはよかったおじいちゃんも見てます
おじいちゃん、モダホラ発売からもう4年も経つのよ
指輪もオークも野放しはいかんと思う
あまりにもゲーム性が損なわれてる
ほんと雑魚って表面的なものしか見えてねえから笑えるわ
お前らがオーク握ろうと指輪握ろうと0-5だよw
たぶん競技プレイヤーが最も避恐れている考え方は、自分が197のような考えに陥る事です。自分自身に負ける人の考えに陥る事は、人として失笑ものです。
195
何年前だろうと関係ないだろ
意図的に環境変える目的で生み出されたカードに魅力なんて無い
モダホラがどうとかでは無くて今後同じような考えでカードを制作するなら流石に付いてけ無い
スタンダードのカードだって環境が変わるようにデザインしているんだからついてこなくてもいいよ
カードプールが増えることなく禁止カードも存在しないアルファ40でもやっててくれ
200
言いたい事は理解出来るが少しだけ違うと思う。
以前のスタンの場合は除去の性能等を調整して環境が変わるようにアプデしてた
モダホラはそう言う繊細なものでは無くて大量のパワカをモダン環境に放り込んだだけ
モダホラが嫌いなんじゃ無くて、そう言うやり方が嫌いなんだよね。
流石にこれは理解出来るだろ?
196
擦っちまったもんはしゃーねーからやべーやつにはやべーもんぶつけろ理論で全解禁するべき
一度全解禁して突出して暴れてる奴がいたら再度禁止していけ
マジでモダホラ忖度うけてる禁止回避してるカードと禁止カードのカードパワーに対した差ねーだろ
ホガーク君とかスキャムや指輪にぶつければメタもまわるだろ
200
ローテがあるスタンとエターナル環境のモダン同列に語れんわ
モダホラ追加で理論上カードプール増えた結果、
環境から駆逐されたカードの方が多くて実質的カードプール減ってるから文句出てんだし
そもそも下環境自体が、「スタンダードのカードがスタン落ちしたら使えないのはもったいない」(販売側、ユーザー側共に)という風に生まれたものだから、そこに新カード直接ぶち込むのは違わないかって思ってる
多人数向けとかは、スタン経由するのが難しいのはまだ分かるんだけど
ホガークもモダホラなんだよなあ
192
まさに中華ストラテジーゲームと同じ状況なんだよな
中華ゲーはまだ課金しただけ見返りがあるけど、モダンは同じ土俵に上がるためだけに金が必須だからな。しかも自由度のある構築の喜びなんかほぼないじゃん。ほとんどパワカ詰め込んだコピペだし
特殊セットのパワーカードは最早土地と変わらないだと思いますよ。無いと話にならないけど、自由枠はどんどん減るだろうね。
もう一旦全部解禁くらいに大胆に行ってそれから禁止し直せば?
203
ホガークはスキャムやレンオムに有利取れるか怪しいからなあ。
昔のモダンは良かったおじいちゃん、4年も前の変更なのにいまだに見切りをつけられず禁止改訂まで確認する執着心をみせる
若い人の4年とおじいちゃんの4年は体感に差があるものね、仕方ない
仕方ないからもっと変動がない趣味持ったらいいのに
207
ソシャゲなんて「低いレベルで満足してるだけ」だろ、競技や上位帯のレベルは必要なものは金出して揃えるのが当然って考えだよ
そんなのはソシャゲもMTGも根本的に変わらん。自分が金出したくないのに上位帯で戦いたいと甘えてるだけなのに責任擦り付けんなよ
ゲームは叩きつけあいで大味になってつまらなくなり、構築は選択肢狭まる。もちろん金はかかる。ユーザーにメリットあんのかね。環境がかわるっても今はネットでリストが拡散されてすぐそれ一色になるじゃん。
今のモダンはそれはそれで楽しいけど新枠時代用のミドルスクール的なの欲しいな
カウブレードとか全盛期のジャンドあたりを堂々回して戦ってみたい
カード揃えるのに金がかかるようになった問題と
ゲームがパワカのメンコになって一部の人間以外にはつまらなくなった問題は
分けて考えようぜ
いや、金かけて手に入れたカードだからこそ「パワカバシーン気持ちいいんじゃ〜」が求められるようになったのか?
