禁止制限告知:スタンダードにて《鏡割りの寓話》《絶望招来》《勢団の銀行破り》が禁止に 投稿日: 2023年5月30日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:ニュース, 禁止・制限改訂 // 704 Comments 日本時間の5月30日、マジック公式サイトより最新の禁止および制限カードリストが発表となりました。 今回の改訂で、 スタンダード: 《鏡割りの寓話》禁止 《絶望招来》禁止 《勢団の銀行破り》禁止 となります。 施行日はテーブルトップおよびマジックオンラインでは本日。 MTGアリーナでは明日となります。 スタンダード 禁止:《鏡割りの寓話》 禁止:《絶望招来》 禁止:《勢団の銀行破り》 ソース MAY 29, 2023 BANNED AND RESTRICTED ANNOUNCEMENT スポンサーリンク 関連記事 《限りないもの、モロフォン》が統率者のSecret Lair統率者デッキが登場 4月29日、マジック公式サイトより、SECRET LAIR COMMANDER DECK: Everyone's Invited!のデッキリ ... 新たなSecret Lair製品《溶岩の投げ矢》《僧院の速槍》《損魂魔道士》《死の国からの脱出》《ミシュラのガラクタ》が公開 日本時間の4月29日、マジック公式サイトより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 vroooOOOMMMMMM! ... 新たなSecret Lair製品《稲妻の連鎖》《ドラゴンの怒りの媒介者》《溶岩の撃ち込み》《裂け目の稲妻》《批判家刺殺》が公開 日本時間の4月29日、マジック公式サイトより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 EVERYTHING IS ON ... 新たなSecret Lair製品《裏切りの工作員》《忘れられた神々の僧侶》《背信のオーガ》《不穏な暴動》《黒薔薇のマルチェッサ》が公開 日本時間の4月29日、マジック公式サイトより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 Featuring: Jay Ho ... 新たなSecret Lair製品の基本土地5種が公開 日本時間の4月29日、マジック公式サイトより、新たなMTGSecretLairの内容が公開されました。 Secret Lair x KEX ...
確実視されてた2枚+絶望招来か
シェオルドレッドは許された
リーク通りとか情報管理どうなってるんだ
わー
青白兵士大好きウィザーズ
ポリコレmtg
金返せ
ラクドス狙い撃ちやな〜
白系は助かったか
えー寓話禁止やりすぎだろ別に暴れてないじゃん
リーカーじゃなくてもこんなの予想簡単だろ。ワンツースリーフィニッシュだわ
なんか5C大勝利って感じやな
税血も禁止しろよ
皇は許されたのか。
白一強時代が来るぞ!!!
正直寓話と銀行破りだけで、3枚とも逝くとは思ってなかったし、なんならトライランド持っていかれると思ってた
オムナスといいクアシンなんてマナで安全マージン取りまくってるのになぁ
5cか白絡ませたコントロール系が主流とか
余計にストレス貯まるんですけど
妥当すぎて文句のつけようがない
8枚禁止リークを見てワイルドカード使いまくったが早とちりだったか
つーか禁止にするべきは寓話じゃなくてアトラクサだろなんで許されてるんだよ
さーて、デッキを組みなおすか
まぁ元々スタン落ちしない予定だったカードは規制されないでしょ
アトラクサとかシェオルにはもうしばらく向き合うんだよ
あと2年くらい
放浪皇も禁止になるかと思ってたが許されたか
寓話禁止ならアトラクサもかなり弱体化だろ
7
寓話はフィニッシャーになれないから禁止じゃないおじですか?
コメントお願いします😁
もっとばっさり逝くと思ったけど結構踏みとどまったな
アトラクサ持ってない人間はMTGやるなってことか?
あまりに妥当なのでそこはよし
だけど土地周りいじらなかったせいで半年後くらいにまたやらかし発生してそう
日和過ぎ
トライオーム、シェオル、アトラクサ、放浪皇、婚礼も禁止して牧歌的なMTGに回帰しよう
ラクドス消滅でエスパー白単大隆盛!
よかったね
ランプに関しちゃエターリいるしアトラクサ禁止でもそんな痛くはないんよね
寓話の宝物でアトラクサ出すデッキはこれで死んだし
>>7
何をもって暴れていないという判断に達したのかが理解できん。
速攻系統以外の赤含む全デッキに4枚積みされる利便性の良すぎるカードが禁止にされないわけがないでしょ。
土地ベースいじらなかったし2色土地追加は来るだろうから色ガバはさらに悪化予定
全部神河のカードじゃん
もう神河剥くなってこと?
寓話よりも銀行禁止になったのが嬉しすぎる
皇は神話で稼ぎ頭でパックを買わせる原動力、程よく支配的な使用率でもない
ウィザーズの面子としても安易にpwは禁止を出したけない、特にスタンでは
ようは商売です、スタン民の方は頑張ってください
とりあえず3枚にしてここからの環境見て8月でさらに増やすんだろ
銀行破りは禁止にするほどか?
白バリア
PWバリア
3ハゲの時と同じだね放浪皇は
絶望将来みたいなマナ拘束厳しいカードがスタン禁止って…これマナベースがおかしいってことじゃね?
どうせ青単テンポだからデカいのは打ち消せばいいし放浪4マナのデブだから
青単の時代が始まるぜ
寓話銀行禁止じゃないおじさんイライラしてそう
てか禁止改訂基本的に年1回とか無理があるだろ
寓話ないなら絶望あってもよくね?
クアシンのカードを禁止しなきゃいけないくらい
ガバガバなマナベースの方が問題だろ
マナシンボルで縛って調整するのが不可能って言ってるようなもんじゃん
スタンダード全部禁止だろ
誰がこんなストレス貯まるゲームやるんですか?
ラクドスだけ3枚は可哀想ではある
放浪アトラクサも消そうよ
黒単で絶望使ってた人間は完全なるとばっちりだな
とりあえず日和って3枚だけか…
どうせまた後出し禁止する方向性なんかね?
追加禁止したらローテの意味を問いたいね
銀行は白単にもダメージ行くし落とし所としちゃこんなもんだと思うけどな
25が煽ってるから、釣られてやれよ^^
ついでにトライランドも禁止して♡
滅多に禁止カード出さないのが他のTCGとの差別点だったと思うんだけど
今このゲームの明確な強みって何?
36
頭ウィザーズはこれで「まっさらな状態で新時代のスタンダードを始める」らしい
環境を動かしたいなら放浪皇も逝くべきだけどね
ローテしなくなるって知らねえんじゃね禁止決めたやつ
52
それ、12年生前の話やで。
絵がキモイでしょ
mtgの強み
色々な遊び方フォーマットが沢山あるくらいじゃね?
弱みは沢山ある
青単使っててよかったー!青単さいこー!
52
信者が多い
ローテーション期間伸ばしたのが全ての間違いだったな
禁止出さなきゃ環境が余計動かなくなるだけ
緊急禁止でアトラクサ行きそう…行きそうじゃない?
mtgは白、青、黒の3色で遊ぶカードゲームです(^3^)
支配率とか見ても余りにも妥当な禁止改定
放浪皇とか言ってるのはトップ8に何枚採用されててそもそも白系のコントロールミッドレンジがどれだけメタに上がってるのかもっかい見直してこい
52
こういう、情報を一切更新しないで昔のことにしがみついてる馬鹿って何で生きてるんだろ
なんで絶望なんだよどうでもいいだろあんな5マナ
切り崩しを禁止しないと赤単や白単や緑単が生きていけないんだよ分かれよそこを
アリーナで最近2種類貰えたからついてるな〜と思ったらこれだよ!
補填貰えるみたいだからまあいいけど。
63
禁止後の環境とかお考えにならないんですか?
寓話失った赤がどこまで環境食い込めるか見ものだな
青単の時代が来る…!
みんな打ち消して嫌な顔にさせてやる!
出てきたカード的には妥当感あるけどラクドスミッドを虐めすぎて他のデッキが支配的になるイメージしかない
まぁ次は8月だし2ヶ月ならクソ環境でも耐えそうではあるが
ラクドス系は寓話と銀行で相当弱体化したろうになんで将来まで禁止にするんだ
まじで5Cばっかになりそうなんだが
次の大会アトラクサ率100%だろ
TOP832枚まである
白コンは5Cにまじ勝てないからトップメタにはならないと思うけどな~
5Cと5Cを狩る軽量のクロパばっかになりそう
エスパーレジェンドの天下か
禁止告知してんの日本公式アカウントだけで、本国や他の地域のアカウントは何も告知していない辺り本当にスタンダードや競技フォーマットはどうでもいいんだな
団結ドミナリア頃の環境になるのかなあ
昔は禁止後の環境見越して猫かまど潰してたのになんでそれができないんだろ今
5Cは軽い除去多すぎなんだよね
64
こんな些細なことでそこまで攻撃的になれるのは逆にすごいと思う
実際に公式がスタンの禁止措置を軽く扱うようになったのは割と最近だし
これ下手すると今より酷いバランスになりかねんな
そうなったら、また禁止で調整していくんで笑
ってのが最近のスタンの方向性よな
2年ですら調整できないんだから
3年だと毎回禁止で調整してく感じなんだろね
3枚とかまだまだ少ない少ない…
ラクドスとか寓話が強いんじゃなくて
さいど
絶望はよくない?って意見あるけど
1枚目が2枚目引っ張ってきたり
除去除去からの絶望みたいなムーブつまんないからしゃーない
シェオル禁止にできない無能運営www
寓話が無くなっても絶望招来がある限りチャンドラと組み合わせてラクドスが環境に残る可能性あったから禁止は仕方ない
大量処分じゃなくて良かったのか
一時期8枚禁止とか言われていたし
でも色偏ってるから逆に他が強くならんか心配だな
スタン禁止全部NEO神河じゃねえかwww
絶望ないとかクソゲーmtgかよ
イライラしてきた
そういえばこいつらアルケミーだと一応スタン落ち近いけどナーフすんのかな
84
バランス取りたいじゃなくてラクドス消したいなのほんと草
遊戯王よりやべえよ規制の仕方
82
つまらないかどうかでなくそれが環境で強力なデッキを作るかor強力なデッキに入るかで考えようぜ
鏡割りが無事投獄されたお陰でスタンの強力な宝物使いが減ったわけでクアシンの絶望招来はほぼ黒単専用カード、ギリギリラクドスが不安定ながら振り回す程度になると想像できる
ただでさえ両手をもがれたラクドスは勢いが落ちるし不安定だから入っても2枚程度、とすれば1枚目が2枚目を引っ張ってくる流れは起こりにくいんじゃないか?って懸念は真っ当なもんだろ
「つまらん」「おもんない」「見飽きた」で禁止しまくった挙げ句が今のスタンの凋落なのはユーザーも自覚せんとあかんで
とりあえずアリーナで12枚ワイルドカード使って作ったわ
ヒストリックとエクスプローラーでせこせこと遊ぼう
俺はアリーナで絶望を1000回使っても飽きないですけどねえ
92
否認 呪文貫き かき消し
92
明日からはヒストリックでどうぞ(^ω^)_凵
銀行寓話はスタンやってる人間なら当然だと全員予想してたからいいとして
婚礼放浪などの白カードノータッチは恐れ入った・・・
前回も今回も白単タッチ黒や白単タッチ赤がかなり躍進してたのに
招来よりこの2枚どっちかのほうが優先度高いだろうに
BO1の赤単にメス入れて欲しかったな
銀行破りない白単って言うほど強いか?
絶望でとどめを刺すのが好きなんで
通用しない他のフォーマットでは使う気起きないです(^o^)
寓話禁止でスタン辞める人~!
婚礼の発表が許されたのか
やっぱり婚礼みたいなめでたいカードは禁止しづらいのかもな
除去に強い銀行破りと寓話の2トップが消えたからシェオルは除去で対応できるって判断だろう
今環境墓地対策のカードパワー高いからリアニは強いけど対策されそうだし婚礼の発表ある白が強い?
ラクドスをいじめるな!ってマジで言ってんの?
直近の赤黒系のデッキのトーナメント支配率7割近い数字叩き出してんだけど
これセレズニアアポカリプスの頃の緑白最盛期と同じレベルだから
へー今更招来か…まあ強いし妥当か
ラクドス以外のダメージがでかくないからそっちで悠々と遊ばせてもらうわ
90
寓話と銀行が禁止される理由だって「つまらん」「見飽きた」からだろ
なんで絶望招来だけ擁護してるんだよ
禁止された3枚はまぁ納得のカードではあるんだがそれだけ禁止して他のデッキ弱体化してないのがバランスとる気なさ過ぎて萎える
コイツら全部ドロー絡んでるんだよな。楽に強く出来るからか知らんが、ドローってポンポンやっていいもんじゃないんだよな
95
そこらの白のカードも結局消されると思うわ。最終的に言われてた8枚に近い枚数は逝くんだろうね。
そんなに多様性が好きなら
緑単で優勝できるカードつくれや!
