『ダブルマスターズ2022』新カード情報:《ムル・ダヤの巫女》《変容する炎、アルジュン》《霧炎の達人》が再録 投稿日: 2022年6月20日 投稿者:ゆうやん@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 22 Comments 日本時間の6月20日、各種情報ソースより、7月8日発売の特殊セット『ダブルマスターズ2022』に収録されるカードが複数枚公開されました。 公開カード 『ゼンディカー』 『ダブルマスターズ2022』 『統率者2015』 『ダブルマスターズ2022』 『運命再編』 『ダブルマスターズ2022』 公開カード一覧 公開カード一覧ページ ソース @Blackneto_ スポンサーリンク 関連記事 『久遠の終端』新カード情報:好きな色マナを出せるコモンのタップインランド 7月4日、マジック公式サイトより、8月1日発売の最新通常セット『久遠の終端』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ... 『久遠の終端』新カード情報:自分の生物かアーティファクトを生け贄に生物や宇宙船を破壊する呪文 7月3日、マジック公式サイトより、8月1日発売の最新通常セット『久遠の終端』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード ... Mark Rosewater氏より『久遠の終端』のヒントが公開。登場するクリーチャータイプにはエルドラージの文字も 日本時間の7月2日、Mark Rosewater氏より、『久遠の終端』の情報が公開されました。 概要 以下が、Mark Rosewate ... 『Secret Lair x ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の《命取りの論争》《ウェザーライト》《速足のブーツ》などが公開 日本時間の6月28日、7月14日発売の『Secret Lair x ソニック・ザ・ヘッジホッグ』に収録される新カードの情報が公開されました。 ... ソニック・ザ・ヘッジホッグとのコラボSecret Lairが公開。ソニックをはじめ様々なカードがカード化 日本時間の6月28日、7月14日発売の『Secret Lair x ソニック・ザ・ヘッジホッグ』に収録される新カードの情報が公開されました。 ...
ムルダヤの巫女の新イラストだっさいメタルCDのジャケみたい
統率者セットから再録するのは良いけどさ…
スタンダードのセットをずっと買い続けて売らずに取っておいたんで、こんな再録マスターズなんかを買わずに済むわ。
パイオニアマスターズの方が良かったなあ…
統率者マスターズ
定価割れしたら買うから待ってろよ
統率者レジェンズに入れろよ
DDの世界に合わないんならゴジラみたいにすれば良かっただろ
コモンアンコでさえ9割虚無なのがキッツいわ…セットで差はあれど、マスターズって実積のある優良コモンアンコが色々と入ってたんだがな。審問パス稲妻…他に全く記憶にないんだけど
※1
巫女に限らず今回のダブマス2022のフルアートイラストってどれも微妙にダサいんだよね…
※8
分かる
初めてマスターズ買った時はレア以上にアンコ以下のカードパワーにビビったな
初回モダマスからキッチンに稲妻のらせんに魔力変に捨て身の儀式に溶岩の撃ち込みにって色々入ってたもんなぁ
まだヤベー神話レアが出てくるみたいだぞ・・・
大丈夫かよ このパック
モダンで見かけるカード中々でてこねー
※8
アブザンの魔除けとか?
スタンのときは普通に使われてたし、カジュアルEDHとかでも便利。
他にもスタンのときに活躍してたようなやつならそれなりにいる。
※9
個人的には元のやつはドライアドにしか見えなかったから、今回の方がエルフぽくて好きやわ。
ダブルマスターズってホント何のために売るのかコンセプトが全く見えない。何がダブルで何のマスターズなんだよ
最悪どれだけ塩セットでも良いけどコンセプトだけはハッキリさせろよ。何となくマスターズって名前で適当なカード詰め込んでるようにしか見えんぞ
実際ドラフトやって面白いのかな
マスターズ系のリミテはパワーがあって面白くはあるけど普通のドラフトの5倍面白いかというと…
プロフェシーよりゴミ塩見
前のダブルマスターズ見返したけどあっちのが全然良いね
何これ
※13
モダンやりたきゃモダホラ2買っとけ
インフレ前のショボいカードでモダン参入したところで轢き殺されるだけ
ムルダヤの巫女、ポケモンの新しい女博士やんけ