『ゲートウォッチの誓い』公式プレビュー7日目:《チャンドラの誓い》や特殊勝利カードなど
日本時間の1月6日、米マジック:ザ・ギャザリング公式サイトにて2016年1月22日発売製品『ゲートウォッチの誓い』公式プレビュー7日目が開始となりました。
本日は伝説のエンチャント「誓い」サイクルの赤《チャンドラの誓い》や特殊勝利カード《面晶体の連結》、怒濤火力《巨人の陥落》や無色要求のエルドラージ《現実を砕くもの》などが公開されています。
本日公開された要素:
・未公開カード 5枚
・既出カード 10枚
プレビューカード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
既出カード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソース
HEDRON ALIGNMENT – 米MTG公式サイト
DEVELOPING OATH OF THE GATEWATCH – 米MTG公式サイト
FALL OF THE TITANS – 米MTG公式サイト
『ゲートウォッチの誓い』カードイメージギャラリー – 米MTG公式サイト
その現実をぶち砕く
チャンドラいいじゃん
頭蓋ふるい、翻訳ミスってる?
現実を砕くものが結構いいぞ
死すべき定め→巨人の陥落 のやったぜ大勝利ムーブ
現実クラッシャーさん、速攻持ちなのにでかい。サイの次ターンに出して一緒に殴っていきたい。
ニッサが破壊不能消してチャンドラがエルドラージを焼き殺すのか。
アンチャ更新はよ
続きが気になって仕方ない。
死すべき→巨人だけのセットなのか
前後のPWが入れ替わった白と青のやつもあるのかが気になる
3の言う通り翻訳ミスってるね。
他のトークンでないクリーチャーでしょ。
公開後数分で誤訳見つけられる程のものを、なんで無能翻訳のゴミ共はチェック出来てないのかね。
チャンドラかっこよすぎて泣いた
死すべき定め!テーロスの神を倒すカードに見える。
廃集落って「corrupted crossroad」だよね。これもともとカビーラの交差路なんだから、打ち捨てられた交差路とかに訳せばよかったのに。同じく廃墟になった海門やオランリーフと合ってない気がする。
現実を砕くもの、無色なのにくそ強いな。
>>11 バイトが電子辞書ひきながら翻訳してるだけで、プロが翻訳してないから無理だよ。そんなストーリーに絡んだ翻訳の仕方。
こんな翻訳する奴らプロでもなんでもない。
死すべき定め、巨人の陥落カッコイイなぁ
ウギンの「準備」や「ゲートウォッチ」がなんなのか、それで巨人を倒せるようになるのか、アンチャ早く読みたい
現実を砕くもの、コストかサイズのどっちか間違ってないか?ってぐらい強いな
5/5の速攻トランプルがぽんと出てきて、しかもハンド2枚費やさないと除去れないとかゲロすぎる
あとチャンドラの誓いが望んだとおりの能力とコストで感動した
現実を砕くものと巨人の陥落強い!いいね!
死すべき定めのフレーバーに何気にすごいこと書いてあるな・・・。これはエルドラージ撃退フラグか?ストーリーも楽しみだ
チャンドラの誓い強いなぁ
下の能力も強烈だわ
というか誓いは全部強いな pwコン来るわ
俺のモダンのエースデッキの呪禁オーラががが
カリタスはアナフェンザいる限り、黒系の2色もしくは黒単じゃないと覇王譚と運命再編落ちない限り役目なしの気が…
現実を砕くものは2~3枚ぐらいならラノワールの荒原4で足りそう
誓い系はオリジンの変身PWも誘発するの?
現実を砕くものつえー、除去コンは吐きそうだな
現実を砕くもの、5マナ5/5トランプル速攻は緑や赤が嫉妬するレベルじゃないかこれ、おまけに不完全ではあるけど除去耐性まであるし。
ゲートウォッチにおけるサイみたいなポジションで作ったのかな?