まあ妥当
次は色ガバ問題についてエルドレインまでに結論出して欲しい
107
鉄葉すとんぴぃ~
パイオニアで使えばいいんだわ
スタンダードだけがMTGだと誤解してるバカは引退しろ
104
ぶっちゃけ俺は寓話以外はどうなんやろなぁ派
招来は言った通りラガバンもどきがなきゃ3色以上では採用難しいと考えてるし、銀行破りは強いけど能力しゃぶり尽くすには中低速環境じゃないと間に合わない
シェオル禁止にして環境にアグロの入る余地を与えてやれば勝手に減るカードって認識だから
まあ確かにスタンやらなきゃいい話だな
今のスタンを楽しんでいたから怒りくるってたのはあるが
ラクドスに親を殺されたんかw
※90
それは失礼、自分もちゃんと答えるよ
今後の環境を考えると、やはりこのカードは強すぎる役割を担うと考えてる
スタン延長に伴い2色土地はこれまで以上に増えイクサランの頃にはかなりの色ガバ環境へ進み、その結果ドロー、除去、火力3つの役割をこなせる絶望を様々なデッキが安易に採用する環境を危惧してた
他のカード以上と比べ1枚のカードとして持てる役割、影響が大きく
また他のカードの可能性を潰す絶望は禁止が妥当であると考えた
君の意見は納得できるものではあるのだけど今の環境の話で、禁止制限は今後のカードも見越しての話
絆魂と軽量除去ばら撒きすぎてほんとアグロ息してねえからなあ
WCレアが12枚ふえるよ!
やったねたえちゃん!
※113
様をつけろよデコ助
114
真面目に答えてくれてありがとう、確かに俺の考えだと今後出るカードとのシナジーや追加されるであろう2色土地への認識は薄いかもしれない(どんなカードが今後出るかはウィザーズ以外知らない以上想像の範囲を出ないけど
ただ個人的にはそれを踏まえてもクアシンソーサリーという極めて弱い属性を備えた招来サイクルは許されてもいいのかなと考えてコメントさせてもらった
不躾な言い方をした非礼を許してほしい、すまんかった
絶望招来を禁止されることに驚いている人が多いのが意外。
スタンの大会で何度も上位に連ねているのがラクドスやグリクシスデッキなのに、赤と黒で禁止のカードが来るのは必然だろうに。
赤は鏡割りで当然として、黒なら4積みされている絶望招来かシェオルドレッドからの二択で禁止が来るぐらいは想像できるし、WotCが伝説系やPWの禁止をなるべく出したがらないから絶望招来が禁止になるのも予想は付く
アールンド禁止の時に不詳の安息地を禁止したみたいなバランスとりをしてないのが気になる
黒招来はチャンドラがふざけた性能してるのもあるだろうな
こいつのせいでしばらく重いソーサリーインスタントは調整入るんじゃね
絶望が強いのはファストペイントライオームが原因だと思うんですがそれは
紙スタンとか恐ろしくてやっぱできねーわ。
寓話4枚、銀行4枚、絶望4枚でお幾らだった?
絶望招来は鏡割りからの4ターン目に飛んでくる理不尽さとそこから2枚目の絶望招来を引かれるクソさがやばいんちゃうの。
盤面出来上がってから打たれる絶望招来とかゴミみたいな効果しか発揮しとらんわ。
鏡割りバンして4ターン目に打てないようにするだけで十分。
少し早いけど元々スタン落ちするカード達だし
延長組は基準厳しくていいでしょ
122
逆になんで招来1枚如きのために全デッキに影響ある土地に触らないといけないのか
元々ローテ落ちする予定だったのにスタン怖いとかローテ変更の記事に帰れと
他二つは納得しかないけど絶望招来だけなんかちょっともやもやする、もちろんめっちゃ強いけど色ガバどうにかするんじゃなくてこっち消すのかぁ
何で熊野は禁止されないの?
熊野の方が今回禁止されるカードよりもイライラするんだが
スタイルセールした鏡割りの寓話と勢団の銀行破り禁止でwww
ヤソも言ってるけど熊野禁止しろはBO1しかやってない勢が言ってるだけで、BO3だと赤単アグロがほぼほぼ息してないから禁止はありえんでしょ
コイツら禁止にしても結局他のカード先手が叩きつけるだけなんだよなぁ
天敵2種が投獄されたってことは重コントロール時代の到来か
スタンにラスとカンスペが蔓延り不愉快体験広場と化す未来が見えるようだ
赤単嫌いなら証人保護 切り崩しでも入れとけ~
寓話銀行はともかく絶望招来禁止に関してはなんかなぁ…
こいつクアシンじゃんこれは色ガバが根本的な問題だろ
スタンに多色土地多すぎるんだって
銀行破りもダメなんか
2マナセット2マナ1ドローの置き物なら今までもあったけど、やっぱ攻撃してくるのがアカンのか
今回の禁止は、ローテ延長に向けての序章よ
その都度様子見て禁止出す方針やから…
結局バランスなんて取れないけど
トップ層で使われてるアーキタイプの中核担うパワカ全部禁止にしろって言われても無理だから
とりあえず3枚で様子見ってだけの話
ヤソも言ってるけどおじさんまだ生きてたんだ
なんかレアばっかだったな
初心者のためにやっているのかね?
もうこの3枚見飽きたから良かったかな
123
初動だとトータルで3000円くらいやね
婚礼禁止なしマジか
白単強そー
ヤソが言ってたおじ「ヤソが言ってた」
シェオルは?
赤黒ヤバいからパーツBANして、それだけだと白単一強になるから銀行破りもBANって感じか?
銀行破りが落ちるし白単も弱まるならヴェリアナ復権できる?
緑白エンチャントがまた出てきたタイミングで絶望が消えるのか黒でマシなエンチャント対策カードくれよ
パワカ刷れば爆売れwww
→ヤッベメタ回らねwやりすぎたわw
→禁止でwww
賞味期限が短いスタンでこれやりまくってるからスタン離れが起きてるのがまだわからんのか
今回から数年は禁止出さないですむか?
123
値段の話しするなら絶望なんて数百円やし、他2つは下環境でも使うからそこまで値崩れしないと思うけど?
もう黒単とかやる意味ねーな
抹消者「」
※147
アトラクサとシェオルは片足突っ込んでると思うから数年どころか1年以内でも無理そう
チャンドラからの絶望招来コピーを残すのがヤバイって判断かねー
まだスタンやってるやつってマジパネエっすねソンケーします
アトラクサは禁止になってもエターリがいるんやし、今後禁止になっても問題ないやろ
あとはエルドレインの森が出た後に、トライオームが禁止になるぐらいか
ま、どうせやってないフォーマットだしな
最新のカードに一番触れるフォーマットだからスタンやれるならやりたいよ
でもやりたいと思えないんだよ…
最近のイベントはジャンケンで勝てばいいんだから平地60枚がスタンの最適解やろ
寓話はワンチャンでパイオニアやばそうだけど
下にまで届きかねないパワカだったな
寓話と銀行破りは残当オブ残当。なんなら寓話はパイオニアでもさっさとBANされてくれ
絶望招来は意外だけど禁止理由は納得できる。でもこいつBANするなら放浪皇とかもBANでいいんじゃないのとも思う
寓話のせいで絶望が強くなってる部分より弱くなってる部分が大きかったから寓話がないと更に強くなるので禁止なんじゃないか
うーん、今回シェオル禁止こなかったけど、どうせまた禁止食らうんでしょ?って思うとなぁ…
※146
残念だけどウィザーズは本気でわかってないよ
ほぼ予想通りだがTwitterでもトライオーム禁止勢が一定数いることに驚く
トライオームなくても3色で絶望招来は飛んでくるぞ
陰謀論的にはキャラ売りしたいハズブロの意向でPWに対する脅威を持つものだけ禁止されたのだ!!!
って見方もできないではない
ワイルドカード12枚嬉しい
銀行と寓話はまあ予想通り
絶望招来禁止で赤黒完全解体させたら2番手がのし上がるだけじゃね?
これでアトラクサランプ天国環境きたな
銀行破りなくてもエンチャントでアド取る白系デッキも暴れそう
ロランの採用枚数減ーらそ
って思ったけど白緑エンチャもうぜーな
パワカ擦りまくって禁止する商法で無限に稼げるぞ、この商法考えたやつ天才すぎる。
さらっと1年に1回しか禁止出さないって言ってるけど
オーコやオムナスみたいなのもあった場合も1年無理矢理我慢するつもりなんだろうか
そりゃなるべく出さない方がいいのは確かだけどTOP7/8オーコみたいな人災もあるわけで
スタン禁止ならないなえあシェシェシェオル買うゾ
あとは婚礼とトライオーム禁止してほしかったな。
なんだかんだ神河って強セットだったんだなって
169
緊急性の高いやつはスポット禁止改定するって書いてあるよ、つまりインスタント禁止はウィザーズがヤベッて思ったらいつでもやれる。つまり今までと何も変わらん
毎月3種類禁止してくれたら環境も変わるしユーザー喜ぶぞ、1年で36種類のカード禁止するだけで新鮮な環境常でスタン楽しめるしウィザーズさんお願い。
白招来も使われてるしな
アドとりながら墓地肥やせる赤のクソカード禁止で赤招来はなかば禁止されたようなもんだけど
※169
新セット発売後3週間で禁止するとも言ってるで
絶望招来は残してもよかったろ
チャンドラ絶望なんてクソ重ムーブかましてんだから
強くて当たり前だろ
カードパワー高くなきゃ売れないってのはわかるんだけど、禁止で環境作る前提だからってのには慣れたくない。
そういう方針だから仕方ないって納得して済ませたくはないな。
だからって、なにができるわけでもないんだけどさ。
とりあえず必須である多色土地の値段を下げてくれ
もしくはタップインが標準になってくれよ
パックが売れなくなるとかほざいてる?遊ぶ人が居なきゃパックは売れないよねクズゴミ喋るゴミ箱ぶりぶりウィザーズ
日本は競技性にこだわり過ぎてるのかもしれんね。
他のTCGも基本的に競技性ありきの遊びだし、そういう文化なんだろうけど。
こんな生きてるだけで縛られるような今だからラフな方向へ舵を切るというのもわかる。
モダン環境へのメス入れもそのうち来るだろうと期待して今は別のことやってるのが吉。
絶望招来はもう単純に触れる範囲広すぎたうえに対象いない場合ドローするのが不味すぎたよねって感じだから別に不思議ではない。それよりも絶望招来無くなった影響でPW増えそうでめんどくさくなんないといいなって感じ
スタンのサイクルを三年にしなければ禁止は無かったのに
ジャンド〜ラクドスで遊びまくった身からすると寓話ほど面白くて強いカードはなかったね
妥当ながら寂しすぎる
銀行、招来は疑問に思う
さらばラクドス教団!
※180同意。
日本でEDH人口が増えないのはガチ勢ばかりで新規参入のハードルが高すぎる。
それはそうと、緑白エンチャント楽しい♪ 黒赤がヤバそうと思ってさっさと見切って正解だった。
禁止出てからピーピー喚くのは2流3流よ?
青単でシコシコするの気持ちよすぎ
おら寓話 絶望招来 出せよ打ち消してやるからそのザッコカード
寓話←分かる
銀行破り←まぁ分かる
招来←いや色ガバに手を付けろよ
アメリカの非競技者はもうほぼ統率者らしいからね
日本人の「まずトップメタのレシピ」って姿勢はサラリーマン的国民性なのかね
183
主力3つ奪われるのは粛清された感あるな
同じく寓話は最高のカードだった
寓話が高くてできないとかいってたやつは始めるんだろうな?
これでデルバーは活躍できますか
184
君みたいに勘違いで語る奴が多いのも原因だと思うね
※187
自分で考える力が無くなってきてるんだと思う
スタン禁止三銃士を連れてきたよ。
手軽に宝物出せる2枚削れば絶望招来は良くない?
寓話がなくたって我々ラクドス教団にはオブ様がいるからヘーキヘーキ
寓話程クソなカードあるかよ寓話しね
あ 死んでたわ パイオニアでも消えろ
ラクドス潰したら、またまたまた白が強い環境に舞戻るだけかな。
シェオルは除去れるから禁止にはならんだろー。クリーチャーはなかなか禁止になりにくい。タップやマナ能力でライブラリーに手を加えるやつはありえるかもだけど。
実際edhは184みたいなプレイすらしてないエアープがネガキャンしまくってるせいで勝手に敷居が高いと未プレイに勘違いされてしまってるトコはあるわな
本当に恥じてほしいね
まず多すぎる寓話禁止
対抗馬の白系コントロール牽制で銀行禁止
食肉鉤落としてもまるで減らなかった黒を諫めるのに絶望禁止
放浪とシェオルは商業的影響から回避ってとこかな
8月の改定が本命だろうな元々二年予定のカード達を中心にバッサリ逝ってもおかしくない、トライランドとかな
145
黒はいつからエンチャント対策が得意な色になったんだ…?
寓話、下環境はノータッチか。
何なら前以上に値上がりあるぞ。
天啓といい絶望招来といい重いカード禁止はマジでクソだと思うわ
重いんだから強くて当然なのに
問題はそれを咎める高速アグロやカウンターがクソ雑魚なことだろが
シェオルは除去れるけど、来てから除去探すと除去しても勝負決めてくるからな
結局除去抱えるしかなくてそうなると、シェオル前に出る厄介な奴らをスルーしないといけなくなる
シェオル前に出てくる奴らの中でトップクラスのゴブリントークンとそいつらの質を上げてる銀行破りが消えたから除去抱え易くはなったから禁止から逃げれたんだろ
エルドレイン再訪までは白系も使えるな
そこから先はどうだか
シェオルが禁止されてない理由って1年経ってないから以外あるの?
一度に何枚も禁止になるの結構久しぶりじゃね
荒野の再生とかオーコの時を思い出すわ
208
まぁ今回の禁止はローテの延長するからその代わりみたいなとこあるし
なんならもっと禁止してもよかった
絶望招来「えっ、俺も!?」
僻境への脱出「まあ一杯やろうや」
寓話が消えるのにシェオルが禁止されるわけない
シェオルは生き残りか
こいつももう見たくないんだけど秋までにどう変遷してくかだな
エスパーそのままだけど使うデッキ減ってくれ
結局天啓といっしょで極論絶望だけ撃ってれば勝てる
じゃあコピーしようか、でもコンボ専用枠は今きつい
単体で活躍出来てついでのようにコピーできるのがあれば・・・
結果、希望によって絶望が潰えるという謎のフレーバーが発生した
寓話と絶望同時禁止にする意味とは??