モダホラロボトミーVS旧モダンの地縛霊の闘いは今日も続く。
モダホラ歓迎派と否定派と多寡についてはモダホラ抜きモダンで大会開こうって声が聞こえてこないところでどちらが多数か推測できそうだが……
218
君の頭ウィザーズ過ぎて草w
否定派は引退。
歓迎派は黙ってプレイ⇨その結果日本のmtgプレイヤー数の激減。
モダホラ抜きモダンなんてやる人間はいないんだよ
6
カードのスペルはKardじゃなくてCardだって気付け
NHKとかあるし別にローマ字の略語でもいいじゃん
いっそスタンを通す形でモダホラを再録したら諸々の文句を封殺出来るのでは?
216
いや本質的には同じ問題じゃないか
カード売るためにインフレさせてるから
221
英語版のテキストに準拠しろよ…
パック単価が倍近くになった挙句毎回デッキのアップデートにン万も使わされたらそりゃ嫌気もさすわ
1位のリストがいつでも5000円で組めるようになれば誰も文句言わなくなるよ
統率者デッキと一部ブースターにしか入らなくて
レガシーで使われるレベルのカードが一番害悪かな。
そういうのって無駄に高騰するし再録もなかなかされんし。
レガシー特需が生まれるのは別にいいんじゃないかな
しかしまあネメシス統治者イニシアチブの様な多人数向けカードを2人対戦に持ち込めたら強いに決まってんだろ!加減しろ莫迦!
1デッキ5000円は甘えだがレア1枚に5桁はさすがにちょっと高いやろ
225
TCGなんて趣味の中では金かからない方だぞ
仕事しろ仕事
※229
趣味なんて別に一つじゃないしな。
趣味全体として使える金は限られてるから、安いからやってた趣味の一つの維持費が上がったら、どうしようかなってなる気持ちはわかる。
今の国内は安く遊べるもんが多いからなー無駄にサービスしすぎてるから程度の低い客も色んなとこでいる
230
◯円でTier1組ませろ厨とか高すぎるバンバン再録しろキッズとか甘やかしすぎなんだよな
高いんじゃなくお前のモチベーションが足りないから手が届かないだけだと犬を躾けるように言わなきゃ駄目
もうタフ1に人権ないから死儀礼解禁しろ
いや今時カード生成ができて無料でガチャ出来るDCGが主流なんだから安く遊べて当然だろ…
シャドバとか見てみろよ無料でtier1何個も組めるぞこれが普通
233
タフ1に人権ないからのタフ2解禁要求は高度なテクニック過ぎるだろ
別にMTGに金落とさないとは言ってないが、必要経費としてインフレカードを売りつけるのは違うと思ってるよ
大会参加費とかスペース利用料とかで金がかかるなら分かるけどさ
インフレカードでゲームは面白くならないから。モダンはモダホラによってくだらなくなったよ。
オークは調整が強すぎたというだけで
ドローを咎めるカードという意味では
各色にこういう奴がもっと増えてほしい所
カードパワーを大胆に上げていくという意味でデュエマ遊戯王に近くなるか
今年は黒底上げの年だったって思うけど来年は緑だな
234
お前が無料でシャドバやれてるのは重課金者がいるお陰だが?
コジキが偉そうに権利主張してんじゃねーよお前はTier5くらいの紙束で遊んでろ
238
土地とモックスの縛りがある以上、遊戯王みたいな先攻コンボソリティアゲーにするのはキツいと思う。
せっかくバシバシ絵違い量産してるし通常絵で揃えたら五千円、絵違いで揃えたら二万円とかでええと思うわ
参入障壁なんか低い方がいい
241
すみません、取り扱いの減少とパック代の高騰で通常絵も高いんです
241
はいはいこどおじニートはバイトしまちょうね~
差別用語も何もない普通の文が書けないとかNGの選択がおかしいだろここ
ちゃんとした考察はNGで書けなくて煽りは簡単に書けるとかワロス
まともな事書こうかと思ったけどやめたわ
「コメント」はOKでも、「コメ○ト欄」がNGワードに指定されてるのは中々よw
239
こんな活きのいいシャドバオタク久しぶりに見たわ!
陰湿でくたびれたイゼ速おじさんと違って文章に活力が漲っているね😆👊💥
246
俺はシャドバなんてやったこともないが?
日本語が苦手な外国人の方ですか?
何か擁護するとすぐ信者かオタ認定だからね
漢字読み書きできる外人は普通に超人レベルだぞ
247
オレがシャドバ界隈にいた時は活きの良いイキリオタクが大勢いたがお前からはそいつらと似た匂いがするゾ😁✨
まあ違うなら別にいいんだけど確かに民度的にはある意味外国のスラム街と変わらんな🙄
またwotcが青ナニーしてて草