チャンドラの誓いのCIP、プレイヤーに飛ばせないっていう。
それより特殊勝利エンチャント、直感とレリックを使えば案外簡単に達成できそう。
レリックは探査でも良いけど。
死すべき定めはサイドに刺されたりするんだろうか
万神殿の伝令がアップをはじむますた
現実を砕くものはシンプルに強いな
5マナ生物なら無色マナも無理なく確保出来るだろうし使われそうだ
死すべき定めと巨人の陥落いいね
フレーバー的になさそうだけど、ギデオンとジェイスのカードもあったら嬉しいな
誓いと一緒に並べてコレクションしたい
面晶体の連結と真実を覆す者
符号カンジル
廃集落レアはちょっといやらしいな、アンコ位にして欲しかった
スタンだとオジュタイとシルムガルが憤死しそうだな
下環境だと呪禁オーラを1枚で殺せるしサイドの常連になりそう
※19
「黒でもアブザンカラーが入っているデッキに限り次のパックが出るまで役目なし」ってそれほとんど役目なしとは言えない気がするが
現実を砕くもの。
コジレックリターンならやれるが先に仕事されるなあ…。
同盟者吸血鬼で組めというニッサの天啓を得た
※29
族霊鎧は破壊不能じゃないぞ
そして呪禁を消すだけなら派手な投光という1マナで起動もいらず全色が使える奴がある(けど使われてない)からキャントリップ差っ引いてもそこまで常連にはならないと思う
面晶体の連結ってカジュアルレガシーですごくおもしろそう
今回かなり強いな。前回が弱かったぶん期待できそう。
>>19
オリジンのPWは一度追放して戦場に出るからチャンドラの誓いとギデオンの誓いは誘発するよ。ただ、はじめはクリーチャーとして唱えるからニッサの誓いの能力は適応されない。
あと、やる人いないと思うけど「月霧」(すべての人間が変身する)の能力は領域を変えずに変身するはずだからその場合はギデオンの誓いもチャンドラの誓いも誘発せず忠誠カウンターも乗らずに墓地に行きます。
悪いことしそうなデメリット持ちの黒いファッティ、熱いストーリー背景を持つカード、多種多様な能力を操るエルドラージ、さらには特殊勝利カードまであるとかゲートウォッチ面白そうだな!
半分くらいBFZに分けてあげればよかったのにとも思わんでもないが
BFZで出してるとタルキールブロックと合わせてカードパワーが高くなりすぎるって判断だったのかもしれん
ゲートウォッチなら1ヶ月間だから何かの拍子に暴れても被害が少なくて済むし
これにはチャンドラもニッコリ
※27
裏向き追放するよ
面晶体の連結、オムニテルみたいな青単コンボ組めそうじゃない?
直観で持ってきてWillで切れるから手札墓地追放は簡単っぽい
問題は戦場をどうするかだけども
冥府の教示者でサーチしたり、金属モックスに刻印したり、面晶体は楽しそう。
ん、骨の鋸のルビ間違ってる?
ちょい前記事のCON版だと”ほねののこぎり”ってなってるんだけど。
てっきり「炎呼びのチャンドラ」になるもんかと思ってました
こういう訳だったっけ?
このチャンドラは珍しくかわいい
目が燃えたり光ったりしてないからか
レガシーでも使ってみたいカードが結構あるな
財布こわれる
これでかわいいというmtg界の女子力の低さに泣ける
(早くイニストの天使に再開したい)
これはボックス買いして数年寝かせりゃ2~3倍になるパターンや
戦ゼンどころかタルキールも余裕で超えちゃってる感があるんすけど
連結はスタンだとコントロールミラーで使われそう
連結は直感使えば簡単に揃えられるね
カリタスさんは吸血鬼とゾンビが豊富なイニストが来たら本気出すから
チャンドラの誓いは使えそうだけど、こんな汎用火力に近いカードをレアで刷っちゃったのは勿体無いな。需要で地味に数百円台まで値上がりしそう
36
ありがとう
30
ほぼ役目なしという意味で書いたんだけど書き方が悪かった?