寓話無しで絶望は難しいし、絶望は禁止せんでええやん
ワイのクアシン8枚入り黒単デッキが・・・
コメ伸び無くなったなぁ.
上でも書かれてるけど6マナPW出して5マナクアドラプル撃ってんだったらそりゃ勝てるわ
感電天啓だって8マナ2枚ムーヴやぞ
引き続きシェオルで赤単いじめれるw
グッバイラクドス
グッバイグリクシス
トライオーム禁止するわけがない
所詮タップインランドだぞ
どちらかと言うと、それでも間に合ってしまうぐらい現環境のアグロが弱いのが問題
エターリいるからアトラクサは触らなくていいってのよくわからんのよね
本体以外0マナとはいえランダム要素があるエターリと
10枚みて必要なのを加えるアトラクサはパワーに差があるよ
絆魂ついててゲームひっくり返す性能してるし
シェオル禁止にさせる為に、がんばってシェオルの強いデッキ作るぞ!
銀行破り消えたならヴェリアナの位置も多少良くなるかな
まぁもう黒自体どうなんだってなるかもしれないけど
残りは影響見つつ8月の正規の年一禁止改訂でバッサリ行く腹やろ
そもそも二色以上でクワドロプルシングルのカード採用できてたのが異常だし、本来単色じゃないとほぼ採用できないからこそ許されてた性能なんだから招来は残当だわな
ただこれで黒単を組む理由は自分にはなくなったな。シェオルとかグッドスタッフでいいし、黒単じゃなきゃ入れれないカードはほぼなくなった
おじいちゃん黒単は元々bo1番長の赤単にだけ勝てる雑魚デッキだったでしょ
アグロキラーのシェオルが残ってミッドレンジの中核が消えたことで
ねっとりアゾコン大氾濫とか一番やる気なくす環境にならないかが怖い
白青兵士は活き活きするだろうな
52
最古のTCG
イラストが硬派(だった)
逆に言えばこんな運営の気分次第でイライラさせられるクソゲー、TCGの始祖じゃなきゃゲートルーラーみたいに吹っ飛んでる
89
まともな人おって草
これから遊戯王や他ゲーよりはマシって奴隷が出てくるだろうけど
1枚数百円なら何も言われない
結局1発で数万のカードが禁止されるから荒れる
黒単使いは堕落使うからセーフ
堕落バーン気持ちよくて使ってたけど、黒単でできるリソース回収手段ほぼなくなったから厳しくないです?
闘技場とか黒はドローカード自体は多い方
負け犬、抹消者、ヴェリアナ、アリーナ、堕落
tier1とはいわんが黒単としては十分遊べると思うの
個人的な予想は鏡割り銀行税血だったんだけどな
神河から3枚禁止は出したくないだろうとかレアばっかり禁止にするよりアンコなら禁止にもしやすいだろとかそんな風に思ってた
ああ、アリーナ忘れてました。
考えてみれば寓話きた→招来こねえと無理だわ…
ってパターンがなくなったから、下手すれば前よりいい環境なのかもしれませんね。もともと並べてくるタイプには招来じゃおせえ!ってなってたから対アグロ系にはあんまり影響ないし
禁止内容はいいんだけど
CS直後のタイミングでBANって寒くない?
ああ結局禁止レベルのパワカ詰め込むだけなのねとか
優勝デッキコピーして回そうと思ったら使えないんだがw
ってなって萎えるだけじゃん
アリーナで一番不快なの赤単だから山禁止にして
黒は他にギックスもいるしドローエンジン最強色説ある
絶望は挙げ句の果て版図にまで採用圏内だったからな
トライオームのせいだけども
放浪皇使えるのはうれしい
むしろ遊戯王とかもパワカ刷って売れたら禁止繰り返して売り上げ伸ばしてるんだからMTGも早くそれに追随すべきだったと思うよ。
機械兵団以降取り扱い店さらに減るみたいだし禁止で経済回さないと流石に難しいでしょ
※187
そもそも日本のMTGプレイヤーにカジュアル勢なんてほとんどいないだろ
そういうのは国産のTCGが受け持ってる
242
それはわかる
遊戯王は群雄割拠望んでる声すごい聞くけどこれなんかオーコすら大歓迎だし
神河はもう十分売り切ったからスロウランドと婚礼の為にイニスト剥いてくれ〜って事か
黒だけいつ撃っても絶対得する脳死カードなので招来愛好家としては唯一の裏切り者が消えてせいせいしている
242.243
なんか一人で会話してねお前?
IDはちげーけど
もっと上手くやれよ
246
そんなに効いちゃった?www
>>243
オーコ歓迎は流石に当時のサイトも掲示板も放送一切見てないガイの者
まぁ前半は同意だが。ファンデッキユーザーの数は日本は特にいない。パウパーやEDH日本人は全然だし
絶望招来がトレンドになっててそんなにもう人口居ないだろこのゲームって思ったら怪しすぎるアカウント群が語尾に絶望招来付けてて笑ってしまった
寓話パイオニアでも禁止しろ寓話パイオニアでも禁止しろ寓話パイオニアでも禁止しろ寓話パイオニアでも禁止しろ寓話パイオニアでも禁止しろ寓話パイオニアでも禁止しろ寓話パイオニアでも禁止しろ寓話パイオニアでも禁止しろ寓話パイオニアでも禁止しろ寓話パイオニアでも禁止しろ寓話パイオニアでも禁止しろ
>>249
天気が最高日は、散歩が気持ち最高〜🌸。 絶望招来
とかあって落差でちょっと笑ってしまった
ガイとか言ってるやつにはなに言っても無駄だろうけどプロほど1強環境望んでるなんてわかりきったことじゃんだからオーコも逆に大歓迎なんだよ競技性強いmtgじゃ
ここのやつらはヤソが言ってること以外は耳に入らないからな
アリーナのローグデッキ動画とかそれなりの再生数あるからカジュアルプレイヤーはいるだろ
ただし、アリーナ内だけだけどな
ゆるく手持ちのカードで遊ぶようなカジュアルなクソデッキ愛好家は大体身内で完結してるから店舗大会みたいな野良には出てこないんよね
だからなおさら希少種に見える
オーコ歓迎されてたか?
硬いpwがウザいって声の方が大きかっただろ
あと一強環境望んでるプロって誰?
新規いないと下火になるのは誰しも分かることだからリップサービスでも色々なデッキがある方が良いって言ってる人しかいないだろ
なんで黒がドローしつつバーンダメージしてんだよ
カラーパイの役割はどうなってんだカラーパイは
黒ならドローするときライフペイじゃねえか
わかってんのか!?
年一回の禁止制限告知の初回は2023年8月7日、『エルドレインの森』のプレビューに先駆けて行われます。
って書いてあるから年1回の禁止はこれとは別枠なんだな
トライオームの禁止はあってもこっちか
一強環境望んでるプロ三銃士連れて来たぞ
はっぴ~ 土地 グ シャ なあ…スケ ベしようや…
ならず者しかいねぇ!
土地の禁止があるとすればエルドレイン参入と同時だね
それも早い段階で告知はあるはず
一強環境だと大会でメタ読みやすいし同型対決はシンプルに実力差が出るから上手い人・自信がある人ほどやりやすいとは聞いたことがある
一昔前のモダンみたいに対策しとかないと危ないデッキがバラけててサイドまるで足らんわ!て環境だとどうしても当たり運とか大きくなるし
エルドレインといえば一徹が追加されたタイミングだし混色でも一徹しやすくなるトライオームは残りそうな感じするけどな
ラフィーンとかの三色カードで暴れてるものに手が入るんじゃねぇかな8月は・・・
神河が如何にパワカオンパレードだったか分かるな
コイツら禁止したから、新セットもっと買ってくれって事なんだろうが、神河に慣れちまうとそれ以降のセット買いたいと思えないんだよな
どうせ次の禁止改定でシェオルもBANされるだろうし
もう、スタンは紙でやるべきじゃ無いわ
Wotc「禁止はあまりにも突然に出され、あまりにも一貫性を欠いていて、プレイヤーが安心してデッキを構築してプレイするということを損ないます。」今回のこの一文は面白い、ちゃんと認識したみたいだしこれから下がった売り上げどれだけ取り戻せるかな…
Wotc<こう言っておけばええやろ
不毛とか血染め再録してくれ
俺はスタン禁止は安定3ターンキル以外いらないと思ってるんだけどどういう風に禁止って決めてるんだろうね
絶望招来は黒単で使えば問題ないとか言ってる人は少し前のスタンで黒単が暴れてて明らかにオーバーパワーだったのをもう忘れちゃったのかな
今後黒単復権させるにしても、黒の除去が優秀すぎるせいで、絶望招来が実質ドローソース兼ダメージソースになってて脳死で4積みできるので、招来を生かしておくのは構築の幅が狭まって良くないから禁止は妥当
「今後は年1回と各セット出たあとのプロツアー後に禁止制限の更新行うね」
じゃあ年5回って言えよ
寓話はパイオニアでも禁止級かなとは思う
とりあえずスタンで禁止して様子見という所か
絶望招来はともかく寓話と銀行破りはWC余ってんならとりあえず4枚作っとけみたいなカードだったしアリーナでWC8枚戻ってくるプレイヤーが物凄い数いるだろうな
161
分かってないふりしてるだけの気が
イラスト依頼料、印刷費、開発費その他諸々でただの紙orDATAがこんな売り上げになるんだし
通貨のハイパーインフレなら歯止め効かないから新通貨に切り替えますをやっても国の信用ガタ落ちで効果薄いけど、イチTCGなら禁止に徐々に慣らして適度に自由な奴隷を作っちゃえば企業側の勝ちだよね
さっき寓話二枚連打でキキジキを双方でコピーされてスッゲー ムカついたゾ~
262
言葉遊びになるかもしれないけど、メタ読みがやりやすいってのと歓迎してるはちょっと違うのでは
大会的には一強歓迎、でも業界的には沢山のアーキタイプがある方が(シングルの値段がバラける意味でも)良いだろ
それを切り取って自分の意見をあたかもプロの意見と言うのはイカンでしょ
絶望招来やなくて
風呂に一週間入ってなく、リュック背負ってダサい私服でカードやってる人の方が将来が絶望だよな!!
まあエルドレインでアグロにバフしてくれればちょうどいいんじゃね
と言うわけでエンバレスの宝剣再録でお願いします
一強はマンネリするしアーキタイプが多すぎると運次第になるから三すくみ四すくみくらいが丁度いいって話?
オーコ再録お願いします!!!あっ!!!3マナのアイツの方ね!!!
275
せやな
自分が結果を出しやすいのと業界全体として好ましいかはまた別の話だから切り分けんとな
プロもその辺はわかってないわけがないし
寓話禁止するならもっと早くやれよな
判断遅すぎやろ
各色にオーコ級いれてオーコ1~5というアーキタイプで戦わせればいいのに、
オーコ1種類ならそりゃオーコ1強になるでしょw
282
それ結局5cオーコになるだけやろ
エルドレインで、アグロ向けのバトルは出ませんか
緑がこっから復権するにはどうすればいいと思う?
俺はガチョウか探索する獣かグレートヘンジが次でくればワンちゃんあると思ってる
280
275の最後の部分は貴方に言ったつもりは無かったスマン
むしろ今のスタンはアーキタイプ増やしまくって当たり運だけで決まるモダンみたいな感じにした方が盛り上がると思うんだけどなー
283
色ガバはアカンな
月も必要かな
オーコ1
オーコ2
オーコ3
オーコ4
オーコ5
月入り赤単
みたいな環境にしろ
寓話が禁止された事で寓話パワカニキとも永遠にお別れか🥲
どうせ次の環境でも別のパワカに舌打ちしてそうだけど😂w
おっフィニッシャー理論おじか?
トライオームを禁止にするとカペナセットの価値ガタ落ち
放浪皇を禁止にすると神河セットから落とし過ぎ
ショップ配慮が過ぎるな
公有地とトライオーム落とせよ
絶望招来そのものより根本的問題だろ
トライオーム落とすと版図死ぬしまあ…
公有地はそう
いまだかつてない色ガバ環境のせいでどっからでも飛んでくるからな絶望招来
そうでなきゃ単なる黒単の必殺技枠で済んだのに
結構トライオーム禁止の意見もあるんだね。
タルキール戦ゼン期はフェッチ+バトランのせいで色ガバだったけど、タップイン確定トライランドのせいって感じはあまりなかったかなぁ。
他の二色土地も潤沢にある+サイクリングで腐りづらいってのが大きいのかな?
