『ゲートウォッチの誓い』スポイラー:威迫能力を持つ赤の怒濤持ちゴブリン同盟者クリーチャー 投稿日: 2016年1月7日 投稿者:タソガレ@管理人 カテゴリー:新カード情報 // 9 Comments 日本時間の1月7日、海外サイト「GatheringMagic」より2016年1月22日発売製品『ゲートウォッチの誓い』収録カード《Goblin Freerunner》が公開されました。怒濤と威迫を持つ赤のゴブリン・クリーチャーです。 《Goblin Freerunner》 (3)(赤) クリーチャー – ゴブリン・戦士・同盟者 レアリティ:コモン 怒濤(1)(赤) 威迫 3/2 ソース Running Free – GatheringMagic スポンサーリンク 関連記事 『ローウィンの昏明』にジャン=エマニュエル・ドゥプラ選手のスポットライトカードが登場。クリーチャーをサーチする便利なエルフ 9月29日、1月23日発売の最新通常セット『ローウィンの昏明』に収録されるスポットライト・カードの情報が公開されました。 公開カード ス ... ファイナルファンタジー・ホリデーリリースが12月に発売。新カードはもちろん、チョコボバンドルには新アートのFFのカードも 日本時間の9月27日、Magic Conより、ファイナルファンタジー・ホリデーリリースの情報が公開されました。 ファイナルファンタジー・ホ ... 『ローウィンの昏明』新カード情報:《苦花》を内蔵した2マナ1/1瞬速・飛行のフェアリー・ならず者 9月26日、1月23日発売の最新通常セット『ローウィンの昏明』に収録されるカードの情報が公開されました。 公開カード &nb ... 次回の禁止改訂が11月10日に前倒しして発表に。《迷える黒魔道士、ビビ》は名指しで禁止候補に。《アガサの魂の大釜》は未定 日本時間の9月10日、マジック公式サイトより、禁止改訂に関して記事が公開されました。 概要 次回の禁止改訂が、11月24日ではなく11月 ... 9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装される『領界路の彼方』に収録される全カードが公開 9月9日、9月23日にマジックオンラインとMTGアリーナで実装となる『領界路の彼方』に収録される全カードが公開されました。 概要 『領界 ... OGWゲートウォッチの誓い
ザ・リミテ良コモン
なんというか、怒涛で唱えるためにドラフトは2マナ域の取り合いになりそうですな。
支援、盟友も並べることを推奨するキーワードだし。
イラストすこ
怒涛コモンを双頭巨人戦視点で見るとどれもやばそうだけど、経験ないからホントに強いかわからないし、今後経験する機会もなさそう
意外と悪くない
ただもう一声欲しかった、戦歌いレベルで
アンコモンにして、怒涛キャストで奇襲隊能力を付けよう(提案)
※6
そういうヤツもういるんですがそれは
炎樹族の使者から繋がるな
稲妻の厄介者が捗る