『ゲートウォッチの誓い』スポイラー:条件付きで手札に戻る青の瞬速と飛行を持つエルドラージ
日本時間の1月7日、海外サイト「Millenium Portail」より2016年1月22日発売製品『ゲートウォッチの誓い』収録カード《Infiltrateur dimensionnel》が公開されました。条件付きで手札に戻る、青の瞬速・飛行・欠色持ちエルドラージです。
![]() クリーチャー – エルドラージ レアリティ:レア 欠色、瞬速、飛行 2/1 |
日本時間の1月7日、海外サイト「Millenium Portail」より2016年1月22日発売製品『ゲートウォッチの誓い』収録カード《Infiltrateur dimensionnel》が公開されました。条件付きで手札に戻る、青の瞬速・飛行・欠色持ちエルドラージです。
![]() クリーチャー – エルドラージ レアリティ:レア 欠色、瞬速、飛行 2/1 |
©Rush Inc. All Rights Reserved.
やっと実用的な嚥下(のモドキ)がきたか……
これなんで嚥下ないんや、、、
打ち消し構えながら相手が動かなかったらこいつで追放か
これで絞殺者や失脚が使いやすくなるかな
ヴォー強ぇー
土地捲れても任意か、便利だのう
レガシーで対ミラクルもワンチャン?
瞬速も持ってるとかこいつかなりやりおる
マナ支払うだけで追放も強いしスペック高いし
本当エルドラージ側のカード強いのばかりだな
ミラクル積み込んだ後、トップいじられそうになったらコマでが戻るんだよなぁ。
百マナもあれば相手のライブラリーが消えるから、実質らせんの円錐だな(錯乱)
?
これ強いの?
運が絡むとはいえ相手にすると面倒臭そう
青さえなければ無限マナからの瞬速コンボが作れるんだがなぁ
※11
無限マナあるなら相手のライブラリー吹き飛ばせばいいのでは…?
ブロック逃げされそうでウザそう
ほえーつっよ、エルドラージ優遇すぎんよー
ゲートウォッチの誓い
ええやん!なんぼなん?
コジレック族のイラストは全てトリックアートにでもしてくれれば良かったと思った
イラストカッケー
こういうの大好き
普通。
バウンスは期待できないけど能動的に追放カードを作れるのは良い。
2マナ2/1瞬速飛行の時点で強いけど
起動型能力の上手い使い方が分からん
edhの2枚目のラクァタスくんかな?
戻るの任意なのかよ!?と思ったけど、マナ使う
嚥下ならこれぐらいじゃないと使えないか
120マナあれば例え相手のライブラリーが60枚でも消し飛ばせるな
メリット能力多すぎ
俊足2マナパワー2の飛行ってだけでけっこういやらしい
追放の能力がかみ合うとさすがに強いカードになるな
ウラモグくんは部下の教育もっとちゃんとしよ?
ほら、ウラモグくんは食べる事に夢中だから……。
ちょっとエルドラージ勢強すぎィ!
こんなんじゃ人類側が死ぬねん!
死んでもオジュコマで拾える…ウザイな。
瞬速…2/1…うっ、頭が…
青絡みのコントロールのフィニッシャーやん
スタンで2マナの瞬速持ち生物ってシュラバザメ以来じゃないか。青と緑の3マナ瞬速は大渋滞だけど。。
殴れる石臼くん