8月にも禁止改訂あるって噂は本当でしょうか。
放浪皇もどうなるか分からないので、
神河BOXじゃなく、別のBOX買うなど検討したいと考えています。
白にはなんも制裁無しとか嘘やろ
291
知らん間に寓話パワカニキの別名増えてて草🤣
版図はトライオームありきで出たメカニズムだからなー。
禁止=新メカニズム失敗でした!って認めるようなもんだから、まずないわ。
299
フィニッシャー理論おじは寓話はフィニッシャーにならないから禁止にならないという寓話はパワカだから禁止と真逆の存在だが
禁止出たとこで緑は白単に弱すぎて無理っすね…
白と戦うのはただのプレイミスやぞ
エルドレインは単色だからOKだとしても、その次の新イクサランではトライオームは禁止なんじゃないかな
どうせならこのタイミングで禁止した方が混乱は少なそうだけど、そうやって禁止でメタを回してくんかなぁ
緑は2マナ帯がクソ雑魚すぎて泣いてる
獣呼び(笑)とか舐めとんのか…
公式が書いてるけど絶望招来は除去コン対策として有効だったPWやエンチャ並べにも雑に触ってくるのが良くなかったんだろうね
招来の一番の対策が寓話みたいな話だったし
297
噂も何も公式が「年一回の禁止制限告知の初回は2023年8月7日」って言ってるんで公式の発表見てください。
BOXも安いわけじゃないんで自分の懐事情を考えるなら自分で調べて考えましょう。
294
いや版図とトライオームがスタンで共存してんのがそもそもおかしいやろ
スタンでボコボコ禁止出るとかそんなのスタンやるわけないじゃん。4000円の鏡割りの寓話が禁止になったけど7000円のアトラクサ4枚買ってスタンやるか!ってなるか?
放浪皇より二番目の黒招来対策だった婚礼が危ないと思う
基本でない土地は、もっと雑に破壊できてもいい
まぁ中高生は10万払ってスタン期間内も使えないゲームはやらないだろうな。
それでもって若年層を取り込めないTCGに未来は当然ない、そして賢い人間ほどそれをわかってるから離れてくの負のループなんよ。
まあスタンくらいは数千円くらいで参入出来るようにしたいわね
今でも青単や赤単が安いし強いんだけど何故かその事はスルーして値段が高い事ばかりが論点になるんだけど
最近動画サイト見ても遊戯王(笑)ばっかだもんな
全体的なカードパワー低すぎるからこの程度のカードパワーでも禁止になっちゃう
しかもイニストラード剥かれないから、クソザコ土地のスローランドが2000円
だーれがスタンやりたがるんですかね
それは貴方が遊戯王関連の動画ばかり見てるから推奨されてるだけなのでは…
私はMTG(笑)の動画ばかり出てきますよ
309
そこで躊躇うなら土地の値段でもう諦めるやろ
そもそもその理屈だと禁止云々よりカードの値段が問題じゃね?
ようはアトラクサが500円なら何の問題も無いわけで
315
ラヴニカの頃のショックランドがそれくらいだったのにね…
313
赤単や青単安いから初心者に勧めやすいけど引退も早くて結局勧めにくい
細かい部分はあるけど他と比べたらプレイングも何もなくって先手取って手なりでプレイして勝てるかどうかはお互い引き次第の部分が大きすぎるから。
特に初心者だと他のデッキで勉強するより、そういうデッキのが勝率いいし、プレイングとか細かいスタックとか処理の勉強になるようなデッキ使っても同じ初心者が使うそういうデッキにボコられるから、なおのことmtgつまんねってなる
アリーナとかデイリー消化あるから特にそういうの多発させてると思うわ
と言うか1セット300種類近くもカード要るか?
どうせ9割はリミテ以外じゃ使わないゴミだし半分くらいで良くね?値段高騰の原因だし
319
個人的な意見だが、初心者ほど多色に興味を持つ傾向がある気がする
自由度が高いからかな
パックの単価が上がって一部のカードに需要が集中すればそらシングルはつり上がるわな
スタンのトップレアは三千円くらいに収まってるのが健全だと思うんだけど、もうそういう時代は終わってしまったな
296
サイクリングがついてるのはデカいよ
多色化については宝物も大きい
別にスタンやるのにティア1テンプレコピペしなきゃいけないわけじゃないんだけどな
まぁ今の時代に合わないんだろうな
ポケモンや遊戯王、デュエマみたいにキャラクター同士の繋がりが窺えるアニメとか漫画が殆どプッシュされてないから金払いたいと思えない
321
適当にパック買って始めたての段階だと、カード資産的に単色組むには使えるカードが少なすぎて色増やすって面もありそう
322
食肉鉤とかひどかったよね
これらの禁止カード、どれもカードドローさえなければ
それほど問題にはなかった。
ほら鏡割り、やっぱり下環境に全く触れてないから
値下げどころかどんどん値段上がってんじゃん!
材料出尽くしで一安心ってところか。
320
ずっとスタンにある基本セットとかあれば収録枚数減らせるしいいと思うんだがな
否認とか解呪とか胸踊る可能性とか自然への回帰とかちょくちょく入ってるカードは特に
269
捏造はやめろ
黒単とか団ドミ初期の環境解明してない少しの間だけなんだよなあ
すぐグリクシスだらけになった
発売前からCP高いてネオ神河は言われていたけど、3枚全部ネオ神河から禁止は中々だな。
前の神河は3パックも割いて十手くらいしか目立つのが無かったのを考えたら次元の人気テコ入れ作戦は上手く行った(スタンが2年前提で)とも言えるか。
324
今はソシャゲとかでもそうだけど、タイパ重視でまず攻略サイトなんかであんちょこ見て最短ルート目指してスタートみたいな風潮が強いんだろうね
手持ちのカードからコンボやシナジー考えてクソデッキ作って一喜一憂するみたいなのがTCGの醍醐味のひとつだと思うから初心者がいきなりコピーから入るのは楽しみをひとつ投げ捨ててる気がして勿体ないと個人的には思う
最近の大会でこれといった活躍は無いものの根強い人気がある黒単が可哀相。
食肉に続いて銀行と、さらには絶望招来って、、、
完全なるとばっちり。
319
なんじゃそりゃ?
どれくらいの人に布教してるのかしらんけど過去に初心者の食い付きが良かったアーキタイプとかある?
自論としてはMTGに興味を持つ人は大概他のカードゲーム経験してる人が多いし、火力カードがフィニッシャーになったり打ち消しが出来るのはMTG特有のゲーム性だからこの2つは入門用としては最適だし、実際過去の赤単青ゴミから下環境に興味持った人もいるぞ
やらない理由を都合よく描いてるだけだからな
暫くスタン触ってないから分からんが赤単って今そんなに強いのか?
グリクシス、ラクドス、アトラクサ、白単、エスパーレジェンズ辺りが強いって印象しかなかったわ
グリクシスはお取潰しだなあ
コピーしたいカードも無くなるからチャンドラも価値なし
あんちょこってなんのスラングやミームなんだ…?と思ってググってみたらガチの昭和ワードで草
古事記も禁止なのか
数々の禁止ワードをくぐり抜けてここで文句言えるやつは顔が見えないだけで完全に身内だなこれ
禁止出したくないからスパン短くしたんやなインカ?売れ行きでローテ伸ばすとか頭悪いんか?
ノーマル版はプレイ用に供給多めにして
コレクション用の絵違いの供給絞るのが理想なんだけど
今の排出率だと絵違いが余計に高騰するだけになってるからなぁ。
ドラブはともかくセトブにかんしてはノーマル版親和レア1枚確定
(統率者枠除く)して供給量増やすとかできんのかなぁ。
332
神河てリリース時エルドレインみたいな壊れ感はなかったけど長く触ってると不快指数高いカードが多いんだよなあ
特に英雄譚のデザインが先手ゲーすぎる。禁止になったわけじゃないけど熊野もそうだしさ
世界観が好きなだけに残念だわ
※337
大体その辺のデッキが強い認識で合ってる
赤単はBO1での数が多いだけで、普通の競技MTGであるBO3では存在感ほぼ無し
330
長くプールに居続けて停滞の原因云々で基本セットが2年から1年に、でもスパン短くて売り上げ伸びなかった関係か知らんが消えていったから多分今更基本セットは今の上層部では通してくれんだろう。
ローテーション伸びたし余計に。
今の赤単は普通にBo3の大会で入賞出来る程度のパワーはありますけど…
ここのサイトでも取り上げられてますし
341
逆に頭良かった時期あんの?
赤単は熊野、速僧、火遊びと、案外いいものがそろっているんだけど
やっぱ顔面に直接響く火力が欲しいよね
シェオル出される前に何とかしたい
335
タルキール期の中速は受け良かったかな
シデシウィップとか風番のロックとサイのアブザン、カマキリのジェスカイテンポとかあの辺。
まぁフェッチのために剥かれまくって安かったってのがデカそうだけど。
直接火力フィニッシャーとか打ち消しがmtg固有ってのは全く分からないけども。むしろないゲームをあるの?
そんなにたくさん種類やったわけじゃないけど今までやってきたのは当たり前にあったよ
エスパーレジェンドがどこまで暴れるか…
そもそもスタン大会あったっけ…
絶望招来が許されなくて婚礼の発表は許されるのがわからんな。
最近の白はなんでもできすぎて中途半端に強いだけで面白くないんよな。
トップレアとはいえ、1枚3000円で健全…?
デッキ一個作るのに数万円かかる(しかも作ったところで使えなくなる可能性もあるしもっと強いの出るかも失せもある)ゲームなんて新規で誰がやるんすかね…
日本人がパウパーや統率者はやらないって言うけど、手軽にやる場がないからできないのが大きいと思うだよな。せめてパウパーはカードプール今のままでいいからアリーナに追加してくれやりたいから。
寓話禁止の件、妻に話しました。
途端に泣き崩れる税血。
すまんな、もう場面制圧はできない。
今からアトラクサに4ターン目着地は安定しなくなる事、伝えます。
寓話で生活してる人も居るんです。
俺はシェオルドレッドを絶対に許さない。
それにしても緑は禁止来ねーな笑
ポケカみたいに一万円あればTier1のデッキ組めるみたいにしないとダメだろな。
10万かけてデッキが使えなくなるなんて誰もやらん、せめて期間内は100%禁止出さないようにしないとコスパが悪過ぎる。
下環境の方が盛り上がってる理由がまさにそれだもん。スタン経由でレガシーはいったから尚の事思うわ、今のMTG参入障壁が大きすぎて…
エスパーは今のアグロ型より前みたく構えるタイプの方がやりにくかったよね
349
タルキール期なんて今と同じくらい高い時期じゃん
青絡みのフェッチで数万はかかったしなんなら諭吉が飛ぶ神童もいたし
デュエマ遊戯王ポケカプレイヤーは除去カードが相手にも打てるなんて事はないし、相手ターン中にいきなり妨害行為が出来る事が新鮮だって言ってたぞ
遊戯王は手札誘発が充実してきて似たような感じになってきてるけど
フェッチと多色化に興奮出来る園児が増えたから薄まってただけで
タルキールは実はマスクスか拡大解釈されたドラゴンの迷路レベルにしかKPはなかったし
テーロスから察していたプレイヤーはジェイスとサイも暖かく見守り続けてたよ
352
トップレア3000円くらいなら遊戯王でもわりと普通だぞ。
ほぼ全デッキに3枚必須のうららは出た当時4000円、イシズティアラメンツも全盛期は1枚3000円クラスのカードがゴロゴロしてた。
「デッキ一個作るのに数万円かかる(しかも作ったところで使えなくなる可能性もあるしもっと強いの出る可能性もある)ゲーム」ってのは大差ない。
まあ、シェオルやラガバンみたいな諭吉級カードは流石に問題だと思うが。
いきなり大会目指したって、プレイのスキルどころかルールが身についてなくて恥かくだけだぞ。
仲間数名とわちゃわちゃはじめて、手持ちのカード増やしながら遊んだ方が、入口としては楽しいかと思う。
今はアリーナっていう盲導犬もあるから、ルール覚えるにも不便しないし。
だから333の感じは好き。
タルキールがKPないってほんまに…?(探査を見ながら)
まぁ大昔も極楽鳥とかペインランドとか3000円くらいしてた希ガス
金のかかるゲームだぜ
使いたいカードが一枚あれば良くてあとはそれをどう使うかだよね〜
私は細々とネマタ使ってます
絶望招来よりは婚礼と放浪皇の方がダメかと思ってたわ
米331
ジャパンオープン2022のベスト8中2人が黒単で、それ以前のMOや店舗大会レベルでも散々結果残してたんだから、これを一過性や捏造と評するのは無理がある
寓話が禁止されて多色化のメリットが減った上、単色推しのエルドレインに再訪するなら黒単に回帰しても何の不思議もない
パック発売後改訂は新カードだけだっけ?
エンジョイ重視なら環境デッキなんて作る必要ないし、パウパーもあるし、なんならデッキ持ってなくてもジャンプスタート2パックですぐ対戦できるし。
周りに一緒に遊んでくれる仲間がいないのを価格のせいにしているだけな気が。。
イシズティアラの3000円ってどれのこと言ってんの?🤔
まだギッコマとギク虐あるのに招来消されたくらいでガタガタ言うなよ
今一番優遇されてる色なんだからもっとBANして欲しいくらいだわ
招来もふくめてその辺の5マナカード安いから参入障壁的な意味では寓話や銀行破りよりは悪さしてないよな
使用率の高いカードを中心にして基本セットを新しく出すべきなんじゃないかとは思うわ
初心者に勧められる製品が今ほとんど無い
リミテ考えずに出すとしたらそういうセットが必要じゃない?