戦士デッキに1~2枚ならいいんじゃない?
ラリーが残るならアナフェンザがそのまま続投ほぼ続投。エスパー、黒単、黒絡みの2色ならサイドからインされるんじゃないかな?程度だと思う
黒ダブシンでるなら無限の抹消入れた方が丸い気もする
4T目に出したら焙り焼き、勇敢な姿勢、その他の除去で捌かれるしかといってタシグル程早く出たりアド継続力もない
5T目に出してカット打てばとりあえずトークンでるけどなぁ
リリアナと一緒に使ったら面白そうではある
長文失礼
カリタスのゾンビは対戦相手のコントロール下で出るんだよね?
主語がないので自分のコントロール下で出ます
今回フレーバーがクッソかっこいいなぁ
誓いシリーズ、特にチャンドラが素敵過ぎて濡れた
連結面白いな。リミテで当てても占術使えるなら…まぁ…
納墓、金属モックスで刻印、教示者
あとは場に出し で勝ち!
新チャンドラ俺好みだけど、重いな・・・
>そうね、ゲートウォッチになるわ。
ノリが軽い
特殊勝利条件カードが出ると聞いて誓いサイクル4つ揃えたら勝ちなのかと思いきや面晶体4つとは…。
現実を砕くもの、荒地を歩むもの、次元の歪曲、タイタンの存在だけで結構なデッキ作れそう
「欠色を持つ呪文」ってなんか気持ち悪いなあ
普通に無色じゃ駄目だったのか
ウギンの炎の幽霊火とかとは違うんだろう
無色の呪文だと、彩色や収斂持ちのアーティファクトにも使えるしね
フレーバー的には駄目なんだろう
旧ZENの有色エルドラージに使えないのは何かあれだが
無色の呪文を唱えるために色マナをだすというテキストのはなんかデザイン的に美しくない気がする
チャンドラの誓いをセットして自分ターンにティボルトを出しては引っ込めるティボバーンというのはどうだろう(提案)
この感じだと青の誓い ヤバい事になりそう。
ワンチャン下環境に入る奴来ると思う。
ジェイスの誓いならもう来てるぞ
正直、赤の誓いは本体かPWにでも飛ばせてほしかった
∩(・`ω´・)
チャンドラいいっすね~
むしろ無色のためにライフを払ってまで有色のマナを出すとか最高に歪でコジレックらしいと思う(ヴォーソス並感)
チャンドラの誓い、最初読み間違えて鬼強カードにしてた
そりゃPWが着地したターンにしかダメージ飛ばせないよな
連結、除去耐性は良いね。
特殊勝利能力に対応して割られたら泣けるもんな
世界を壊すものが何故神話なのかわからん。
しかも、この起動型能力って墓地からプレイできるとか書いてないよな。
そら世界を壊すんだし書く必要ないからな。
ゲートウォッチになるわ、ってゲートウォッチってジェイスのギルドパクト化みたいな感じになんの?
ジェイスくんは生きるギルドパクト兼ゲートウォッチになるのか・・・?
チャンドラの誓いのフレーバーテキストが他の3人と違って「〜の為」じゃないところが赤っぽくて良い
チャンドラあと1マナ安かったら…
強過ぎか…手札総入れ替えは探査の餌にもできるし
悪いことに使えそう
誓いのPWの中で出ていないのはジェイスだけだな。
新ジェイスがくるかな?
世界を壊す(直球
現実を砕くものは停滞の罠でアド損なく除去れるぞ
どうして世界の破壊者じゃないんだディケイドォォォォォォォォォォ
新ジェイスは仁影までおあずけだぞ
現実を砕くものはレガシーのストンピィで使ってみたいかな
歌から出ない点は気になるけど
エスパードラゴンの居場所がなくなるやないけぇ!!