PWとか機体を咎めるために真髄の針みたいな基本カードは常にほしいのに、
基本セットを廃止して意味わからんコレブセトブドラブとか出してるのがmtg終わってる原因だよ
未だに紙mtgやってるやつは頭悪いよ
手札みて2マナ+するやつ使用率もそこそこ程度だったからキャストだけかと思ってたら起動型能力対策目当てで出されて驚いたわ
ギッコマは流石に弱い
今日は女子高生が来ると良いなぁ
362
鳥は1500~2000辺り、ペインは青白が一番高くて1500かな。緑白が一番安くてワンコイン。3000超えは吸血とかの有名どころだね
禁止が残当なのは確かだが これでもまだラクドス強そうあまり触られてなかった闘技場2種とかがドローソースになるか
トライオーム残すなら各色に剃刀鞭の人体改造機並に特殊土地を咎めるクリーチャーを配ってくれ。
372 真夜中の狩りで真髄の針は再録されとるがな
メタが混沌とする今だからこそ、謎デッキ作って相手をドブンさせたい
377
×ラクドスが強い
○黒が強い
グッドスタッフ的なデッキを作るなら赤捨てて白一択じゃね
またポケカ崇拝キッズ沸いてて草
こいつイゼ速にコメントするのが日課なんか?
307
ご回答ありがとうございました。
公式に情報載っているんですね。
8月の改訂ふまえて購入BOX検討したいと思います。
絶望招来の禁止理由に黒はエンチャ触っちゃダメ、更地に雑アド取っちゃダメって書いてあるけどさ
白の万能を擁護する奴らの言い方まねると
布告タイプは黒の得意分野だから折れじゃなくて曲げだろ
これ駄目たっだら白はドローもピーピングもすんなよ。伝統だろ
アドにしても、じゃあどういうアドなら許されるんだよって話
サクリ呪文やサクリ台は増えたけど、肝心の生物トークンを安定生産できるカード黒に擦ってるんか?黒単だとジャダーとか鴉男ぐらいしかおらんぞ
377
ギックスとか使った前寄せ構築になるんじゃね
墓地の侵入者も入れて除去減らしてシェオルをマナカーブの頂点にする感じで
パワカの叩き付け合いが主流の令和マジックに本当に必要なものはランデス
すなわちゲドン
360
いきなり大会目指すやつが金落としてた側面はある
今はアリーナで金落とす前に現実を知る
386
いっその事BTBとか血染めの月みたいなカードで多色ぶっ壊してもいいかもしれんね。
ゲドン月なんてスタンに戻したら先行ゲーエグいことになるぞ
9版ラヴニカのときも大概色ガバ環境だったけど、石の雨から血月から併合から燎原から全部揃ってたもんな。それでも重いカードはちゃんと活躍してたし、デッキの多様性も安いデッキから高額デッキまで今の3倍はあった。
単純にゲーム作るのがどうしようもなく下手になったんじゃないですかねー。自分ももう今年に入ってからマジックに1円も出してないもの。
軽くてアド取れるカードは強くて人気出るから作りたいのわかるけどやっぱちょっとやりすぎなんちゃうかと思わなくもない
軽いのは1対1交換ぐらいで1対2以上とれるやつはそこそこ重くないと出し得先手得はひっくり返らんのではないか
その点絶望はおもくてつよいを地で行くからまだまっとうなデザインのはずなんだが
381
トライオーム強いからラフィーンの塔いれよう。そうしたら色も合うしラフィーンも入れよう。ラフィーン入れるなら2マナ域入れたいからサリアとデリックとローナ入れよう。1マナにスクレルブ入れてみよう。伝説ばっかだから英雄の公有地も入るな
384
禁止告知の日本語をまともに読めてないことだけはわかった
絶望招来はクリーチャーpw除去カードだけじゃなく、
エンチャント触るし、更地でアドも稼げる、
全部1人でやっちゃうからダメって書いてる。
ここは寓話銀行と共通するとこ。
絶望招来の禁止理由、こんなもん製作の時点から分かりきってたことだろうに何で刷っちゃうの?
355
そもそもウィザーズが想定している初心者はいきなりtier1のデッキ組んで大会に出るような人ではなく、数パック開封して出てきたカードでデッキを組むような人達なのでそういう配慮はしないと思う
(2)とか(2)(R)とかで全部できちゃうのはクソだが(1)(B)(B)(B)(B)なんだからそんくらい許してよう
「1赤赤赤赤で相手に6ダメ&自分3枚ドロー」の呪文だったら絶対却下されるはずなのに黒いからOKとかいう当時の風潮
昨日までの環境がトライオーム宝物で色マナゆるゆるだったとはいえ1BBBBの縛りを軽く見すぎな奴多すぎじゃね
1BBBBソーサリーなんて普段見向きもされないカスレアだぞ
そもそも色拘束キツくて強いカードは黒のカラーパイや
394
馬鹿だから
禁止物はね、ドローするのが悪いよやっぱ。
絶望招来はサイクルで見ても一つだけ明らかにおかしいからな
399
そうだっけ・・・?
マナ以外のコストが必要な代わりに強い効果ってイメージだわ
招来強いけど黒単が5ターン目に打つ分にはギリ適正レベルだったと思うけどな
グリクシスとかラクドスが気軽に(しかも早いターンに)打ちすぎたよ
403
今もファイレクシアの抹消者とかおるやん
招来はサイクルだけど昔から色拘束が強い代わりに性能の高いカード(性能が高いとは言ってない)は黒の領分だぞ
デッキ構築問わずいつ撃っても一定以上の活躍するカードとしては緑招来くらいがちょうどいい
絶望招来は純粋に不快だからだと思う
ほかのエンチャどうこうの理由は後付け
勝手にカラーパイ増やさないでくれませんかね
じゃあエンチャント触るなよ
ポックスとかネクロとか
まあ、黒は昔からそうだね
暗黒の儀式あったからな
スゥルタイで遊んでるから一枚も禁止掠らなかった
ただ、白コンと赤単、兵士増えそうでBO1はさらにやりたくなくなったな
白はハンデスの色
青は巨大生物の色
黒はエンチャント破壊の色
赤は飛行の色
緑はドローの色
黒は自分のリスク持ちエンチャを簡単に割れるのはよくないから相手のエンチャ限定で触れるように少しずつ実験中とかじゃなかったっけ
絶望招来とか黒単どころか二色~五色からもぽこじゃか飛んでくるからな
そりゃ絶望するわ
暗黒の儀式は赤に移行したしギガントサウルスみたいなのもいるし正直昔使われてたカードの印象だけじゃね
407
まあそうだよな
寓話から4ターン目の招来はお前先手引いただけやろ!って叫びたくなる不快度だったわ
>361
探査は墓地肥やしが貧弱で、スタン内なら適正だと言う認識。し儀礼と一緒。
招来系は単色にしかデッキに入れたらダメってルールがあればまだ良かったんだろうにな
元々クアシンなんて多色で使うこと想定してないだろうし
352
健全かどうかなんて人の基準だろう
なんかカードの値段落とさないと他のTCGと張り合えないみたいに強迫観念的に思ってる人イゼ速でよく見るけど、あえて差別化してる意図もウィザーズ側であるでしょ
入り口としてはArenaにある程度任せ割り切ったように思えるし
他の人言ってるようにトップレア3千で買えるならまだいい方よ
次のセットが多色推奨で以降のセットも多色ランドガンガン収録されるのに想定してませんでしたは迂闊すぎる
420
サヒーリフェリダーすら想定出来ない連中やぞ
黒がエンチャ触わるようなったし、緑は特殊土地に強くなれば色格差は改善するかな。自然に回帰させるニュアンスでイケルやろ
397
赤は本体火力の色だからそりゃあそうだろう。青や白にクアドラシンボルの本体6ダメ&自分3枚ドローいても別に許されるからな
419
まあよそのほうが人口も取扱店も増えてて逆にMTGは減ってるからな
このままじゃいかんから想定してないシナジーが生まれることに目をつぶって急遽ローテーション延長したんだろう
3000円は高いと思うけどね俺は。MTGは禁止も多いし
絶望招来は無いときの効果がドロー&ライフ2点ルーズのどちらか片方だけならまだマシだったんだろうけど
ぶっちゃけ禁止の有無なんて人気に関係ないやろ
遊戯王なんて禁止出しまくりやん
ワンピースだってもう結構禁止出てるし
色の役割甘くするより無意味な縛り撤回してもいいと思うけどね
2マナ確定カウンターとか4マナ全体除去とか3マナランデスとか1マナマナクリとか
招来は普通にPW除去がメインからフル投入されてて放浪皇くらいしか息してなかったからだと思う
シェオ勅みたいな単体除去なら普通に除去側がアド損するしそれが本来のPWだったのでは
寓話もそうだけど一面的過ぎるだろ
絶望招来も全部やばすぎた
ドローもPW除去も場合によっちゃフィニッシャーになるのも、要するに全部含めてヤバかった
全部持ってかれてひっくり返ることもあれば先手4ターン目絶望招来から後続引き続けて三連絶望招来とかで負けたこともあるだろ?
青白系のフレンズ流行ってだるい環境になりそー
ヨシ!枚数制限導入するか
伝説は1枚制限にするべきだよね
今のご時世mtg取り扱い辞めた(辞めざる得ない)
店が増えてるなか
新しく新規増やすとか到底無理
一部の専門店でしか遊べない状況
新規でmtgをやりたい!って店なんか無いやろ
あと地味に公認店になる規定とか色々あって厳しいし電話でのやりとり面倒とかって元店員さんに聞いたなぁ
ケイヤとか使われるかもね
なんかアイディアあっても告別のこと考えると暗くなるから告別禁止にしてほしい…
告別はどれか一つとか2つならまだ分かるけど全部選べるのはぶっ飛んでるよなw
6マナでクリーチャー/ファクト/エンチャント/墓地追放だもんなぁ
破壊とかならともかく
昨今はパーマネント強すぎだから告別くらいのリセットあってもいい気はするけどな
ただし墓地追放てめーはダメだ
今の環境色拘束なんてあってないようなもんだしなぁ
当分ロラン見ることなくなりそう
クアシンも多色も解決しちまう宝物を生み出せて単純な除去じゃアド損になる寓話が諸悪の根源
マナ加速とアド取りを同時にやったら壊れるってウーロとオムナスでやったばっかじゃん
寓話禁止だけで招来も勝手に消えたと思うわ
チャンドラから赤招来はなんか出来そう
コメントが失望将来しとる
※441
自分も《絶望招来》まで禁止にするのは二度手間な感じがしてしまう。
まあ全部ローテーションを延長したのが悪いんだけどね。
絶望招来の代わりに何入れるべきだろ?
同じ5マナのギックスの命令、ギックスの残虐あたりか?
419
アリーナは入り口というか、ユーザー厳選装置だぞ
土地事故、赤単、ニチャニチャコントロールなどのつまらなさに耐えられるものを厳選してる
赤単とか古来より稲妻ボーライ火炎破
相手は爆発なんだから
いまさら
青単の陰湿さに惚れてやりました!
みたいな
>>445
黒単の話なら仮想敵次第かな
ギッコマは赤相手には強いけど青白はパンプされて間に合わんこと結構ある
残虐は黒だとナメクジくらいしか吊る物ないから微妙そう
そうなると比較的戦えるアグロは置いといてヴラスカとかブリーチがフィニッシャーになるかな
遊戯王とかデュエマと違ってこっちは使えるカードが限定されてるフォーマットでこれだからなぁ
ラクドスは原点回帰してオブ様使おうや
foilで視力が落ちましたおじさん「アリーナやってると目がしょぼしょぼする」
最近のfoilは工夫してあるぞおじさん「無駄な長考してないで早くターン渡せ」
>>451
今ラクドスサクリ使ってもセレズニアエンチャに高確率で轢き殺されるよ
寓話の代わりになりそうなのってなんだろうね
454
巨竜戦争とか?
アグロが勝ちきれないのはこつこつ削っても大振りな必殺技で返されて、そのままアド差で押し潰されるからなんよな
ゲドンとは言わんが略奪とかリシャポ位はあってもいいんじゃないか
用途によるがエルガモンへの侵攻はルーティング兼宝物生成だから使われるかも
mtgが時代に合ってないだけだと思うんですけど(名推理)
昔のネトゲみたいなもんよ今更新しくやるやつなんておらん
FF11も信ゴホッゴホッファンは多いからサービスだけは未だに続いてるからね
mtgもそんな感じになればいいんだけど会社が無謀な欲張りだから無理だね(遊戯王並感)
新しくやるやついないって暴論だろ
>>433
機械兵団以降取り扱い店が減るってTwitterでも話題になってたね、取り扱い辞めるショップもちらちらみかけたし。単純に売り上げの悪さと専門店に客が全部取られるからだと思うけど
どうやっても過去の遺産で勝てない古参相手にしなきゃならんmtgより新規しかいないワンピみんな始めるんだわ
そりゃ物好きは何人かいるだろうけどそれよりずっとやってるやつ相手にプロキシ14万で吸い上げたほうがもうガッポリよ
やりすぎてみんな目覚めちゃってるけど
新規来ないんなら古参相手に商売すればいいんだけど、マジックは古参も離れてるからな
古参相手のシークレットレイヤーは相当売り上げ良いみたいだけどね、もちろん新規相手には壊滅的だけど。
カードが禁止改定でゴミになるから新規が来ないというのは違う
ゴミになっても次をすぐ組めるようにパックの値段と封入率を改善しないと・・・
スタン3年になったらカードはもっと高止まりするんよ
ワンピは民度がなぁ
M10ランドとシャドウランドはアンコモンでバシバシ再録してくれ
こんなんだから新規なんか増えないんでしょおっさんが民度民度って
騒がしいのはわかるけど民度なんか大差ないでしょ他人からしたら
カードゲームやってるお喋りクソメガネが民度民度言ってるのは自虐ネタだよ
定期的な禁止でカードの価値が下り一般人からすると意味わからん高額カードが減って参入しやすくなるのは良いことだ
小道環境ならクアドラプルの色拘束も機能してたんだけどな
初期の遊戯王とかルールがそもそも破綻しててごっこ遊びしたい層がやってたから民度は低かったな、ルールそのものが破綻してる事にすら気付かない知能の人間が多かったのもあるけど。
MTGの紙に参入しない一番の理由は友達になりたい感じのやつがいそうにないコミュニティだからだぞ😡
緑単よ……お前は今、どこで戦ってる……
他のカードゲームをバカにしてmtgやってる僕は民度が高いとマウントを取る
彼らは天竜人なのかもしれない
こいつらの議論ほんとネガティブだらけだな
匿名の無職か何か分かんねぇ輩が経営者気取りで鼻息荒く講釈垂れても何も響かねぇっつの
472みたいに他ゲーを貶して謎マウント取る様な人間がいる限りはMTGに新規が入る見込みはなさそうやね…
477が真理
mtgプレイヤーは民度低い人間多いからね
マウント取りたがり人を不快にさせる天才が多い
MtGは黒睡蓮の値段見て「大人の遊び!遊戯王とは違う!」って勘違いしてるおっさん多そう
黒睡蓮どころか白枠デュアランすら持ってなさそうな層も含めてな
仕事量考えたらまぁそりゃそうだってラインナップだと思うけど…
キキジキと絶望招来の2枚は圧倒的なコスパの良さと取り回しが問題だろうし、銀行破りは不詳の安息地と起動コストとカードタイプが違うものの動きは同じものだからなぁ
安息地がスタンで禁止された時にこのフォーマットどんだけ荒れてんだよと思って忍者組んでるフリしてすいませんでした
おじさん多いもんなぁ・・・
なぉ遊戯王の初期ルールには触れられない模様
478
MTG下げおじさん「mtgプレイヤーは民度低い人間多いからね。マウント取りたがり人を不快にさせる天才が多い」
MtG指輪物語、ブラックウォッシュだと炎上気味で草
WotCに白枠P9送りつければ黒枠にして送り返してくれるか?
最初期の遊戯王はブルーアイズ引いて叩きつけたもん勝ち
次の遊戯王は強欲強欲施し施しはいエクゾだからね
令和の遊戯王もセルフLOもどきから融合連打だの手札1枚始動で制圧盤面作ってはいターンどうぞだから大差ないが・・・
MTGにしろ遊戯王にしろ、もうやってるのはいい歳していつまでもゲーム卒業出来ないこどおじばっかなんだから民度は仕方ないだろ
30周年とか25周年やぞ
もう許して
昔の記事で選民はなろうってなにかすら知らないmtgのことしか知らない人間だって証明されてたじゃん
民度高い低いも妄想でしかないよなにも知らないんだから
なろうは確かラーメン屋だな
479
昔マジックをプレイしてた人なのか知らんけど事ある毎に遊戯王やデュエマと比較してくるおっさんおるよなあ…
Twitterの某終焉の人と言いMTGをプレイしている事が唯一マウントを取れるアイデンティティだった人達が国産TCGに敗北していく様を目の当たりにして、異様な熱量を持った反転アンチが産まれていくんやろなあ…
まあでもウィザーズ自身もこういうユーザーの選民意識を煽ってマーケティングに利用してる部分はあるよな。
大勢のプレイヤーが銀行破りまくってたのに民度どうのこうの言われてもな
神河銀行はもうボロボロなんやで
467
シャドウランドなんて、30円ストレージに転がってないか?
基本土地シナジー無い分、下手すりゃ氷雪デュアランより弱いレベルやし。
493の表現好き
アラゴルン黒人化を記事にしないのは差別やな!
今年25周年の遊戯王OCGの初期を引っ張り出してルールや民度とか言っちゃうところが本当にダメなおじさんだよね
阿鼻叫喚で草
ゲートルーラーは禁止カードないよ
君たちもはじめようぜ!
地域によっては、やる奴居ないぞ
専門店が無いから、mtgというゲーム自体が存在してない…やりたくても無理ゲー
アリーナがあって本当助かってる
マジでコロナ前にアリーナが普及して良かったわ
490
それは二郎
WotCって禁止出したら人増えるとか思ってんのかな
ポリコレに屈してブスメンコ化させたり
大して利益生まないアリーナに偏重してテーブルトップの処理をややこしくさせたり
粗製乱造でショップ圧迫するわ直販でショップ飛び越えて売るわで原因なんてもっと別の部分にあるだろ
アリーナがMTGの入り口になんかならないよ
アリーナクソゲーだからアリーナから紙やろうなんてならない
MTGがいつまで経っても微妙なのは金儲けに突っ走ってるから
ポケカも1ヵ月置きくらいで新セット出てるけどそれでも人気なのは無理なく続けられる価格だよ
しかもMTGみたいにセット、ドラフト、コレクター、統率者とかどんだけ出るの?って感じで初心者なんかどれ買えばいいの?だよこんなの
フォーマットも馬鹿みたいに多いし、結局レガシーとかのほうが初期費用は掛かるけどカードの寿命が長いから勧めるならレガシーだけどめっちゃ金掛かるっていうね
カードなんか紙なのに初心者が1枚5000円もするカード気軽に買える?って話
金銭感覚麻痺ってるが新規プレイヤー獲得について話しても話にならないよね
凄い熱量だ
こんな熱いプレイヤーいるならマジックも安泰だな
503
それに乗っかってヨイショし続けるユーチューバー
キッツイわ
ポケカ最高!ポケカ最高!ガキを踏みつけて買ったパック転売するの気持ちいいぃ~~!!
トライオームとか皇はどうせ次で死ぬよって顔してる
純粋にポケカってなんで急に転売ヤーが狙うほどのものになったん?
ちょっと前までは細々やってただけだったのに
503
シングルのカードに値段つけてんのはウィザーズじゃないからバンバン禁止してシングル買いする気なくせばWinWinや!
ポケカに限らずフリマサイトが転売の温床になってるからな。ちゃんと店舗構えたショップだけがシングル販売できる状態ならこんなことにはならない。
508
有名YouTuber間でポケカが流行る→中国富裕層も目を付ける→数年前まで1桁万だったカードが3桁万越えに→2匹目のドジョウ狙いで一般層も既存製品を買い占め始める→その結果未開封ボックスの転売が始まり現在に至る
508
剣盾発売を控えたUSUM末期の対戦環境がマンネリ化していた頃にポケモン対戦動画を上げていたYou Tuberがポケモンカードに手を出したのがきっかけかな
その後コロナ禍の巣ごもり需要で家族や友人と自宅で楽しめるツールやコレクションアイテムとして注目されたというのもある
正直寓話は下でも需要あるから値段下がらないし、銀行破り絶望招来はそもそもそこまで高くないし、母聖樹放浪王擁する神河の価値はほぼ下がってないぞ
まだまだ味するから気にせず剥け
鏡割りは禁止じゃないおじさんだったけどローテ延長からは禁止はよおじさんになりました
508
日本ではポケモンっていう圧倒的なジャンル自体がとっくに君臨してるって事実をまず認識しないといけない(日本どころか海外でもポケモンはブーム)
それすら分からずポケカの真似すればええんや!って迷走し続けてるのがMTG
ポケカの絵違いレアカード高値で買い込んでるのは
半分以上はそのカード欲しいファンじゃなくてもっと値上がったら売り飛ばす気満々の転売投資勢だと思ってる
514
残念でもなく当然
素直でよろしい
ポケカポケカ言ってるけどポケカの売れ方はカードゲームとして遊んでる俺らみたいな人たちにとっては害悪でしかないような火のつき方してて
ありえないけど仮にポケカみたいな売れ方したからここでたむろってるような俺らは阿鼻叫喚する側よね
遊ぶのにデッキで使ってんのに価値ばっか気にしてるmtgとどっちがマシなんだろうな
灯争の日本語版とかBOX速攻なくなってたもんな
あんな感じで発売直後に売り切れて入手困難とかだと確かに困るわ
503
Arenaが紙の入口になり得えないってのは完全に同意
なるべく金かけたくない奴がホイホイ紙に移行しようとは思わんわな
でも100人中1,2人くらい釣れればいいかな、否、他はArenaに少しでも金落としてくれればの戦略じゃない?
差別化って金額以外、世界観とかもあるが、マジックに魅力感じるけど金掛けれない奴は他ゲーしろってことでなんとか踏ん張ってるからいいと思うよ
508
絵でバズった感がある
ブスビッチが天野絵版だと高いとの同じよ
ウィザーズもポケモン作るか漫画当ててカードゲーム化したら流行るんじゃね?
はよやれ
20年前の漫画デュエルマスターズとかでカードゲーム好きになった人は素直に今はポケカでいいと思う
あの頃のMTGはもうここには無い
スタンダードにはやっぱ、萌え絵のみで構成されている世界が必要だな
禁止出してなんちゃって環境改善するより『今後スタンは何があっても禁止出しません』の方が少なくとも紙に関しては人口増えそう
525
ジャンスタの藤ちょこ船乗りがボロカス叩かれたのに、無理では?
固有名詞すらない、どこの次元のやつかも分からんモブ船乗りすら「世界観が」だの「セリフが、服装が」だのと叩く輩やで。
確かに売り切れで買えないのは、困るけど…
今は売り切れるくらい人気になってくれると嬉しいね〜
今一般の店では取り扱いすらされてない
コンビニとかで、ポケカ売り切れって手書きのポップみたいなのは絶対ありえん未来よな〜
長年通ってた店、売れ残り在庫処分
mtg買取終了のポップ見た時は何とも言えない感情になったよ…
そもそもパック買えなかろうがシングル買いで十分だし、わざわざSRとか揃える気なければ安値でデッキ組めるからな
527
イゼ速の意見なんて沼の底の汚泥みたいなもんだしかにする必要ないぞ
よく行くショップの人、MtGのパックは売れない上に利益率も低いって言ってたよ
敬慕させる腐敗僧というクソカードが
禁止されない事実。
蟹する???
LOデッキ?
お前らには永遠にわからんと思うから教えてあげるけど
俺みたいな善良な一般人が嫌いなのは「オタ絵=萌え絵」なのであって、普通にかわいいイラストはむしろ歓迎なんだよ
つまり違いのわからないお前らは生まれながらに呪われた種族ってことさ
適当に紙刷ってればバカが買うんだからボロい商売だよな
今後禁止絶対出さん方が人減るわ
自分のことを善良な一般人だと思い込んでるイゼ速民であった
顔出しで臓物や昆虫や白目剥いて太腿チラ見せを描いて頑張って来たプロに
源氏名の塗り絵で勝負して恥ずかしくないのかとは思う
パック買ってそいつらの生活費にもなってるはずだから言うけど
ポリコレガーマンはポケカのメストレーナー買い漁ってろ
禁止出したからって人が減ったり増えたりはない
クソゲーでも今まで投資した時間、金がある以上すぐはやめられない
ゲートルーラーの方がぶマジックよりぶっちゃけ面白い
まあでも萌え絵はともかく画風は少し考えてもいいんじゃないか
リアルな3DCG路線は世の中に氾濫しすぎていまどき何のヒキにもならんので、黎明期のような幻想的だったり意味わかんなかったりするイラストのカードをもっと増やしてもいいと思うの
それこそボーダーレス版とかの代わりに絵違いとして収録すればコレクション需要も出るだろうし
正直ボーダーレス版はどうでもいいとかかえって統一感なくなるから混ぜたくないとか思ってる人の方が多いやろ
禁止の判断が遅すぎ
特に鏡割りなんて食肉禁止の時に禁止でよかったろ
今さらオタ絵に走ったところで客が集まるという考えが浅はか
オタや萌えならシャドーバースエボルブとかの方が上でしょ
それ以前にワンピ、ポケカ、遊戯はキャラクターが知られてるし、ヴァイスとかも色々なアニメとコラボしてるみたいだから、それにはどうあがいてもmtgのオリジナルキャラじゃ勝てない
むしろflash and bloodみたいにファンタジーの世界観を全面に出した方がコアなファンは掴める
mtgは中途半端に色々と手を出しすぎて、誰からも支持を得られず総スカンを食ってるけども
必死な長文多いな
*543
禁止の判断はあなたの好き嫌いじゃないからね。
今回のって本来禁止ではなく、ローテ延長で
明らかに居座るのはダメなやつが処されたって解釈でいいんよね?
これからの1年って、想定された調整無しの具合悪けりゃインスタント禁止しますスタンダード開幕って事でしょ?
想像以上な波乱がありそう
527
コメ欄荒れてたのは覚えてるけどあれは萌え豚絵師信者が喚いてただけでは
船乗りは5000円確定プレイヤーも増えるんだぁあああああああ!っていってたけど結局どーだったんよって感じだし
547
その認識でいいとおもう
8月の改定でもしっかり2~3枚は禁止喰らうと思うぞ、マローがこれからもバンバン限界カード刷って禁止にしていくぞ!ってブログで書いてるらしいし
548サンクス
マロー、限界カードに挑戦?!笑
オーコ超えとか見てみたいけど、怖いなぁ
挑戦と無謀は、紙一重…
544
ワンピ、ポケカはともかく、遊戯王で実際に売って使われてるのは、大抵原作関係ないオリカだぞ。
まあ、世界観ってのは分かる。
遊戯王もマスターガイドとかで世界観補完してるわけやし、MTGももっと分かりやすいダイジェスト版を宣伝して世界観を押し出すべきだと思う。
公式サイトの小説読みにくいわ。
悲しいねウィザーズ
選民は新規なんかちっとも望んでないんだよ
だから彼らからお金を集めなきゃ
544
fleshな
せっかく分かりやすい名前なのに台無しだよ
指輪物語との決定的な矛盾をしてまでポリコレを推してくるのは流石にもうダメだわ。
ドゥーネダインのアラゴルンは原作設定上明確に白い肌(北欧神話世界観のエルフとの混血系譜であるため、褐色である場合、作中設定と決定的に矛盾する。)で多少日焼けや煤汚れやらはあるかもしれないが、日焼け通り越して褐色なのは彼の出身地等根幹設定的に矛盾してしまう。
原作者がこの世にいないからってこれは酷い
fleshってノーン様が好きなやつじゃん
バンドルの小冊子なんかは今回の次元の雰囲気やあらすじが掴めるし収録カードもわかるしブースターも山盛りでカジュアル民にはいい感じだったんだけどな
コスト削減のあおりかお亡くなりになってしまった
550
公式の漫画でわかるなんちゃらとかはもっと推していいよね、マジックストーリーのページにもリンクあっていいと思う
大量の記事に埋もれてて興味持った初心者が発掘するの無理でしょ
みんなMTG好きなんだな
twitterアカウントでストーリー漫画ばんばん出して自分でRTもすればいいのにな
まぁやるならもう少しちゃんとコミカライズしてほしいが
553
訴訟大好き国民なあっちは冗談抜きでポリコレ風吹きまくってるから取り入れざるを得ないんじゃないかな。原作者生きてたらそっちがポリコレ信者に叩かれてたと思う。でもあいつら黄色人種にはマルっと触れないんだぜ。唯一声を上げてるのが中華どものモンペムーヴかましてる奴らだけっていうね…
カードパワー下がってひと安心!
アグロが復権しますように!!
まあ指輪物語ってガチの人種差別思想入ってるからアレやけどね
553
肌の色が褐色だと!?英語でBlackだろが!ポリコレ違反だ!Brownはラテン系に使え!
>>550
世界観の説明はむしろ遊戯王より充実してると思う
遊戯王はカテゴリがあるから、キャラやギミックが気に入ってカテゴリで組む→他カードも統一感や関連あったりするから愛着が湧いてくみたいなところがあるけど、mtgはそういうのが弱い
白が道徳的で黒が非道徳なのは差別的だから白も黒くしないか?
ふつうに5Cランプが最強になる。アトラクサ100枚買っておくか。
結局MTGは新規増やしたいのか信者から吸い上げたいのかどっちなの?
両方なんて無理なのはわかるだろ
萌え萌え化はアリなのにポリコレスキンカラーウォッシュはダメって人種差別やんけそれ
アニメ絵が嫌いな人もいるし原作を大切にしろって言うなら萌え化も否定しないとダブスタになるでしょ
萌え化はアリ原作レ〇プがアリだって言うなら全部アリだって言わないと
だから「世界観なんて何を今更」とか言ってたんじゃないの?
なんでもアリで受け入れないのはロウガイガーなんじゃないんすか?
MTGは世界観なんてクソ食らえで萌え萌えもスキンウォッシュもぐちゃぐちゃで何されても受け入れるんじゃなかったんすか?
mtg肌の色で燃えてて草
566
個人が思い思いの意見を言っても異なる意見や視点を容認するのが多様性だぞ(^^)
566
なんか発狂してて草
何がそんなに悔しかったん(笑
568
つまりポリコレスキンウォッシュはアリって事でしょ?
萌え萌えもアリだって言ってるんだから
なら黒化してもなんの問題もないな
569
反論できませ~んという負け確定演出ありがとうな
これでまた勝ち星が増えたわ
まず萌えって単語がとてもおじさん
勝てて良かったじゃん(笑
実生活でも勝てるといいね
指輪物語をMtGがブラックウォッシュ
MtGをMtGが萌え萌え化
違うよね
要するに、「ボクちんは萌え萌えが大好き!ボクちんの珍of棒が好きっていってるんだぁ!」って事でしょ
素直でいい事だねとっても素敵だね
萌え萌えだと人気カードゲームになれるんだぁ!とかも言ってたしね
メイドカフェ通いの萌え萌え大好きカードゲームおじさんに大人気になれそうだよね
574
MTGの元々の世界観が好きって人もいたんじゃないの?
そんな人は存在しなかったって事?
なんかそういう意見もちらほら見てたけどそんな人は0人だったって事でいいの?
明確に白人系であるキャラを黒塗りにしたから燃えてるだけだろ
萌え絵とかブラックウォッシュとか関係なく原作には忠実に作れやって話
原作で明確に絵がなかったり言及がないキャラなら黒塗りにしてもいい
577
MTGの原作はどうでもいいの?
578
どうやらポリコレ戦士は良く知らんことに突っ込んで口を出すことが正しいことだと思っているらしい
MTGの中世欧州みたいなファンタジー世界観が好きだったって人は存在してないって事でいいわけ?
少なくとも自分はそれが好きだったけど
でもそれを言ったらロウガイガーで萌え萌え受け入れないとダメなんでしょ?
そんなものは「何を今更」なんでしょ?
それを求めるのは間違いで、でも指輪物語の原作は守らないとダメと
579
自分が理解できない事は「良く知らんことに口出しするな」という事ね
とっても素敵な考え方だね
仮に萌え絵で指輪物語を作ったとしたら、あの作品旅の仲間全員男だから萌え絵というより日本のアニメ調になるだけだからね。つまり萌え絵が発生せず原作との矛盾は起きない。多分剣閃とか弓技のエフェクトがfoilで派手になる灯争大戦みたいな感じになる。
しかしアラゴルンは北の地域出身であり、褐色はあの世界では南の地域出身の特徴で出身地の矛盾が起きる。
過去の作品にゴリ推しを入れると拡大解釈ではすまない致命的な矛盾が起きるのよ。
582
矛盾が起きるからダメ、わかるよ?
で、MTGの初期の元々の世界観が好きだったという意見は封殺されてもいいの?
ID:Y3Nzk0Nzkさんっていつも怪文書投稿してる方?
文書の癖がすごい!
584
人格否定しか出来なくて反論できないアピールもういいから
>MTGの中世欧州みたいなファンタジー世界観が好きだったって人
ポータル三国志「えっ!?」
アラビアンナイト「まずい…!」
選民はmtg以外なにもわからないってID:Y3Nzk0Nzkみてりゃよくわかるな
585
文書の癖がすごいって言っただけなんですけど…
不快に思われたのなら申し訳ありませんね
586
なのにスキンウォッシュはダメと
萌え萌えも全部アリなんだぁ!でも白人を褐色にしたらダメと
それがアリなら別にええやろ?
全部受け入れろ~~~~~~~~~~~~でもこれはダメっ!
なんで?
ボクちんがダメだから!!!
そもそもなんでmtg内でしかないカードの萌化と他作品コラボの褐色化を比べてんの
これが指輪物語の女キャラの萌化は許されてんのに褐色はだめとかなら言ってることわかるけど
なんで炎上してるかわかってないでしょ君😁
こく○んNGワードとかゆうややってんね
宣伝の映像にフロドの俳優さん出てて素敵だなぁと思いました。
どうやら人種問題と絵柄の違いを一緒にして語ってるアタオカがいますね…
こんな常識知らずの会話にならんやつがMTGプレイしてたらそりゃ新規も増えませんわ
今回のアラゴルンは「原作の拡大解釈」と言っているが、原作を読めば分かるけど、褐色肌は南の地域出身の特徴て書かれているのよ。
そしてアラゴルンは北の地域出身のドゥーネダインというエルフの血が混ざったどうあがいても白くないと矛盾が起きるんだよ。
アラゴルンが褐色である場合、話の辻褄合わせをしてどうあがいても矛盾が更に連鎖的に発生する。
ここだけは変えてはダメというラインをゴリ押しで変えたから納得が行かないのよ。
例えるなら織田信長は南アメリカ大陸との混血児で褐色肌でした。て位の致命的矛盾があるのよ。
591
そんなものは一緒だしだからダブスタなんでしょ
他作品の意見は絶対的だけどMTGの原作カードはどうでもいいってダブスタでしかないけど
594
逆
これをやる事こそ人種差別でしょ
んじゃ肌の色の違いだって絵柄の違いって解釈で済ませりゃいいじゃん
そもそもその2つ同じ人が言ってないと思うんですけど(名推理)
595
別に出身が北だろうが褐色なんていてもおかしくないでしょ
北出身だったら必ず白で例外は存在しないという解釈がステレオタイプってだけやんけ
選民くんもうちょっと早く来てくれよ流石に眠いよ
MTGは神だもんね逆らっちゃだめだよね指輪物語のファンはMTGのやることに(笑)
600
MTGはダブスタのgmゲーだと思ってるけど?
誰かに何かのレッテル張りしないといけない病気?
597
貴方の中では絵柄の違いと言う解釈で済ませられたとしても、世間一般の常識ではそれでは済まないから問題になっているんですね
もう少し人種問題について勉強し直しましょう
30点!
602
世間一般じゃなくて「ボクちん理論では」だろ?
「萌え化」は描く人による感じ方表現の仕方の差ととらえられないこともないけど
肌の色が違うって感じ方表現の仕方で収まるレベルのものじゃないからなあ・・・
この二つを一緒に扱うのは人種差別の背景に関しての知識が足りてないし、配慮も足りてないよ
結局のところ、Y3Nzk0Nzkは何を主張したいの?
自身の主観で見た一部の人の意見を界隈全体の総意として考えていて、それは絶対に間違ってないってこと?
592
黒は悪い事って解釈なんだろうね
ただの萌えアレルギーだろどのカードゲームにも一定数いるよ
中つ国の伝承の情報はまだまとめないんか
604
全部受け入れろって言うならスキンウォッシュも受け入れるべきだし、それがダメと言うのであればロウガイガーの考えだって認められないとおかしいやろ
どちらにしてもダブスタなんだよ
肌の解釈の違いだって別に人によるでしょ
クレオパトラはエジプト人で褐色だったやらギリシャ人で白かっただの、中東出身だからギリシャ人だけど褐色で間違いないだのいや実は黒だっただのやってるやん
で、映画のクレオパトラの褐色にケチつけてるでしょ
一緒やん
「日焼けしたから」で鎮火させとけよ
608
そうだねー世の中の人間がみーんな、貴方みたいなお花畑な考え方でいられるならもっと平和になれたのにねー悲しいねー
世の中おかしい事だらけだー(T_T)
人種問題というかキレてるの指輪物語のファンじゃないの?
大好きなテフェリーがコラボ先でホモでうんちヘアーになったら多分君も怒るでしょ
610
お花畑はダブスタに気が付いてすらいないお前だろ
491で言ってる「MTGをプレイしている事が唯一のアイデンティティだった人達が国産TCGに敗北していく様を目の当たりにして、その結果生まれた異様な熱量を持った元選民の反転アンチ」の人来ちゃったか
怖いなーとずまりしとこ😷
スキンウォッシュを新しいキーワード能力と思って調べたら薬用洗浄剤が出て来た時の俺の気持ちでも考えてもう寝ろ
睡眠不足は良い仕事の敵だし美容にも良くない
これが”民度”だぞ
615
「ホワイトウォッシュ、ブラックウォッシュ」で検索してな
とりあえずランクマしたけどやっぱ寓話と絶望されないだけで気持ち的に楽だし
銀行もないことで変に殴れないって場面もなくてこりゃいいわ
絶望のライフルーズの心配がなくなったおかげで黒系相手は多少ライフで受け切れる様になったのがデカいなあ
608
608
誰かが全部受け入れろって言ったの?誰が?
ロウガイガーと言われる考えを認めてほしいの?
クレオパトラは史実の人物で、日々の研究によって生まれや育ちを調査してる途中だから都度アップデートされてるから可能性の一つとして肌を白くされたり褐色にされたりしてクレオパトラが映画に登場してるわけだね
(過去の作品は当時のイメージを形にしてるからそれにケチつけてるのはよく解らないけど)
アラゴルンは原作で明確に「血の気のない厳しい顔」と表現されてるところがあるんだけど、そう書かれていてどんな顔色をイメージするだろうか
少なくとも褐色ではないとイメージする方が大半だと思うよ
加えて祖先にエルフがいるため、薄くはなっていてもエルフの血を継いでいることから猶更肌の色に褐色のイメージは無くなる
更に言えば祖先のエルフであるイドリルはガラドリエルの従兄弟で、ハイエルフという設定があることから、猶更肌を褐色にするのは設定的に疑問が出てくるんだよ
606
作品によって合う合わないあるのなんて普通の事でしょ
だから北出身のエルフは白人じゃないとダメ!!とか言ってる人がいるんでしょ?
わかるよ?なら同じくMTGの萌え萌えが嫌いって人もそりゃいて当然だわな
でもそれはロウガイで何を今更とか言うから、だったら肌の色だってそんなのは絵柄や解釈違いってだけなんだから受け入れりゃいいじゃんって話
これは別!とか言ってる奴いるけど一緒だよ、何故なら「全部フィクションだから」MTGも指輪物語も映画クレオパトラも全部フィクションでしかないんだよ
史実だろうがなんだろうが作品である以上はフィクションなんだよ
その上で作品に合う合わないがあるのなんて普通の事だし、そういう全ての理屈から考えてもMTGに萌えはいらんって意見が迫害受ける必要なんてどこにもないだろつってんの
金儲けしたいから萌え受け入れろってだけの事でしょ馬鹿らしい
たぬかなさんも一度は人権無いって罵ったホビット達と仲良くオフ会してるみたいだし
プロウォッシャーの人も何とか歩み寄れないもんなんかね
史実だろうがなんだろうが作品である以上はフィクション
名言出たな
ユニバースビヨンドで指輪物語のファン層にアピールしたい筈なのにポリコレ要素突っ込むのはある意味勇気あるよ
623
んじゃクレオパトラは何色の肌なんですか?
カラーグレーティングでも出してくるか?
#f4be9bくらいの色なら褐色って事でいいの?
フィクションを作る上でどこまで再現すりゃ気が済むの?
そんなにここで否定されるのが気に入らないならこんなところで言い合ってないで自分に合うコミュニティ見つけたらいいのに
おもしろ
コイツらどの記事でも同じこと喋ってんな
コメ欄の最後に毎回馬鹿が大集合する法則ほんま何なん
599
北がどこも同じは現実の話だろ?
指輪物語は「作中世界の一部の地域」であり、指輪物語世界全体からしたらイギリスレベルの北の地域にあたるのはは不明だ。
しかし「北の住民は白肌、そしてアラゴルンはその地域出身」という数十年前からある原作設定を無視するのはいくらなんでも北欧神話を何とかして市民に楽しめられるオマージュ込みで描いた亡き作者への冒涜だ。
因みに私は設定無視が無ければ褐色肌キャラは魅力的に、強引な押込みが無ければ普通にいていいと思うタイプよ。
進撃のオニャンコポンみたいなキャラとかポケモンのアイリスみたいに魅力的な褐色キャラは努力すれば作れる。
歴史ある作品に無理矢理褐色肌をねじ込まないと褐色肌キャラを魅力的に出来ないデザイナーやライターはダメだなと思うよ。
リトル・マーメイド実写もだけど、「魅力的な褐色キャラを1から作るのを放棄して既存の名作に寄生する」のが気に入らないだけで、魅力的な褐色キャラを1から作る分には好きだよ。
570
他人の意見を尊重するのと自分の意見を曲げることの違いもわかってないんやな
○○は嫌だ、って意見も認識しましょうね
尊重は相互理解のためやで(^^)
アリーナにログインしたらなんか熊野4枚もらったんだけど、これなに?
別にアルケミー仕様でもないようだし
赤単先手ゲーBO1をやれという運営からのメッセージだよ
Y3Nzk0Nzk
絵違いとブラックウォッシュを同列に考えてレスバ仕掛けるのは
センスも知識も無さすぎて草
要するに原作のリスペクトがあって忠実に作られてるなら炎上しないんだ
例えば絵違いカードで美少年チビフロムはセーフだけど女体化ゴラムはアウト
「別人」だからな
個人のブラックウォッシュは「別人」になるんよ
それが分からんのなら病院行け
原作厨がいるのか。
カイジとかデスノートとかテレビと映画版で違ったりするやん。
スパイダーマンも世界線4つくらいあるし。
そこまで過剰反応せんでよくね?
ボウトクダーさん。
562
翻訳だから仕方ないんだろうが、公式のストーリーって読みにくくない?
あと、灯争以前みたいに注目のストーリーカードは順番がわかるように、番号ふってほしい。
なんでアタオカは自分が正しいと孤軍奮闘するのが大好きなんやろなあ
何か頭怖い人おる
ポリコレ勢の評判を下げようとする右派のなりすましやろなあ
CGでなく昔みたいなファンタジーな絵柄がmtgの魅力だったはず…
炎上してんのは原作云々ってより、他の人種排除して変更する先がいつもブラックでそれを多様性!オリジナリティ!とわざわざ公式記事でのたまってたからそりゃおかしいだろってことかな
火をくべてきた俺が言うんだ間違いない
将軍様も怒ってミサイル撃ってきてる
アラゴルンのファンだったんかな
641
ブラックパンサーとか面白いもの作れるんだから、既存の作品を乗っ取る必要ないのにな
ぶっちゃけポリコレって誰も得しないよな
自称人権家が新規になるわけでもないし既存ユーザーが減るだけ
只でさえ最近のmtgはゲーム性もストーリーも評価悪くてユーザー減ってんのに更に減らしてどおすんだ
マジでオワ コンやぞ
ゆうやん今回も優秀な人材リクルートしとるやん
しりとり始めなくても盛り上がっとるやん
絶望招来禁止は蛇足すぎる
このカードが入ってた環境デッキって寓話と銀行破りの禁止だけでも十分パワー落ちるのに
多様性と何度も言っておきながら黒単やラクドス以外の黒入り2色も巻き込まれる形でパワー落とそうとするのは多様性に反してる
プレイヤーの選択肢を無駄に奪ってるよ
635
前者は肌の色は変わらん
後者はそもそもマルチバースを明言して作られてる
あなたは違うだろうけど昨晩のY3Nzk0Nzkと勘違いされるから辞めといた方がいいぞ
Y3Nzk0Nzkは無知過ぎて見てられんかったからな
招来じゃ無くて
婚姻か放浪禁止にするべきだった
今回の内容だと下らない一強環境になって3ヶ月にまた禁止くるだろ
素人考えてるのか仕事したく無いんだろうな
マジでアラゴルン改変されてんじゃん
これじゃ見た目がティボルトと同じデビルやん笑
646
本来秋にローテ落ちするのを、3枚だけ先行ローテ落ちに変更
逆にこれからプレイヤーの選択肢を大幅に増やしてきてるぞ
647
肌の色が同じなら主人公がドルオタになっても問題ないな
8月の禁止告知で白から禁止を多く出すために今回禁止出さずに暴れさせようとしてたら・・・いや環境荒れさせる意味無いよな
禁止出すのはいいけど判断が遅いんだよな
遊戯王くらい潔くやって欲しい
スタンで禁止しても下環境では使えるんだしさ
ここの人たち怖すぎだろ
ほな、ウィザーズに禁止カードの価格分の返金手続きせんとな
>>654
カード情報だけ追って言い合いはスルーした方が良いよ
個人的にコラボ関係大嫌いだから炎上していい気味だ
今後二度とコラボなんかやるなよって感じ
そういえばネトフリ版デスノートは違ったか
あれダブスタ大好き大選民Y3Nzk0Nzkさんは?
641
じゃあ東洋やアラブ系ならよいのか
個人的にはすさまじくどうでもいい
イラストひとつによく騒げるなって感じだ。指輪物語とか関係なくてポリコレが嫌いなだけなんじゃない?
659
まだおねむの時間じゃね?
ポリコレ過激派が一番多様性否定してんだよな
多様性認めるなら多様性を容認しない層も法に触れないことをしない限り認めないといけない
ところでここは何のサイトですか、倫理学かなんかですか
神河すごいんだ!
neoは壊れパックだった…?
売上、アリーナ苦無事件と話題に事欠かないパック
ジャンドマンだけど鏡割りの代わりに入れる3マナおすすめ教えろ!!!!!
いい歳したおじさんなら少しは自分で考えなよ
それが人に物を聞く態度か
夜中が地獄絵図になっててわろた
墓地肥やし、マナ加速と役割が一番近いのはラトスタイン老
勢団ドロー、招来のpw、エンチャ除去とな禁止されたものを補うのならグリッサじゃないかな
毎度思うけどMTGが相手せにゃならんのは既存のカードゲームタイトルとかじゃなくて
カードゲームジャンル以外の娯楽コンテンツやと思う
いつものレスバ長文くんだろ
彼の解釈で付け込めそうなレスに長文でずっと噛みつくんだからすぐ分かるわ
論点を広げて、ずらして、自分の考えのみが正しいお前らは間違っていると補強し続ける長文君多いよね
そんなやり方だから長文になるんだろうけど
寓話がなくなって赤が非プレイアブルになって兄弟仲も非プレイアブルになるのか
絶望招来がなくなって腐りづらいPW対策が少なくなって兄弟仲を更に使うのか
632
熊野はアルケミー仕様の追加であってるはず
裏面2/2の速攻がなくなった
銀行破りの祖母です。
この度は孫がご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
これからはは正統な後継者に任命いたしました秘技大全をご利用くださいますよう、よろしくお願いします。
自分は本当に消えて欲しいくらい嫌いだけどチャンドラ(希望の標のほう)がいるから赤が消えることはないと思う
普通にローテしたらいいだけの話だったのでは…
赤にはチャンドラの他にもエターリと石術の連射があるし、多色だと税血はじめ色々いるから普通に今まで通りだろうよ
元から寓話使わないタイプの赤単もあるしな
コスがアグロでもミッドレンジでも強い
鏡割りすぎ
銀行破りすぎ
絶望招来しすぎ
婚礼の発表しすぎ
そりゃ禁止になるよ
絶望招来の4つ目の対象はプレイヤーだったってオチめっちゃ好き
黒のドロソ渋くて改良案悩んでるわ
660
アラブ系は実際の色はともかく遺伝学的な分類では日本人のいう白人寄りのグループだぞ
他の人種風ならそこまで騒がれなかったろ
もともとセンシティブな上にディズニーの件もあって激アツな話題に頭から突っ込んだウィザーズが間抜けやな
680
コラボ先の世界観への理解薄いのにコラボした部分は解決しないから結局は炎上すると思う
ポリコレという火薬庫の近くで炎上するかそうじゃないかという違いはあるだろうけど
日本人の中にもそこまで気にする人がいるんだなぁ
ID:Y3Nzk0Nzkは虹色の終焉。
虹色の終焉は虹色の大便撒き散らすイゼ速管理員公認のmtgの王様。
虹色の終焉は対象を選択し喧嘩を売りまくるが買われたら逃げる漢の中の漢。
虹色の終焉に逆らうものはイゼ速管理員にコメント排除され、トドメは回線潰されコメント不能へ。
虹色の終焉はmtg界のけつあなホラれもん。
知能が追いついてる割にはアレアレ呆けているサドラーおじさん。
小学生連呼の小学生大好きおじさん。
最近の荒らしで何が問題かわからない糖質連呼キッズ。
虹色の終焉虹色の大便撒き散らし芸には彼らは出てこない、何故なら虹色の終焉の信奉者だから。
虹色の終焉の部下、新しい四天王は誰だ?
今のイゼ速は虹色の終焉による虹色の終焉のためのイゼ速。
682
自分の場合はアラゴルンはどーでもいいけど普段からブサイク放浪皇にむかついてたからここぞとばかりに公式の偏見問題燃やしたるで〜!という炎上乗っかり精神や(^^)
終盤に時間も日付変わるくらいとか似たような時間に出没する長文レスバ君はどうにかしてくれないかな
管理人さんに終始監視しろとかじゃなくアレな内容の演説は消しといた方が良くないか
「ガバガバ知識」で「勝手に解釈された」「都合の悪いところを無視した」「自分に酔った長文」でなんか置かれたら記事の終盤はガバガバ知識をバカにしたレスか、ファンは感情的になって書いた荒れた文面で終わるからいつも荒れてる印象しか残らなくなるぞ
>>672
草
熊野禁止にしろって言ってた人見かけたがアルケミープレイすればかなうな
アルケミーはアルケミーで熊野に負けないアルケミー専用パワーカードが色々あるが
まぁアリーナBO1の赤単本当多いからなぁ。比較的レアが少なくて組みやすいのが理由だろうが(あとデイリーミッションと相性が良い)
多色化すると土地関係でごっそりレア度上がるからな
カード初心者からしたら2000円でも高額カード
それがスタンでもデッキ組むのに5万以上掛かってちょっとづつ集めたカードが禁止でゴミになるんだから新規は入ってくるわけないわ
3年ローテになっても強いカードは禁止になって2年遊べないんだから何のために間隔伸ばしたのよって感じ
683
イゼ速四天王筆頭であられる天下の虹色の終焉大先生があの程度の凡百なワケないでしょがw
大先生だったらもっと桁違いの品性のボキャブラリーを駆使して他人を罵ってますよ
貴方も思うところがあるのでしょうけど、無理してまで虹色の終焉認定するのはおよしなされ
蠱毒かな?
言い回しのヤバい人が残ってる感
687
いいから子供部屋を出てバイトでもしろ穀潰し
687の感性は至極真っ当だと思うが
高額カードについでもそうだが、690みたいな事を平気で書き込む人が居る方が新規参入の妨げだと思う
691
新規の妨げにはほとんどなってないんじゃない?
うわーこのサイト管理されてないんだなヤベーって思うだけで
イゼ速=マジック民て思うほど今の人たちは馬鹿じゃないでしょ
なんからっしゅって店が絡んでるからここはヤバいのかなって勘違いする人はいそうだね
あああああ
NG
どーなってんだ?
またしりとりでもするか
《リスティックの吸管》で、次「ん」な
694
どうした?
急に書き込めなくなった?
691
遊戯王でも2000円クラスのカードなんてゴロゴロしてる
普通のTCGでトップメタ組もうとしたら3万5万は珍しくないし参入障壁になんてならないよ、参入していきなりスタンのトップメタ組む人も少数派だし
始めてもすぐやめちゃうんでしょ新規は
スタンの大会でレガシーの話しだすおじさんのせいで
なんか管 理の話が出た直後俺も書き込めなくなってその後唐突にしりとり始める流れってなんか怪しいな
痛いとこ突かれたのが図星だったのか
雇い主から結構言われるようになってきてんのな
くそかんりにん
指輪物語の記事で禁止記事を流しにきた?
それはないかと
アクセス数稼げれば多少荒れても放置してた経緯があるし
自分に矛先が向かうと人間素直だよな
結局サイトの管 理より自分の保身に必死だって透けて見えるから悲しい
だったら素直に他に任せるか、サポート体制強化して欲しい
アリーナBO1使用率白まみれじゃねーか
もともと白がクソ強い環境だったのに政治に負けて禁止出すからこうなる
アグロと兵士推してるみたいだが、この適当に1~2コス並べるだけで先攻4TでGGのクソ環境を作りたかったんか?